Bugtaro
Bugtaro
  • 16
  • 207 539
【PC-8001(32KB)】THE TOWER OF 'N'AGA【Ver3.0,BEEP音源版】
以前アップしたPC-8001勝手移植版ドルアーガの塔をVer3.0へアップデートしました。
主な変更点
・ブート画面の追加
・80SR、88SR以降のOPN搭載機のSSG音源対応(PC-8801-11等拡張音源ボードも含む)
・BEEP音源の音質改善
・プレイヤーキャラのドット絵変更
今回は初代PC-8001の32KB実機環境にてBEEP音源版をキャプチャしました。
มุมมอง: 18 082

วีดีโอ

【PC-8001】GIVERS2【AABM3】
มุมมอง 1.6K7 หลายเดือนก่อน
2024年5月18日に開催された「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンIII」にて発表した作品です。 1989年3月号に掲載された「GIVERS」の続編で、後半はイベント版では間に合わなかった完成に向けての本制作プロトタイプバージョンとなります。
【MSX】CASIO MX-10をハンドヘルドPC型にカスタム
มุมมอง 3.2K3 ปีที่แล้ว
カシオのMSX MX-10をハンドヘルドPC型にカスタムしました。 5インチモニター、10000mAhモバイルバッテリー、ミニアンプ、スピーカー等を内蔵して外に持ち運べるモバイルMSXです!
PasocomMini PC-8001を携帯ゲーム機風にカスタム
มุมมอง 2.1K3 ปีที่แล้ว
100均の仕切りケースをベースにPasocomMini PC-8001を携帯ゲーム機風にカスタムしてみました。
【勝手移植】THE TOWER OF DRUAGA【PasocomMini PC-8001】
มุมมอง 29K3 ปีที่แล้ว
2020年にPC-8001発売40周年を記念して勝手移植した作品です。 PC-8001(32K)のオンメモリで60階全てとBEEP音源またはPCG音源(1チャンネル)に対応しています。 グラフィックはPCGではなく全てセミグラフィックです。 また&h6000~&h7FFFの拡張メモリがあればPCG音源が3チャンネルで演奏されます。 今回はPasocomMini PC-8001で実行したものをアップしました。
【1990年10月号ベーマガ掲載作品】Full-Fire【PC-8001(FM音源版は88SR以降専用)】
มุมมอง 3.3K3 ปีที่แล้ว
1990年10月号に掲載された投稿作品「Full-Fire」です。 ベーマガ投稿版はBGMなしBEEP効果音のみ(ED以外ゲーム内容は同じ)なのですが、 今回は秘蔵のFM音源対応版(PC-8801mk2SR以降専用)をアップしました!
【1989年3月号ベーマガ掲載作品】GIVERS【PC-8001】
มุมมอง 2.4K3 ปีที่แล้ว
1989年3月号に掲載された投稿作品「GIVERS」です。 全3ステージのオリジナル縦シューティングゲームです。 あまりにも難しい(当時は自力でクリアできました..)ので動画では残機が減らないように細工してあります。 2016年にプチコン3号で公開した「GIVERS-P3D」はこの作品のリメイク版となります。
【1988年10月号ベーマガ掲載作品】Thunder'N'Blade【PC-8001】
มุมมอง 1.9K3 ปีที่แล้ว
1988年10月号に掲載された投稿作品「Thunder'N'Blade」です。 My投稿作品の中で唯一オールベーシックの作品で、他機種への移植が容易になっています。
【1988年4月号ベーマガ掲載作品】N-TYPE【PC-8001】
มุมมอง 71K3 ปีที่แล้ว
1988年4月号に掲載された投稿作品「N-TYPE」です。 タイトルやエンディング以外は初めてほぼマシン語(ハンドアセンブル)で組んだ作品です。
【1988年1月号ベーマガ掲載作品】Deos-Ⅱ【PC-8001】
มุมมอง 1.1K3 ปีที่แล้ว
1988年1月号に掲載された投稿作品「Deos-Ⅱ」です。 前作「Deos」はN88V2モード用でしたが、今作はN-Basicで組まれています。 この作品も全3ステージ構成です。
【1987年11月号ベーマガ掲載作品】Deos【PC-8801SR以降】
มุมมอง 9203 ปีที่แล้ว
1987年11月号に掲載された投稿作品「Deos」は PC-8801mk2SR以降V2モード用の横スクロールアクションゲームです。 全部で3ステージあります。
【1987年10月号ベーマガ掲載作品】DRAGON'N'SPIRIT【PC-8001】
มุมมอง 7K3 ปีที่แล้ว
1987年10月号に掲載された投稿作品「DRAGON'N'SPIRIT」です。 起動ディスクは知る人ぞ知る?Bug太郎&RED FALCONによる会員制特別ディスク「FULL-TIME'N'」です。
【プチコン4】P3Dモデラーマニュアル
มุมมอง 2.8K5 ปีที่แล้ว
プチコン4(Nintendo Switch)用に公開しているP3Dモデラーツールのマニュアル動画です。 公開キー:「422KXWKHV」
【PC-8001】N-TYPE2【AABM2】
มุมมอง 37K6 ปีที่แล้ว
2018年1月14日に開催されたイベント「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンⅡ」でサプライズ公開した作品です。 1979年に発売されたPC-8001で動作するように作成しましたが、プレイ動画はPC-8801mk2FRのV1Sモード(Nモード)でキャプチャーしました。
【プチコンBIG】GIVERS-P3D for WiiU
มุมมอง 2.8K7 ปีที่แล้ว
自作3Dシューティング「GIVERS-P3D」のプチコンBIGエディションです。 公開キーは「VR5YK3C4」 プチコン3号版から以下の要素を追加しました! ・3ステージから全5ステージ構成に ・854x480高解像度対応 ・ステージ2以降のコンティニュー対応(ステージ最初からです..) ・3種類のオプション ・Etc. 以上です!
「プチコン3号」GIVERS-P3D
มุมมอง 22K9 ปีที่แล้ว
「プチコン3号」GIVERS-P3D

ความคิดเห็น

  • @ts-zx2nu
    @ts-zx2nu 2 วันที่ผ่านมา

    凄いですねー。自分もこんなの作れるようになりたいw

  • @樫俊
    @樫俊 3 หลายเดือนก่อน

    本物のPC-8001ではこの音は出ないのでは?

  • @destiniadestinia8444
    @destiniadestinia8444 4 หลายเดือนก่อน

    すっげぇ・・・

  • @pyopyo111
    @pyopyo111 4 หลายเดือนก่อน

    BASICでここまで出来るのはすごいね

  • @guugoosuka6909
    @guugoosuka6909 4 หลายเดือนก่อน

    BEEP音は絶対に実機で聞いた方がいいんだよなぁ 当時の製作者は音割れやにじみとかも考慮して作ってたから本当にすごいw

  • @tsubasa_no_oukoku
    @tsubasa_no_oukoku 5 หลายเดือนก่อน

    今も部屋にPC-8001があります。

  • @avaqdg8627
    @avaqdg8627 5 หลายเดือนก่อน

    ただただ、スゴっ

  • @artcc
    @artcc 5 หลายเดือนก่อน

    やばい、やばい、やばすぎる、泣けてくる

  • @lethor13100
    @lethor13100 5 หลายเดือนก่อน

    BEEP音源でも余裕で、イクラ丼が食べたかったなぁー♪とおなかすいたうたが自然と脳内再生されるくらいの素晴らしい出来栄え!

  • @jinsei_ha_asobi
    @jinsei_ha_asobi 5 หลายเดือนก่อน

    もともとコンパクトな機種だったので、まさかのバッテリー内蔵で驚きました。 Xのほうも拝見しましたが、モニターの角度変えられたらほんとに使いやすくなりそうですね。 駆動時間も驚きました! とはいえ、次は画面サイズが、位置をもう少し高くとか次々に欲が出そうですw

  • @BalduinOrgMusic
    @BalduinOrgMusic 5 หลายเดือนก่อน

    Is there a way to download this port? I would like to try it on my PC-8001. Many thanks!

  • @クイの飼い主
    @クイの飼い主 5 หลายเดือนก่อน

    凄いとは思うが、正直耳が痛いw

  • @horonam
    @horonam 5 หลายเดือนก่อน

    すげぇ。ギルがちゃんとギルに見える!入手したアイテムが下段に表示される時、点滅する所なんかもう最高。 あとフロア開始時に、ギルの半抜刀まで再現してるのは流石!

  • @rumokeso
    @rumokeso 5 หลายเดือนก่อน

    スゴすぎ。 BEEPのオンオフしかないはずなのに、、、

  • @rino487
    @rino487 5 หลายเดือนก่อน

    全くの素人質問ですが…現代で入手できる何らかの環境でプレイする事は可能なのでしょうか? 子供の頃のファミコン版を何度もプレイしていた記憶が蘇ります。

  • @ツバサ-l5q
    @ツバサ-l5q 5 หลายเดือนก่อน

    BEEP音でこんなにドルアーガだとわかる音を出せるのが凄い。リアルタイム世代には8001でこのクオリティを作ったのが驚愕(8001は高校時代授業で使いましたw)

  • @takiyoshiro
    @takiyoshiro 5 หลายเดือนก่อน

    32kbyteでこんなことできるんだ…… 死ぬほど驚きました。 いいものを見せていただきありがとうございます!

  • @greed00000000
    @greed00000000 5 หลายเดือนก่อน

    当時市販されたら伝説になるほどのデキ

  • @destiniadestinia8444
    @destiniadestinia8444 5 หลายเดือนก่อน

    BUG太郎さんですか?

  • @ebizorijump
    @ebizorijump 5 หลายเดือนก่อน

    エンディングのタイプミスも移植してある!? すげえ

  • @sKIRAKIRA1
    @sKIRAKIRA1 5 หลายเดือนก่อน

    88888888888888888

  • @39yamaha-pop
    @39yamaha-pop 5 หลายเดือนก่อน

    凄い移植です オリジナルの好きな人間として、完璧なモノを作るために 些細な違いを少々書きます (メモリの制約やプログラムの制約がなければ変更を希望します) 59fにて最後のドルアーガの化身である仮ウイザードと仮ハイバーナイトは無得点です。 仮クオックスは5000点のまま 後、オリジナルの59fには特殊なバグが有ります

  • @39yamaha-pop
    @39yamaha-pop 5 หลายเดือนก่อน

    この熱意は凄い ファミコンも7層構造なのだか、ファミコンよりも縛られる制約がたくさんあった中でファミコンのカセットより魅力的に感じる。 マジシャンの出現条件 (ギル)の体力値 敵キャラのアルゴリズムを更に深く掘れば多くの人に認知されるでしょう (多分、60f、全部を見れば突っ込みどころはたくさんあるが、その突っ込みに対してオリジナルに近づけてくれるそんな熱意感じる。)

  • @中年ちゃれんぢ
    @中年ちゃれんぢ 5 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい👍

  • @Fetistophelesmz
    @Fetistophelesmz 5 หลายเดือนก่อน

    歩行とスクロールでたまげました。Σ(・ω・ノ)ノ!

  • @kyas182
    @kyas182 5 หลายเดือนก่อน

    当時なら市販できるレベル

  • @Alto698
    @Alto698 5 หลายเดือนก่อน

    BGMがしゃべってるみたいで面白いw

  • @健康麦茶-c8m
    @健康麦茶-c8m 5 หลายเดือนก่อน

    すごい👏

  • @nyosxx
    @nyosxx 5 หลายเดือนก่อน

    背景がイクラ丼に見えてくるぜ…

    • @user-kumayabin
      @user-kumayabin 5 หลายเดือนก่อน

      いやでも、そうでもないかな〜 食べたい

  • @fujidai002
    @fujidai002 5 หลายเดือนก่อน

    世の中、捨てたもんじゃない。そう思ってしまった。

  • @sapj
    @sapj 5 หลายเดือนก่อน

    純粋にスゲーです。

  • @八重垣静香
    @八重垣静香 5 หลายเดือนก่อน

    凄いけど見ることしかできないなんて。 パソコンミニに追加してもらえないだろうか。販売終了だけど・・・。

  • @roritanaka5310
    @roritanaka5310 5 หลายเดือนก่อน

    tanicot GJ!!!

  • @enjoyeurobeatjapan
    @enjoyeurobeatjapan 5 หลายเดือนก่อน

    ベーマガに載ってた「N-TYPE」とか当時やりましたけど、この方は、現代の高性能なハードではなく、PC-8001などのレトロな「低性能ハード」を扱わせてこそ「真価を発揮する」方なのかもしれないなって今思いました。

  • @retronopapa
    @retronopapa 5 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい技術!! N-BASICはロマンがあるなぁ(*^^*) ベーマガイベントでお披露目してたら、 大盛り上がりだったでしょうね!

  • @nekonotomo871
    @nekonotomo871 5 หลายเดือนก่อน

    す、すごい・・・ほんとにドルアーガだ・・・

  • @kazog3833
    @kazog3833 5 หลายเดือนก่อน

    N-BASICで製作することの浪漫。いいものを見せていただきました。

  • @kubo_channel6383
    @kubo_channel6383 5 หลายเดือนก่อน

    PC-8001愛とドルアーガ愛を感じます。 イベントで遊ばせていただきありがとうございました。

  • @tsurugi3416
    @tsurugi3416 5 หลายเดือนก่อน

    そこから再現なの!?ってすごすぎて笑っちゃった 動きも完全にドルアーガだし、N移植なのに動作クオリティ凄まじい

  • @BeefCenter
    @BeefCenter 5 หลายเดือนก่อน

    どうやって時間測っているのでしょうか。DMAによるCPU停止もあるのでクロック数えても無理ですよね。

  • @im0bug
    @im0bug 5 หลายเดือนก่อน

    Nアーガというより、マイコンソフトで売って良い移植ものです! 𝕏ではPSGでBGMなってましたよね?

  • @shiningyama4833
    @shiningyama4833 5 หลายเดือนก่อน

    惚れ惚れする出来!技術力がうらやましいです。

  • @benly1251
    @benly1251 6 หลายเดือนก่อน

    中が見たい!!

    • @bugtaro8084
      @bugtaro8084 6 หลายเดือนก่อน

      中身はX(旧Twitter)にて公開しています。 x.com/Bug_taro/status/1418830468582096896

    • @benly1251
      @benly1251 6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 拝見させていただきます。

  • @kojikoji-gm5qj
    @kojikoji-gm5qj 6 หลายเดือนก่อน

    AFTER "N" BURNERとかもなかったでしたっけ。作者がBug太郎さんじゃなかったらごめんなさい。

  • @sanshop
    @sanshop 7 หลายเดือนก่อน

    うわ~、すげええ

  • @RiayToons
    @RiayToons 7 หลายเดือนก่อน

    ד"ש לחתולי הנפלא "אדולף פילאפון".

  • @BeefCenter
    @BeefCenter 7 หลายเดือนก่อน

    実機でもこのスピードなのでしょうか。PC-8801MCノーウェイトでN-BASIC(マシン語使わず)の自作ゲーをで走らせたら爆速で嬉しかったです。あとbeep音ですね。クロック計算をしないとズレまくるのに。。。もうchatgptと共作する時代ですかね。

  • @ckb3297
    @ckb3297 7 หลายเดือนก่อน

    40年前に発売されてたら間違いなく買ってた

  • @suede3958
    @suede3958 7 หลายเดือนก่อน

    スクロールこんな速い??

  • @unknownk.youtube
    @unknownk.youtube 7 หลายเดือนก่อน

    PC-8001のセミグラフィックスを扱ったことのない人には、この凄さが正しく伝わっていないだろうなぁ!😳 それと周波数固定のBEEP音で、これだけそれっぽく聴かせるのも凄い!😳 ただ、敵弾のY方向の移動量を注視すると、真下も斜めも全部同じで一直線に並んでいる点が惜しい。 三角関数テーブルなどでちゃんと移動量を求めた方が、クオリティが段違いに跳ね上がります。 テーブルは1度ずつ360度分用意する必要もなく、32~64方向程度(この解像度なら32方向くらい)あれば十分。 sinとcosは90度ずれているだけなので、cosテーブルはsinテーブルを参照するときに90度分ずらせば良いだけっていう。 こいつぁ やらねぇ手はねぇですぜ!😁 え?ターゲットに対する角度はどうやって求めるのかって? 「ルートとか小難しい数式を使わなくてもアセンブラ的に四則演算と分岐制御のみでわりと正確(近似値)に求められる方法」が必要ならここに書きますが!😁(誰も求めていない ハイ、ごめんなさい。引っ込んでます。🥲

    • @unknownk.youtube
      @unknownk.youtube 7 หลายเดือนก่อน

      でも、ボスっぽい敵の多関節は、予め動きをデータ化しておくなどしない限り、三角関数を使わないと不自然になってしまうよなぁ。 違和感なく動かせているということは、 ① ターゲットに対する角度を求めるのが(面倒とかで)ネックになっている ② 数学的に求める方法は知っているけれど、アセンブラに落とし込むのは処理的に厳しくて諦めた/後回しにしている ③ 敵弾に関しては特に拘っていない とか?🤔 ①を解決する手段としては②をアセンブラ的に求める方法で解決するけれど、もう一つシンプルな解決方法が。 それは、ダライアスのように「自機が敵機の縄張り(横スクロールSTGなので横の範囲)に入って来たら、予め設定した角度に決め打ちで弾を発射する」という方法。 これなら一定のクオリティを錯覚させつつ(錯覚言うな)、リアルタイムに角度を求める必要が無く高速。 ダライアスのように地形があればなお、錯覚させやすい。(だから錯覚言うな)😁