David Resnick
David Resnick
  • 5
  • 281 951
Leonard Cohen - Famous Blue Raincoat, Israel 2009
Leonard Cohen at Ramat Gan stadium, Israel, September 24, 2009.
My apologies for the missing guitar intro by the incredible Javier Mas.
มุมมอง: 956

วีดีโอ

The Rabbi's Shofar and the Dog
มุมมอง 7K15 ปีที่แล้ว
The Rabbi's Shofar and the Dog
Tampopo -- Spaghetti scene
มุมมอง 274K17 ปีที่แล้ว
This scene contrasts the Japanese way of eating noodles with the Western way.

ความคิดเห็น

  • @adakidam2348
    @adakidam2348 หลายเดือนก่อน

    今伊丹監督が生きてたらどんな映画を 作って俺たちに見せてくれたろうか? 残念でならない

  • @ponkittan777
    @ponkittan777 2 หลายเดือนก่อน

    岡田茉莉子がやけになってスパゲッティをすする姿が面白い。

  • @ベンガル-z7n
    @ベンガル-z7n 3 หลายเดือนก่อน

    最近話題になってるヌードルハラスメント問題も扱ってる伊丹十三の先見性よ

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 3 หลายเดือนก่อน

    たんぽぽはいろんなアンチテーゼな映画でめっちゃ面白かった

  • @yokosh9559
    @yokosh9559 4 หลายเดือนก่อน

    この外国人は日本にフランス菓子を広めたフランス人間国宝のアンドレ・ルコント氏。

  • @菅正樹-z3p
    @菅正樹-z3p 4 หลายเดือนก่อน

    啜らないのはマナー以前に麺類食べるときのコツだと思っている。 アツアツを啜るとむせるじゃん、年取ると尚更。 むせるリスクを引いても啜るのは旨いんだけどもね。 あと、この映画のエンディングが乳飲み子が母親から母乳を飲んでるシーンで 「なるほど、人生最初の食は母乳か」と子供心に感心した覚えがある。

  • @okuhata48
    @okuhata48 5 หลายเดือนก่อน

    このレストランはフレンチなの?イタリアンなの?

  • @ライス-o2k
    @ライス-o2k 5 หลายเดือนก่อน

    日本人だけだよパスタ食う時スプーン使うのは

  • @atarashii-asa-ga-kita
    @atarashii-asa-ga-kita 7 หลายเดือนก่อน

    よく見るとこのハゲの外国人、全然啜れてないんだよ。 啜った音だけアテレコしてる。 外国人はすするのに慣れてないから逆に音立てて啜るのが難しい。

  • @jpfusion0421
    @jpfusion0421 7 หลายเดือนก่อน

    これ、当時おフランスで視たけど現地の人に大受けで笑www😂

    • @DavidResnick667
      @DavidResnick667 7 หลายเดือนก่อน

      🤣

    • @yyyy4235
      @yyyy4235 5 หลายเดือนก่อน

      あはは、外国にすら行った事が無い癖に😊

  • @高橋祥子-q4w
    @高橋祥子-q4w 9 หลายเดือนก่อน

    岡田茉莉子をキャスティングして岡田茉莉子が承諾したということが素敵。

    • @DavidResnick667
      @DavidResnick667 9 หลายเดือนก่อน

      Wow, I see that she is still alive at 91 years old

  • @たびたびごめん
    @たびたびごめん ปีที่แล้ว

    これ見てパスタ啜っていいと勘違いする人いたらやめてくれ…ほんとに不快だから。😢

  • @mario-vy5cg
    @mario-vy5cg ปีที่แล้ว

    英文法の授業なんかも、アメリカ人からはこんな風に見えているのかも

  • @ぺいんじゅ
    @ぺいんじゅ ปีที่แล้ว

    スパゲッティーを音立てないで食べるようになったのはこのシーンがきっかけ。 だってせっかくのドレス姿で食べる姿が醜いんだもん。 外人の啜りは録音テープでしょ? 外国でやったら先生の言う通り罰金取られるよね?

  • @RYOSUKENOSUKE
    @RYOSUKENOSUKE ปีที่แล้ว

    今で言うマナー講師のバカさ加減がよく分かることを予言している作品ですね 協調性と言う名のもと考えることをやめてはいけませんね

    • @たびたびごめん
      @たびたびごめん ปีที่แล้ว

      この外人って真似はしてほしくてやってるのかな?好きに食べてるだけかと思ったけど…

  • @midnitini8137
    @midnitini8137 ปีที่แล้ว

    「外国では許されないのです」って。思い切りすすっているのは外国人(笑)

  • @noturbeeswax6684
    @noturbeeswax6684 ปีที่แล้ว

    It's the darnedest thing; I suffer from misophonia (as I have since long, LONG before I became aware of the word, so no bandwagoneer am I), amd the noises he/ultimately they are making bother me much less than the noises SHE made did. Maybe it's because the former honestly sound less natural and human.

  • @谷清一-e2d
    @谷清一-e2d ปีที่แล้ว

    岡田茉莉子さんが 最後に両手でかっ込むのが腹痛い

  • @blackstarafro2
    @blackstarafro2 2 ปีที่แล้ว

    This was a classic

  • @HAFILIPINIM
    @HAFILIPINIM 2 ปีที่แล้ว

    🍝

  • @賊かないえ輩です
    @賊かないえ輩です 3 ปีที่แล้ว

    これ、マナー教室のワンシーンですよね? 参加者の女達、そんな腹減ってたのかw これからマナー学ぼうって時にw それとも、あえて腹減った極限状態でもマナー守るメンタル強化の末、暴走?それか女講師への当て付け? まぁいいや、笑ったから🤣🤣🤣

  • @kujiram2490
    @kujiram2490 3 ปีที่แล้ว

    掃除機かよwww

  • @松川岳史
    @松川岳史 3 ปีที่แล้ว

    ざるそばもおもいっきりすすって食うのが旨い。

  • @gokimrs3526valvedohc
    @gokimrs3526valvedohc 3 ปีที่แล้ว

    2:22皆んなでやれば恐くないが印象的です😁

  • @flungingpictures
    @flungingpictures 3 ปีที่แล้ว

    Noodles was one of China's gifts to the world. CHN don't need machines to make noodles. Slurping noodles is thee correct way to eat noodles, especially hot soup noodles.

    • @missplainjane3905
      @missplainjane3905 หลายเดือนก่อน

      Many types of noodles from different countries.

  • @tamachan191
    @tamachan191 3 ปีที่แล้ว

    婚活女、今昔物語。

  • @再星人薄緑
    @再星人薄緑 3 ปีที่แล้ว

    ここまで音すると流石に不味そうに感じる

  • @brassen
    @brassen 3 ปีที่แล้ว

    [01:35] this camera closing in is simply the best part of the scene to me

  • @mapletree4283
    @mapletree4283 3 ปีที่แล้ว

    This is what happens when you go to a French restaurant and order spaghetti...

  • @太郎なか卯
    @太郎なか卯 3 ปีที่แล้ว

    そもそもフランス料理屋でスパゲッティなんかでないよね。

  • @安部浩一郎
    @安部浩一郎 3 ปีที่แล้ว

    食を追求した作品 今の日本人には無理なレベル

  • @トメ-t4x
    @トメ-t4x 4 ปีที่แล้ว

    このシーンもよぉ覚えてるわw

  • @renatofujie
    @renatofujie 4 ปีที่แล้ว

    Ok now I want ramen and spaghetti at same time

  • @treytison1444
    @treytison1444 4 ปีที่แล้ว

    This scene kills me and I don't even know why.

  • @白い蛾
    @白い蛾 4 ปีที่แล้ว

    なんか痛快

  • @みそ-b4y
    @みそ-b4y 4 ปีที่แล้ว

    スパゲティ茹でたので食べてたらふと思い出したので すすりながら見てます。 日本人はすすりながら食うのが一番美味しい

  • @BPrint100
    @BPrint100 4 ปีที่แล้ว

    やっぱりこれが普通だよ。 ヌーハラ? 音を出しちゃいけないなんて言ってる方がハラスメントだよ。 麺類ぐらい、好きなように食べたいな。

  • @ローリーレディ
    @ローリーレディ 4 ปีที่แล้ว

    ミートソースやカルボナーラなら偉いことになりそう

  • @kenjounaoya5418
    @kenjounaoya5418 4 ปีที่แล้ว

    このスパゲティをすすってた人こそが、日本に最初にスイーツブームを持ち込んだパティシエってのにビックリ

    • @yokosh9559
      @yokosh9559 4 หลายเดือนก่อน

      アンドレ・ルコント氏

  • @いた-f8p
    @いた-f8p 4 ปีที่แล้ว

    令和2年にもこういう馬鹿がテレビとか でてませんか?

  • @wcjapan
    @wcjapan 4 ปีที่แล้ว

    アンドレ・ルコント!

  • @NBST0713
    @NBST0713 4 ปีที่แล้ว

    イタリアではスプーン使うのは小さな子供だけだったはず

  • @supercub3953
    @supercub3953 5 ปีที่แล้ว

    このシーン小さい頃見たことがあって、ずっと気になっていましたが やはり、伊丹十三先生の映画でしたか。

  • @animagi6844
    @animagi6844 5 ปีที่แล้ว

    it all ended up sounding like the beginning of a jav video

  • @ZZZZZX11
    @ZZZZZX11 5 ปีที่แล้ว

    これ、マナー教室やってるのを知った外人がふざけてわざとやってる、という解釈でいいのかな 最初に店員に「アレ何やってんの?」と尋ねているし、「スプーンの中で静かに巻いて…」のくだりまでは外人もそうやって食べようとしているし…

  • @jounishimura7543
    @jounishimura7543 5 ปีที่แล้ว

    この映画基本がラーメンなのよねそこにこのスパゲティっていう食い方真反対の食い物を当てる 監督のセンスの良さよ 惜しい人がいなくなったもんだ

  • @torajironekomura1464
    @torajironekomura1464 5 ปีที่แล้ว

    啜って食うべきかどうかはともかく、ラーメンなんかだとスープが回りに飛ぶんだよね。(パスタソースもかな?)なので俺は一応、啜って食うけど汁飛ばさない様にしてる。

  • @gogogoro
    @gogogoro 5 ปีที่แล้ว

    マナークソ食らえだ❗

  • @まごごそら-g3w
    @まごごそら-g3w 5 ปีที่แล้ว

    テーブルマナーの意味全く無し‼️

  • @fralibe6792
    @fralibe6792 5 ปีที่แล้ว

    衆議院の金山大三郎様御一行ですか

    • @イケダユウスケ-m4g
      @イケダユウスケ-m4g 4 ปีที่แล้ว

      ヨーロッパ退屈日記でしたっけ? 大好きなエッセイ集です。