Tokobo Wood
Tokobo Wood
  • 267
  • 4 948 622
ついに発売されるSawStopのテーブルソー ProとCompactどっち買おうか悩みますね
テーブルソーが危険と感じていて導入を悩んでいる方に朗報です。人体が接触したら0.005秒でノコ刃が下がるという仕組みのテーブルソーがあります。これまで、アメリカでは購入できても日本へは未導入でした。ところが!2024年春に日本仕様が発売される運びとなりました。
発売元のオフコーポレーションさんに根掘り葉掘り質問してみました。
ProバージョンとCompactバージョン、どちらを買うのか悩ましいところです。
【Amazonインフルエンサープログラム】
www.amazon.co.jp/shop/masamitsu.saito
【オフコーポレーション】
www.off.co.jp/item/SAWSTOP.html?gad_source=1&gclid=CjwKCAiAyp-sBhBSEiwAWWzTnmn4g74lvTjb7XEb6kNdG9tqiwdUQUuHS6HBh_zruk35FA3PLNWXOhoCENQQAvD_BwE
【愛用している日本製のこ】
SUIZAN 両刃鋸240mm:amzn.to/37t7fNb
TH-camチャンネルで使い方も紹介中!
www.youtube.com/@SUIZAN
【TokoboWood使用道具一覧】
tokobowood.com/my-tools-gear
【Tokobo Wood家具ショップ】
tokobowood.base.shop/
www.creema.jp/c/tokobowood/item/onsale
【DIYオンライン講座/Online Woodworking Lesson】
刃の研ぎ/Sharpning Basic 101
tokobowood.com/blog-list/basic_course/1761
【DIY初心者を抜け出す30のアドバイス 無料メルマガ】
m.tokobowood.com/p/r/rja0mIU4
【独断と偏見 役に立つ道具10選 無料メルマガ】
m.tokobowood.com/p/r/VpjOBI87
【メンバーシップへのご加入はこちら】
th-cam.com/channels/AEqh7oUjeNDKcT5JwhV4sA.htmljoin
【サブチャンネル】
th-cam.com/channels/xmSKgS8sCR42bwnCQgqsbg.html
【撮影機材】
tokobowood.com/blog/643
【instagram】
masamitsu.saito
【免責事項】
この動画を参考にDIYされてケガをしたとしても責任は一切負いません。
作業中も安全に配慮して自己責任でお願いします。
มุมมอง: 20 040

วีดีโอ

インパクトで楽々タイヤ交換 BOSCH BITURBO GDS 18V-1050 HC PROFESSIONAL
มุมมอง 1.2K6 หลายเดือนก่อน
インパクトのある生活。 木工家がタイヤ交換にインパクトドライバーを使ってBOSCH BITURBOのパワフルさ便利さをお伝えします。最近話題のタイヤが外れるリスクを減らすためにもタイヤ交換方法の参考にしてみてください。ただし、自己責 でお願いします。 【動画中で使用したインパクト】 BOSCH GDS 18V-1050 HC PROFESSIONAL amzn.to/41wmUUh 【トルクレンチ】 amzn.to/41eKZ1E 【Amazonインフルエンサープログラム】 www.amazon.co.jp/shop/masamitsu.saito 【愛用している日本製のこ】 SUIZAN 両刃鋸240mm:amzn.to/37t7fNb TH-camチャンネルで使い方も紹介中! www.youtube.com/@SUIZAN 【TokoboWood使用道具一覧】 tokobowo...
Cantilever Sofa Table DIY in wood
มุมมอง 4.4K8 หลายเดือนก่อน
I made a DIY sofa table. It is made entirely of wood, not steel legs as is often the case. I hope you enjoy this video. Amazon influencer program www.amazon.co.jp/shop/masamitsu.saito My favorite Japanese pull saws SUIZAN double-edged saw 240mm: amzn.to/37t7fNb Also introducing how to use on our TH-cam channel! www.youtube.com/@SUIZAN TokoboWood tools list tokobowood.com/my-tools-gear Tokobo Wo...
Many Failures in My First Epoxy River Table
มุมมอง 2.4K10 หลายเดือนก่อน
Many Failures in My First Epoxy River Table
Checker Shift Knob for Toyota (No talking version)
มุมมอง 1.1K11 หลายเดือนก่อน
Checker Shift Knob for Toyota (No talking version)
Cheker Shift Knob
มุมมอง 2K11 หลายเดือนก่อน
Cheker Shift Knob
【期限あり】Kreg正規品を20%オフで買う方法
มุมมอง 1.1K11 หลายเดือนก่อน
【期限あり】Kreg正規品を20%オフで買う方法
私に会いに来てください 2023ハンドクラフトフェスタin名古屋
มุมมอง 64411 หลายเดือนก่อน
私に会いに来てください 2023ハンドクラフトフェスタin名古屋
Making a Deck in Japanese Hinoki
มุมมอง 3.5K11 หลายเดือนก่อน
Making a Deck in Japanese Hinoki
ハイエース用木製シフトノブ 父の日にも
มุมมอง 2.8Kปีที่แล้ว
ハイエース用木製シフトノ 父の日にも
寄木を使ったメモリアルボックスを作る
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
寄木を使ったメモリアルボックスを作る
The Cedar Panel
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
The Cedar Panel
Bent Lamination for Honda JDM K-car ceiling
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
Bent Lamination for Honda JDM K-car ceiling
Kumiko on Honda K-car N-VAN DIY Project for Vanlife
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
Kumiko on Honda K-car N-VAN DIY Project for Vanlife
How rip cut saw and cross cut saw works! You Should Buy SUIZAN Hand Saw for The First One!
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
How rip cut saw and cross cut saw works! You Should Buy SUIZAN Hand Saw for The First One!
Japanese K-Car Van life Honda JDM N-VAN
มุมมอง 15Kปีที่แล้ว
Japanese K-Car Van life Honda JDM N-VAN
How to make a Kumiko Panel Double Octagon (No talking version)
มุมมอง 13Kปีที่แล้ว
How to make a Kumiko Panel Double Octagon (No talking version)
手道具と電動工具どちらがいい?DIY好きの方一緒に考えましょう!
มุมมอง 2.8Kปีที่แล้ว
手道具と電動工具どちらがいい?DIY好きの方一緒に考えましょう!
How I made a Kumiko Panel
มุมมอง 3.7Kปีที่แล้ว
How I made a Kumiko Panel
DIYに美しさも簡単さも安さも欲張ってOK!Kregのポケットホールジグでノックダウン方式の棚づくり
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
DIYに美しさも簡単さも安さも欲張ってOK!Kregのポケットホールジグでノックダウン方式の棚づくり
無料で国産ヒノキを手に入れる方法 ウッドコレクション2022inあいちへ来てね!
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
無料で国産ヒノキを手に入れる方法 ウッドコレクション2022inあいちへ来てね!
曇らない安全メガネなんて絶対ない!bolle safety 検証してみました
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
曇らない安全メガネなんて絶対ない!bolle safety 検証してみました
JAPAN DIY HOME CENTER SHOW 2022
มุมมอง 12Kปีที่แล้ว
JAPAN DIY HOME CENTER SHOW 2022
必見!マスキングテープ活用方法Tips5選
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
必見!マスキングテープ活用方法Tips5選
木工の安全を若者と一緒に真剣に考えてみました 専門学校での講習です @user-tokosen
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
木工の安全を若者と一緒に真剣に考えてみました 専門学校での講習です @user-tokosen
移動しやすい踏み台DIY Kregポケットホールで簡単に作れる!
มุมมอง 3.3Kปีที่แล้ว
移動しやすい踏み台DIY Kregポケットホールで簡単に作れる!
Checker Pattern End Grain Cutting Board
มุมมอง 2.2Kปีที่แล้ว
Checker Pattern End Grain Cutting Board
How Much Money I Make on YouTube with 15k subs. SUPPORT ME!
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
How Much Money I Make on TH-cam with 15k subs. SUPPORT ME!
Amazonベーシック のみ/鑿 コスパどう?
มุมมอง 20Kปีที่แล้ว
Amazonベーシック のみ/鑿 コスパどう?
The Biggest Furnituer Exhibition in Japan
มุมมอง 4.3K2 ปีที่แล้ว
The Biggest Furnituer Exhibition in Japan

ความคิดเห็น

  • @user-ce7on9ts9t
    @user-ce7on9ts9t 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    Splendid !

  • @user-xg3bs2qc8k
    @user-xg3bs2qc8k 2 วันที่ผ่านมา

    こちらからで、すみません。「あいかき」を作るの動画ですが、よく話しを聞きたかったのですが、音楽の音が大きいのと、マスクで…声がこもって、聞きづらかったのですが? 是非、参考にされていただけ、大変良い動画なので…今後期待しています。

  • @javimakes
    @javimakes 13 วันที่ผ่านมา

    素晴らしい!!自分で作ってみると思います😊

  • @syedahmed1152
    @syedahmed1152 13 วันที่ผ่านมา

    It must be fun to be around you because of your passion for the restoration of the books and things one can learn.

  • @user-cd9pl8xt5i
    @user-cd9pl8xt5i 29 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。大変参考になりました。質問ですが、ダボ穴をあける際に使用していた治具は市販のものでしょうか?

  • @user-ei5se9ml6w
    @user-ei5se9ml6w 29 วันที่ผ่านมา

    なんで水回りで毎日使うものに、接着剤で寄せ木したまな板を使いたいと思う奴がいるのか謎ですわ😂いまどき最高級のいちょうの一枚木のまな板が数千円で買えるのに😅

    • @TokoboWood
      @TokoboWood 25 วันที่ผ่านมา

      人それぞれの最高級でいいんですよ。 ただあなたにとってはイチョウなんでしょうね。シンプルにそれだけではないですか?

  • @user-jq8ud7qt6o
    @user-jq8ud7qt6o หลายเดือนก่อน

    なるほど…物事、何でもそうするべき理由が有るんですね

  • @user-vn2is3fc5t
    @user-vn2is3fc5t หลายเดือนก่อน

    今、Fusion360で設計図を描いています。 すべて鋼材の台を作っているのですが、鋼材のアングルを使用します。 アングルの表現の仕方を教えていただきたいです。 お時間のある時にお願いいたします。

  • @user-vc2qr3zk1e
    @user-vc2qr3zk1e หลายเดือนก่อน

    マスクつけながら検証してください。

  • @ew21st23
    @ew21st23 หลายเดือนก่อน

    塗装屋ですが、木にウレタン塗る場合2液ウレタンは正解なのですが(1液のウレタンは熱に弱く熱いものを置くテーブルなどには向かなく白くなる)、しかしそちらのスプレーの場合車用の速乾なので、木にしみ込む前に固まってしまうのがどうなのかと。なので木の吹付の場合、通常は乾燥の遅い弱溶剤シンナーで希釈します。基本、車(鉄)と木の塗料は違うものです。今調べたら弱溶剤系の2液スプレーもあるみたいです。

  • @mr.yutaro.
    @mr.yutaro. หลายเดือนก่อน

    天才か

  • @user-lx6fc4wm9f
    @user-lx6fc4wm9f 2 หลายเดือนก่อน

    大変わかりやすくて助かりました。板厚2センチの扉に取り付けたかったのですが、ビスが突き抜けてしまいますね…。短いビスではダメかな~。

  • @mashi4980
    @mashi4980 2 หลายเดือนก่อน

    ガリレオですね✨🎉すばらしい

  • @mjww100
    @mjww100 2 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい動画をありがとうございます。 平面図に落とし込みたい時は自動で落とし込む機能などあったりしますか? 作るもののイメージは3dの方が見やすいですが、必要な材料の長さやパーツ点数を数える時は平面の方がやりやすいので気になりました!

  • @user-tn8dw7rd3r
    @user-tn8dw7rd3r 2 หลายเดือนก่อน

    初心者にとても参考になりました。 ありがとうございます。

  • @kPAN-pg5zz
    @kPAN-pg5zz 2 หลายเดือนก่อน

    検証ありがとうございます。 動画をいくつか拝見し、2×4を使ったDIYに入門するべく、ポケットホールジグを購入しました。 3:10でご説明されているメーカー推奨のビスの長さを具体的に教えていただけますか?

  • @user-mq8bw6ur3h
    @user-mq8bw6ur3h 2 หลายเดือนก่อน

    安全カバー外している人が 何言っても響きゃしないよ 丸のこのクサビ挿しと同じ 現場から摘み出される時代だ DIYで自己責任だから良いの?刃先がよく見えないから良いの? 付けた方が より安全と言いそうだけど 外してちゃダメでしょ‥作れないから付けられない自作じゃないんだから ものづくりの楽しさを伝えるチャンネルじゃないんですか? 模範にならなくてどうするよ

    • @TokoboWood
      @TokoboWood 2 หลายเดือนก่อน

      最後の一文に書いてくれてるじゃないですか。その通り。モノづくりの楽しさを伝えるチャンネルです。完璧完全100%模範になることを目標にしたチャンネルではありません。あなたが完璧を求めればよいだけ。

  • @y0ppyblue593
    @y0ppyblue593 3 หลายเดือนก่อน

    早速まねしてみます

  • @y0ppyblue593
    @y0ppyblue593 3 หลายเดือนก่อน

    これはナイスなアイデア👍

  • @larryk6330
    @larryk6330 3 หลายเดือนก่อน

    Beautiful work. Got a lot of tips on how to create some new and different shapes. Thanks.

  • @TheWoodgineer
    @TheWoodgineer 3 หลายเดือนก่อน

    Thanks for this video - despite struggling with the auto-translation you filmed it really well :)

  • @atiliovelasquez8076
    @atiliovelasquez8076 3 หลายเดือนก่อน

    en algún lado se puede descargar los planos?

  • @orangefanta3503
    @orangefanta3503 3 หลายเดือนก่อน

    どこで売っているのですか?

  • @beibu3
    @beibu3 3 หลายเดือนก่อน

    一方はナベ半ネジで一方は皿に全ネジじゃ検証にすらならない。

  • @comet.123
    @comet.123 3 หลายเดือนก่อน

    近々わたしド素人がパソコンデスクを作る予定です。 動画を拝見して、自分の頭の中の緩んだネジがキュッと締まった感じです頑張ります(*^^*)

  • @emadelias7998
    @emadelias7998 3 หลายเดือนก่อน

    👍👍

  • @hirota716
    @hirota716 3 หลายเดือนก่อน

    曇らないレンズでも、何ヶ月か使っていると、表面のコーティングが取れて曇るものもあるようです。こちらはいかがでしょうか?

    • @TokoboWood
      @TokoboWood 3 หลายเดือนก่อน

      1年以上使っても大丈夫ですよ。今のところ。

  • @chinh101
    @chinh101 4 หลายเดือนก่อน

    how do cut so straight free handed?

  • @twentykeys
    @twentykeys 4 หลายเดือนก่อน

    is it 180 grit sandpaper on your sanding block?

  • @twentykeys
    @twentykeys 4 หลายเดือนก่อน

    i wish the auto generated captions to English were better i love this video , i want to make those jigs for my Melbourne tool block plane

    • @TheWoodgineer
      @TheWoodgineer 3 หลายเดือนก่อน

      There is something to be said for auto-translation. For example, its brilliant how he can use a child to make a similar process but he's very careful about the part where he sleeps on the bed and how the stopper will work once judgment is over 😂

  • @NITIHAMUNO1
    @NITIHAMUNO1 4 หลายเดือนก่อน

    本職さん いらないですね

  • @NITIHAMUNO1
    @NITIHAMUNO1 4 หลายเดือนก่อน

    素晴らしです

  • @user-kn6cm2ko2h
    @user-kn6cm2ko2h 4 หลายเดือนก่อน

    というか、トルク15が意味わからん。同じハイコーキの沢山もってるけど木材に32mmビスなんか3とか、5くらいでええわ。

    • @COOL-xq3qj
      @COOL-xq3qj 3 หลายเดือนก่อน

      ステマのためにわざと割らないといけないじゃないですか

    • @user-kn6cm2ko2h
      @user-kn6cm2ko2h 3 หลายเดือนก่อน

      @@COOL-xq3qj そうか!確かに"意味"はあるな!

  • @hisashifilms199
    @hisashifilms199 4 หลายเดือนก่อน

    お尋ねします。1X4から2X4にジョイントする際、スクリューは何ミリをつかっていますでしょうか? 38mm? その逆もジョイントできますか? いつも、ためになる動画ありがとうございます。

  • @LadiGeschw
    @LadiGeschw 4 หลายเดือนก่อน

    Very nice and clear instructions. Even with translated subtitles. Thank you.

  • @harut.3242
    @harut.3242 4 หลายเดือนก่อน

    38mmの2×4を貫通して木口に止めるなら65よりも長いビスを使うようにしています。75〜90mmビスではどれくらい数値が変わりますかね? ポケットホール強いんですね。参考になりました🫡

    • @COOL-xq3qj
      @COOL-xq3qj 3 หลายเดือนก่อน

      まあ普通そうですよね 長さ、太さの制限なく使えるのがメリットなのに そこをごまかしてわざわざ捏造データ作ってご苦労さまって感じ

  • @user-hw8df8gg6d
    @user-hw8df8gg6d 5 หลายเดือนก่อน

    プロクソンのスライドソウはテーブルソーと比べて安全ですか?

  • @user-jj1dn6cs6x
    @user-jj1dn6cs6x 5 หลายเดือนก่อน

    見てて良い感じなと思いました。  他の方のコメントでオーダーしてもらえるとあったのですが今現在も可能ですか?M8✕1.25です。

  • @MINI-ZI
    @MINI-ZI 5 หลายเดือนก่อน

    DeWALT ))))copy…

  • @novi48377
    @novi48377 5 หลายเดือนก่อน

    商品ページに飛べないんだけど売る気ないのか?

  • @moonstoonmoon
    @moonstoonmoon 5 หลายเดือนก่อน

    本職から見た単刀直入な感想として、国が、アマチュア木工愛好家の場合はコレ以外使用を認めない法律作るべきです。 もしくは、全テーブルソーメーカーは安全カバー外せない構造のテーブルソー作るべき。アマチュア愛好家が安全カバー外すのは違法改造になるくらいに国が定めて欲しいですね。50万出そうとも100万出そうとも、自分の指と天秤にかけられないですよ。 カバー外したテーブルソー使用は本職免許制度が必須なくらいです。アマチュアの皆さん、電動ノコを甘く見てはイケません。

  • @khazar8454
    @khazar8454 5 หลายเดือนก่อน

    プロの方は,パッケージ全体で250ポンド,すなわち120㎏程ある。見た目以上にずっしりと重いはずです。なので,結構送料もかかる(かかっている)のではないか。オフの店からであればさほどかからないかもだが,米国からの輸送代金が個人輸入(輸入代行業者利用)なら10万円ちかくかかるようです。3月までに超円高になって欲しいです。

  • @user-ry3tu3sb2g
    @user-ry3tu3sb2g 5 หลายเดือนก่อน

    35万も出すならリブロスで本場の鋳鉄製のテーブルソー買えますね🤣 そちらの方が、100/1まで精度出せるし馬力があるし、なんせ本体が安定してるのでめちゃめちゃいい🫢 安全性を考えてるのであれば話は別ですが👍

  • @user-yj9fr6mq1o
    @user-yj9fr6mq1o 5 หลายเดือนก่อน

    うーん、20万とか30万円出してテーブルソーを買う人いるかなあ。これって人体に通電した瞬間に爆薬で停止用アルミブロックを歯に食い込ませる仕組みですよね。もちろんブロックシステムは使い捨てで1万円以上?うーむ。

  • @ateruyo1
    @ateruyo1 6 หลายเดือนก่อน

    鉋の刃先を引っ込めずにそのまま置くといけんじゃろ。

  • @user-lj6kj7uy7k
    @user-lj6kj7uy7k 6 หลายเดือนก่อน

    切った残材が盤上に残るが歯が回転してたら当たって飛ぶ危険性は無いですか?対処方法が知りたいです。