- 53
- 69 461
日本聴導犬協会有馬もと
เข้าร่วมเมื่อ 26 ม.ค. 2012
これまでも、これからもハッピーな「聴導犬」「介助犬」をふやします
ハッピーな「聴導犬」「介助犬」を育て、ユーザーさんのハッピーのお手伝いができるように、日本聴導犬協会では「聴導犬」「介助犬」の育成だけでなく、広くみなさまに「聴導犬」「介助犬」の役割やユーザーさんへの効用について広報してきました。これまでもTH-camでは、イキイキとした日本聴導犬協会の仲間たちの様子をお知らせいたします。
ハッピーな「聴導犬」「介助犬」を育て、ユーザーさんのハッピーのお手伝いができるように、日本聴導犬協会では「聴導犬」「介助犬」の育成だけでなく、広くみなさまに「聴導犬」「介助犬」の役割やユーザーさんへの効用について広報してきました。これまでもTH-camでは、イキイキとした日本聴導犬協会の仲間たちの様子をお知らせいたします。
聴導犬認定試験合格💮! 希望者Sさん&候補犬ひさちゃんチーム
聴導犬認定試験合格💮! 希望者Sさん&候補犬ひさちゃんチーム
聴導犬・介助犬に関心のある方は、お気軽に体験ができます。
「保護犬からの聴導犬育成を掲げる」日本聴導犬協会が、実施した『聴導犬認定試験』。希望者S様と候補犬ひさちゃん(沖縄ワンズパートナーズ出身)が、パブリックアクセス(電車・バスの乗車試験&買い物&飲食店でのマナー試験)を受験され、みごと合格されました! おめでとうございます。日本聴導犬協会は、聴導犬と介助犬の訓練と認定ができる『厚生労働大臣指定法人』です。日本聴導犬協会 www.hearingdog.or.jp
2024年12月14.15日試験実施。©日本聴導犬協会 無断転載・転用禁止です。
聴導犬・介助犬に関心のある方は、お気軽に体験ができます。
「保護犬からの聴導犬育成を掲げる」日本聴導犬協会が、実施した『聴導犬認定試験』。希望者S様と候補犬ひさちゃん(沖縄ワンズパートナーズ出身)が、パブリックアクセス(電車・バスの乗車試験&買い物&飲食店でのマナー試験)を受験され、みごと合格されました! おめでとうございます。日本聴導犬協会は、聴導犬と介助犬の訓練と認定ができる『厚生労働大臣指定法人』です。日本聴導犬協会 www.hearingdog.or.jp
2024年12月14.15日試験実施。©日本聴導犬協会 無断転載・転用禁止です。
มุมมอง: 72
วีดีโอ
字幕付き 小学生向け「聴導犬と介助犬を通じて『障がい』を知るリモート(45分)授業」by 2023年度 赤い羽根共同募金分配金交付事業 後援:宮田村教育委員会 監修:有馬もと 制作:日本聴導犬協会
มุมมอง 2096 หลายเดือนก่อน
募集中! 授業配信(字幕付き&無料)を受けていただける 長野県内および全国の小学校様 長野県内と全国の小学生が「障がい」について、今以上の関心を持っていただきたいと考えました。耳の不自由な方に生活で必要な音を報せる『聴導犬』と、車椅子の方や肢体に障がいのある方の補助をする『介助犬』の働きや訓練を通じて、小学生のみなさま向けに、身体障がいについて知るための「導入動画」を創らせていただきました。ご利用いただけますと幸甚です。 ➀ 45分用:スタッフからのご挨拶。動画開始(介助犬の仕事。エクササイズ。訓練(歩行。基礎など)聴導犬の仕事。公的場場所での訓練(バス乗車、飲食店、買い物)、施設外観)。スタッフによる質疑応答 ② 90分用:45分用の内容に加え、聴導犬と介助犬のユーザーさんからの体験談と生活での仕事ぶり。ユーザーさんとほのぼの質疑応答。 ※謝辞:赤い羽根共同募金。宮田村...
介助犬モアナちゃんのイキイキ毎日 撮影&編集:ユーザーNさん
มุมมอง 3703 ปีที่แล้ว
介助犬モアナちゃん。ユーザーのNさんを支えて6年目。どこに行くのも一緒です。モアナちゃんが暮らす地域では、たくさんの方が、応援をしてくれます。特に、駅前のくだもの屋さん。モアナちゃんが毎日立ち寄って、焼き芋や大好きな果物をいただきます。くだもの屋さんのママもお兄ちゃんも、毎日、モアナちゃんを待っていてくれます。 3年前に、この地域に引っ越してきたNさんにとって、モアナ効果は抜群。親しみのなかったこの地域で、モアナちゃんとNさんのペアを待つ人がいっぱいになりました。 介助犬は身体障がいのある方の生活の補助をします。リハビリにも役立ちます。でも、最も期待されているのは、生きることへの動機付けや、リハビリを継続するエネルギーにもつながることではないでしょうか? 介助犬は、生きるための伴侶であり、障がいのある方を取り囲む様々なバリアを打ち砕く戦友でもあると考えています。 ユーザーさん...
字幕付:「がんばれ!日本聴導犬協会 Zoom対談 第5弾」 赤坂動物病院総院長 柴内裕子先生 獣医師。日本に訪問犬活動を導入されたCAPP活動の第一人者&有馬もと日本聴導犬協会会長
มุมมอง 2023 ปีที่แล้ว
赤坂動物病院総院長 柴内裕子先生に、Zoom対談へのお力添えをいただくことができました。1995年。柴内先生は、日本聴導犬協会創設(1996年)に関わるご縁を創ってくださいました。日本聴導犬協会(当時ジャパン聴導犬協会)の伊那保健所長小林美智子先生と有馬に創っていただきました。その後も英知に富んだご指導と共に、この24年間、日本聴導犬協会の理事、監事にご就 をいただいてきました。柴内先生は、獣医師として治療の傍ら日本動物病院協会第4代会長時代にCAPP(コンパニオン・アニマル・パートナーシップ・プログラム)を開始。日本に根付かせた福祉活動家でもあります。今も、現役で小児病棟、小学校、高齢者施設などへ動物たちと共に訪問するボランティア活動を継続していらっしゃいます。 この24年間、柴内先生の背中を見て、様々なことを学ばせていただいております。このコロナ禍での日本聴導犬協会の在り方、...
字幕付:がんばれ!日本聴導犬協会 Zoomで応援 対談第1弾ファンドライザー鎌倉幸子さん&日本聴導犬協会会長有馬もと 「ask&thanksが大事。askは『社会貢献へのお願い』と同じ」
มุมมอง 993 ปีที่แล้ว
ファンドライザーという職業をご存じですか? 鎌倉幸子さんは、プロのファンドライザーとして非営利活動法人やNGO活動団体に、資金調達のノウハウを指導してくださる専門家です。日本聴導犬協会とのご縁は、日本財団が主催した「ファンドライザー」の勉強会にスタッフが参加した時に、講師である鎌倉幸子さんの講義に感銘を受け、お力添えをお願いいたしました。今回は、資金調達の神髄である「ask&thanksが大事。askは『社会貢献へのお願い』についてお話いただきました。 ■日本聴導犬協会は、創設から23年間に渡り、身体障がいのある方たちに、自立と社会参加の補助をする聴導犬と介助犬の育成と無料貸与を行ってきました。それらの育成費用の95%以上が、たくさんのみなさまからの寄付や募金で支えられてきました。しかし、新型コロナウイルス感染の広がりにより、講演会や募金による収入が絶たれ、聴導犬や介助犬の育成がひっ...
字幕付き:「がんばれ!日本聴導犬協会 Zoom鼎談 第2弾」兎束俊之東京音楽大学元学長&奥様で声楽家の直子様」&有馬もと日本聴導犬協会会長
มุมมอง 883 ปีที่แล้ว
コロナ禍で、日本聴導犬協会の聴導犬と介助犬育成費用がひっ迫しております。ご縁をいただいたみなさまに、Zoomでの応援メッセージをいただきました。 「がんばれ! 日本聴導犬協会Zoom鼎談」に、世界的なビオラ奏者で天皇陛下へのビオラ指導でも著名な「兎束俊之」東京音楽大学元学長と、奥様の「直子様」声楽家で日本聴導犬協会評議員にお力添えをいただきました。日本聴導犬協会とのきっかけや、聴導犬・介助犬への考え方など、お話くださいました。 みなさまへの【シェアとご支援のお願い】をさせていただきます。 ■2つのクラウドファンディングへの「シェアとご支援」に、ご協力をお願いいたします。 コロナ禍での自粛規制など育成費、運営費の困窮が続きます。7名(含:新規3名)の希望者様と協会犬40頭のために、2つのクラウドファンディングにお力添えをお願い申し上げます。 ➀ 6月中旬に公開されます。目標額7...
字幕付き:「がんばれ!日本聴導犬協会 Zoom鼎談 第2弾」料理評論家&元衆議院議員 藤野真紀子先生」&有馬もと日本聴導犬協会会長
มุมมอง 1333 ปีที่แล้ว
「がんばれ! 日本聴導犬協会Zoom対談」に、藤野真紀子(ふじのまきこ )先生にご参画いただけました。藤野先生は、料理評論家であり、みなさまご存じのように小泉チルドレンのお一人として、衆議院議員で活躍されました。当時、身体障害者補助犬法の施行にも関わられた議員でもあります。補助犬がもたらした不思議なご縁で日本聴導犬協会を応援してくださっています。 協会とのきっかけや、聴導犬・介助犬への考え方など、お話くださいました。 藤野先生のお力を借りて、ここで、みなさまへの【シェアとご支援のお願い】をさせていただきます。 ■2つのクラウドファンディングへのお力添えをお願いいたします。 コロナ禍での自粛規制など育成費、運営費の困窮が続きます。7名(含:新規3名)の希望者様と協会犬40頭のために、2つのクラウドファンディングにお力添えをお願い申し上げます。 ➀ 6月中旬に公開されます。目標...
【字幕付き】 聴導犬と介助犬のお仕事を、知ってますか? by 厚生労働大臣指定法人 社会福祉法人 日本聴導犬協会
มุมมอง 1.1K3 ปีที่แล้ว
日本聴導犬協会と申します。1996年に創設し、今年、23年目を迎えます。耳の不自由な方に生活で必要な音をしらせる「聴導犬」と、体の不自由な方の生活の補助をする「介助犬」を育成しています。 聴導犬・介助犬と、盲導犬の特別に訓練された3種類の犬たちを身体障害者補助犬(通称:補助犬)と総称します。ユーザーさんと共に、身体障害者補助犬 認定試験に合格した犬のみが、聴導犬、介助犬、盲導犬と呼ばれます。日本聴導犬協会で訓練しているのは、聴導犬と介助犬です。聴導犬は耳の不自由な方に、生活で必要な音(ドアベル、ドアノック、料理タイマー、目覚まし、呼んでいる人のところに導く、赤ちゃんの声、警報機、必要なら後ろから近づく車の気配やクラクションなど)を教えます。介助犬は、肢体に障がいのある方に、生活の補助(物の拾い上げ、脱衣、車椅子への移譲、ベッドでの起床補助、離れている物の持来など)をします。 犬は...
料理評論家&元衆議院議員 藤野真紀子先生&有馬もと日本聴導犬協会会長「がんばれ!日本聴導犬協会 Zoom対談第4弾」「ご支援のよびかけができるのは、成熟した国だからこそ」
มุมมอง 8593 ปีที่แล้ว
がんばれ! 日本聴導犬協会Zoom対談に、藤野真紀子(ふじのまきこ )先生にご参画いただけました。藤野先生は、料理評論家で、ご存じのように小泉チルドレンのお一人として、衆議院議員で活躍されました。当時、身体障害者補助犬法の施行にも関わられた議員でもあります。補助犬がもたらした不思議なご縁で日本聴導犬協会を応援してくださっています。協会とのきっかけや、聴導犬・介助犬への考え方など、お話くださいました。みなさまへの【シェアとご支援のお願い】をさせていただきます。2021年1月22日までクラウドファンディング camp-fire.jp/projects/view/340835 で3頭分の育成資金を募らせていただいております。 聴導犬は、耳の不自由な方に生活で必要な音を報せます。 介助犬は、身体に障がいのある方の生活の補助をします。 日本聴導犬協会は、創設から23年間に渡り、身体障がいのあ...
赤坂動物病院総院長 柴内裕子獣医師 CAPP(訪問犬)活動の第1人者& 有馬もと日本聴導犬協会会長「がんばれ!日本聴導犬協会 Zoom対談 第5弾」
มุมมอง 3363 ปีที่แล้ว
がんばれ! 日本聴導犬協会Zoom対談に、日本を代表する獣医師の柴内裕子先生にお力添えをいただくことができました。柴内先生は、1994年に日本聴導犬協会創設(1996年)に関わるご縁を伊那保健所に創っていただきました。その後も英知に富んだご指導と共に、この23年間、日本聴導犬協会の理事、監事にご就 をいただいてきました。柴内先生は、獣医師として治療の傍ら日本動物病院協会第4代会長時代にCAPP(コンパニオン・アニマル・パートナーシップ・プログラム)を開始。日本に根付かせた福祉活動家でもあります。今も、現役で小児病棟、小学校、高齢者施設などへ動物たちと共に訪問する ボランティア活動を継続していらっしゃいます。このコロナ禍での日本聴導犬協会の在り方、先行きが不安な状況にある日本聴導犬協会へのお助言もいただきました。協会との出会いや、聴導犬・介助犬への考え方など、お話くださいました。クラ...
ノンフィクション作家山根一眞先生『小惑星探査機はやぶさの大冒険』著者&有馬もと日本聴導犬協会会長「がんばれ!日本聴導犬協会 Zoom対談第3弾」
มุมมอง 1513 ปีที่แล้ว
がんばれ! 日本聴導犬協会Zoom鼎談に、山根 一眞(やまね かずま )先生にご参画いただけました。山根先生は、ジャーナリスト、ノンフィクション作家、獨協大学経済学部特 教授です。日本聴導犬協会の聴導犬にならなかった「れいちゃん」(岐阜保健所出身)の新家族になっていただいたことから、『日本聴導犬協会の応援団長』にご就 くださいました。有馬は、山根先生がキャスターをされていたNHK『ミッドナイトジャーナル』『未来派宣言』の大ファンでした。日本聴導犬協会とのきっかけや、聴導犬・介助犬への考え方など、お話くださいました。みなさまへの【シェアとご支援のお願い】をさせていただきます。2021年2月までクラウドファンディングで3頭分の育成資金を募らせていただいております。camp-fire.jp/projects/view/34... 聴導犬は、耳の不自由な方に生活で必要な音を報せます。 介...
ファンドライザー鎌倉幸子さん&日本聴導犬協会会長有馬もと「がんばれ!日本聴導犬協会 Zoomで応援 対談第1弾」「ask&thanksが大事。askは『社会貢献へのお願い』と同じ」
มุมมอง 794 ปีที่แล้ว
聴導犬は、耳の不自由な方に生活で必要な音を報せます。 介助犬は、身体に障がいのある方の生活の補助をします。 日本聴導犬協会は、創設から23年間に渡り、身体障がいのある方たちに、自立と社会参加の補助をする聴導犬と介助犬の育成と無料貸与を行ってきました。それらの育成費用の95%以上が、たくさんのみなさまからの寄付や募金で支えられてきました。しかし、新型コロナウイルス感染の広がりにより、講演会や募金による収入が絶たれ、聴導犬や介助犬の育成がひっ迫しています。 社会福祉法人ですが、寄付や募金、助成金で事業を行っているため、期待していた政府からの「持続化給付金」も対象外です。2020年度は9名の「聴導犬」「介助犬」希望者さんからのうれしい申し込みがありましたが、その訓練さえコロナの自粛で滞っています。このままでは、聴導犬・介助犬を育てていくことが難しい状況です。 聴導犬・介助犬の希望者さ...
兎束俊之東京音楽大学元学長&奥様で声楽家の直子様& 有馬もと日本聴導犬協会会長「がんばれ!日本聴導犬協会 Zoom鼎談第2弾」
มุมมอง 5394 ปีที่แล้ว
がんばれ! 日本聴導犬協会Zoom鼎談に、世界的なビオラ奏者で陛下へのビオラ指導でも著名な「兎束俊之」東京音楽大学元学長と奥様の「直子様」声楽家で日本聴導犬協会評議員にお力添えをいただきました。日本聴導犬協会とのきっかけや、聴導犬・介助犬への考え方など、お話くださいました。みなさまへの【シェアとご支援のお願い】をさせていただきます。2021年1月22日までクラウドファンディング camp-fire.jp/projects/view/340835 3頭分の育成資金を募らせていただいております。 聴導犬は、耳の不自由な方に生活で必要な音を報せます。 介助犬は、身体に障がいのある方の生活の補助をします。 日本聴導犬協会は、創設から23年間に渡り、身体障がいのある方たちに、自立と社会参加の補助をする聴導犬と介助犬の育成と無料貸与を行ってきました。それらの育成費用の95%以上が、たくさんの...
聴導犬・介助犬育成のためのご支援のとシェアのお願い&日本聴導犬協会の活動 by 会長 有馬もと https://camp-fire.jp/projects/view/340835(2021年2月まで)
มุมมอง 1224 ปีที่แล้ว
聴導犬は、耳の不自由な方に生活で必要な音を報せます。 介助犬は、身体に障がいのある方の生活の補助をします。 日本聴導犬協会は、創設から23年間に渡り、身体障がいのある方たちに、自立と社会参加の補助をする聴導犬と介助犬の育成と無料貸与を行ってきました。それらの育成費用の95%以上が、たくさんのみなさまからの寄付や募金で支えられてきました。しかし、新型コロナウイルス感染の広がりにより、講演会や募金による収入が絶たれ、聴導犬や介助犬の育成がひっ迫しています。 社会福祉法人ですが、寄付や募金、助成金で事業を行っているため、期待していた政府からの「持続化給付金」も対象外です。2020年度は9名の「聴導犬」「介助犬」希望者さんからのうれしい申し込みがありましたが、その訓練さえコロナの自粛で滞っています。このままでは、聴導犬・介助犬を育てていくことが難しい状況です。 聴導犬・介助犬の希望者さ...
聴導犬と介助犬のお仕事ーー日本聴導犬協会 聴導犬・介助犬デモンストレーション
มุมมอง 3934 ปีที่แล้ว
聴導犬・介助犬と先輩格である盲導犬の特別に訓練された犬たちを身体障害者補助犬(通称:補助犬)と総称されます。ユーザーさんと共に、身体障害者補助犬 認定試験に合格した犬のみが、聴導犬、介助犬、盲導犬と呼ばれます。日本聴導犬協会で訓練しているのは、聴導犬と介助犬です。聴導犬は耳の不自由な方に、生活で必要な音(ドアベル、ドアノック、料理タイマー、目覚まし、呼んでいる人のところに導く、赤ちゃんの声、警報機、必要なら後ろから近づく車の気配やクラクションなど)を教えます。介助犬は、肢体に障がいのある方に、生活の補助(物の拾い上げ、脱衣、車椅子への移譲、ベッドでの起床補助、離れている物の持来など)をします。 犬は、終日、小刻みに寝る動物です。そのことから時を選ばず、聴導犬・介助犬も、ユーザーさんの補助ができます。 ユーザーさんは補助犬に「愛情とケア」を与え、補助犬たちはユーザーさんに「補助と癒...
聴導犬と介助犬のお仕事(手話、字幕付き)ーー日本聴導犬協会犬 聴導犬・介助犬デモ
มุมมอง 1K4 ปีที่แล้ว
聴導犬と介助犬のお仕事(手話、字幕付き)ーー日本聴導犬協会犬 聴導犬・介助犬デモ
【字幕付き】ファンドライザー鎌倉幸子様&有馬もと 日本聴導犬協会会長「がんばれ! 日本聴導犬協会応援Zoom対談第1弾」「Askは、支援者様への社会貢献のお願い」
มุมมอง 674 ปีที่แล้ว
【字幕付き】ファンドライザー鎌倉幸子様&有馬もと 日本聴導犬協会会長「がんばれ! 日本聴導犬協会応援Zoom対談第1弾」「Askは、支援者様への社会貢献のお願い」
治りました! 『他の犬に吠えかかる』 🐾日本聴導犬協会 有馬もとの愛犬講座 「聴導犬&介助犬ニュース」No.1
มุมมอง 1.2K4 ปีที่แล้ว
治りました! 『他の犬に吠えかかる』 🐾日本聴導犬協会 有馬もとの愛犬講座 「聴導犬&介助犬ニュース」No.1
日本聴導犬協会の社会貢献 シニア・サポート犬 普及 凛ちゃん、新聞を持って来る
มุมมอง 2534 ปีที่แล้ว
日本聴導犬協会の社会貢献 シニア・サポート犬 普及 凛ちゃん、新聞を持って来る
日本聴導犬協会:聴導犬・介助犬の福祉車乗車 2019年度JKA補助事業で購入できました
มุมมอง 2365 ปีที่แล้ว
日本聴導犬協会:聴導犬・介助犬の福祉車乗車 2019年度JKA補助事業で購入できました
Drmotoarima聴導犬 保護犬だった「みみひめ」。暑いけどがんばった。聴導犬になるための「電車乗車(認定試験)」
มุมมอง 1.3K8 ปีที่แล้ว
Drmotoarima聴導犬 保護犬だった「みみひめ」。暑いけどがんばった。聴導犬になるための「電車乗車(認定試験)」
俺もこんなの簡単にできるけど、こんなに褒めてもらったこと無いな。
@テイファロックハート マジレスありがとうございます。冗談は同じ土俵に立てる人にしか通用しない事が分かりました。 違う土俵からのアドバイス感謝します。
モアナちゃん素敵です BSテレビ拝見しました
その犬も病気になるきっかけになる香害という公害をご存じですか? 香被害という人災のせいで人権が奪われています。 被害で化学物質過敏症の明確な症状に苦しめられる前は、予期症状の聴覚異常などに苦しめられ聴導犬など介助犬に興味があり、あんどうみきさんの漫画とか買いました。 最近は化学物質過敏症の神経性の目のほうも調節障害でおかしくなってきてます。 神経性中毒で杖も時折必要になってきました。 香害の被害が社会になければ、啓発や対応に使ってる余計なお金を、福祉の補助犬などのほうに使えるのに。 他のいろんな困りごとのある方々やその支援者すら、空気の公害の加害者。 香害は柔軟剤だけでなく抗菌の強い合成洗剤などもです。ユーザーさんが使ってなくても、公共の椅子などにマイクロカプセルという有害な微粒子が付着していたり犬のごはんのパッケージに染み込んでいたり、空間に浮遊充満しています。補助犬のユーザーさんや支援者さんたちも相互に香害を無くすことも念頭にいれるべきです。
貴重なご意見をありがとうございます。香害については以前から留意しております。うめさんのご意見、参考にさせていただきます。
すばらしいね
ありがとございます。ユーザーさん、訓練の質を落とさないように、 がんばってます。
車椅子自分で押せるのにスライドドア自力でひらけないのは…🤔
適性のある犬をどんどん探して育成しましょう。U^ェ^U
はい。がんばります。
12月19日0時~ コロナ禍による日本聴導犬協会の経済的な困窮に、兎束俊之東京音楽大学元学長と奥様の直子様(声楽家で日本聴導犬協会評議員)の応援をいただけました。「聴導犬・介助犬は社会に必要なもの」。ー がんばれ! 日本聴導犬協会Zoom鼎談 第2弾
車椅子のタイヤに空気入ってへんで。
Awesome 😍💋 💝💖♥️❤️
認定試験をしなくても認めてもらえる社会になるといいのですが。
皆んな、楽しそうです。
喫煙するの?
介護猿🐒のほうが良くないか?
でんちゃん可愛いし賢い😌
ありがとうございます。でんちゃん、介助犬になりました。おかげさまです。
このyoutubeでは、デモンストレーションをしたのですが、でんちゃん、日本で最高齢の希望者さん(83歳)の介助犬になれました。おかげさまです
唐突な質問でご無礼します。80代の方がユーザーさんで、でんちゃんの基本的なお世話は大丈夫なのでしょうか? たくさんのお金がかかるとききました。ユーザーさんは希望すると何歳でも大丈夫なのでしょうか?唐突な質問ですみません。
体を前にして取れば行けるじゃんw
腹筋が弱いんだよ?
ご意見、ありがとうございます。前にすると、腹筋や足の力がたりなく、前のめりに倒れる方もいらっしゃいます。そのため、拾い上げがなかなかできないので、介助犬が落とした物を拾って、手元まで運んでくれます
@@尾上愛翔 腹筋弱く、前のめりになって、車いすから落ちてしまったり、車いすごと倒れることもあります。なので、介助犬がアシストします
コメント、ありがとうございます。興奮する時間とクールになる時間とを組み合わせています。脳の切り替えによって、「感情をコントロールする前頭葉の発達」になる訓練も兼ねています。この時間には、ほとんど否定的なコメント「ノー」は言いません。犬には、誉めるだけの時間となります。
morning exercise とありますが、relaxationも兼ねているように見えます♪ やんちゃな子もいますね(^-^)
じん君、いいやつです。山に残された猟犬のおちこぼれさん。介助犬訓練もすぐに覚えました。でも、一番好きなのは、外に置いた誰かの靴を加えて、逃げ回ること。