sandal900のあるふぁーど
sandal900のあるふぁーど
  • 284
  • 4 954 942
アルファードDIYでアンビエント企画!!第2弾!!楽しくアンビエントしちゃおう!極細5色マルチアンビエントLEDインテリアライン 結構満足しました!!みなさんは何処つけます?アルファード30 後期
みなさんこんにちは!sandal900のあるふぁーど!いつもご視聴ありがとうございます!今回は暑くなりましたのでおうちの中へドアパネルもちこんでアンビエント企画になります。
これ、今回2回目なんです、デルタさんから発売の極細LEDアンビエントラインインテリアラインという商品名の長~いものです(笑)前回ダッシュパネルつかってみてマルチカラーと色の綺麗さになんとか他の個所もいい具合にできないかと探しておったところでした。
この前にフロントダッシュ側のavestのパネルつけましたが、そのときにドアの部分がとてもさみしくおもいまして、これもしかしたらいける?みたいな感じでスタート!!
結局上手くいきまして満足です。USB商品をドア内で接続なんて今回貴重な体験をさせていただきました?!
マルチカラー派手好きなワタシには車内からカラー変更もできるようになりまして大変満足です。
純正パネルの方も参考にして見て欲しいです。少数派ですが、ワタシと同じ古いavestのパネルをつけていて不満を感じている方々へ是非とも逆襲できたことをお知らせしたいです。
そんなわけで自分でやるアンビエントは車内に1本ラインがあっても嬉しくなるアイテムです。
このアンビエントライトを使いこなしてはいかがでしょうか?
成功の先にはその分満足感がありますよ!!がんばってね!!
今回使用のアンビエントです
amazon amzn.to/3KXRD4N
楽天なら a.r10.to/hFNXS4
案外よかった増設のUSB 安い!
amazon amzn.to/3VpiziU
#アルファード30系後期  #ヴェルファイア  ♯LEDアンビエントライトインテリアライン
มุมมอง: 2 148

วีดีโอ

たった1箇所!人気箇所のみ購入?!アヴェスト アンビエントライト購入 コスパゲロ悪 選べる16色&調光機能 アルヴェル30用  AVESTのSKYVIEW LED NIGHT LINE で遊ぶ
มุมมอง 3.1K21 วันที่ผ่านมา
みなさんこんにちは!sandal900のあるふぁーど!いつもご視聴有難うございます。本日はいやー、高かった!!いつものワタシのチャンネルは比較的テストのためちょっと高すぎました、まーその分満足いけば吹き飛ぶんですけどね、、、(動画見て!) 随分前に発売されてましたAVESTのアルベル30用アンビエント商品になります。専用のリモコンが必要だなんて!!(なにげにパーツ番号が1番になtってる!!!!) そんなわけで、悪コスパをさらに加速しちゃいます。 実際の方は動画のまんまです。こちらは純正のパネル形状になっておりますが、黒木目調がけっこうオオサンショウウオのタマゴ模様になっております(こぼしたんか?)いずれラッピングで回避いたします。 ぶっちゃけアンビエントオモロイです。運転してて、特に夜は視界に入り満足です。 しかも16色というマルチカラーが決めてになりました。 もっと安いくいいもので...
アルヴェル30ドアカップをDIYプロテクションしよう!!トヨタ純正アクセサリーと同じようにカットしてみなさんもやってみてください8000円する純正品の紹介など、
มุมมอง 2.4Kหลายเดือนก่อน
みなさんこんにちは!sandal900のあるふぁーど!何時もご視聴ありがとうございます。今回はトヨタ純正アクセサリー アルヴェル30専用のドアハンドル部分 プロテクションフィルムの紹介です。珍しいあいてむでしょ?価格もたった4枚で8000円とぶっとび価格になります。 ディーラ―で施工してもらって13000円かー?プロテクションなど外注だとたかいですよね。 これを自分でやればやすくできますね。みなさんにはサイズをパクっていただきまして、ワタシがおすすめしてますハッピークロイツさんのPPFをカットして楽しんでいただきたいなとおもいます。この形でしたら他の車種でもマスキングなどで寸法だしたらいけそうですね!! ワタシの場合は自分でツメキズなどつけてしまうことはまずございませんが、これをやっときますと他のかたなど乗せたときにも安心です。今回はドアカップですが、何気にハンドル部分にも貼ってたり...
遥か遠くまで!!ヴェレーノ ゼログレア 第2弾!! 単色24倍もレヴュー。爆圧光となった強烈な光を史上最高峰の配光にてコントロールされた高水準なフォグランプをご紹介。VELENO ZEROGLARE!
มุมมอง 4Kหลายเดือนก่อน
みなさんこんにちは!sandal900のあるふぁーど!何時もご視聴有難うございます!フォグ大好き!!ってことで今回もワタシのわがままを許していただきました。VELENO ZEROGLARE 3月に初回の2色切り替えモデルをレヴューさせていただきまして、今回5月にナント!!単色モデルのレヴューをさせていただけるという何とも幸せなワタシです!! 前回初めてのゼログレアでは2024まったくあたらしい一体型のスゴイフォグユニットだってわかってもらえました。純正から交換されたかたはもちろん明るさ、範囲など満足いただけ、もともとフォグバルブを交換されていた方からですと光量はもちろんですが、ワタシがいつも”配光”配光”と連呼してますカットラインなどヒカリのクオリティーを体感していただけたと思います。 純正から交換したヒト、またはフォグ交換のヒト、みなさんに必ず驚きと満足していただけるフォグですね!...
アルヴェル30系 サウンドアンサーバックキット BACKMAN のレヴューになります。CEPコムエンタープライズ お手頃な価格の商品がありましたよ!! エレクトロタップ接触不良
มุมมอง 5Kหลายเดือนก่อน
みなさんこんにちは!sandal900のあるふぁーど!何時もご視聴有難うございます。アンサーバックキットのサウンドに興味がありましたがこの度CEP コムエンタープライズさんからお手頃な商品がありましたので早速とりつけてみました。 アルヴェル30用とあって付属部品から取説。施工個所の写真など専用設計がハンパない仕様になっております。とりあえず購入キットのままで十分、ほかサウンドの回数、間隔が設定できる機能も一緒に買ったけれど設定が複雑でわかんなかったです。プリセットで十分です。 夜間など随時機能をオフにできる”サイレントモード”これも魅力でした。ウチのはいろんなパーツをつけているせいか?ただ私の指紋がないだけなのか?いつも使用してるドアハンドルでは動作がNGでしたがキーレスなら問題ありませんでした。使用する方の環境にもよりますが、ウチは特に夜間、自宅で音を鳴らしたくなかったのと、いつも...
PPFヘッドライトプロテクション DIYしました。テキトー?!ですがご覧ください。カンタンなやり方でみなさんに楽しんでいただきたいなぁ~ ハッピークロイツ プロテクションフィルム アルファード 30
มุมมอง 3.1Kหลายเดือนก่อน
PPFヘッドライトプロテクション DIYしました。テキトー?!ですがご覧ください。カンタンなやり方でみなさんに楽しんでいただきたいなぁ~ ハッピークロイツ プロテクションフィルム アルファード 30
手のひらで?! 高級ワックス入門 スイスバックスのワックスコーティングをチャレンジします。高含有のカルナバ30%のツヤどう?  アルファード 30へ新しいコーティングを!!
มุมมอง 1.7Kหลายเดือนก่อน
手のひらで?! 高級ワックス入門 スイスバックスのワックスコーティングをチャレンジします。高含有のカルナバ30%のツヤどう?  アルファード 30へ新しいコーティングを!!
ロイヤルガード 零 フォグ グリーン系LED世界一を謳うヒカリを体験しました。ライムグリーンをチョイス!!ロイヤルガード ライムグリーンの魅力!およびワタシなりのレヴューになります!!
มุมมอง 4.4K2 หลายเดือนก่อน
ロイヤルガード 零 フォグ グリーン系LED世界一を謳うヒカリを体験しました。ライムグリーンをチョイス!!ロイヤルガード ライムグリーンの魅力!およびワタシなりのレヴューになります!!
アルファード30のヘッドライトをスモーク化するとこーなる。LUXE ライトラップフィルム ライトスモーク  ヘッドライト テールレンズ用 ワルファードになるというお話LUXE LIGHTWRAP
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
アルファード30のヘッドライトをスモーク化するとこーなる。LUXE ライトラップフィルム ライトスモーク  ヘッドライト テールレンズ用 ワルファードになるというお話LUXE LIGHTWRAP
年1!?アルファード feat. 花粉 花粉対策して快適にしましょう!!初ナゾ!のワサビアイテムを同時装着!! #アルファード30 #エアコンフィルター
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
年1!?アルファード feat. 花粉 花粉対策して快適にしましょう!!初ナゾ!のワサビアイテムを同時装着!! #アルファード30 #エアコンフィルター
MTM Hydoro PF22.2 世界中のプロが使用するイタリア製フォームランスへアプデしてみた!既存のMJJC スーパーキャノンSとの比較します。ついでにボディーリセット作業をちょろりと施工
มุมมอง 4.1K2 หลายเดือนก่อน
MTM Hydoro PF22.2 世界中のプロが使用するイタリア製フォームランスへアプデしてみた!既存のMJJC スーパーキャノンSとの比較します。ついでにボディーリセット作業をちょろりと施工
2024 フォグ革命!VELENOからまたまた最強フォグ誕生その名もゼログレア かつてない進化した史上最強のフォグランプをご堪能ください。ZEROGLARE 最新最強ツアーご堪能ください。
มุมมอง 36K3 หลายเดือนก่อน
2024 フォグ革命!VELENOからまたまた最強フォグ誕生その名もゼログレア かつてない進化した史上最強のフォグランプをご堪能ください。ZEROGLARE 最新最強ツアーご堪能ください。
完結編 VALENTI エージーオープンキット  足でスライドドア開閉機能追加!!やっと取り付け完成とその使い。心地など。ヴァレンティ アルヴェル30  AC-EOK-01 AC-EOK-0
มุมมอง 3.2K3 หลายเดือนก่อน
完結編 VALENTI エージーオープンキット  足でスライドドア開閉機能追加!!やっと取り付け完成とその使い。心地など。ヴァレンティ アルヴェル30  AC-EOK-01 AC-EOK-0
Autobrite Direct”スーパーフォーム”レヴュー 高密度高粘着フォームランス専用および洗浄に特化したプレウォッシュ専用シャンプー初めて使用!がレヴューどころかAD祭りになってしまうという
มุมมอง 2.2K3 หลายเดือนก่อน
Autobrite Direct”スーパーフォーム”レヴュー 高密度高粘着フォームランス専用および洗浄に特化したプレウォッシュ専用シャンプー初めて使用!がレヴューどころかAD祭りになってしまうという
”キックでスライドドア開閉”ヴァレンティ イージーオープンキット アルヴェル30へ取り付け!こちらのレシピはいかでしょうか?ハンズフリーVALENTI EAZY OPEN KIT AC-EOK-01
มุมมอง 3.2K4 หลายเดือนก่อน
”キックでスライドドア開閉”ヴァレンティ イージーオープンキット アルヴェル30へ取り付け!こちらのレシピはいかでしょうか?ハンズフリーVALENTI EAZY OPEN KIT AC-EOK-01
Autobrite Direct PROJECT 64 光沢増大成分&疎水性能 いろんなツヤをみてこのツヤはワタシ好みです。ツヤの違いを体感して自分好みのツヤを見つけてほしいなぁ  プロジェクト64
มุมมอง 3.4K4 หลายเดือนก่อน
Autobrite Direct PROJECT 64 光沢増大成分&疎水性能 いろんなツヤをみてこのツヤはワタシ好みです。ツヤの違いを体感して自分好みのツヤを見つけてほしいなぁ  プロジェクト64
トヨタ純正IRカットフィルム アルファード30純正 プライバシーガラスの上からIRカットフィルム施工します。これはいいですよ!
มุมมอง 29K4 หลายเดือนก่อน
トヨタ純正IRカットフィルム アルファード30純正 プライバシーガラスの上からIRカットフィルム施工します。これはいいですよ!
"コツ"いる作業タイロッドエンドブーツと室内で戯れる?! 社外スタビリンクのブーツ交換しました。ブーツの破れたスタビリンクの再生になります。アルファード30 乗り心地改善の準備になりますよ。
มุมมอง 9794 หลายเดือนก่อน
"コツ"いる作業タイロッドエンドブーツと室内で戯れる?! 社外スタビリンクのブーツ交換しました。ブーツの破れたスタビリンクの再生になります。アルファード30 乗り心地改善の準備になりますよ。
N企画第4弾フィルム N-VAN カスタム 激安スモークフィルムをDIY!楽しくDIY JF1/JF2/JF3/JF4/JH1/JH2/JH3/JH4/JG1/JG2/JG3/JG4/JJ1/JJ2
มุมมอง 1.1K5 หลายเดือนก่อน
N企画第4弾フィルム N-VAN カスタム 激安スモークフィルムをDIY!楽しくDIY JF1/JF2/JF3/JF4/JH1/JH2/JH3/JH4/JG1/JG2/JG3/JG4/JJ1/JJ2
アルファード 30 エンブレムフィルムで遊ぶ!!いくつかフィルムを貼ってお顔のプチ変化を楽しむ!!落ちぶれてスマン!貧乏チューンだ! #アルファード30 #アルヴェル
มุมมอง 6K5 หลายเดือนก่อน
アルファード 30 エンブレムフィルムで遊ぶ!!いくつかフィルムを貼ってお顔のプチ変化を楽しむ!!落ちぶれてスマン!貧乏チューンだ! #アルファード30 #アルヴェル
NEW スパシャン 2024 はどうだ?久々にSPASHANで楽しみます。初めての方もどうぞ!!2024 特徴 説明&セールスワードなんてどうせ一緒でしょ?!目線から検証(楽しみ)スタート!!
มุมมอง 10K5 หลายเดือนก่อน
NEW スパシャン 2024 はどうだ?久々にSPASHANで楽しみます。初めての方もどうぞ!!2024 特徴 説明&セールスワードなんてどうせ一緒でしょ?!目線から検証(楽しみ)スタート!!
N企画第3弾!!N-VAN ボンネットラッピングに挑戦!!お求めやすい高品質フィルム ハッピークロイツのマットブラックをチョイス。初のボディー 広範囲のラッピング、成功するか? N-VAN カスタム
มุมมอง 1.8K6 หลายเดือนก่อน
N企画第3弾!!N-VAN ボンネットラッピングに挑戦!!お求めやすい高品質フィルム ハッピークロイツのマットブラックをチョイス。初のボディー 広範囲のラッピング、成功するか? N-VAN カスタム
Jライン リアショック位置上げブラケット !付けました! シャコタン向けのパーツがノーマルライクなウチの車高で威力を発揮するのでしょうか?J-LINE アルファード 30 ヴェルファイア30
มุมมอง 3.2K6 หลายเดือนก่อน
Jライン リアショック位置上げブラケット !付けました! シャコタン向けのパーツがノーマルライクなウチの車高で威力を発揮するのでしょうか?J-LINE アルファード 30 ヴェルファイア30
アルヴェル30シフトノブ交換しました。ちょいと一手間かけます。いつもノッポな感じがどうもいやです。レクサス純正流用    アルファード 30 ヴェルファイア 30 カスタム
มุมมอง 3.7K6 หลายเดือนก่อน
アルヴェル30シフトノブ交換しました。ちょいと一手間かけます。いつもノッポな感じがどうもいやです。レクサス純正流用    アルファード 30 ヴェルファイア 30 カスタム
進化したプロテクション PPF ペイントプロテクションフィルム DIYで楽しむ! プロだけじゃありません!DIYだって楽しめますよ!!高品質、低価格のハッピークロイツフィルム アルファードであちこち!
มุมมอง 7K6 หลายเดือนก่อน
進化したプロテクション PPF ペイントプロテクションフィルム DIYで楽しむ! プロだけじゃありません!DIYだって楽しめますよ!!高品質、低価格のハッピークロイツフィルム アルファードであちこち!
N企画2弾!! N派はマストでしょ カスタムの前にまずは電源の確保をしましょう!!エンラージ商事 N-BOX N-BOXカスタム N-WGN N-ONE 電源取り出しオプションカプラー いいぞ!!
มุมมอง 2.2K6 หลายเดือนก่อน
N企画2弾!! N派はマストでしょ カスタムの前にまずは電源の確保をしましょう!!エンラージ商事 N-BOX N-BOXカスタム N-WGN N-ONE 電源取り出しオプションカプラー いいぞ!!
アルファード 30 ダッシュボード ビリビリ 1000円以下の静音計画?!エーモン ビビリ音低減 ダッシュボード用 やってみたよ!! 安いから試してみたら? #アルファード30 #静音計画
มุมมอง 7K6 หลายเดือนก่อน
アルファード 30 ダッシュボード ビリビリ 1000円以下の静音計画?!エーモン ビビリ音低減 ダッシュボード用 やってみたよ!! 安いから試してみたら? #アルファード30 #静音計画
アルファード 30 後期 異音ってございますか?トヨタ純正部品取り付け。勘!?で交換してみます。箇所特定が難しい音鳴り 改善すればいいなぁ。 アルヴェル 30
มุมมอง 6K7 หลายเดือนก่อน
アルファード 30 後期 異音ってございますか?トヨタ純正部品取り付け。勘!?で交換してみます。箇所特定が難しい音鳴り 改善すればいいなぁ。 アルヴェル 30
N企画開始 N-VAN カスタム 序章はDIYバックモニター取り付けになります。今回のたのしくやらかしながら?!やっていきます。         JJ1 JJ2 N-BOX JF N-WGN JH
มุมมอง 2.3K7 หลายเดือนก่อน
N企画開始 N-VAN カスタム 序章はDIYバックモニター取り付けになります。今回のたのしくやらかしながら?!やっていきます。         JJ1 JJ2 N-BOX JF N-WGN JH
もう2回目の車検です。今回も車検の準備しないといけません。一緒にカスタムパーツをチェックしましょう!!アルファード 30 ディーラーへ車検の巻 アウト!セーフ!
มุมมอง 4.2K7 หลายเดือนก่อน
もう2回目の車検です。今回も車検の準備しないといけません。一緒にカスタムパーツをチェックしましょう!!アルファード 30 ディーラーへ車検の巻 アウト!セーフ!

ความคิดเห็น

  • @TN-is6bw
    @TN-is6bw วันที่ผ่านมา

    ぼかしスプレー使った方が良いんじゃないかな

  • @shinjikuwa6072
    @shinjikuwa6072 6 วันที่ผ่านมา

    毎度視聴しています。 1番悩んでいることがあります、車種はプジョー208でメーカー推奨スピーカーはパイオニアc1730のコアキシャルなんですが車にはツイーターが付いています コアキシャルを付けても問題ないんでしょか?

    • @sandal900
      @sandal900 6 วันที่ผ่านมา

      こんにちは😃どのような配線か分かりませんがワタシならセパレートを買います。コアキシャル限定でしたら1730だけでおkかもしれませんね。マルチでない限り単品の方が効率が良いと思います😃

  • @user-th8mo3qn5f
    @user-th8mo3qn5f 7 วันที่ผ่านมา

    光り物の動画とても参考にしています! 商品の紹介と合わせて、こんなとこにもつけられたという紹介もたくさんして欲しいです、、 自分ではあまりアイデアが浮かばなくて🙇

    • @sandal900
      @sandal900 7 วันที่ผ่านมา

      いつもご視聴ありがとうございます。ヒカリモノは楽しい。好きです。頑張ります😁

    • @sandal900
      @sandal900 7 วันที่ผ่านมา

      いつもご視聴ありがとうございます!ヒカリモノは楽しい。好きです。これからも頑張ります😁

  • @ALEX2002.
    @ALEX2002. 8 วันที่ผ่านมา

    ご無沙汰です!ちょっと私的に色々あってバタバタしておりまして... 私もAVEST使ってるんですが、やはり作りがイマイチというか気に入らない点が多々...これなら薄くて、良い感じにあちこち施工出来そうですね♪

    • @sandal900
      @sandal900 8 วันที่ผ่านมา

      こんにちは😃お元気ですか?これでなくてもアクリルラインの裏に施工すれば生まれ変わると思います。12Vでそのまま結線できる方アイテムがあれば手軽ですよね。頑張ってください😀

  • @akinatsu510
    @akinatsu510 9 วันที่ผ่านมา

    これやろうかって‼️めちゃくちゃ悩んだのですが父のおこづかいでは本数揃えるのにめちゃめちゃ苦労するのと、USBに変換しないといけないので諦めました😢アクリルチューブアンビエントは、色むらがあるし、、、ELネオンワイヤーで施工してたのですが点灯しなくなったので、他の商品でやろうと挑戦中です😆

    • @sandal900
      @sandal900 9 วันที่ผ่านมา

      こちらの父もいつも予算がひっ迫してます😂安いコストでうまくいけば良いですね!😄

    • @akinatsu510
      @akinatsu510 8 วันที่ผ่านมา

      ​​@@sandal900さん かっこよくなるのに、奥さんも賛成してくれたらもう少し色々できるのに~って思っています😢なかなか理解してもらえないんですよね😂商品が届いたら動画アップしますね👍️

  • @ryutatomita8796
    @ryutatomita8796 12 วันที่ผ่านมา

    テールランプのオープニングエンディングって車検で何か言われました?

    • @sandal900
      @sandal900 12 วันที่ผ่านมา

      ドアミラーウインカーもそうですけどOEAに関してなにもディーラ―に言われてないです

  • @user-qz3hr9vg9t
    @user-qz3hr9vg9t 13 วันที่ผ่านมา

    お洒落!! オープニング機能付きのLEDテープとかだったらまた違った面白さもありそうですね😁

    • @sandal900
      @sandal900 13 วันที่ผ่านมา

      そうですね😃コメントありがとうございます‼︎

  • @user-fh1ew3pi3s
    @user-fh1ew3pi3s 16 วันที่ผ่านมา

    ゼログレア取り付けたのですが光軸は少し高めの方がいいのでしょうか?

    • @sandal900
      @sandal900 16 วันที่ผ่านมา

      こんにちは😃基本は10m地点で合わせて下さい。十分です。もっとあげたいのでしたら少しずつ眩しくならないようにやってみて下さい。上げすぎて失敗すると対向車ハンパなく眩しいです。ゼログレアの光は強いです。楽しんでください😀

    • @user-fh1ew3pi3s
      @user-fh1ew3pi3s 16 วันที่ผ่านมา

      @@sandal900 了解です ありがとうございます😊

  • @user-ui5lb4mr7e
    @user-ui5lb4mr7e 18 วันที่ผ่านมา

    スポイラーの白の塗色はオートバックスとかで買う時何ホワイトを買えば良いですか?

    • @sandal900
      @sandal900 18 วันที่ผ่านมา

      車体のカラー番号があります。それを確認してお店を見てください (例えばウチだと086 ラグジュアリー****クリスタルシャイン) マイナーな色だったら設定がないかもです

  • @user-qn7qd1jh5p
    @user-qn7qd1jh5p 19 วันที่ผ่านมา

    コメント失礼します。 私の車も同じ異音がして、スタビライザーリンク、ショックアブソーバー、アッパーマウントを新品に交換したのですが、治らずまだ、異音がします。 他の原因として、何かありますでしょうか?

    • @sandal900
      @sandal900 19 วันที่ผ่านมา

      お気持ち察します。もし自分だったらボールジョイントとスタビライザーの固定ラバーなどを見ると思います。治るといいですね

    • @user-qn7qd1jh5p
      @user-qn7qd1jh5p 17 วันที่ผ่านมา

      @@sandal900 分かりやすいアドバイスありがとうございます。 これからも動画楽しみにしています👍

  • @the7824
    @the7824 22 วันที่ผ่านมา

    私も250を納車予定なのでスイスバックスが気になってました。一般の方の意見が聞けて参考になりました。  シラザン50と悩みましたが前車でガラスコーティングして水シミに悩まされていたのでスイスバックス挑戦してみたいと思います🇨🇭

    • @sandal900
      @sandal900 22 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。クルマがおおきいので大変ですね。いまのところい水シミは”ゼロ”といってらウソになりますが、ガラスコーティングなどのときにくらべ水シミは確かにすくない、薄いです。まだ2回くらいなので過去の汚れがミラー内などにこのっているんだとおもいます。とくに白いクルマなので水シミには神経質でしたが以前よりかは気分的にらくになりました。しばらく使いカルナバ含有量の高いワックスへも挑戦したいとおもいます。頑張ってください

  • @lr5120
    @lr5120 22 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。 やっぱり光り物は夜ですねー 内装はエロエロな雰囲気が出ますね 自分は助手席のパネルにギャルソンのテーブルを取り付けました紙パックの飲み物なども置けて便利です!

    • @sandal900
      @sandal900 22 วันที่ผ่านมา

      こんにちは!確かに携帯とかいろんなもの置けて同乗者にもいい環境ですね!もっとエロエロ光頑張ります😁

  • @user-rh2it2gq1k
    @user-rh2it2gq1k หลายเดือนก่อน

    グリーンでZERO出ないかなぁ

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      そーきますか🙂

  • @user-iu1uu8wj7r
    @user-iu1uu8wj7r หลายเดือนก่อน

    無駄に眩しいからやめて欲しい

  • @VELENO_REIZ
    @VELENO_REIZ หลายเดือนก่อน

    いつもありがとうございます!😊

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      お世話になります。こちこそいつも素晴らしいヒカリを有難うございます😄

  • @user-rf7bu8gy3f
    @user-rf7bu8gy3f หลายเดือนก่อน

    40系ヴェルファイアGR 2500タ−ボに乗ってます。 ゼログレアは付きますか?

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      40は新しい規格です。残念ながらゼログレアは今のところ対応しておりません🥹

    • @user-rf7bu8gy3f
      @user-rf7bu8gy3f หลายเดือนก่อน

      そうですか💦 有難うございます

    • @VELENO_REIZ
      @VELENO_REIZ หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 L1B形状の「ゼログレア」鋭意開発中でございます!秋冬頃の販売開始を目指しております。販売の際は是非ご検討ください!

    • @user-rf7bu8gy3f
      @user-rf7bu8gy3f หลายเดือนก่อน

      返信有り難う御座います ゼログレアはつけます。 ただ信用して施工して頂ける所が……💦 以前デイラ−で悲しい経験が

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      Velenoさんからご回答あって良かったですね😀40ユーザの方も気になってる方はたくさんおられると思いますので朗報でワタシも嬉しいです😃

  • @user-GodEnel
    @user-GodEnel หลายเดือนก่อน

    いつも動画を楽しく拝見してます。 ゼログレアいいですね。 バイカラーが欲しくて購入しよーか悩み中です。 また動画を楽しみにしてます。 あんまり無理をされずに頑張って下さい。 コーティングの件ではありがとうございました。 着実に商品が到着してます。 またご報告させて頂きます。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは😃いつも有難う御座います。バイカラーでしたら尚更ゼログレア一択と思います。皆さんもすごく満足されてますね。ルーフの件頑張ってください。陽差しが強いですがボディーがしっかり冷めてから目立たないところでテストしてからスタートお願いします。また何かあればご連絡お待ちしております😃

    • @user-GodEnel
      @user-GodEnel หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 いつも返信ありがとうございます。 少しお値段が高くので嫁にバレないよーに購入したいと画策中です。 また何かありましたらご教示ヨロシクお願いします。

  • @channel-gy7rs
    @channel-gy7rs หลายเดือนก่อน

    自分もやりましたけど全然上手くできず諦めました😔

  • @yh8114
    @yh8114 หลายเดือนก่อน

    自分も単色のホワイトを予約の時に買って1ヶ月かからないで届きました!大変明るく満足してます!

  • @Banchan1000
    @Banchan1000 หลายเดือนก่อน

    悪くみられたいってことですか?

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      違いますよ、ライトが黒かったらちょっとガラが悪く感じるじゃないですか?サムネウケでワルとアルファードのアルをかけただけです😅オヤジ 新テイストで申し訳ありません

  • @RBH-fs4mg
    @RBH-fs4mg หลายเดือนก่อน

    今、30ヴェルファイア前期の純正フォグLEDが暗い為に交換しようと思いますが、ゼログレアに交換する場合は強化リレー必要ですか?

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!必ずしも必要ではありません。ワタシは安定した電圧で使用したいだけです。電圧の安定化はユニットの長寿命化にも関係しているとメーカーさんもおっしゃってました。

    • @RBH-fs4mg
      @RBH-fs4mg หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 返信ありがとうございます!不明点が多くて困っていました!ゼログレアは消費電力が低いので、強化リレーが必要じゃないのかな?と思っていました!微妙なラインですね!強化リレー無しで取り付けしてみます!何かアドバイスあればお願い致します。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      @@RBH-fs4mg光軸調整はした方がよいですね!ちなみに今週金曜の公開もフォグなのでご参考によろしくお願いいたします!

  • @user-dq6ye3pw2t
    @user-dq6ye3pw2t หลายเดือนก่อน

    取り付け向きは 矢印が下です

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      有難う御座います。今年も取り替えしましたが間違えず交換しております😅

  • @HORIZON-Liz
    @HORIZON-Liz หลายเดือนก่อน

    うちのハイエースに同じ製品付けてます ホワイトも車検通りますよ ただし、スイッチをかましてスモール灯とヘッドライト点灯時から連動を切り離さないとダメみたいです

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      モンキーコングさんコメントありがとうございます。調べてみます!!どうもありがとうございます😃

    • @HORIZON-Liz
      @HORIZON-Liz หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 うちのハイエースは貨物で毎年車検なので、何の問題なく通っております ただし車検場内では必ずスイッチをOFFにしておいてくださいとだけ念入りに注意はされました

  • @hari5nezumi
    @hari5nezumi หลายเดือนก่อน

    自分も同じ商品買って付いてますが、自分と音が違いますね🫢

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      あれ!そうなんですか?バージョンがちがうんですかね?ところでドアハンドルでサイレントは使用されておられますか?もしできていたら教えていただきたいです!!

    • @hari5nezumi
      @hari5nezumi หลายเดือนก่อน

      違うんですかね🫢 サイレントをまず使ってないです🤣

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      @hari5nezumi 有難う御座いました😅

  • @user-op5eh8xq8h
    @user-op5eh8xq8h หลายเดือนก่อน

    自分のやつは半年ほどで運転席側のみ前から2個目が付かなくなりました 泣

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      幸いうちの豆はまだ身が落ちておりません!!なんなんすかね?、水侵入?なにか当たったか?まー底につけてるんでしょうがないですね!!身がおちたら取り外しします🤣

  • @user-wl5fb8bb9s
    @user-wl5fb8bb9s หลายเดือนก่อน

    こんばんは。 試しにハッピークロイツさんの5cmのTPU クリアの端を切って保護フィルムは 直ぐにめくれたのですが、貼り付け面の台紙がはがれません。 セロテープを付けてやったのですが、水で濡らしてもはがれません。 どのようにすれば、はがれますか?

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!剥がし系いつもトロトロやってます!!ツメをいれたり、あげくにはマスキングを両側に重ねてつけて剥がしてます。濡らしても剥がせませんよ。剥がれますって!!もうちょいがんばってみてください😁

    • @user-wl5fb8bb9s
      @user-wl5fb8bb9s หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。明日、頑張ってみます。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      是非ともPPFを堪能していただきたいです。がんばってください!!ありがとうございます。

    • @user-wl5fb8bb9s
      @user-wl5fb8bb9s หลายเดือนก่อน

      こんばんは。 本日、自動車が納車されましたので 先程、PPF等の施工が終わり、少し走って来ました。 施工で PPF フィルム貼り (ドアカッププロテクター、ドアシル、サイドステップ、バックドアプロテクター、リアドアハンドルプロテクター、ドアエッジ、ガソリンの給油口)は、上手くできました。 サイドピラーもマスキングテープで型をとって、同様に貼り付けてましたが、面に加工液の痕が残ってしまい、水に代えてやりましが、痕が残ってしまうので、今回はそちらのみ、中止にしました。 ピアノブラックのような感じのサイドピラーは、どうしたら良いのでしょうか? 昨日教えて頂いた通り、テープは台紙から剥ぐことが出来ました。 ありがとうございました。 今度は、ヘッドライトにチャレンジする予定です。 20cm ✖︎2.5mと30cm✖︎1.5mも用意しました。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんばんば!納車おめでとうございます。気合がはいる時期ですね!!液のこりでしたらスキージーで逃せませんでしたか?それとも施工液がない部分で起こりえるシミみたいな”糊ズレ”現象でしょうか?ピアノブラックのピラーをカバーしたいならもちろんここもPPFですね。厚い膜で保護し、同時にツヤも増す!まさにPPFの映える部分だとおもいます。そのまま日をおいておくかもう一度施工されてはいかがでしょうか?といいますかとても器用なんですね!平面でも最初はなれてないのでコツをつかむまで時間かかりますが、各部をすでにおさめれられるとはスバラシイ。スキージーも案外強く抜くとか宇やりながらいろいろ感じてもらって楽しんでほしいとういうまさに動画の趣旨です。ヘッドライトも頑張ってください。分割にするにしてもオーバーラップせずあえて均等に離すほうがきれいだとかわかっていただけるはずです。すぐにうまくなるんじゃない?😁

  • @user-GodEnel
    @user-GodEnel หลายเดือนก่อน

    おはようございます。 いつも楽しく動画を拝見してます。 少し質問なんですが… アルファードのコーティングが切れて自分で施工するか業者に出すか悩んでます。 何かおすすめ等がありましたらご教示下さい。 ヨロシクお願いします。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは😃今のコーティングっていつ頃 どこで施行されたんですか?ガラスコーティングですか?

    • @user-GodEnel
      @user-GodEnel หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 連絡ありがとうございます。 トヨタのディーラーのガラスコーティングです。 2年が経ちまたトヨタで施工するか他の業者に出すか自分でやるかをご相談したくて…

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      ご連絡遅くなりました、、コーティングが落ちたとは、ボディーの弾きが悪くなったとかですか?そのような状態でもコーティングが実は残っている場合もありますよ。専用キットなどコーティング上を処理するものはございいませんか?こまめに洗車ができる環境でしたら私は是非ともご自身でコーティング、およびメンテを施工されることをおすすめします。私の場合新車時すぐに自分でキーパーコーティングをネットで買って行いました。ガラスコーティングの前は新車でも軽い研磨をおこないますが、新車の状態でDIYだったので脱脂のみでコーティングしました。結局は塗って拭くだけの作業、スキルはほとんど関係ないので確か2万以内でおさまったとおもいます。その後いろいろ企画でその上から脱ししてはいろんなコーティングをしております。研磨はぜったいしません。もしかしたらキーパーがまだのこってるかな?っておもいますね。私はこまめに洗いますのでとくに強い長期的なコーティングは必要ありませんね。いま3か月の固形ワックスコーティングにハマっております。コーティングも好みがあるから難しいですね

    • @user-GodEnel
      @user-GodEnel หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 連絡ありがとうございます。 拝見しました。 手塗りの奴やスアラスターの奴など… メンテナンスキットを使って磨いたのですが… 天井の水垢が取れなくて… 実は先月に24が月点検の際にコーティングメンテナンスをして貰ってたんですが… それで、ディーラーに天井の水垢が取れて無いと伝えたらもう一回コーティングをやり直した方がいいって言われてsandalさんに相談させて頂きました。 もうディーラーの言う事が信じられなくて…

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      大変お困りですねぇ、愛車が汚れて残念な気持ちは良く分かります。再施工しても環境がかわらないとまた一緒になるとおもいます。わたしならガンバスのコンパウンドがはいってない PM-LIGHTか ちょっと微粒子研磨入りですが、プロバイトのOCクリーナで一掃し、あらたにコーティングしちゃいますね!!アルファードはデカいんでピラーからルーフを1日とかで分けて丁寧にしたほうがよいとおもいます。キーパーショップとかもっていっても多分 研磨されちゃうと思います。ケミカルでおちるくらいのよごれでしたらボディーへのダメージの少ない方法で施工したいです。

  • @aiamusamu
    @aiamusamu หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 個人的にこの動画を何度も拝見させていただいていました。そして先日、我慢ができなくなり、購入をして取り付けをしました😂(ブラックを購入しました) 実は、今は過去に発売されたときと比べて値段がおよそ1.5倍にもなっていて、購入を決断するまでかなり悩みました(その間に動画を何度も拝見させていただいてました😂)。 ただ、購入して取り付けた今となっては、それに見合う満足感を得ることができました。いやーもうサイコーですよね。大満足です

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!祝!!ブラックいいですね==!!ワタシだったらガーニッシュもブラックにラッピングしちゃうかもです!!高価なパーツだから躊躇しちゃいますよね!!ヴェレンティさんも為替やなんかで高くなってるっていってました。テールカスタムはほとんどの方がやってないので個性を出すに十分ですね!!グー👍 😁

  • @user-nm5gj3gx5c
    @user-nm5gj3gx5c หลายเดือนก่อน

    こんちは😊 この企画待ってました🎉 うちのアルさんにも是非やってみたいと思います。 とても参考になりましたよ👍

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😃がんばってください!!

  • @user-wl5fb8bb9s
    @user-wl5fb8bb9s หลายเดือนก่อน

    先日はありがとうございました。 やはりマスキングテープとマーカーとハサミでの加工が一番良いのでしょうか? 線をなぞるのも難しそうですが。 ナイフレステープは綺麗にいかなさそうですね。 スキージーは、ハピクロさんのをいただきましたが、施工している時に フィルム表面にキズは付かないのでしょうか? 施工はもう少し先ですので、楽しんでやってみたいと思います。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。スキージーする時は施工液をかけて滑りが良い状態だったらキズ入りません、水貼り用のスキージーだったら柔らかいですし強く押せます。今回表面のキズはありませんよ。その後も輝いて守ってくれてます。頑張って見て下さい😀

  • @ss-ix8op
    @ss-ix8op หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です! 勉強になりました! 2分割より3分割のがいいんですね! アールがきついとこで立て継ぎ目を持ってくればうまくいきそうですねー

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      少しでも参考になりましたら嬉しいです😁

  • @ta-wn4rh
    @ta-wn4rh หลายเดือนก่อน

    ホイール、センスありますね!😉 自分はヴェルファイア後期で、 ソナックスさんの使ってます!

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!ご視聴ありがとうございます!ヤバ!!先日ホイール洗ったのにこれらの存在をすっかり忘れてました🤣

  • @ss-ix8op
    @ss-ix8op หลายเดือนก่อน

    同じ30後期に乗ってます。こちらのチャンネルを見てゼログレア購入しました!フィルム本当にうまく貼られますよね! 窓のフィルム貼りは自信あったので、カット済みのヘッドライトプロテクションフィルム挑戦したのですがいまいちな仕上がりに…… このフィルム使ったヘッドライト貼り方で勉強させて下さい

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!ゼログレア最高です!!PPFの方も楽しんでおられるようでなによりです。近いうちこちらのフィルムでヘッドライトプロテクションを公開します、ただクオリティーは低いですが、たくさんの方々に楽しんでもらえるようなイージーなやり方にしております。PPFは施工が特殊ですけど、ツヤ感がたまんないんですよね!一緒に楽しみましょう!!コメントありがとうございます😁

    • @ss-ix8op
      @ss-ix8op หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 サンダルさんのチャンネルは作業工程が分かりやすく大変為になります! 楽しみに動画待ってます!

  • @ps-of8om
    @ps-of8om หลายเดือนก่อน

    いつも参考にさせてもらってます。別動画になりますがリアの異音問題はその後どうでしょうか?自分も同じ車高調で左リアから同じ音がするんです、、、

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!現在進行中です。結構大きい衝撃のとき(かなり沈み込んだ時)リアから”カチッ?”クラリネットみたいな音がします😂多分ショックアブソーバーだろうなーなんておもっております。そこまで頻度が高くないため放ってます。ハッチだとおもって失敗したやつですよね?音はきりがないので考えないようにしております

    • @ps-of8om
      @ps-of8om หลายเดือนก่อน

      そうです!左リアのカチャカチャです!テイン2セット試しましたが2セットともなりました、、上げたり下げたり試しましたがダメです。車高調じゃないような気もしますし、追求してください!期待してます笑!

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      左リアはビンゴです!!ワタシには重荷ですよ!!でも覚えておきます。なにか進展あったらアップします!!誰かこのお悩み改善したヒトいませんか?

    • @ps-of8om
      @ps-of8om หลายเดือนก่อน

      リアから低速時にコトコト音もしてたんですが、それはスライドのヒンジにビニテ巻いたら改善されました。喜んでたら今度はカチャカチャ音が気になり出し 謎です。   あとサイドカメラ周辺のメッキパーツの加工上手すぎます! 真似したら失敗しました。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      @@ps-of8om スライドもコトコト言われればしてますねぇー、芯出ししたりグリスするらしいですよ!ディーラーに行く機会があったらそのメニューを詳しくきいてみます!!あとグランダーですけど、さすがにモデリスタをやる勇気ありません。安い中華製なので失敗してもへこみません(笑)

  • @user-y99-99
    @user-y99-99 หลายเดือนก่อน

    ロイヤルガード零のレビューをされてる方が少なかったので、こういった動画はとてもありがたいです

  • @user-wl5fb8bb9s
    @user-wl5fb8bb9s หลายเดือนก่อน

    給油口のフィルムの縁取りはどうされたのですか?以前のように、マスキングテープを貼って同様にされたのですか? また、この給油口のフィルムは、幅が20cmくらいあるように見えますが、ハッピークロイツさんのどのPPF(PVC)を使用するのですか?

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!いつもご視聴ありがとうございます。PPF楽しいですよね!給油口の型取りなのですが、一番上の保護フィルムを剥がしてそのまま給油口へ貼り付けし、マジックで給油口のフチの溝にいれてマーキングしました。それをテキトーに小さめにカットしております。テキトー過ぎてマジック痕がのこってますが、これはいけませんでした。ちゃんとマジックが残らないようにしないとだめですね。あとからパークリで落ちますけどクオリティーがさがりますね。選定のフィルムですが、同じくロールのTPUで20CMx2.5M ほか30CMx1.5M まで販売されております。余談ですが、ワタシもPPF楽しんでおりまして近日こちらのフィルムでアルファードのヘッドライトDIYの動画を公開予定です。がんばってください!!

    • @user-wl5fb8bb9s
      @user-wl5fb8bb9s หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 ありがとうございます。 次の動画も楽しみにしております。 私も、初めてプロテクションフィルムの施工をしますので、頑張ってみます。 取り敢えず、ドアカップ、ドアエッジ、サイドステップを施行して それから、ヘッドライトをやってみたいと思います。 また、いろいろと教えて下さい。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      @user-wl5fb8bb9s 有難う御座います。一緒に楽しみましょう♪ドアカップは型によってはムズイので平面から慣れた方がいいと思いますよ😀

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI. หลายเดือนก่อน

    トヨタもコストダウンになりましたね、昔のトヨタなら、高級車は、はじめから、防音対策してありました。

  • @user-rz9ll6tv6j
    @user-rz9ll6tv6j หลายเดือนก่อน

    是非ホイールコートのアウトバーン施工して下さい ホイールが気持ちいい艶になりますよ

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。SWISSVAXのツヤをもっと知りたいです。機会がありましたら挑戦してみます。

    • @user-rz9ll6tv6j
      @user-rz9ll6tv6j หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 艶だけを求めるならブルーミックスデジャブもオススメします カルナバ64%ですよ

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      @user-rz9ll6tv6j wow!良いけどこちらもお高い😂

    • @user-rz9ll6tv6j
      @user-rz9ll6tv6j หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 ですね😅 スイスバックスよりは割安ですが高いには変わりないですからね💦

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      好き好きにもよりますが、このような上級な手入れをされている方々は拘りがお持ちなのでしょうね。洗車という枠を超えておられます!!いやぁ~尊敬しますね!!

  • @user-qc4kh6pc7v
    @user-qc4kh6pc7v หลายเดือนก่อน

    初めまして。質問なんですが 安シグネチャーイルミブレードでも車検って通るもんなんですか? ショップでは一応対応してるけど、検査官の判断的な回答なんですが、、

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!通常のデイライトでしたらモデリスタも一緒です。大丈夫です。付加機能のウィンカーはだめでしょうね。ブルーイルミもわかりません。とりあえず心配でしたら通常のデイライトの状態であれば問題はずです。検査員さんがみてモデリスタか?中華かなんてわかりませんから。。同じホワイトですしね。

    • @user-qc4kh6pc7v
      @user-qc4kh6pc7v หลายเดือนก่อน

      丁寧にありがとうございます!どシローとなんですが動画見てたらなんとか頑張ってみようかと思いまして。

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      @user-qc4kh6pc7v ワタシみたいに余計な部分を切らないで🤣頑張ってください

    • @user-qc4kh6pc7v
      @user-qc4kh6pc7v หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! ちなみにモデリスタのフロントスポイラーつけてるんですが、バンパーごとうまく外せますかね?

    • @sandal900
      @sandal900 หลายเดือนก่อน

      基本両面で取り付けられておりしたからピンでとめてあるので、ワタシのTRDと同じようにはずれるはずですよ。頑張ってください。

  • @user-uo3qi8uy6z
    @user-uo3qi8uy6z 2 หลายเดือนก่อน

    ロイヤルガードのライムグリーン付けてます。色あいはキレイです

  • @750z4
    @750z4 2 หลายเดือนก่อน

    安物買ってグレアが眩しい迷惑な人多いですからね ゼログレアいいいですね この動画見て購入しました😊

  • @atsuo7079
    @atsuo7079 2 หลายเดือนก่อน

    ちょうどロイヤルガード検討してました。参考になりました!あと今日の夜、ライムガードの光軸を上げてる車とすれ違ってハイビーム並に目潰しくらいました😡光軸調整は大事ですね😊

  • @user-th8mo3qn5f
    @user-th8mo3qn5f 2 หลายเดือนก่อน

    モルターレつけてますが配光が素晴らしいですよね! 気になっていたロイヤルガードのレビューありがとうございます😊 とても参考になりました!!

  • @user-we3ob1cb9u
    @user-we3ob1cb9u 2 หลายเดือนก่อน

    最近ロイヤルガードのライムイエロー買ったんですがまだ取り付けしていません。 どうやって光軸変えれますか?

    • @sandal900
      @sandal900 2 หลายเดือนก่อน

      ライムイエローもいいすね。ちょっと迷ったカラーです。調整はフォグ直下にサービスホールが空いてますよ。フォグユニットのネジがありまして回して調整です。調整はした方が良いです😀

    • @user-we3ob1cb9u
      @user-we3ob1cb9u 2 หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 ありがとうございます 私のはrb1オデッセイなのですがアルファード以外にも調整出来るようになっているのでしょうか?

    • @sandal900
      @sandal900 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-we3ob1cb9u rb1でフォグ光軸調整されてる動画ありましたよ。同じようにしたからドライバーで調整されてました。頑張ってください😃

    • @user-we3ob1cb9u
      @user-we3ob1cb9u 2 หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 ありがとうございます!

  • @cokeri119
    @cokeri119 2 หลายเดือนก่อน

    うわー!ロイヤルガードの動画ありがとうございます! 僕が薦めたからですか?😏 対向車から良パッシングされますw 僕はライムグリーン一択です!

    • @sandal900
      @sandal900 2 หลายเดือนก่อน

      KA.MO.NE - パッシングされちゃーだめですよ!控えめにおとしましょう。こちらはパッシングされてませんよ!!

    • @cokeri119
      @cokeri119 2 หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 僕の事覚えてますか?😏 アルパインのフロントカメラ有償でつけて欲しいとお願いした者です😁 やっぱヴェレーノの方が良いのかな… 昨今では、20でも30でもロイヤルガードしか使ったことなくて!

    • @sandal900
      @sandal900 2 หลายเดือนก่อน

      もちろん覚えてますよ😁インパクトなコメントでしたからね。velenoで良い 十分ですよ。しばらくしたら..売り出し😆

  • @sandal900
    @sandal900 2 หลายเดือนก่อน

    ハピクロさんPPFロール amazon amzn.to/44fCODA

  • @khoaha09
    @khoaha09 2 หลายเดือนก่อน

    2023年品と2022年品買う時どうやってわかるですか、品番が区別できますか

    • @sandal900
      @sandal900 2 หลายเดือนก่อน

      こんにちは 残念ながら区別できません、後発のものは”純正同等光量“など記載の有りくらい。。。しょっぱなが暗すぎたためそれを改善する文句があります。わからなければ購入先に問い合わせた方が良いです

    • @khoaha09
      @khoaha09 2 หลายเดือนก่อน

      @@sandal900 ありがとうございます。

  • @user-kk6mg8cl6n
    @user-kk6mg8cl6n 2 หลายเดือนก่อน

    30ヴェル後期に取り付けてみたのですが、フォグ取付部の内側バンパーに光が反射し、眩しくて使えません。 他に、30ヴェル後期で取り付けてる方いますか?

  • @user-ej7mi4uj2j
    @user-ej7mi4uj2j 2 หลายเดือนก่อน

    板金修理代金出せないで高級車乗るなら単なる見栄っ張りチマチマローン払いのダサい奴なのがよくわかる

  • @user-lv6ek9jo8y
    @user-lv6ek9jo8y 2 หลายเดือนก่อน

    私は単色黄色を買いました!めんどくさくて、まだつけてないんですけど笑12倍でもこれとはすごいですね。なにより、上方向へのグレアがでないのがほんとにいい。

    • @sandal900
      @sandal900 2 หลายเดือนก่อน

      いやホントこれすごい技術だと思いますね。早く付けてください😁24倍だから光量が楽しみですね。調整もお願いします。