- 25
- 5 414
NoriB
เข้าร่วมเมื่อ 16 ก.พ. 2017
【Synthesizer V AI Cong Zheng】宇多田ヒカル - First Love
多忙にかまけて前回からだいぶ経ってしまいましたが、宇多田ヒカルさんのカバーです。
もともとは日本語音声データベースで作成していたのですが、あまり思い通りに仕上がらず、Cong Zhengでも(日英ともに)結構きれいに発音している気がしたので、いままで出番がなかった音声データベースで完成させました。
※Synthesizer V2のリリースがどうなるかわからないので、新しいキャラクターのお迎えは当分控える予定ですので、2025年は既存の音声キャラでアップロードするかと思います。
DAW:Reason 12
※オケは全部打ち込みです。
もともとは日本語音声データベースで作成していたのですが、あまり思い通りに仕上がらず、Cong Zhengでも(日英ともに)結構きれいに発音している気がしたので、いままで出番がなかった音声データベースで完成させました。
※Synthesizer V2のリリースがどうなるかわからないので、新しいキャラクターのお迎えは当分控える予定ですので、2025年は既存の音声キャラでアップロードするかと思います。
DAW:Reason 12
※オケは全部打ち込みです。
มุมมอง: 97
วีดีโอ
【Synthesizer V AI フリモメン COVER】GLAY - 都忘れ
มุมมอง 2919 หลายเดือนก่อน
フリモメンでのGLAYのカバーです。 日本語男性ボーカルのラインナップが少ない中、太い声がでてうれしい限りです。 低音の抜けがよいので、バンドサウンドにも合いそうでした。 DAW:Reason 12 ※オケは全部打ち込みです。
【Synthesizer V AI Sheena COVER】Avril Lavigne - Complicated
มุมมอง 325ปีที่แล้ว
Synthesizer V AI Sheena でのアヴリルのカバーです。 あまり話題としてあがりませんが、Sheenaは日本語英語のそれぞれでネイティヴ言語になっているらしく、2言語カテゴリー(他のボイスデータだとWeinaみたいな仕様)なんだそうです。 作成時に試しにSakiとMaiのクロスランゲージ機能で比較してみたのですが、ものすごく調声が大変そうなのでネイティブというのはすごいんだな~と改めて思いました。 DAW:Reason 12 ※オケは全部打ち込みです。 ※パラメータパネルは(ピッチ/テンション)の表示です。 ※なお、もーし英語のリスニングが得意な方がいらっしゃいましたら、調声で変な訛りになっていないかご指摘のコメントをいただけますと投稿主は飛び上がって喜びます。 It's a cover of Avril Lavigne by Synthesizer V AI Sh...
【Synthesizer V AI Sheena COVER】中島 美嘉 - Wish
มุมมอง 435ปีที่แล้ว
Synthesizer V AI Sheena での中島美嘉さんのカバーです。 今回はボーカルスタイルのSoftを高めに設定してバラードに挑戦しました。 SoftパラメータはもしかしたらSheenaの設定の中では一番声質の変化が大きいかもしれません。 長い音のビブラートの後半が綺麗になっている気がするので、今後もSoftパラメータは頻繁に使おうと思いました。 DAW:Reason 12 ※オケは全部打ち込みです。
【Synthesizer V AI Sheena COVER】Hana Hope - 消えるまで
มุมมอง 171ปีที่แล้ว
Synthesizer V AI Sheena でのカバーです。 今回のカバーのコンセプトとしては、公式の紹介で「メランコリック~」とあるので、じゃあ漂う感じで歌うとどうだろうか?ということで、Sheenaらしい歌声(声が伸びて力強く歌う感じ)を少々抑えてもらって、発声も弱めにしてみました。 (具体的には子音の強さを全体を通して60%くらいにして、発声直後のテンション値をがっつり下げました。) オケは今回全パート耳コピのため、根本的に違う箇所が多いかもしれません。。 また、比較的新しい曲なので歌詞をつけました。 たぶん今年はこれで投稿は最後ですが、来年もSheenaで動画は作成予定です。
【Synthesizer V AI Sheena COVER】Do As Infinity - 柊
มุมมอง 954ปีที่แล้ว
Synthesizer V AI Sheena でのD.A.Iのカバーです。 Sheenaは声に元気がありつつ、表現力もあるので所有している歌声データベースの中でも特に気に入っていて色々歌わせてみています。 DAW:Reason 12 ※オケは全部打ち込みです。
【Synthesizer V AI Sheena COVER】Do As Infinity - We are.(GREAT TOUR BAND Ver)
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
Synthesizer V AI Sheena でのD.A.Iのカバーです。 ボーカルパラメータのTenseをあげるといい感じに歌ってくれますね。 DAW:Reason 12 ※特に生演奏のインストゥルメンタルはありません。
Do As Infinity - SUMMER DAYS【Synthesizer V AI Mai Full Cover】
มุมมอง 148ปีที่แล้ว
Do AS INFINITYのカバーです。 DAW:Reason12 Vocal:Synthesizer V (Mai) *全部打ち込み(6Track)
【Synthesizer V Saki AI】 My Dearest /supercell(GUILTY CROWN) / Full Cover
มุมมอง 192ปีที่แล้ว
Daw:Reason12 Vocal:Synthesizer V(SAKI AI) Chrus:Synthesizer V(Kevin) Guiter:Ample Metal Hellrazer,Shreddage 3 Hydra,Acoustic samples Strategy Bass:GroveBass Drum:BFD3 Piano:Neo Orchestra CE Timpani:Neo Orchestra CE Other Instruments:Reason Devices
ライオン - マクロスF(Synthesizer V Mai カバー)
มุมมอง 530ปีที่แล้ว
Synthesizer V Mai ライオンのカバーです。 DAW:Reason12 ※生演奏なし、コーラスに一部SOLARIAを使用しています。
Going Under - Evanescence / Full Cover (Synthesizer V SOLARIA)
มุมมอง 2192 ปีที่แล้ว
Evanescenceのカバーです。 DAW:Reason 12 Vocal:Synthesizer V (SOLARIA)
SpreadYourFire(ANGRA) Reason12 synthesizer v solaria
มุมมอง 1302 ปีที่แล้ว
Spread Your FIre(ANGRA)のDTMでのコピーです。 自前の演奏はギターだけです。 ※Tuning:HalfDown DTM:Reason12 Vocal:synthesizer v solaria
声めちゃハマってますね!!日本語もめちゃ自然だし・・・ こういう外国語ボイスももっと評価されてほしい。
こんにちは!dreamtonics社さんの音声はなんかあまり盛り上がらない傾向で残念ですよね。 キャラ系の音声も実際魅力的なので仕方ないと思いつつ。。 全然情報がないですがSynthesizer V2リリースになったときに既存の音声が、 「無料で」アップデートされてパワーアップすることを切に願っています~。
まさかのフリモメンきたー!!w フリモメンの通常声よりも爽やかで憂いのようなものが感じられてめちゃ素敵です! しっかりTERU感出てます!コーラスが入るとより一層感じられて聴きごたえが増しますね~
I enjoyed this, thanks for uploading. I bought a box of Japanese CDs from a guy on craigslist back in 2010 and this album was in it. I always thought this song was catchy. I wish an American band would cover it
wtf
huh
アヴリルきたー!!懐かしすぎて・・・この曲が入ってるCDを何度聴いたことか。絶対NoriBさんと歳近いと思いますw さて、今回は何だか今までと歌い方の雰囲気が違いますね~。手入力で調整したと言うより、誰かが歌ったボーカルのデータを 読み込んだという感じがしてますが、そういうことでしょうか??やけにタイミングやピッチに揺らぎがあるので・・・ ちなみにSheenaの英語、とても美しいです!発音のおかしい箇所もほぼありませんね。 ネイティブスピーカーからの太鼓判です!(ドヤ)
おお!早速ありがとうございます! 普段英語はハリウッド映画くらいでしか聞かない生活で、はたして正しい発音かわからなかったので非常に助かります。 ちなみに宇多田ヒカルさんとかとほぼ同年齢の世代ですw 今回はピッチもノートも手入力なのですが、原曲と異なるのはたぶんCD以外で参考にしているかなかなと。↓の動画で歌い方とかを参考にしました。 th-cam.com/video/_P9zR5KaPsc/w-d-xo.html (ピッチ調整は歌いだしを低音から上げてノートの途中でまた下げて最後にビブラートを消しつつ上げるか下げるとアブリル風になるので見た目ほど複雑なことはしていないという。) ※余談ですが、SynthesizerVでデータを変換したものを使うとノートの右肩に▼マークをつけられ判別されるという、データ変換したものをシレっと自分の調声だー。と手柄にし辛い仕様になっていました(・ω・)
新作投稿おつです!!待ってました~! ノート終わりにビブラートかけつつ息を抜く感じが中島みがありますね! softで歌い方は優しくなっても、やっぱりテンション制御あってのこの切ない感じですよね~沁みます。 オケとの親和性も高くて、今回も繰り返し聴かせていただきました。 ところでNoriBさんは何かSNS等はされてますか?もし良かったらコメ欄以外でも話せたらと思いまして^^;
今回もお聞きくださりありがとうございます! 特に意識したていたわけではないのですが、ノート終わりに向かってテンションを下げていくと自然に声が絞れる感じになったので、これ幸いにと採用するようになりました。 ちなみにそろそろDTM関連のブログでも作ろうかな?と考えてはいたのですが、現状で窓口がどこにもないのもどうかなという気もしましたので、Xのアカウントを開設しておきました。 よろしければいつでもご連絡どうぞ! twitter.com/NoriB_M
@@norib7284 おお~~ありがとうございます!早速フォローさせていただきますね♪
The vocals are good and the instrumental is well made!
新作待ってました!ボーカルスタイルでかなり印象変わりますね! テンションを細かくいじってあるのも手が込んでてすごいです・・・ 難しい歌だと思いますが切なく、でもしっかりと歌いこなしていてとても良かったです! 来年も楽しみにしています( *´艸`)
勝手ながらリクエストさせていただいた者です!!まさか叶えていただけるとは・・・感動です! 懐かしいし切ないし、Sheenaの歌唱力が引き出されていて聞きほれてしまいました! 何気にオケもクオリティ高くて素晴らしいです!チャンネル登録させていただきました、これからも応援しています!
わざわざコメントしてくださりありがとうございました! チャンネル登録もいただけて非常にモチベーションがあがります。 別のアーティストさんの曲になりますが年内にあと1曲アップロードできるかなーという状況ですが、またお越しいただけると幸いです!
Better than the Dreamtonics Sheena video! I'm in Solaria currently, I really draw my pitch curve manually on long notes to make that vibrato coming out after a while, then disappearing, then coming back again. We can see it here, does it come natural in Sheena?
Thank you. I believe the vibrato in this video hasn't been edited, so it sounds like a natural way of singing.
You can do that more easily by using the vibrato envelope parameter.
2023年12月20日に発言される「Synthesizer V AI Megpoid」があれば完璧に再現できますよ!
すごい!他の方がリクエストしてましたよね?!感動❤
I like her voice, such a shame she will be another underrated voice.
とても聴き心地の良い、丁寧な調整で好感が持てました! Sheenaで他のDo Asカバー聴きたいですね~!寒い季節ですし、やっぱ柊とか・・・?
I was waiting for this. I like the way she sings! Thanks for uploading❤
Fun tip, if you want Tears to come out correctly, type in the lyrics as tiers, like a tier list and it sounds the same as crying tears
it's cool,Thanks for letting me know.