- 78
- 988 836
JB23W
เข้าร่วมเมื่อ 6 ส.ค. 2016
厚木市在住の子育てが終わった50代後半サラリーマンです。
今のところ結果的にジムニー(JB64)での週末ドライブを中心に紹介してます。
チャンネル名はJB23Wですが、JB23はもう出てきません。
※時々主人公機が登場するのかな?と思った方申し訳ございません。
既に適当なチャンネル運営ですが、これからまじめに取り組む予定です。
どうぞよろしく。
主人公:JB64 XL MT(フルノーマル)
その他出演:妻・私
動画撮影:妻
スチル撮影:私
企画・編集:私
今のところ結果的にジムニー(JB64)での週末ドライブを中心に紹介してます。
チャンネル名はJB23Wですが、JB23はもう出てきません。
※時々主人公機が登場するのかな?と思った方申し訳ございません。
既に適当なチャンネル運営ですが、これからまじめに取り組む予定です。
どうぞよろしく。
主人公:JB64 XL MT(フルノーマル)
その他出演:妻・私
動画撮影:妻
スチル撮影:私
企画・編集:私
6型最終のワイルドウインド アルカンターラシート、白い部分は汚れやすかったでしょうか? 5型に乗っているのですが、程度のいい中古(6型アルカンターラ)を検討中です^ ^
@@石井宗徳 アルカンターラシートはよかったです。最後まで汚れたりくたびれたりした感じはなかったです。10型ランドベンチャーよりシートは上質でした。自分が乗ったジムニーの中では最高の内装でした。
@ なるほど! ありがとうございます♪
紅葉🍁とジムニー良いですね😊
@@fukumaru7064 人のいない紅葉スポットを探索するのに便利です。自然の中の風景を背景にしたときジムニーらしさが引き立つかもしれません。
こんにちわ🤚 バルブのスペアを搭載しているのが素晴らしいですね👍 実は私 単独峰であるスッピンの富士山に会えていないのです😂 前回は東名のSAから見たのですが手前側に雲がかかっていて残念でした それにしても天気が最高ですね👍
雲の掛かっていない富士山を見るのは意外と難しいです。快晴の日に行っても富士山の周囲だけ雲が出てたりします。山中湖で全く見えない富士山の方向を見つめる外国人を見るとほんとに気の毒です。
私もGRIPアイスMAXに今回購入しましたがまだ履き替えてませんが調べて国産と何ら変わりが無いことからクロスターに装着よていですが、ただ寿命は短いとの事でしたがコスパから考えたら特に問題ないと考えてます。
@@三坂-d6y スタッドレスの方は今シーズンで3年めになるので、まだ使えるかどうか試してみます。価格を考えれば3年使えれば問題ないでしょう
JB23Wさんの運転、賢いですね ハイエース草w
ありがとうございます。でも皆さん我慢して丁寧な運転してました。無謀な車はごく一部です。
想像以上の地獄絵図で草
@@dd-qj2rz道志みちは 雪が降ると車がスタックしているのが日常ですが、あれほどひどいのは初めてでした。
雪道でイライラしてる車って、大体無理に抜かした後でトラブってますよねw 状況判断とか出来ないガチで無能な奴なんだと思います。 そういうイキリが雪降った時に大渋滞起こすんですよね。 免許取上げと、渋滞の原因の賠償命令してほしいです。
@@Ralph-jn6yr そうですね。慣れない雪道ではイライラして強引な動きをすればリスクが一気に高くなりますね。事故にならなくてよかったです。
壊した原因は牽引ロープがたわんでる状態から勢いつけて引っぱたからですね。 基本はゆっくりジワッと牽引ロープに負荷をかける感じにしないと駄目ですね。 ジムニーみたいな非力な軽自動車では勢い付けないと重いデリカは引っ張り出せないのは事実ですね。
その辺りからさほど遠くない上野原に住んでますが、雪はすぐに溶けてしまいました。道志道がそんな凄いことになってるとは思いませんでした。
上野原は積もるイメージですがそうでもなかったんですね。
あの28センチ榴弾砲を解体して旅順要塞を落としたそうで、ちょうど司馬遼太郎の坂の上の雲を読んでる私にはタイムリーな動画でした。 冒頭、金谷港に渡るのかな?と予想してましたが、乗船なさったので私の予想は半分正解かな😅
@@ジャンボタニシ-k1i 旅順要塞攻撃に使われたのも28センチ榴弾砲だったんですね。そういったことを調べてから行って見るとまた違った見方ができたかもしれません。
みんなハイエースのくだりでキャッキャしているけど、遅い車を抜かすのは当たり前だし、急坂でスタックするのも仕方ないと思うんだよね。 寛容さが足りないと感じるよ。
@@dmdm5956dd 皆さん厳しいこと言ったり非難したりしていないように思えます。わざわざ遅い車をまとめて抜かして車列全体を完全に止めたのを見て、思わず笑ってしまったり呆れたりしている方がほとんどです。
転勤で雪国へ行くので予習がてらみているのですが、無理そうです笑
@@RUNDream-td4iw 私はスタッドレス履いたジムニーで毎年雪道走ってますが、冬に雪国に行くと普通のミニバンについていけない。私の走りは参考にもなりません。
立ち往生する奴らって、停車する位置もクッソ下手なのよね
安定のハイエースw
今から30年くらい前、秩父の方から大弛峠に抜けました。 当時乗ってたJA11も今は無く、この映像観てすごいノスタルジーに浸れました。ありがとうございます。
@@まーにゃどん コメントありがとうございます。僕の動画で昔を思い出して懐かしんでいただければうれしいです。JA11はまだかなりの台数走っていてすごいですよね。これからもジムニー動画頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします。
雪道の運転はぞっとします。圧雪、 ワダチ、アイズバーン今の地に来て技能講習ギア?3人関東からペーパーでATで雪道トラックのドライバーさんにお世話になりました、そして生活に必要な物資有り難く感謝❤しています。安全運転していても私のような違反に気を付けて身体大切にして下さい
雪道の運転はこわいですね。
スタック車はノーマルタイヤ?スタッドレスタイヤ?冬によくスキー場行く道民ですが、登れなくてスタックしてる車見たことないなぁ😮スリップして路肩に突っ込んじゃったハイエースは見たことあるけど。 確かに登りは一度停まると発進が大変!加速出来ないし。急勾配のカーブはロードリーディング入ってて、直進は入ってないからその継ぎ目とかめちゃくちゃ横滑りするし。 初めて国際スキー場行った時全然登れ無くてタイヤのせいと思いYOKOHAMAのアイスガードの良い奴買っていざ挑んだらやっぱり滑る(笑)運転技術の問題なんだって落ち込みました😢 今はもう慣れたけど! 皆さん安全運転で行きましょう。
@@雪だるま-m5k 道民の方々から見ると考えられないと思いますが、南関東だと雪道を夏タイヤで走って身動きとれなくなってる車は珍しくないです。僕はジムニーにスタッドレスタイヤですが、雪道を走る技術はないです。新潟の雪道を走ると地元のミニバンについていけません。
upご苦労様です 伯母が藤沢の遠藤に住んでおり厚木の伯父のとこやら昔に連れて行ってもらいました その頃は藤沢も宅地化があまり進んでおらず裏山でカエル取りして遊んでいました 少し懐かしいです 厚木の妻田小学校の校庭でも何回か遊んだ記憶もあります
@@cojicoji.tocchan231 厚木にも縁があったんですね。我々は高校生の時から二人で本厚木に遊び来ていたりして、結婚を機に住み着いてます。
ハイエースザマァ
四万温泉は行った事がありますがダムの周遊は始めて知りました 行ってみたい所がまた一つ増えてしまった😂
@@cojicoji.tocchan231 四万温泉あたりは貴殿の方が近いですね。冬になったら三国峠越えて新潟側にも行ってみます。
近間に来られるようなら連絡して下さい並走出来ると嬉しい😃
ハイエースくん、クラウンちゃんが遅くて責められないように悪役を引き受けてあげたんじゃない?😢
@@jaga3978 そう、ハイエースのドライバーは実は高徳の人物なのです。
夏タイヤでも、坂道で滑り落ちてないだけマシだな~。助けたら余計事故起こしそうだし、無視が一番なのかな
@@kwindcar 事故よりは動けない方がずっとマシですね。
えっこれはみんな夏タイヤで走ってるの?
@@joog77 みんなではないですが、かなりの台数夏タイヤでチェーンもない車が混ざっていると思ってご覧ください。雪国の方々から見ると驚くような実態です。
スタックしてる車がなぜ峠に来るのかですが…道志みちはともかく多分脳死でナビに従ってるんだろうな、別の抜け道も知らない多分。 トヅラ峠は初めて宮ヶ瀬道志にツーリングきてまだ道わかんない時最短ルートだから何もわからず通った記憶がある。
@@oyaoyaoyaoya 確かにその通りですね。この動画にコメントいただいた方々の情報だと主な国道は通行止めだったそうなので、ナビの案内がこちらだったのかもしれません。
私は9月の末に中之条へ行って来ました。 中之条の草津近くに「12の杜キャンプ場」があるのですが、ジムニーが50台ほど参集しキャンプするというイベントでした。もちろん私もJB64で参加です。 そしてかねてより楽しみにしていたのが、八ッ場ダムや天明泥流ミュージアム、嬬恋村の鎌原観音堂などの浅間山噴火関係の地を出来るだけ見て回りました。 なにしろ郡山からなので、東京都心に行くよりも遠いものですから…ww 次回は四万湖方面へも行ってみたいと思います。 これからも動画を楽しみにしております!
@@wisterieskampf6554 中之条や嬬恋に行くとおっしゃってましたね。ジムニーおばちゃん主催のキャンプイベントだったんですね。シルバーの64でしょうか、渋いですね。がんばって動画アップしますのでどうぞよろしくお願いします。
ハイエース飯うま🍚 なのでうちはスバル乗り継いでます🚗
スタックしてる車両は空気圧がそのままでしょう 皆さん知らないのかな 東北山奥育ちの親から教えてもらったのは空気を抜け と 1.5まで下げてそれでも登らないなら1.0まで行けると その知恵のお陰で 止まってるクルマを追い越していけた。 平地に戻ってGSですぐ戻したら問題無かった とは 相模原市民 空気圧計は必須です
皆さんエアゲージ持ってないと思います。私は通年ジムニーに積んでますが1.0kgf/cm2まで大丈夫だとかは東北の人の経験による知恵ですね。どこまで下げても大丈夫だとかは車やタイヤのメーカーは教えてくれないですね。今後非常時の目安にいたします。
アイスバーンでは空気圧を高めるとグリップしやすくなる。
その昔、まだ未舗装が残っていた頃、富士山に初日の出を見にジムニーで行った時、中央道、国道20号は渋滞するだろうし、ジムニーだから未舗装路も楽しんじゃおうと道志道を選んだら、検問迂回の車で渋滞でした。
@@akishimat「初日の出暴」ありましたね。なんで富士五湖だったのか・・・
ふゆの道志道は昔から難所でしたよね。 私の40年位前の青春の頃は、もっとくねくね道 だったので雪が降った後は残雪が残っていて 凍っていたのでチェーン装備必須でした。 てか、そういう話が伝わってたので 怖くて行けなかったですよ。
@@kentaro-Gchan 昔は交通量少なかったですね。未舗装区間もありましたし、道の駅もなかったし、夜は道志みちを避けて246号線で厚木に帰ったものです。
この日凄かったですよね… ノーマルタイヤの軽がコンビニ駐車場でスタックしてたので、助けてあげたんですけど、これから結構な山間の地域まで帰るとのことで…私はコンビニさんに謝って、後日車を取りに来るよう勧めましたが、その方は強引に帰って行きました… どこかでこの動画のようにスタックしたんだろうなぁ…
@@AABB-wz3cy ノーマルタイヤでスタックしている車は助けてもむなしい感じが残りますね。
@@jb23w94 駐車場の出入口を塞ぐように止まってしまっていたので、とりあえず駐車マスまでの移動を助けた感じです。 あとは、コメントの通りの状況です…笑
ハイエースだしね。 特にカーブ続きで向こうが見えないと、ペースに難があっても撮影車のように理性的であるべきですね。
@@k.h_mag 雪の積もった路面で強引な運転は危険ですね。事故にならなかったので笑い話で済みました。
ハイエース押してる奴ら見て、爆笑w
@@吟遊歌人 押してる人は無謀な運転手の被害者だと思われます。
こんな道見るとエボ10乗ってた頃が懐かしく感じてきます😂ノーマルタイヤでもちゃんと山さえあればグラベルモードで楽勝でした😅フルタイム4WDは楽でアイスバーンでも楽しいくらいです😂スバルの4WDなんかもそうなんでしょうね😅初めてのジムニーで雪道に出くわしたらちょっと不安です🤣FRのMT車は初めてなんで、何時4駆に切り替えて良いやら😅足廻りのフニャフニャ感と大型トラック並の鈍足ギヤ比に未だに慣れません😆
こちらに移って頂いてありがとうございます。除雪された圧雪路とかだとスバルの方がさすがに安定してますよ。振り回して遊んだりしないので少しでも雪が路面にあったら四駆にしています。僕も最初にジムニー乗った時は1速のギヤ比に驚きましたがすぐなれます。最悪2速発進もありです。
4:21 定食屋「谷間」がまだ営業中と知れて良かったです。すいとん定食がオススメ。この辺はしばらく走ってませんが、道の駅がだいぶパワーアップしててビックリしました。
南牧村の動画も出しているくらいよく行くのですが、「谷間」気が付きませんでした。今度行ってみます。X-ADVの日は終了しましたがこちらは頑張りますんでどうぞよろしくお願いします。
長野県民です。 自家用車はFFで仕事の車は4WDです。 冬はもちろんスタッドレスです。 大雪の時にFF車にはスタッドレスに金属のタイヤチェーンを携行します。 こういう大雪の時は出かけないのが一番。 特に一本道で逃げ場がない場合は余計にそう。 自分の装備が良くても巻き込まれれば前にも後ろにも戻れなくなる時がある。 とは言え興味本位で出かけたくなる気持ちもわかります。
この日は普通の降雪が除雪されていない路面です。長野の方の大雪のイメージとはだいぶ違うと思います。スタッドレスでも金属チェーンも保険で携行する人は南関東にはほとんどいない、もしかすると金属チェーンの付け方もわからないかもしれません。どうしても雪に対する意識や備えに差が出てしまいますね。
@@jb23w94 長野県でも金属タイヤチェーンの時代を知っているのは今の60歳代がギリギリでしょう。 それ以下の年代の人は経験しているか否かはその人次第だと思います。 例えパートタイム4WDにデフロックかけても腹がつかえれば前にも後ろにも行けなくなりますが、 その点ジムニーは最低地上高が高めなのでそこそこ行けたりします。 私も仕事の車が4WDですがそれでも除雪されていない駐車場に突っ込まざるを得ない場合があります。 そして腹つかえて動けなくなる場合がたまにあります。 目安はバンパー上5cm位の積雪が分かれ目ですかね。 ちょっとしたスコップで少し腹の雪を出し、 タイヤの進行方向にボロタオルをかませるとたいてい脱出できます。 溝や田んぼに落ちたら自力ではまず無理ですね。
この両国橋付近過ぎって道路勾配が10%位では? スタッドレスタイヤでも2WDでは、 一度止まれば再出発難しいと思います。
@@windsurf6125 神奈川県でもバンパーの高さを超えるような積雪は2014年に一度ありましたが、「災害」の位置付けだったので車で走ったりしていません。そのくらい過酷な状況で車を使わなければならない雪国のドライバーはやはり経験値が違いますね。
@@windsurf6125 両国橋コーナはかなり勾配がキツイです。僕もFF車で雪の急坂を走った経験がないのですが、やはり厳しいんですね。
こんにちは。 初コメです。m(_ _)m k6エンジンのjb23じゃなく、新型ですね! 自分はまだまだjb23で行きます、というか乗り潰します! ジムニーは新・旧、問わずイイクルマです! \(^o^)/
BGMが耳障りかな😁
コメントありがとうございます。音楽聴きながらドライブしているのでBGMで消してます。
私も埼玉から山梨に仕事でタウンエース4WDで走りました。途中、3回程、スタックした車を押しました。
@@内藤義和-y5r あの日にお仕事で車走らせなければならないのは大変でしたね。
LEDよりハロゲンの方が熱を持つので雪が溶けやすいです、雪国に住んでいた時はジムニーにリアフオグも地吹雪用に付けていました。 軽い車なので後輪の軸上辺りに砂袋を2体積んでさらに空気圧を抜いて走っていました、全然違いました😊
@@なべちゃん-q1u 空気圧下げるという選択肢がまだありましたね。エアゲージも電動ポンプも積んでますが実際に抜いて走ったことはないです。今季は雪道走る機会があったらやってみます。
@@jb23w94返信ありがとうございます、エアゲージを私も持っていますのでぬいていました、明らかに効果が有りますが、高速に乗って関東に行く時はガソリンスタンドで空気圧を戻します。😊
この前の日曜日、アウトランダーPHEVのノーマルで山梨側から制覇しました😂 幸い対向車は頂上付近で一回だけジムニーとすれ違っただけでした! オオカミ、僕も降りて動画撮っちゃいました😂
@@uwa_uwa_uwa 割と広めの林道なので大きい四駆でも楽しめますね。オオカミ?なかなかの迫力ですよね。
撮影はゴープロ複数でという事でしょうか
そのとおりです。GoPro2台で撮影してます。
今から20年近く前になるのでしょうか? まだ私がギリギリ20代だった頃、「猟犬猟野競技会」の決勝大会に出場するために「朝霧高原パーク?グリーン…?」まで愛犬(セッター)をJA11に載せて、福島県から下道オンリーでお邪魔したのを思い出します。 その愛犬も3年前に逝き、ジムニーもJA11からJB64へと替わり、私も若者から50前のオッサンになりました。 今は同じ郡山市内でも犬の飼い辛い住宅街で暮らしており、犬と一緒にキジ撃ちができなくなってしまい残念です。もっぱら射撃場へジムニーを走らせております。 今度は私もドライブとキャンプを兼ねて朝霧高原へ足を運んでみたいと思っています。 身延まんじゅう美味しいですよね〜
JA11で郡山から下道とは若かったですね。比較的64は普通の車に近いので今も下道で来れるかもしれませんね。
雪国出身から見ると、乗用車なら夏タイヤでも普通に走れるかな。
@@秋野一吉 さすがにそれは・・・
@@jb23w94 私は青森出身ですが、FF車なら普通に走れますよ。 関東の方々は、アクセルを踏めば加速する、ブレーキを踏めば止まるって、思ってる人しか居ないだけですり、
やっぱりジムニーは少々の山道もスイスイ走りますねぇ~🚙これから長野も雪の季節、雪道を走るジムニーの雄姿を楽しみにしとりまっすぅ~🌈🌟👍☺
いつもコメントありがとうございます。デリカミニで雪道走行から雪中車中泊などしたら楽しそうですね。今シーズンの冬も雪道ドライブしますのでどうぞよろしくお願いします。
昨年、十石峠~林道矢弓沢線~上野村をバイクで通りましたが、林道区間はかなりの酷道でしたw 今年は8月27日付けで上野村が十石峠9月2日から12月中旬の全面通行止め、それ以降を冬季通行止めと告知しているので全線通行止めかもしれませんね。 この告知での日付から9月1日までは通行可能だったと思われるので、路面改良工事かな?と勝手に想像しています。
確かに全面通行止めのように解釈できますね。上野村側からアプローチすると、矢弓沢線経由で抜けられる場合はそのように案内されているはずなので週末行ってみようかな。
十石峠は通行止め手前の分岐から林道矢弓沢線に入れば抜けられたのでは。
ご指摘の通りかも!十石峠を越えてから矢弓沢線で行けたかもしれない。Google先生は単純にぶどう峠の方を効率的なルートとして案内したのかもしれません。検索したら十石峠の通行止の情報が出てきたので早とちりしてしまったようです。
うるさい
だいたい上ってる段階でヤバイと思っていたら転回するでしょう それかチェン装着するとか本当に地元の方々に迷惑ですよ
@@三坂-d6y なるほど!ヤバイと感じ取ることができないことが問題なんですね。この動画は南関東のドライバーに見てもらいたいです。
ただただハイエースがダサい
7ヶ月前…2月ころか… 都内からいって、あっつ…こっちは道だいじょぶか?でも3時間走ってきたからもどれない で 現実に、もどれなくなるんだよな😂😂😂
@@ブラウンマシュマロ そうなんですよね。完璧に準備して行っても周りの車が動けなければどうにもなりません