ヤマハギターFG愛好家「ミサイル濱野」
ヤマハギターFG愛好家「ミサイル濱野」
  • 146
  • 286 865
YAMAHA FG-180大集合 落語 de FG
うちにあるFG-180とその派生モデルを
(一部)集めて試奏しました。
・F-110(ライトグリーンラベル)
 FG-180試作機 筆記体ヘッドロゴ
・FG-180(ライトグリーンラベル)
 1966年扁平ヘッドロゴ
・FG-180(赤ラベル)
 1972年音叉ヘッドロゴ
・FG-180(赤ラベル)
 1995年30周年限定モデル ヤマハヘッドロゴ
・The FG(赤ラベル)2004年
・FG180-50TH(赤ラベル)2006年
・FG5(RED LABEL)2019年
よく「ライトグリーンラベル期は音が良い」
「音叉ロゴは音が悪い」とか言われてますが
決してそんな事ありません。個体差です!
特にフリマサイトでよく定型文のように
書かれてますが、そんな事はないですよ!
ただ・・・古い程、作りはちゃんとしてる
気はしますがね・・・(汗)
さぁ、好みはどれかな??
มุมมอง: 770

วีดีโอ

YAMAHA LA-28E(革ラベル)落語 de FG
มุมมอง 65314 วันที่ผ่านมา
成瀬さんサインのLA-28Eです。 非常に生鳴りが綺麗です。通常ボディーの 横に穴を開けて取り付けるプリアンプを 外部で操作するシステムにして、ボディーに 出来るだけ加工をしないように工夫された モデルです。のちにイージーオーダーにて 登場する「ギターアコースティー」の前身ですな。
YAMAHA FG9対決!ローズ?マホ? 落語 de FG
มุมมอง 9332 หลายเดือนก่อน
先日、比較動画をアップしましたが より(ちゃんとした演奏で)音の違いを 知りたいとのご要望を頂きましたので、今回 毎度お馴染み、尼崎市塚口のライブバー 「ゲッティングベター」浜野マスターに FG9のローズ、マホをガッツリ弾き比べて 頂きました! 結構違いが分かりやすいのでは?と思います。 ただ、重ねて言いますが、ホンマに「好み」! どっちがええ悪いではなく、どっちが自分の 好みかだけやと思います!
YAMAHA FG9M(シリアル001)落語 de FG
มุมมอง 8042 หลายเดือนก่อน
やっと(ローンで)購入しました! FG9のマホガニーバージョンです。 今年の6月にFS9シリーズが発売されましたが 試奏して即決。やはりFG9でした! せっかくなので、FG9のローズ版と比較した 動画にしてみました。 トップ:アディロンダックスプルース単板 サイド・バック:アフリカンマホガニー単板 ホンジュラスマホガニーは「マホガニー属」ですが アフリカンマホガニーは属が違うそうです。 所謂「マホガニーの代替材」という位置付けとの事。 んな事ど~でもええんです。 やはり違いますわ、当たり前ですが。 やはり甲乙つけがたい、好みだけの問題です。 私も発売当初、ほんまどっちにするか悩みました。
YAMAHA FG-700(緑ラベル)落語 de FG
มุมมอง 6733 หลายเดือนก่อน
1972~1974年のFGシリーズ、緑ラベル。 どう見ても黄色ラベルってツッコミに負けず 緑ラベルとして周知されてます。 その上位機種であるFG-700をご紹介です。 当時のカタログには「ハカランダ」とだけ 記載されてます。合板も単板も表記なく・・。 スペック的には、表と裏が単板です。 「ハカランダ」と書かれてますけども、多分 「ニューハカランダ(ホンジュラスローズ)」 ではないかと思います。 上位機種のFG-1000はしっかり「ニューハカランダ」 そう書かれているのに、なぜ700の表記は 「ハカランダ」なのか・・・。 ホンマにハカランダなのか、単に訂正するん 面倒くさかったからハカランダのままにしたのか?
YAMAHA L-10E(1982)落語 de FG
มุมมอง 1.1K4 หลายเดือนก่อน
ヤマハアコースティックギター「Lシリーズ」 今年で誕生50周年です(1974~2024)🌟 FG-350Eという、G社のJ-160Eをぱく・・参考に したエレアコは作られておりましたが、 独自のプリアンプ内臓型のエレアコとしては 最初のモデルやったと思います。 (カスタムオプションではあったかも) すみません、ピックアップの音量が少し 物足りず、生音と変わらない💦💦 サドルの中にピエゾを埋め込んだ、一体型 ピエゾサドルと振動を拾うコンタクトピエゾの 2way方式。温かみのあるエレアコサウンドで 非常に評価の高いピックアップです。 CPX-15Ⅱの初代に、同じようなサドル一体型の ピエゾピックアップが採用されてたと 思いますが、メンテナンス性の悪さ故に すぐアンダーサドルに変わったと聞きました。
YAMAHA FG-12-800(黒ラベル)落語 de FG
มุมมอง 8956 หลายเดือนก่อน
黒ラベル期、上位機種の12弦ですね。 おそらく、FG-600Jをベースに12弦化した モデルと思います。 ジャンボボディーに(ニュー)ハカランダ ボディーから出る音はまさに轟音ですね。 12弦らしい響きがたまりませんね!
YAMAHA FG-512SJ(台湾FG)落語 de FG
มุมมอง 8896 หลายเดือนก่อน
最初に言っておきます!私、台湾製の FGには少し辛口です(笑) 台湾・高雄工場から中国・杭州工場に 移転して作られた新FGシリーズの作り、音 どちらも良くなっていたもので・・。 台湾製が悪い、て言ってる訳やなくて 杭州製と比べると・・という感想です。 塗装白濁するし・・(泣) その中でも優秀なモデル・・FG-512SJ 姉妹機FG-522BKは良く出来てます! 今回は512SJのご紹介です! 「ゆずギター」として好評の512SJ。 ゆず岩沢FGカスタムの外観によく似ており カスタムの素材として使われる事も多く ある意味発売から20年経過した今でも結構 人気のモデルですね。 1966年に発売されたFGの元祖、赤ラベル 「FG-180」を現代風に復刻させたというのが 当時のキャッチコピーでした。 材料や見た目は復刻してますが、音はやはり FG-180とは別物やなぁという感じです。 若々し...
YAMAHA LL-56custom vs FG9(対決シリーズ)落語 de FG
มุมมอง 3.6K6 หลายเดือนก่อน
現行モデル上位機種の一騎打ちが実現! LLシリーズ上位モデル、LL-56AREcustomと FGシリーズ最上位モデル、FG9の対決です! どちらも、スプルースにローズの組み合わせ。 材的にそない違いはなけれども・・・ ・ペグが違う(ロトマチックとオープンギア) ・装飾が違う(LL-56は表アバロンインレイ) ・ネックジョイントが違う(FG9はボルト留め) その他、諸々違いがあります。もちろん、音も 違います! 今回はサウンド重視の動画のため、尼崎市の ライブバー「ゲッティングベター」浜野マスターに 演奏頂きました!
YAMAHA LL-6ARE(現行品)落語 de FG
มุมมอง 2.2K6 หลายเดือนก่อน
ギター始めたいし、いずれライブも・・・ そう考えておられる方におススメですね! パッシブ(電池要らず)ピックアップ付で アンプに繋げばすぐエレアコになります。 生音も非常に響きが良いんです。ホンマに コスパ最強シリーズですわ、LLシリーズ! 丈夫なギグバッグ(ケース)付で更にお得! 何かテレビショッピングみたいですが それくらいコスパのよいギターに仕上がってます。 中国製ですが、ヤマハの中国工場で丁寧に 作られてますよ! え?ホンマかいなって? 私、この眼で厳しくチェックしてきました!
YAMAHA L-6とL-8(対決シリーズ)落語 de FG
มุมมอง 1.4K7 หลายเดือนก่อน
色々都市伝説が飛び交う「L-6」前期型 こちらは単純明快「L-8」前期型 材料はほぼ同じ、サイドが単板か合板かの 違いくらいですが、さぁ音の違いはいかに! L-8はペグをGOTOH製に交換しておりますが その他のスペックはオリジナル同等です。 L-6はオール単板(最初期)トップ・バック単板(前期型) トップのみ単板(後期型)だそうです。 私のL-6はシリアルが5から始まるものですが 割れ止めないので合板サイド・・・う~ん(謎)
YAMAHA LJ-16ARE(現行モデル)落語 de FG
มุมมอง 2.5K7 หลายเดือนก่อน
コスパ最強!と私は思っております。 現行品(現在お店で売ってます)LLシリーズの オール単板シリーズの「16」番台! 今回はジャンボボディーのLJ-16AREのご紹介! 通常のLLシリーズに比べて、歯切れの良さが 際立つサウンドが、FG好きの私に最適! 以前紹介した「LJ-36ARE」と比較してみても 本当に負けない力を持っております。 新しいギターのサウンドをやや暖かめな感じに する「ARE」加工されたトップから出るサウンドは なかなかいいものです。 中国・杭州工場でしっかり作られております! 杭州工場の見学レポートも動画アップしてますので ぜひそちらもご覧あれ! いや~、よう出来てるな~!ええもんです!
YAMAHA FG-400M(ベージュラベル)落語 de FG
มุมมอง 1.3K7 หลายเดือนก่อน
80年代、国産最後のFGシリーズ 「ベージュラベル」の異端児です!! 石川鷹彦さんのカスタムギターに使われた ピックガードのデザインが印象的です。 トップと裏板が単板という、当時の FGシリーズとしては一番ハイスペックな ものでしたね。 トップ:スプルーズ単板 サイド:マホガニー合板 バック:マホガニー単板
YAMAHA LL-56customARE(受注生産)落語 de FG
มุมมอง 2.3K7 หลายเดือนก่อน
現行ヤマハLシリーズのカスタム(受注生産)ライン LL-56customAREのご紹介~! 私が当初から気になっていたのが、量産モデルの LL-36AREとの違い。スペックはほぼ同じですので 何が違うんやろかと思っておりました(笑) ヘッドロゴとペグの違いで10万円の価格差!? さぁ・・・結果はどうやったんでしょうかね。 あくまでも私感ですので。
YAMAHA FG-220(赤ラベル)落語 de FG
มุมมอง 6957 หลายเดือนก่อน
1971~72年の僅かな期間のみ販売された 赤ラベルの異端児・・FG-220と280。 基本、FG-180のグレードアップ版にて 材的スペックはほぼ同じです(オール合板)。 見た目はペグやバインディングの違いのみ。 ペグ重量等変わって、少しサウンド的に 180と違いあるかもですが、さほど大きくは 変わらないと思います。
YAMAHA FG-500F(黒ラベル)落語 de FG
มุมมอง 9817 หลายเดือนก่อน
YAMAHA FG-500F(黒ラベル)落語 de FG
YAMAHA FG-180(ライトグリーンラベル)落語 de FG
มุมมอง 1.2K7 หลายเดือนก่อน
YAMAHA FG-180(ライトグリーンラベル)落語 de FG
YAMAHA FG-360(緑ラベル)落語 de FG
มุมมอง 1.7K7 หลายเดือนก่อน
YAMAHA FG-360(緑ラベル)落語 de FG
YAMAHA FG-250F(黒ラベル)落語 de FG
มุมมอง 1.1K7 หลายเดือนก่อน
YAMAHA FG-250F(黒ラベル)落語 de FG
YAMAHA N-500(対決シリーズ)落語 de FG
มุมมอง 4817 หลายเดือนก่อน
YAMAHA N-500(対決シリーズ)落語 de FG
YAMAHA DYNAMICGUITAR No.8(黒ラベル)落語 de FG
มุมมอง 9908 หลายเดือนก่อน
YAMAHA DYNAMICGUITAR No.8(黒ラベル)落語 de FG
YAMAHA FG-350E(緑ラベル)落語 de FG
มุมมอง 3908 หลายเดือนก่อน
YAMAHA FG-350E(緑ラベル)落語 de FG
YAMAHA FG-251(オレンジラベル)落語 de FG
มุมมอง 2.3K8 หลายเดือนก่อน
YAMAHA FG-251(オレンジラベル)落語 de FG
YAMAHA L-8S(ベージュラベル)落語 de FG
มุมมอง 4449 หลายเดือนก่อน
YAMAHA L-8S(ベージュラベル)落語 de FG
YAMAHA FG-820(現行品)落語 de FG
มุมมอง 1.6K10 หลายเดือนก่อน
YAMAHA FG-820(現行品)落語 de FG
YAMAHA LS-16ARE(現行品)落語 de FG
มุมมอง 3.9K10 หลายเดือนก่อน
YAMAHA LS-16ARE(現行品)落語 de FG
YAMAHA L-31(前期型)落語 de FG
มุมมอง 1.5K11 หลายเดือนก่อน
YAMAHA L-31(前期型)落語 de FG
YAMAHA F-110(FG-180)落語 de FG
มุมมอง 66811 หลายเดือนก่อน
YAMAHA F-110(FG-180)落語 de FG
YAMAHA LJ-36ARE(現行品)落語 de FG
มุมมอง 1.6K11 หลายเดือนก่อน
YAMAHA LJ-36ARE(現行品)落語 de FG
YAMAHA FG-700(緑ラベル)落語 de FG
มุมมอง 2.9Kปีที่แล้ว
YAMAHA FG-700(緑ラベル)落語 de FG