- 80
- 16 666 190
室戸ユネスコ世界ジオパーク / Muroto UNESCO Global Geopark
เข้าร่วมเมื่อ 8 มี.ค. 2010
尾崎太刀踊り / Muroto Voice
「Muroto Voice」第8弾では佐喜浜町尾崎地区で踊り継がれてきた「尾崎太刀踊り」を取材しました。太刀踊りは現在、高知県の他、愛媛県や徳島県でも伝承しています。室戸市内でもコロナ禍前の2019年は5地区で奉納されており、尾崎はその元祖だと言い伝えられています。2021年に室戸ジオパークセンターで開催した企画展「室戸の10人の踊り手」の取材に始まり、4年間カメラを向けました。
---
2020年、新型コロナの感染拡大により、緊急事態宣言が発出します。2023年に5類感染症に移行するまで、全国の伝統行事で自粛が続きました。室戸市内でも、多くの伝統芸能の中止判断がなされるなか、ここ尾崎地区の太刀踊りは規模を縮小し、参列を関係者に限定して奉納を続けてきました。尾崎太刀踊り保存会の会長を務める中村晴文さんは、「コロナやきんちょっと練習を休もういうたら、そっちの方が怖かったです。途絶えてしまうんやないろうかと」そして「これ(太刀踊り)多分ね、あと10年も20年もできんと思ってます」と語ります。コロナ禍の自粛が明けた昨年、4年ぶりに5幕全てを、本来奉納する神社ではなく、集会所で“披露”することになりました。踊りに集まった関係者たちの思いとは。
− 監督・撮影・編集
遠枝澄人
− 協力
尾崎太刀踊り保存会
室戸ジオパーク推進協議会
− 製作
室戸市まちづくり推進課
▼下記特設ページにて過去の映像や地域の方々の視聴コメントをご覧いただけます。
www.mugp.org/muroto-voice
Muroto Voice
− SDGsとの距離をうめる室戸の声 −
自然災害を日常に、隆起する大地が生み出す自然の恩恵を受け続けてきた人々。
大地と結びつく暮らしのなかで染み付いたその人の当たり前を、声にして届ける。
この土地で暮らし続けるために。SDGsとあなたの距離を埋めるのは、室戸の声かもしれない。
#MurotoVoice
---
2020年、新型コロナの感染拡大により、緊急事態宣言が発出します。2023年に5類感染症に移行するまで、全国の伝統行事で自粛が続きました。室戸市内でも、多くの伝統芸能の中止判断がなされるなか、ここ尾崎地区の太刀踊りは規模を縮小し、参列を関係者に限定して奉納を続けてきました。尾崎太刀踊り保存会の会長を務める中村晴文さんは、「コロナやきんちょっと練習を休もういうたら、そっちの方が怖かったです。途絶えてしまうんやないろうかと」そして「これ(太刀踊り)多分ね、あと10年も20年もできんと思ってます」と語ります。コロナ禍の自粛が明けた昨年、4年ぶりに5幕全てを、本来奉納する神社ではなく、集会所で“披露”することになりました。踊りに集まった関係者たちの思いとは。
− 監督・撮影・編集
遠枝澄人
− 協力
尾崎太刀踊り保存会
室戸ジオパーク推進協議会
− 製作
室戸市まちづくり推進課
▼下記特設ページにて過去の映像や地域の方々の視聴コメントをご覧いただけます。
www.mugp.org/muroto-voice
Muroto Voice
− SDGsとの距離をうめる室戸の声 −
自然災害を日常に、隆起する大地が生み出す自然の恩恵を受け続けてきた人々。
大地と結びつく暮らしのなかで染み付いたその人の当たり前を、声にして届ける。
この土地で暮らし続けるために。SDGsとあなたの距離を埋めるのは、室戸の声かもしれない。
#MurotoVoice
มุมมอง: 322
วีดีโอ
室戸世界ジオパークセンター館内ガイド ここから室戸ジオパークの旅を始めよう!
มุมมอง 5525 หลายเดือนก่อน
高知県室戸市にある室戸世界ジオパークセンター内部を案内する動画です。 室戸世界ジオパークセンターは、室戸ユネスコ世界ジオパークを遊びつくすための拠点施設になります。 センターにある3つのコーナーを巡り、そこから室戸の自然・食・文化を体感するのがおすすめです! 室戸ジオパークをどのように楽しむか、そのヒントや情報を室戸世界ジオパークセンターで入手しましょう! 「室戸世界ジオパークセンター」 高知県室戸市室戸岬町 1810‐2 入館無料 9:00~17:00 年中無休 駐車場あり(50台) tel:0887‐23‐1610 fax:0887‐23‐1618 HP:www.muroto-geo.jp/geopark-center/
鯨舟の唄 / Muroto Voice
มุมมอง 9915 หลายเดือนก่อน
「Muroto Voice」第7弾では室戸の水産業のおこり、鯨漁にまつわる「鯨舟の唄」を唄い継ぐ人々を追いました。 2023年10月7日(土)の夜、室戸のまちなかを歩くと、遠くから太鼓の音が聞こえてきます。この日は浮津八王子宮秋季大祭の宵宮で、舟が出たのは4年ぶりのことでした。朱色の「曳舟(ひきぶね)」は6町(奈良師、西町、東町、下町、堺町、南新町)の代表者、色とりどりの模様が描かれた「鯨舟」は浮津西町鯨舟(くじらぶね)の唄保存会によるものです。提灯が灯された2つの舟は町を練り回り、御祝儀が出た家に向けてそれぞれの唄を唄います。 1625年に室戸で始まった土佐の捕鯨は、やがて津呂組、浮津組の2つの経営体によって担われるようになります。捕鯨業は村の盛衰に関わるもので、漁夫たちの意気を鼓舞するために様々な祝宴が催されました。西町の保存会によって唄い継がれている唄は、浮津組の宴会で唄われて...
室津郷の馬子唄 / Muroto Voice
มุมมอง 9518 หลายเดือนก่อน
「Muroto Voice」第6弾では室戸市の室津郷地区で歌い継がれてきた「馬子唄」に関わる人々を取材しました。 2023年10月、室津郷の馬子唄が4年ぶりに奉納される。馬子唄は江戸期より室津八幡宮の神祭で奉納されてきた歌で、当所は祭りの行列に神馬がお供していたものが、後に馬子唄を合わせて奉納するようになった。 馬子唄の歌いだしは10人のうち1人が音頭をとる。今年は前半の音頭を、前田一真さん(39)が初めてとることになった。指導する田所栄造さん(75)は馬子唄保存会の初代会長で、長年馬子唄に携わってきた。地域伝統の唄は、今どのように唄い継がれているのか。練習から当日までの様子をを追った。 − 監督・撮影・編集 遠枝澄人 − 協力 馬子唄保存会 株式会社ISS山崎機械 室戸工場 室戸ジオパーク推進協議会 − 製作 室戸市まちづくり推進課 ▼下記特設ページにて過去の映像や地域の方々の視聴...
Celebrating Earth Day and APGN Week 2023 at Muroto High School/室戸高校でアースデーとAPGN週間のアクション①
มุมมอง 222ปีที่แล้ว
*English translation will be following Japanese. 毎年4月22日は国連が制定するアースデー。 地域に残る地球遺産を讃え、守るためにどんな活動ができるかをわたしたち一人ひとりが考えるきっかけになる日です。 さらに、アースデーである4月22日から4月28日までの1週間は、アジア太平洋地域にあるジオパークで、アースデー、地域資源、地域文化の保全や啓蒙のために何かアクションを起こすことが推奨されているAPGN*ウィークです。 室戸高校では2020年度からアースデーとAPGNウィークを新たな学習の機会と捉え、学校全体でさまざまなアクションを起こしてきました。3年目の今年は、2年生の「英語論評」という授業を選択している生徒たちが「室戸に残る素晴らしい地球遺産や文化遺産を守るために自分たちができることはなんだろう」ということを考え、それをもとにスロー...
I am Indonesian/ Muroto Voice
มุมมอง 2.2Kปีที่แล้ว
「Muroto Voice」は大地と結びつく暮らしで染み付いたその人の思いを声にして届け、あなたとSDGsの距離を埋める。第4弾は日本語教師・市川理沙さん(45)にカメラを向けた。 高知県は全国一のカツオの消費量で知られる。日本の第一次産業が、多くの外国人技能実習生によって支えられていることの認知が広まりつつあるが、高知伝統のカツオ一本釣り漁も例外ではない。毎年約50人*のインドネシア人漁業実習生が、高知のカツオ一本釣り漁のために来日する。 来日した実習生たちは、まず室戸市に滞在して日本語や漁業を学ぶ。マグロの遠洋漁業で栄えた室戸は環境が整っていたこともあり、1995年よりこの研修が続けられてきた。研修は高知県外国人漁業研修センターによって運営され、現在は国立室戸青少年自然の家に泊まり込みで行われている。2カ月間の研修を終えると、実習生たちは県内各地のカツオ船に配属され、船上での生活...
【室戸高校】室戸の魅力を手話で発信 [Muroto High School] Guided Tour at Cape Muroto in Sign Language
มุมมอง 342ปีที่แล้ว
*English will be following the Japanese sentences. *English caption is also available (Please choose "English" from CC on the screen.) 高知県立室戸高校は、室戸ユネスコ世界ジオパークにある唯一の高校です。2011年、室戸市が世界ジオパーク認定を受けた年に「ジオパーク学」が室戸高校の正式カリキュラムとして導入されました。室戸の地質、地形、歴史、文化について、その価値と活用方法について学び、それをもとに生徒らはグループまたは個人で自由にテーマを設定し、探究活動を実施します。 2021年度にジオパーク学を履修していた2名の生徒は、「目が不自由な方に対するガイドツアーを開発する」をテーマに、室戸高校の福祉科を専攻する生徒らとともに活動を開始しました。地域ガイド...
室戸高校生が行く!2022年度マレーシア・ランカウイユネスコ世界ジオパーク訪問記(インスタストーリーまとめ)
มุมมอง 156ปีที่แล้ว
2022年11月13日から19日まで、高知県立室戸高校の代表生徒2名が、マレーシア・ランカウイユネスコ世界ジオパークを訪問し、現地の高校生に加え、タイ・サトゥンユネスコ世界ジオパークの高校生と交流しました。 ランカウイユネスコ世界ジオパークは室戸ユネスコ世界ジオパークの姉妹ジオパークです。室戸とは全く違う文化、言葉、食べ物、宗教の中で5泊7日の旅の中で見て、聞いて、話した記録をInstagramのストーリーでまとめました。 室戸ジオパーク Instagram: muroto_geopark
伝統的町並みの存続 / Muroto Voice
มุมมอง 1K2 ปีที่แล้ว
「Muroto Voice」は大地と結びつく暮らしで染み付いたその人の思いを声にして届け、あなたとSDGsの距離を埋める。第三弾は重伝建地区「吉良川の町並み」の大工、青木準吉さん(76)にカメラを向けた。 日本の家屋の平均寿命は30年と言われる。人口減少で空き家が増加するなか、新築物件は次々と建てられ、大量の建築ゴミが廃棄され続けている。一方、高知県室戸市には明治・大正期より住み続けられてきた家々が立ち並ぶ地区がある。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「吉良川の町並み」だ。そこは毎年のように台風が通過し、100〜150年に一度、南海トラフ地震の被害にもさらされる。自然災害に耐える建築工法の発達に加え、外部から人が入ってきづらい慣習があったことなどから100年以上家屋が維持されてきた。 しかし家屋を修復する大工や左官の数は年々減少している。この地のベテラン大工の青木さんは、...
International Day for Disaster Risk Reduction 2022 Video Series (1) 国際防災の日2022動画シリーズ(1)
มุมมอง 1322 ปีที่แล้ว
高知県立室戸高校は、室戸ユネスコ世界ジオパークエリア内にある唯一の高校。そこでは生徒たちの自主的な防災探求活動が継続して行われています。 今後40年の間に、90%程度の確率で発生すると言われている南海トラフ地震。室戸市は南海トラフまで120kmの距離。最悪の想定ではマグニチュード8~9の地震が発生し、最大24mの津波が室戸市沿岸部を襲うとされています。地域で暮らす室戸高校生にとって、「明日起こってもおかしくない地震」からどう命とふるさとを守るのか、ということは最大の関心事の1つ。防災減災の取り組みに積極的なだけでなく、地震発生後の避難所生活の「災害関連死」をいかに防ぐための活動もしています。「誰かに守られる立場」ではなく、メインプレーヤーとして行動している高校生の活動をまとめました。 動画は2022年9月タイ南部のサトゥンユネスコ世界ジオパークで開催された、第7回APGNシンポジウム...
International Day for Disaster Risk Reduction 2022 Video Series (3) 国際防災の日2022動画シリーズ(3)
มุมมอง 2192 ปีที่แล้ว
毎年10月13日は「国際防災の日(International Day for Disaster Risk Reduction: IDDRR)」です。 室戸ユネスコ世界ジオパークで過去1年間に域内で実施してきた、地震・津波防災の取り組みについてまとめ、発信します。 室戸ユネスコ世界ジオパークエリア内には、世界で唯一の津波避難シェルターが整備されています。室戸市佐喜浜町の都呂(つろ)地区の沿岸部に設置された避難シェルターは、世界で唯一、山の斜面の崖部を掘り込んで設置されています。平地が少なく、その面積の80%以上を覆う室戸市では、地震発生直後から発生が予想されている津波からいかに命を守るか、ということが最大の課題です。 こうした津波避難シェルターをはじめ、室戸市内には津波避難タワーや防災備蓄倉庫などの防災ハード整備が充実しています。しかしそうした防災設備は平時には利用されることがないので...
International Day for Disaster Risk Reduction 2022 Video Series (2) 国際防災の日2022動画シリーズ(2)
มุมมอง 842 ปีที่แล้ว
毎年10月13日は「国際防災の日(International Day for Disaster Risk Reduction: IDDRR)」です。 室戸ユネスコ世界ジオパークで過去1年間に域内で実施してきた、地震・津波防災の取り組みについてまとめ、発信します。 室戸ユネスコ世界ジオパークの拠点施設である「室戸世界ジオパークセンター」の敷地内には、「DONET陸上局」と呼ばれる施設が併設されています。DONET: Dense Oceanfloor Network system for Earthquakes and Tsunamisとは、地震・津波観測監視システムのこと。室戸半島沖の海底・南海トラフが横たわるエリアに、地震観測のためのケーブルを設置しています。いち早く地震の情報を伝える緊急地震速報も、これら海底観測網が可能にしています。動画では、陸上局での管理システムなどを詳しく解説...
Living in My Hometown -Agriculture, Garbage, and Buddhism-/ Muroto Voice
มุมมอง 9862 ปีที่แล้ว
Living in My Hometown -Agriculture, Garbage, and Buddhism-/ Muroto Voice
佐喜浜大敷組合の定置網漁 Fixed-net fishery in Sakihama
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
佐喜浜大敷組合の定置網漁 Fixed-net fishery in Sakihama
西山台地とだるま夕日 Nishiyama Plateau and Sunset Mirage
มุมมอง 2522 ปีที่แล้ว
西山台地とだるま夕日 Nishiyama Plateau and Sunset Mirage
土佐備長炭の里 / Muroto Voice (Hometown of Tosa Binchotan Charcoal) ※English caption available
มุมมอง 5K2 ปีที่แล้ว
土佐備長炭の里 / Muroto Voice (Hometown of Tosa Binchotan Charcoal) ※English caption available
【バーチャルツアー】室戸ユネスコ世界ジオパークでジオクルーズ体験![Virtual Tour] Geo-cruising in Muroto UNESCO Global Geopark!
มุมมอง 7932 ปีที่แล้ว
【バーチャルツアー】室戸ユネスコ世界ジオパークでジオクルーズ体験![Virtual Tour] Geo-cruising in Muroto UNESCO Global Geopark!
津波の実験?これが大きくなったら怖いな〜
最後の「わるくなぁい」が無ければ1000万分の1も再生されなかったであろう動画
本番の実験は一体いつ配信されるんだ…
シュ ひぁー WARUKUNI☆
やっと来れたぜ。 こういう実験って大事よな。 わるくなぁいじゃねぇよ。全然いいよ!
確かにシュミレーションとしては悪く無いんだよなぁ
嫁が、佐喜浜出身
悪くなぁい! がなんかずっと聞きたくなるwww
【カレーライス】 材料5皿分 玉ねぎ1個 じゃがいも2個 にんじん1/2個 牛肉100g 豚肉100g コンソメキューブ1個 (玉ねぎペースト)あれば (マンゴーチャツネ)あれば にんにく好きなだけ りんご1/6個 カレールウ半箱
ショート動画に3年前の表示出るとマジでビビる 世界一無駄な再生時間を毎日消費するようになってから3年かぁ…
アースデー
悪くないwww
じょうじ!
前田さん、藤原、山岡さんと会社がいっしよなんだ、建てちゃん、斉くん元気そうですね?
この声、癖になる
津波舐めてて草
本番も、見てあげて。
何が?
I'm guessing they are testing some kind of wave dynamics.. Likely not part of any actual company or academic establishment as I'm certain Japan has more wave generating equipment for specific testing than even we do here in the United States.. Maybe.. Because there's lot's of military applications to understanding wave dynamics. I haven't spoken Japanese in over 20 years despite my mother being Japanese, so I'm not really understanding this... And my Google translations can't be right based on what I've translated so far.
悪くなぁいwwww
じゃあこれが約20mの津波としましょう そしてそれを停めるドデカビニール袋を用意し、その中に大量の岩を入れましょう。 そしたら津波を防げる鉄壁の壁ができました。
ビザンツ帝国
Thank you for the video
こんな時に不謹慎ですね。通報しときました。
Σ(*oωo艸;)エェ!?
なんだこいつ
え、この動画出した日付わかんないの? この動画出したの今回の地震のだいぶ前よ? 未来予知しろと?
何いってん?これ2年以上前やで。
@@soccerDaisuke そうだよねぇ!
なるほど分からん
Nice 👍
悪くない!!
わるくなぁぁい!は草
悪くなくない
悪くない!のチャンネルよ!!頼むから投稿やめないでくれ!
この動画を見るとフラッシュバックが起こる可能性があります! って今言っても遅いか… 続きを読む…
うんうんうんうん "続きを読む..."を押して"続き読む..." が出てきたら意味ないねん
津波ってか鉄砲水じゃね?
悪くナァぃ⤴︎︎すき
未だにこの津波は止まらない
What look knight
以外と早い
どっかのコメにTH-cam shorts β版のsm9 ってあったな
すみませんが、らしでぃともうします。インドネシア人です、この映画見ると悲しみ感じている、もしできればそのせんせいと紹介してもいいですか
らしでぃ さん、コメントをありがとうございます。お返事がおそくなってしまって、すみません。Facebookは見ますか?ここ( facebook.com/profile.php?id=100086163117881 )にメッセージを送ると、せんせいにとどきます。
俺は何を見せられてるの?
理系大学行くと、これのくそデカいバージョンの水槽装置があるねんな そこでやった流体実験思い出したわ
悪くないじゃねえよ 実際の津波に巻き込まれてみな?マジで死ぬぞ?東日本大震災なんて津波で20000人も亡くなったんだから
ロブロックスなんかやってるガキが何言ってんの?
津波実験のための事前実験ってタイトル書いてあるやんw事前実験が上手くいったから「悪くない」って言った事くらい分かるだろw馬鹿丸出しだぞ
あなたの動画嫌いです
こんな動画でピキってんじゃねぇよw
ようつべ初心者のくせにしゃしゃってんじゃねえよ😢
わるくなああいwww
初めて見たと思ったのに割と最近の自分がコメントしてた
ユリース!?
わるくなぁいで調べたら出てくんの草
……ダカラ?( ˙-˙ )
「悪くない」がいい味出してる😊
、、、えっと、、悪くないね!
津波実験の動画が投稿されることを密かに待っている
めちゃくちゃ厳しい先輩とかに言われたら嬉しい
何が言いたいかって言うと悪くないってことなんだよなこれが
2013年にショートってあったんだ