- 354
- 124 623
棺桶リスト挑戦者 bucket list challenger
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 2 ก.ค. 2019
自己紹介:
bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレにハマり、登山にハマり、登山で同行したひとに自転車を勧められて、いまバイクにハマっています。台湾一周をやり、hole in oneも達成しました。四国一周も64歳記念にやりました。当面のコロナ環境では、目標をこま切れ日本一周にしています。
そこで、週末は関東のサイクリングロードを走り、まとまれば数泊のロングサイクリングを行いながら、色々なルートをグーグルマップで計画したり、台湾以外の海外のサイクリングも夢見ています。とりあえず、ニュージーランドやカナダ、イギリスなど国別に挑戦しようかなと思っています。コロナが落ち着いたら、具体化できるように計画、調査にも励んでいます。もちろん、体力を維持する努力も行っています。
年齢:67歳 身長:168cm 体重:70kg
自転車:GIANT ANYROAD3 (108,000円)アルミ、機械式ディスクブレーキのエントリーグラベルロード
経歴:2019年に上記自転車を購入し、多摩川CR、荒川CRの間を走りまわり、2019年11月に環島(台湾一周)を敢行し、12日間で1150kmを走破しました。その後、2020年四国一周を目指すも、コロナで中止。64歳記念に2021年4月に決行。11日間で985kmを走りました。最近は、日帰りで関東周辺のサイクリングロードを走っています。あまり、機材にこだわることなく、ノーマルで使っています。タイヤはシュワルベのマラソン25cを使用して、楽しんでいます。
bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレにハマり、登山にハマり、登山で同行したひとに自転車を勧められて、いまバイクにハマっています。台湾一周をやり、hole in oneも達成しました。四国一周も64歳記念にやりました。当面のコロナ環境では、目標をこま切れ日本一周にしています。
そこで、週末は関東のサイクリングロードを走り、まとまれば数泊のロングサイクリングを行いながら、色々なルートをグーグルマップで計画したり、台湾以外の海外のサイクリングも夢見ています。とりあえず、ニュージーランドやカナダ、イギリスなど国別に挑戦しようかなと思っています。コロナが落ち着いたら、具体化できるように計画、調査にも励んでいます。もちろん、体力を維持する努力も行っています。
年齢:67歳 身長:168cm 体重:70kg
自転車:GIANT ANYROAD3 (108,000円)アルミ、機械式ディスクブレーキのエントリーグラベルロード
経歴:2019年に上記自転車を購入し、多摩川CR、荒川CRの間を走りまわり、2019年11月に環島(台湾一周)を敢行し、12日間で1150kmを走破しました。その後、2020年四国一周を目指すも、コロナで中止。64歳記念に2021年4月に決行。11日間で985kmを走りました。最近は、日帰りで関東周辺のサイクリングロードを走っています。あまり、機材にこだわることなく、ノーマルで使っています。タイヤはシュワルベのマラソン25cを使用して、楽しんでいます。
วีดีโอ
2025新春多摩湖ライド 膝ガードつきのサポーターテスト
มุมมอง 8414 วันที่ผ่านมา
気温が14度の予想で新年初ライドを行いました。 膝ガードつきのサポーターをテストし調子が良かったので、これからは常用しようと思います。 最上川でスリップしたのは、この時です。京田川と最上川にかかる出羽大橋の橋の銘板を写真に撮ろうとした時です。 th-cam.com/video/sfm6EVYw8KI/w-d-xo.html STRAVA参考記録 距離:54.3km 移動時間:4時間08分 獲得標高:148m 平均スピード:13.1km カロリー:749Kcal 補給賞:がっつりステーキ東大和上北台店 日替わりランチ 1,200円
数馬の湯へGO!! 錦繍の奥多摩
มุมมอง 168หลายเดือนก่อน
都民の森を目指しましたが、途中で脚がちぎれて、数馬の湯に目的地を変更。温泉につかり、もつ煮込みを食べて戻りました。 年の功のおかげとソロライドのメリットで、目的地変更にこだわりはありません。 一度は訪ねてみたかった、数馬の湯に入れて、帰りの電車は、中央線のグリーン車の2階に座れました。ラッキー!! STRAVA参考: 距離:51.2km 移動時間:4時間08分 獲得標高:687m 平均速度:12.3km 消費カロリー:1273cal ランチ: 数馬の湯 もつ煮込み定食 1050円 数馬の湯:入浴料 980円 交通費:武蔵五日市駅 往復 659円×2=1318円 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレにハマり...
秋吉台ー宇部空港ライド 島根山口ロングライド5日目
มุมมอง 1532 หลายเดือนก่อน
今回は米子鬼太郎空港から、出雲、大田、江津、浜田、益田、萩、秋吉台を経て山口宇部空港まで四泊五日で走ります。 五日目は、秋吉台の宿からカルストロードを登り、秋芳洞を探検し、そのまま490号で山口宇部空港まで下りました。 STRAVA参考: 距離:61.0km 移動時間:4時間49分 獲得標高:624m 平均速度:12.6km 消費カロリー:1362cal ランチ: セブンイレブン おにぎりとコーラ 406円 夕食:宇部空港 ココス チキン南蛮定食 1309円 観光:秋芳洞 1300円 ソフトクリーム 350円 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレにハマり、登山にハマり、登山で同行したひとに自転車を勧められ...
益田ー秋吉台ライド 島根山口ロングライド4日目
มุมมอง 2022 หลายเดือนก่อน
今回は米子鬼太郎空港から、出雲、大田、江津、浜田、益田、萩、秋吉台を経て山口宇部空港まで四泊五日で走ります。 四日目は、益田駅から長門大井駅まで輪行し、そこから萩反射炉、松下村塾、萩城城下町、萩城跡を巡り、秋吉台の宿まで登りました。実走行は47kmです。 STRAVA参考: 距離:47.7km 移動時間:4時間52分 獲得標高:510m 平均速度:11.2km 消費カロリー:1616cal ランチ: 萩しーまーと ミニ海鮮丼セット 1450円 宿泊費: ほっとビレッジ美東 夕食、朝食付き 6850円 観光:萩城跡 220円 交通費: JR益田駅ーJR長門大井駅 860円 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋...
大田ー浜田ー益田ライド 島根山口ロングライド3日目
มุมมอง 3212 หลายเดือนก่อน
今回は米子鬼太郎空港から、出雲、大田、江津、浜田、益田、萩、秋吉台を経て山口宇部空港まで四泊五日で走ります。 三日目は、大田市仁摩の湯迫温泉から浜田駅まで走り、雨のため浜田駅から益田駅まで輪行しました。実走行は52kmです。 STRAVA参考: 距離:49.7km 移動時間:4時間21分 獲得標高:408m 平均速度:11.4km 消費カロリー:1716cal ランチ: コーヒーハウス チーズカレーパン コーヒー 580円 宿泊費: 多田温泉白龍館 夕食、朝食付き 8470円 岩見美術館:安彦良和 描くひと展 1120円 交通費: JR浜田駅ーJR益田駅 770円 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレに...
日御碕ー大田ライド 島根山口ロングライド2日目
มุมมอง 1552 หลายเดือนก่อน
今回は米子鬼太郎空港から、出雲、大田、江津、浜田、益田、萩、秋吉台を経て山口宇部空港まで四泊五日で走ります。 二日目は、日御碕の宿から日御碕灯台と神社を訪ね、出雲大社と古代歴史博物館を見学し、キララビーチを走り、大田市仁摩の湯迫温泉までライドします。 STRAVA参考: 距離:65.6km 移動時間:5時間17分 獲得標高:713m 平均速度:12.4km 消費カロリー:1416cal ランチ: 道の駅キララ多岐 ごえん 海鮮丼セット 1900円 宿泊費: 湯迫温泉旅館 夕食、朝食付き 12100円 入湯税 150円 洗濯は無料でしていただきました 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレにハマり、...
米子ー出雲ライド 島根山口ロングライド1日目
มุมมอง 2002 หลายเดือนก่อน
今回は米子鬼太郎空港から、出雲、大田、江津、浜田、益田、萩、秋吉台を経て山口宇部空港まで四泊五日で走ります。 一日目は、江島大橋を渡り、松江城、宍道湖北通り、出雲大社、稲佐の浜から日御碕の宿までライドします。 STRAVA参考: 距離:75.6km 移動時間:5時間11分 獲得標高:403m 平均速度:14.6km 消費カロリー:1173cal ランチ: ファミマ おにぎり2個 283円 宿泊費: 民宿西亀荘 夕食、朝食付き 6700円 (9700円ー豪雨災害応援割引△3000円) 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレにハマり、登山にハマり、登山で同行したひとに自転車を勧められて、いまバイクにハマっていま...
立冬の多摩サイをスカイブリッジまではしる
มุมมอง 7482 หลายเดือนก่อน
立冬のまたトラが決まった日に、スカイブリッジまで走ります。 気温17℃、木枯らし1号8mくらい。帰りの向かい風がきつかった。 STRAVA参考: 距離:73.7km 移動時間:5時間07分 獲得標高:211m 平均速度:14.4km 消費カロリー:1032cal ランチ: 東急REIホテル RIVER CAFE 生姜焼き定食 1500円 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレにハマり、登山にハマり、登山で同行したひとに自転車を勧められて、いまバイクにハマっています。台湾一周(環島)をやり、hole in oneも達成しました。四国一周も64歳記念にやりました。65歳記念に紀伊半島一周をやりました。66歳は日...
秋の荒サイライド
มุมมอง 5193 หลายเดือนก่อน
気温も落ち着いて、サイクリングに最適な季節になってきました。 二番目のホームコースの荒サイを りました。 荒サイはスピードが出せて、爽快です。早く新砂までついたので、補給食だけ食べて、空いている都心を抜けることに。早く無事帰宅できました。 STRAVA参考: 距離:68.0km 移動時間:4時間05分 獲得標高:189m 平均速度:16.6km 消費カロリー:1020cal 補給食: 柿の種 1袋 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています。ゴルフのために筋トレにハマり、登山にハマり、登山で同行したひとに自転車を勧められて、いまバイクにハマっています。台湾一周(環島)をやり、hole in oneも達成しました。四国一周も64歳記...
秋の多摩湖・多摩川CRライド
มุมมอง 3023 หลายเดือนก่อน
気温も落ち着いて、サイクリングに最適な季節になってきました。 ホームコースの多摩湖・多摩川CRを りました。久しぶりのライドで身体が喜んでます。 途中、フロントギアでチェーン落ちが発生し、苦労して直しました。フロントギアが大きいほうに入らなかったので、ショップで調整してもらったばかりなのに。でも、その後はギアチェンジは問題なかったので、これからはギアチェンジをゆっくりと丁寧にするようにいたします。 STRAVA参考: 距離:77.9km 移動時間:5時間13分 獲得標高:257m 平均速度:14.9km 消費カロリー:1140cal 補給食: セブン カフェラテ とんかつサンド 624円 自己紹介: bucket list challenger 棺桶リスト挑戦者 元気なうちに行きたいところは行けるところまで行き、やりたいことはなんでも挑戦しようと思っています...
熊野那智大社と潮岬、白崎海洋公園巡り YAMAP動画付き
มุมมอง 953 หลายเดือนก่อน
世界遺産登録20周年の高野山・熊野古道・熊野三山 本州最南端までぐるっと紀伊半島~往復飛行機(羽田‐関空)利用~三日間 に参加しました。 3日目は熊野那智大社と潮岬、白崎海洋公園を回り、関空から戻りました。 このビデオは、YAMAP動画を最後におまけしています。地図上での移動が3Dで楽しめます。
本宮大社・熊野古道・那智の滝・速玉大社巡り YAMAP動画付き
มุมมอง 3643 หลายเดือนก่อน
世界遺産登録20周年の高野山・熊野古道・熊野三山 本州最南端までぐるっと紀伊半島~往復飛行機(羽田‐関空)利用~三日間 に参加しました。 2日目は、熊野本宮大社と日本一の大鳥居を巡り、瀞峡(どろきょう)熊野川をくだり、速玉大社にお参りし、串本温泉メルキュール和歌山串本リゾートスパに宿泊しました。 3日目は熊野古道大門坂の杉並木を歩き、那智の大滝を見ました。 このビデオは、YAMAP動画を最後におまけしています。地図上での移動が3Dで楽しめます。