チャコッチー ちゃんねる
チャコッチー ちゃんねる
  • 45
  • 5 315 211
百人一首に現代風の曲をつけてみた!46~60
冬休みの課題課題として百人一首の暗記が出されたのでこの現代風の百人一首を聞きながら一緒に覚えましょう!
↓百人一首46~60
46. ゆらのとを渡る舟人かぢを絶え行くへも知らぬ恋の道かな(新古今集 恋 1071)
    曾禰好忠(そねのよしただ 生没年不詳 9世紀中後半の歌人 曾丹とも 奔放な歌で知られる)
47. 八重(やへ=やえ)むぐら茂れるやどの寂しきに人こそ見えね秋は来にけり(拾遺集 秋 140)
    恵慶法師(えぎょうほうし 生没年不詳 平安中期)
48. 風(かぜ)をいたみ岩打つ波のおのれのみくだけてものを思ふ頃かな(詞花集 恋 211)
    源重之(?~1000? 清和天皇の曾孫 三十六歌仙)
49. み垣(かき)もり衛士のたく火の夜はもえ昼は消えつつものをこそ思へ(詞花集 恋 225)
    大中臣能宣朝臣(おおなかとみのよしのぶ 921~991 神宮祭主 三十六歌仙 後撰集の撰者の一人)
50. きみがため惜(を=お)しからざりし命さへ長くもがなと思ひけるかな(後拾遺集 恋 669)
    藤原義孝(よしたか 954~974 謙徳公の子)
51. かくとだにえやはいぶきのさしも草さしも知らじなもゆる思ひを(後拾遺集 恋 612)
    藤原実方朝臣(さねかた 貞信公の曾孫 ?~998)
52. 明(あ)けぬれば暮るるものとは知りながらなほ恨めしき朝ぼらけかな(後拾遺集 恋 672)
    藤原道信朝臣(みちのぶ 972~994 歌名が高く『大鏡』などに逸話が見える)
53. なげきつつひとりぬる夜の明くるまはいかに久しきものとかは知る(拾遺集 恋 912)
    右大将道綱母(みちつなのはは 936?~995 藤原倫寧の娘『蜻蛉日記』作者)
54. わすれじの行く末まではかたければ今日を限りの命ともがな(新古今集 恋 1149)
    儀同三司母(ぎどうさんじ=藤原伊周の母 高階成忠の娘 貴子 儀同三司は太政・左右大臣に準ずる意)
55. 滝(たき)の音は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こえけれ
(拾遺集 雑 449 千載集 雑 1035)
    大納言公任(藤原公任 きんとう 966~1041『和漢朗詠集』などの撰者)
56. あらざらむこの世のほかの思ひ出に今ひとたびのあふこともがな(後拾遺集 恋 763)
    和泉式部(978?~? 大江雅致の娘 『和泉式部日記』作者 奔放な恋愛で知られる)
57. めぐりあひて見しやそれともわかぬまに雲隠れにし夜はの月かな(新古今集 雑 1499)
    紫式部(973?~1019? 『源氏物語』作者 藤原為時の娘)
58. ありま山ゐなの笹原風吹けばいでそよ人を忘れやはする(後拾遺集 恋 709)
    大弐三位(だいにのさんみ 999?~? 藤原宣孝・紫式部の娘 藤原賢子)
59. やすらはで寝なましものをさ夜ふけてかたぶくまでの月を見しかな(後拾遺集 恋 680)
    赤染衛門(あかぞめえもん 958?~? 赤染時用の娘 実父平兼盛 『栄華物語』作者とされる)
60. 大江(おおえ)山いく野の道の遠ければまだふみも見ずあまの橋立(金葉集 雑 550)
    小式部内侍(こしきぶのないし ?~1025 橘道貞・和泉式部の娘)
มุมมอง: 40

วีดีโอ

百人一首に現代風の曲をつけてみた!part3 31~45
มุมมอง 2821 วันที่ผ่านมา
冬休みの課題課題として百人一首の暗記が出されたのでこの現代風の百人一首を聞きながら一緒に覚えましょう! ↓百人一首31~45 31. あさぼらけ有明(ありあけ)の月と見るまでに吉野の里に降れる白雪(古今集 冬 332)     坂上是則(さかのうえのこれのり 生没年不詳 平安前期 三十六歌仙 蹴鞠でも知られる) 32. 山川(やまがわ)に風のかけたるしがらみは流れもあへぬもみぢなりけり(古今集 秋 303)     春道列樹(はるみちのつらき 生没年不詳 平安前期 志賀の山越えの歌) 33. ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ(古今集 春 84)     紀友則(きのとものり 生没年不詳 古今集撰者の一人 貫之の従兄弟 三十六歌仙) 34. たれをかも知る人にせむ高砂の松も昔の友ならなくに(古今集 雑 909)     藤原興風(ふじわらのおきかぜ 生没年不詳 平安前...
百人一首に現代風の曲をつけてみた!part2 16~30 感想コメントして教えてください!
มุมมอง 7728 วันที่ผ่านมา
冬休みの課題課題として百人一首の暗記が出されたのでこの現代風の百人一首を聞きながら一緒に覚えましょう! ↓百人一首16~30 16. たち別れいなばの山の峰に生ふるまつとし聞かばいま帰り来む(古今集 離別 365)     中納言行平(在原行平 ありわらのゆきひら 818~893 平城天皇の孫 業平の兄) 17. ちはやぶる神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くくるとは(古今集 秋 294)     在原業平朝臣(なりひら 825~880 平城天皇の孫 伊勢物語のモデルとされる 六歌仙・三十六歌仙) 18. すみの江の岸による波よるさへや夢のかよひ路人目よくらむ(古今集 恋 559)     藤原敏行朝臣(としゆき ?~901? 三十六歌仙 能書家として知られる 藤原南家) 19. なには(わ)がた短きあしのふしのまもあはでこの世をすぐしてよとや(新古今集 恋 1049)     伊勢...
百人一首に現代風の曲をつけてみた!part1 1~15
มุมมอง 135หลายเดือนก่อน
冬休みの課題課題として百人一首の暗記が出されたのでこの現代風の百人一首を聞きながら一緒に覚えましょう! ↓百人一首1~15 1. 秋(あき)の田のかりほの庵(いほ)の苫(とま)を荒みわがころも手は露に濡れつつ(後撰集 秋 302)     天智天皇(てんぢてんのう 626~672 第38代天皇) 2. 春(はる)すぎて夏来にけらし白たへのころもほすてふあまの香具山(新古今集 夏 175)     持統天皇(じとうてんのう 645~702 第41代天皇 天智天皇の皇女 天武天皇の皇后) 3. あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む(拾遺集 恋 778)     柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ 生没年不詳 万葉集の代表的な宮廷歌人 人丸とも 三十六歌仙) 4. 田子(たご)の浦にうちいでて見れば白たへの富士の高嶺に雪は降りつつ(新古今集 冬 675)     山部赤...
中1 英語1 2学期末 暗唱文例集1~3
มุมมอง 1852 หลายเดือนก่อน
中1 英語1 2学期末 暗唱文例集1~3
自習用BGM
มุมมอง 702 หลายเดือนก่อน
自習用BGM
中間テスト 国語 四字熟語
มุมมอง 1293 หลายเดือนก่อน
中間テスト 国語 四字熟語
2学期 中間テスト 英語暗唱文例集3・4
มุมมอง 753 หลายเดือนก่อน
2学期 中間テスト 英語暗唱文例集3・4
2学期 中間テスト 英語暗唱文例集1・2
มุมมอง 1933 หลายเดือนก่อน
2学期 中間テスト 英語暗唱文例集1・2
Suno AIのリミックス機能を使って作業用BGMを作曲してみた!
มุมมอง 663 หลายเดือนก่อน
Suno AIのリミックス機能を使って作業用BGMを作曲してみた!
コスコスセーって何?(本人)
มุมมอง 3483 หลายเดือนก่อน
コスコスセーって何?(本人)
ウ●コを頑張るつもりがナゼかおしりペンペンに
มุมมอง 10K5 ปีที่แล้ว
ウ●コを頑張るつもりがナゼかおしりペンペンに
【ちょけ顔】九の段クリア!? 嬉しすぎて・・・w
มุมมอง 11K8 ปีที่แล้ว
【ちょけ顔】九の段クリア!? 嬉しすぎて・・・w
【てけとー】 仮面ライダーゴーストのOPを歌ってみた 【弾き語り】
มุมมอง 9K9 ปีที่แล้ว
【てけとー】 仮面ライダーゴーストのOPを歌ってみた 【弾き語り】
【ガチギレ!】ママに逆説教する3歳児!w
มุมมอง 5M9 ปีที่แล้ว
【ガチギレ!】ママに逆説教する3歳児!w

ความคิดเห็น

  • @chakotti-channel
    @chakotti-channel วันที่ผ่านมา

    あと8年!頑張って集めます!

  • @kugigds
    @kugigds 4 วันที่ผ่านมา

    4年は焦れってぇな。しかし、おもろい

  • @kuwamochi
    @kuwamochi 12 วันที่ผ่านมา

    エエナァ

  • @kuwamochi
    @kuwamochi 12 วันที่ผ่านมา

    エエナァ

  • @輝テル坊主-i4f
    @輝テル坊主-i4f หลายเดือนก่อน

    この曲、地味に好きやわ。

  • @Alpha.renovation_HowTo
    @Alpha.renovation_HowTo 5 ปีที่แล้ว

    登録させて頂きました! 投稿しないんですか??