- 583
- 6 825 447
harry
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 30 ส.ค. 2013
動物園の動画を撮っているのですが、撮りっぱなしで放置してました。アップするのめんどくさくて。。。
旬を過ぎてしまった古い動画ばかりですが、もったいないので今更ながらTH-camにアップすることにしました。
古いもの順にアップしているので、亡くなってしまった動物が多く登場します。逆に言えば、もう会うことの出来ない、思い出の動物たちです。
追記:動画は事実を切り取ったものですが、動画がすべてではありません。ご自分の目で実際に実物を見て感じて欲しいと思います。動画だけで見るのと、実際に足を運んで実物を見るのとでは、意外と感じ方が違うものです。
And I have to take a zoo of video, but had been left at taking leave. Since it was troublesome to up. . .
I just old videos you've past the season, but it was decided to up to TH-cam because videos taken great pains.
Since then turn up those old, appeared gone animals is often died. To put it the other way around, that can not anymore meet, it is animals of memories.
addition : Video is what was cut out of the fact, but the video is not all. I think that I want you to actually feel to see the real thing with your own eyes. And to see only videos, In fact, in and see the real thing carrying a foot, is what surprisingly feeling person is different.
旬を過ぎてしまった古い動画ばかりですが、もったいないので今更ながらTH-camにアップすることにしました。
古いもの順にアップしているので、亡くなってしまった動物が多く登場します。逆に言えば、もう会うことの出来ない、思い出の動物たちです。
追記:動画は事実を切り取ったものですが、動画がすべてではありません。ご自分の目で実際に実物を見て感じて欲しいと思います。動画だけで見るのと、実際に足を運んで実物を見るのとでは、意外と感じ方が違うものです。
And I have to take a zoo of video, but had been left at taking leave. Since it was troublesome to up. . .
I just old videos you've past the season, but it was decided to up to TH-cam because videos taken great pains.
Since then turn up those old, appeared gone animals is often died. To put it the other way around, that can not anymore meet, it is animals of memories.
addition : Video is what was cut out of the fact, but the video is not all. I think that I want you to actually feel to see the real thing with your own eyes. And to see only videos, In fact, in and see the real thing carrying a foot, is what surprisingly feeling person is different.
วีดีโอ
【ゴーラル】さよなら...ホンホン(京都市動物園)Long-tailed Goral ”Honhon” passed away
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
京都市動物園で飼育されていた国内唯一のゴーラル「ホンホン」が、2022年10月19日に死亡しました。
保護されたオオジシギ(円山動物園)Latham's snipe protected from the wild
มุมมอง 3782 ปีที่แล้ว
野生復帰できないオオジシギ2羽が、札幌市円山動物園で公開されました。 Two latham's snipe, which cannot return to the wild, were shown to the public at the Sapporo Maruyama Zoo.
バックヤードのオオカミたち(旭山動物園)Wolves being raised in the backyard
มุมมอง 1.7K2 ปีที่แล้ว
旭山動物園のバックヤード(非公開)で飼育されているシンリンオオカミたち。 現在はヌプリとアオイの2頭が飼育されています。
【アムールトラ】いつもと違うザリア - 旭山動物園(2021)Siberian Tiger "Zaria" in a bad mood
มุมมอง 45K3 ปีที่แล้ว
旭山動物園で飼育されているアムールトラ「ザリア」。いつもはとても優しいお母さんなのですが。。。
【ライオン】放飼訓練中のイオ(旭山動物園)Lion "Io"
มุมมอง 138K3 ปีที่แล้ว
2021年10月19日に、愛媛県立とべ動物園から旭山動物園にやってきたライオン「イオ」。放飼訓練の様子です。
【ユキヒョウ】ヤマト、ユーリとミライに対面(旭山動物園)Snow leopard "Yamato" meets "Juli" and "Mirai"
มุมมอง 14K3 ปีที่แล้ว
旭山動物園のユキヒョウ「ヤマト」は、今までジーマ親子と1日交替で屋外放飼場に出ていましたが、アムールヒョウの「キン」がバックヤードに移動したため、キンが出ていたアムールヒョウの放飼場に移動してきました。
【アムールヒョウ】キン...バックヤードへ(旭山動物園)Amur leopard "Kin" will be moved to the backyard facility
มุมมอง 4.5K3 ปีที่แล้ว
旭山動物園で飼育されているアムールヒョウ、キンが2021年5月7日にバックヤードに移動することになりました。
【イボイノシシ】さよなら...ドゥニア(旭山動物園)Desert warthog ”Dunia” passed away
มุมมอง 3.8K3 ปีที่แล้ว
旭山動物園で飼育されていたイボイノシシ「ドゥニア」が2021年2月23日に亡くなりました。
【ホッキョクグマ】ホクトとピリカ(旭山動物園)Polar bear "Hokuto" and "Pirika"
มุมมอง 11K4 ปีที่แล้ว
旭山動物園に2020年6月、姫路市立動物園から来園したホッキョクグマ「ホクト」。そのホクトと繁殖を目指す「ピリカ」、2頭の様子です。
ケン...「オオカミの森」とともに(旭山動物園)Eastern timber wolf "Ken" passed away
มุมมอง 77K4 ปีที่แล้ว
旭山動物園で2008年の「オオカミの森」オープン時から飼育されていたアルファオス、「ケン」が2020年10月10日に亡くなりました。この動画は、ケンが過ごした12年間の記録です。
【ホッキョクグマ】さよなら...カナ(鹿児島市平川動物公園)Polar bear "Kana" passed away
มุมมอง 7K4 ปีที่แล้ว
鹿児島市平川動物公園で飼育されていたホッキョクグマ、カナが2020年10月13日に亡くなりました。
【ペンギン】元気いっぱいのヒナ...その後(旭山動物園)A very healthy Gentoo penguin chick
มุมมอง 10K4 ปีที่แล้ว
旭山動物園で2020年6月27日、7年振りに誕生したジェンツーペンギンのヒナです。
インドクジャクたちの「ドラマ」(旭山動物園)Indian Peafowl
มุมมอง 3.1K4 ปีที่แล้ว
旭山動物園で飼育されているインドクジャク。羽根が美しい以外に全く知識がありませんでしたが、観察していると色々なドラマがあるようです。
【オセロット】さよなら...メロディ(ズーラシア)Ocelot "Melody" passed away
มุมมอง 2.1K4 ปีที่แล้ว
【オセロット】さよなら...メロディ(ズーラシア)Ocelot "Melody" passed away
闘う!育雛中のジェンツーペンギン(旭山動物園)Gentoo penguins fighting with king penguins while raising chicks
มุมมอง 3.9K4 ปีที่แล้ว
闘う!育雛中のジェンツーペンギン(旭山動物園)Gentoo penguins fighting with king penguins while raising chicks
【ペンギン】待望の雛誕生(旭山動物園)Gentoo penguin chicks have been born!
มุมมอง 2.4K4 ปีที่แล้ว
【ペンギン】待望の雛誕生(旭山動物園)Gentoo penguin chicks have been born!
【オオカミ】ショウとミナ(鹿児島市平川動物公園)Eastern timber wolf "Sho" and "Mina"
มุมมอง 5K4 ปีที่แล้ว
【オオカミ】ショウとミナ(鹿児島市平川動物公園)Eastern timber wolf "Sho" and "Mina"
【アフリカゾウ】さよなら...ケニー(東山動物園)Savanna elephant "Kenny" passed away
มุมมอง 5K4 ปีที่แล้ว
【アフリカゾウ】さよなら...ケニー(東山動物園)Savanna elephant "Kenny" passed away
【ジャイアントパンダ】タンタンとコウコウ - 神戸市立王子動物園(2008)Giant panda "TanTan" and "KouKou"
มุมมอง 8K4 ปีที่แล้ว
【ジャイアントパンダ】タンタンとコウコウ - 神戸市立王子動物園(2008)Giant panda "TanTan" and "KouKou"
【ホッキョクグマ】イワンとほっきょくぐま館の18年【前編】(旭山動物園)18 years of polar bears at Asahiyama Zoo
มุมมอง 9K4 ปีที่แล้ว
【ホッキョクグマ】イワンとほっきょくぐま館の18年【前編】(旭山動物園)18 years of polar bears at Asahiyama Zoo
【ペンギン】さよなら...37番ちゃん(旭山動物園)Gentoo penguin "No.37" passed away
มุมมอง 71K4 ปีที่แล้ว
【ペンギン】さよなら...37番ちゃん(旭山動物園)Gentoo penguin "No.37" passed away
【ホッキョクグマ】来園後初めて外に出たホクト(旭山動物園)Polar bear "Hokuto"
มุมมอง 10K4 ปีที่แล้ว
【ホッキョクグマ】来園後初めて外に出たホクト(旭山動物園)Polar bear "Hokuto"
【ホッキョクグマ】さよなら...サスカッチ(東山動物園)Polar bear "Sasquatch" passed away
มุมมอง 8K4 ปีที่แล้ว
【ホッキョクグマ】さよなら...サスカッチ(東山動物園)Polar bear "Sasquatch" passed away
【アザラシ】2頭の赤ちゃん誕生2020(旭山動物園) Baby spotted seal
มุมมอง 13K4 ปีที่แล้ว
【アザラシ】2頭の赤ちゃん誕生2020(旭山動物園) Baby spotted seal
ダチョウに威嚇されるイボイノシシ(旭山動物園)A warthog is intimidated by an ostrich
มุมมอง 2.6K4 ปีที่แล้ว
ダチョウに威嚇されるイボイノシシ(旭山動物園)A warthog is intimidated by an ostrich
【ユキヒョウ】ユーリの成長記録(旭山動物園)Snow leopard "Juli"
มุมมอง 83K4 ปีที่แล้ว
【ユキヒョウ】ユーリの成長記録(旭山動物園)Snow leopard "Juli"
2018年生まれのキングのヒナ(45番)は、2022年に女の子と判明し、ジェンツー好きで37番ちゃんとも遊んでた美女🐧です。 変わった女の子ですが、とても美人さん😊37番も個性派美少女キングと遊べて、幸せそうです😋
お父ちゃんの姿を見てるソーン君可愛い❣️
6年前ともなると、バリーバママ🐻❄️🤱が若い🩷。背中がかゆいのかいてあげたい😊。 ピースちゃん🐻❄️🌸も若い。お口チュッチュしててミルク🍼欲しいみたい😊。
その時の赤ちゃんムーンが、今は母に…立派な母になってますね😊
オリト可愛い可愛い〰️🤗小さい頃から顔整ってますね~😊一人ぼっちで寂しいよね😢でもらこの頃があったから、今幸せなんだよね❤❤🎉
イオ、怖かったね。😢良く頑張りました。一人で心細かったよね。🥺
Beautiful momma and baby, who love snuggling together 💜💜💜
オリト君、まだこの頃は、可愛いね😊❤
まだ子供👧の顔だね、一人では、寂しいだろうな😢、
この頃はまだ あどけなくて 可愛かったオリト 長い事1人で寂しかったけど 今は優しいパパだもんね✨🦁🤗
Love the hair do!😂
ザリアファミリーがお隣にいてくれてよかったですね!!それにしても走り回れる放飼場は素敵ですね!!。オリトくんの毛並みの良さは既にこの頃からですね🎉🎉大事にして貰えていたのですね🤗🤗✨
この頃のイオちゃん目がパッチリ大きいですね!年いってちょっと目が小さくなったような
あら、@宏美-u9eさん🤣こんな所に…🦁の飲み水の件は坂東さんに直接言いました。色々と説明して下さいました。これで、僕をクレーマー呼ばわりしないですよね?宏美さん😅
CUTE ORITO BABY❤ I LOVE ORITO ❤️
Is there English translation for fans in other countries? USA UK, CANADA, AUSTRALIA, NEW ZEALAND ETC?
在りし日の、ライラとレイラさん、あなた達の娘のオトちゃんは今25歳で元気ですよ〜❣️天国から、見守ってあげて下さいね〜❣️
顔つきといい、丸っこい目といい、ふうちゃん、そっくりですね!
釧路動物園に、白クマクルミが居たのですね、びっくりしました、ここに娘のミルクがきたのですね…びっくり…でも動物園は、本当に全部の部屋が狭くてびっくりしました…見るのが辛かったです。
このプールペンギンのだったのですね、だから浅いのですね…
1歳のオリト 本当に可愛いですね 初めての雪はとても寒かったでしょうね あれから4年がたちイオちゃんと出会い可愛いチビーズが生まれた 長い間一人で良く頑張ったよね✨🦁👏 キリルおじさん達には本当にお世話になったよね🙇🐯🤗 お空を見上げてるお顔がお目々ぱっちりで ふうちゃんにそっくり 人間みたいに写真のアルバムがあれば見せてあげたいな♫
良い環境の動物園だから動物たちに癒やされます。🥰
今や自分がお父さんか
なんかイトちゃんが円山に行ったときと雰囲気が似てますね。😊😊😊
❤❤❤
1歳でここに来て、一人隅っこに隠れて、けなげでぎゅっとしてあげたい❤ ひとりぽっちで寂しかったよね😥 今はイオちゃんが嫁に来てくれてほんとに良かったねo(^-^)o
イオちゃんはお父さん似なのですね。よく似ています。
とべ動物園の、草食動物との境界線は、双方がいけない様な何か見えない仕切りでもあるのですか??😮
ライオンと草食動物の間にはモート(脱出防止用の堀)があり、来園者目線では一緒にいるように見えています。
@ そうなんですね!よくできていますね。
オリトさんフウちゃんにそっくりですね😊 キリルファミリーはオリトにとっては家族ですね😊
★たしか釧路市動物園の🦁アキラさんもこの中にいるのでは?旭山オリト貴公子の娘風ちゃんがアキラさんの息子のゆうひ君のお嫁さんになるみたいです。🍑
今や オリトは、自慢の娘を送り出す、立派な父親です。感慨深いものですね。そして、オリトを送り出した、チャコ父、ライラ母も立派なのです^ ^
オリトン🐱❤顔立ちも雰囲気も超可愛い•••やっぱりイトと似てる😂 こんな小さいオリトン🐱見てると切なくなるけどだから今が本当嬉しい☺️キリル❤ありがとうね😊
若かったですね!オリトもトラさん達も貴重な映像見れてよかった!
ライラとレイラの懐かしい動画嬉しい😃ありがとうございます。
久しぶりに若きオリト君を拝見しました。3年前、旭山動物園のオリト君に突然惹かれて、沢山の投稿を見せて頂いた中に、harryさんの動画に出合うことが出来ました。今は、立派なプライドを築き上げたKing of Lionオリト君☺バックグラウンドの音楽無しで、彼らの動きを生の音を捉えていて、今でも当時のオリト君やキリルファミリーを体感することが出来、癒されています🥰
あら〜、オリトも子供の時は、塀の淵に上がって歩いてたんですね、レイちゃんがパパに似て、やってましたね❣️
李徴か?
ライラとレイラですか?❤実際には会ったことはないですが、伝説のライオン夫婦ですよね。孫のチャチャ丸に、今日会ってきました。 お嫁さんをと飼育員さんと話しましたが、無理のようです😭
中国人らしき会話が気になる。子供も日本人ではなさそう。
父親と同居しているトラは見たことがありません。
Seems like Orito's confidence increased the more he interacted with the tigers, which is good. I was glad to see him come out of his corner. I wonder if that was the first time he'd ever seen tigers. At their ages, I'm sure the tigers had seen lions before. Interesting encounter.
ガオガオユーリに早く婿を迎えてくだされ。
혼자서 많이 외로웠구나 어린나이에 엄마 사자 떨어져서
처음엔 털도 없고 그랬는데 시간이 지나면서 멋있는 수컷 사자가 됐구나
ビジュアル良過ぎる
割と猫っぽい
Poor Orito. He looked so lonesome and unsure but he knew tigers were there just like they knew he was there.
Orito was more concerned about keeping an eye on his neighbor than the zoo guests😊
今は亡きキリルおじさんに受け入れてもらえて良かったね😌✨️
こうやってみるとフウはオリトにそっくりだなあ