推進塾【推薦入試・総合型選抜専門】
推進塾【推薦入試・総合型選抜専門】
  • 154
  • 358 148

วีดีโอ

一般選抜を受ける人に併願してほしい推薦入試
มุมมอง 2.7K14 วันที่ผ่านมา
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
【この生徒は一般?推薦?】生徒の状況別受験戦略を討論!
มุมมอง 4.8Kหลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
推薦で行ってはいけない大学⁉【要注意!】
มุมมอง 10K2 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
一般と推薦の併願は無理⁉【総合型選抜、学校推薦型選抜】
มุมมอง 6972 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
2024年度 推薦入試事件簿【実際に推進塾であった事例を紹介!】
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
推薦入試で1年で狙える大学は⁉(準備状況別)【学校推薦型選抜、総合型選抜】
มุมมอง 2K3 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
推薦入試専門塾 推進塾のご案内
มุมมอง 2903 หลายเดือนก่อน
受験相談や面談をご希望の方はこちらから! mail… info@suishinjuku.jp HP… suishinjuku.jp/ 〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
コバショーと議論⁉評定平均はやはり不平等なのか…??
มุมมอง 3.9K3 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
評定無しでもいける!早慶MARCHの推薦入試を紹介!
มุมมอง 5K3 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
指定校で早慶、評定4.5あれば合格できるのか⁉【検証!】(学校推薦型選抜(指定校型))
มุมมอง 1.8K4 หลายเดือนก่อน
●動画内で使用した研究データ 「高等学校の調査書における学習成績概評の都道府県別の分布調査」 www.jstage.jst.go.jp/article/dncjournal/31/0/31_245/_pdf/-char/ja 〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
国公立推薦入試のポイント3選!一般選抜メインで考えろ⁉【総合型選抜、学校推薦型選抜(公募型)】
มุมมอง 3K4 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
推薦入試に強い高校って何してる?推薦特化コース⁉
มุมมอง 4474 หลายเดือนก่อน
※動画内で使用している画像は、各高校のHPから引用しております。 ・桜丘中学・高等学校 sakuragaoka.ac.jp/ ・広尾学園中学校 高等学校 www.hiroogakuen.ed.jp/ 〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
ボーダーフリー大学の推薦入試が大変なことに…!【総合型選抜、学校推薦型選抜(公募型)】
มุมมอง 7K4 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
偏差値40から推薦を使ってMARCHに合格!【総合型選抜、学校推薦型選抜】
มุมมอง 9034 หลายเดือนก่อน
〇総合型選抜・学校推薦型選抜専門 推進塾HP suishinjuku.jp/ 推進塾では、推薦入試を中心に個別指導を実施しています。 総合型選抜・学校推薦型選抜にご興味がある方は、是非一度ご連絡ください。
【MARCHなら】一般or推薦どっちがお得⁉(CASTDICE TV小林さんコラボ!)
มุมมอง 4.2K4 หลายเดือนก่อน
【MARCHなら】一般or推薦どっちがお得⁉(CASTDICE TV小林さんコラボ!)
お金があるなら推薦入試⁉大学受験をコスパで考える!
มุมมอง 8405 หลายเดือนก่อน
お金があるなら推薦入試⁉大学受験をコスパで考える!
成成明学獨國武の低倍率推薦入試を一挙紹介!【総合型選抜、学校推薦型選抜】
มุมมอง 1.4K5 หลายเดือนก่อน
成成明学獨國武の低倍率推薦入試を一挙紹介!【総合型選抜、学校推薦型選抜】
学習院大学の推薦入試が穴場過ぎ⁉【学校推薦型選抜(公募型)、低倍率入試】
มุมมอง 2.2K5 หลายเดือนก่อน
学習院大学の推薦入試が穴場過ぎ⁉【学校推薦型選抜(公募型)、低倍率入試】
英検必須の推薦入試(早慶上理、MARCH)【形式が変わる前に取ろう!】
มุมมอง 1.3K5 หลายเดือนก่อน
英検必須の推薦入試(早慶上理、MARCH)【形式が変わる前に取ろう!】
共テなしで受けれる!国公立大学の総合型、公募推薦を紹介(関東版)
มุมมอง 1.5K5 หลายเดือนก่อน
共テなしで受けれる!国公立大学の総合型、公募推薦を紹介(関東版)
合格速報第3弾(東京外国語大学)
มุมมอง 4646 หลายเดือนก่อน
合格速報第3弾(東京外国語大学)
大学受験の推薦入試のために、高校のランクを下げる⁉(総合型選抜、学校推薦型選抜)
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
大学受験の推薦入試のために、高校のランクを下げる⁉(総合型選抜、学校推薦型選抜)
推薦入試受験者の後悔3選(総合型選抜、学校推薦型選抜)
มุมมอง 1.5K6 หลายเดือนก่อน
推薦入試受験者の後悔3選(総合型選抜、学校推薦型選抜)
合格速報第2弾(法政大学)
มุมมอง 8026 หลายเดือนก่อน
合格速報第2弾(法政大学)
合格速報第1弾(同志社大学)
มุมมอง 5496 หลายเดือนก่อน
合格速報第1弾(同志社大学)
確実にMARCHに合格する戦略
มุมมอง 6917 หลายเดือนก่อน
確実にMARCHに合格する戦略
指定校取れなかった生徒の末路がヤバすぎた!!【学校推薦型選抜(指定校型)】
มุมมอง 3.4K8 หลายเดือนก่อน
指定校取れなかった生徒の末路がヤバすぎた!!【学校推薦型選抜(指定校型)】
進学校の生徒ほど、指定校を使うべき!!【学校推薦型選抜(指定校型)】
มุมมอง 2K8 หลายเดือนก่อน
進学校の生徒ほど、指定校を使うべき!!【学校推薦型選抜(指定校型)】
突飛な小論文が出る学校や学部3選!(総合型選抜・学校推薦型選抜)
มุมมอง 4668 หลายเดือนก่อน
突飛な小論文が出る学校や学部3選!(総合型選抜・学校推薦型選抜)

ความคิดเห็น

  • @user-we3hw3rl5w
    @user-we3hw3rl5w วันที่ผ่านมา

    予備校業界の将来の方がやばくない?

    • @user-fn2sv7rp1p
      @user-fn2sv7rp1p 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ほんとそれ むしろ金あるFラン大の方が塾予備校より生存可能性高い

  • @dx9711
    @dx9711 วันที่ผ่านมา

    地方公立には評定平均が学年平均で4.0とかいうふざけた高校が結構あるので、真面目に評定つける高校ほど不利になる状況が生まれてますね。過去に見たひどい高校では、学年の60%が評定4.3以上(A)、95%が評定3.8以上(B)で絶句しました。

  • @user-bq2vo9ti6y
    @user-bq2vo9ti6y วันที่ผ่านมา

    副教科苦手な人は3.7結構厳しい

  • @jfgjbhdh
    @jfgjbhdh วันที่ผ่านมา

    日大1倍といっても、推薦で専願で英検や評定もありなのですね。 今までの動画で一般受験が1倍なのかと思ってた

  • @masaki158
    @masaki158 วันที่ผ่านมา

    日東駒専は行く意味ない時代に突入したな

  • @user-rd6ne7wq3p
    @user-rd6ne7wq3p วันที่ผ่านมา

    学校推薦型選抜(公募型)に関して、倍率の低さをかなりネガティブに断じているが、指定校をやみくもにばらまくのではなく、すべての高校の生徒を対象に出願できるようにしたものである以上、指定校推薦がよほどでない限り落さないのと同様に1.0倍近辺になるのはやむを得ないと思う。

  • @user-lo5vg4xt7w
    @user-lo5vg4xt7w 2 วันที่ผ่านมา

    偏差値40台前半の高校からでも行けるもんなんですかね。行けたらかなりおいしい。 英検準二級とか無理だと思うので、無条件のところに絞って出願させようかな。

  • @m-wj2ce
    @m-wj2ce 15 วันที่ผ่านมา

    都立共通トップ校の話かな?

  • @user-tg6fu9kg2b
    @user-tg6fu9kg2b 15 วันที่ผ่านมา

    偏差値60レベルで早慶があるところはほとんどありません。分類が間違えている。偏差値は60~65未満、65~70未満で統計出すべき、早慶上理は早慶無くても偏差値低い高校は上智理系、理科大文系学部のみあるところが多いので比較対象にならない。参考にはならないかな? MARCH、上智はキリスト系推薦あるのでかなり微妙。神奈川だけどそこそこの併願私立で指定校は中央1しかないところもある。偏差値低いところはスポ薦が多い高校もあるので全く比較にならない。実際に学力だけで指定校推薦枠がある高校で調べないと信憑性にかなり欠けるとしか言いようが無い。

  • @user-rd1qr1qc1z
    @user-rd1qr1qc1z 16 วันที่ผ่านมา

    評定は平等では無いてすよ。 気に入らない生徒には、悪い評定をつける教師は確実に存在しているんです。 380人もいる学年で、試験結果が5位以内の科目では評定が8(10段階評価)15位でも8をつけたりします。 くだらない教師っているんです。 全ての科目合算での順位が学年で1〜2番なのに、総合評定が4.6なんてすよ。バカらしい。 オマケに指定校推薦は利用しないで受験する事を推奨している学校なのですが、先輩が指定校推薦で早稲田政経に入ったとの情報を先日、耳にしました。

  • @user-on6no2td4b
    @user-on6no2td4b 18 วันที่ผ่านมา

    この比較なんでもそうだが得意分野英語とかで就職

  • @user-wv2kj3wv6b
    @user-wv2kj3wv6b 20 วันที่ผ่านมา

    国際社会学部か文学部英米文化学科を公募推薦で受ける場合、英検準一級を持っていて評定平均4.4では厳しいですか?

  • @user-dl7iy1sb4p
    @user-dl7iy1sb4p หลายเดือนก่อน

    社会は主観評価な気がしますから、主観でいいのでは?

  • @user-dl7iy1sb4p
    @user-dl7iy1sb4p หลายเดือนก่อน

    やりますね鳥取大学

  • @user-nb8wc8zu2y
    @user-nb8wc8zu2y หลายเดือนก่อน

    もしかしたら、学校群制度の被害者官僚の仕返し、は否定肯定も、できない。

  • @user-ix6ld3nh3d
    @user-ix6ld3nh3d หลายเดือนก่อน

    やっとアップした。新しい動画待ってました!

  • @user-el1jd6ou4w
    @user-el1jd6ou4w หลายเดือนก่อน

    経営学部を志望してます。簿記2級は意味ありますか?英検2級は既に持ってるんですけど

  • @rta111
    @rta111 หลายเดือนก่อน

    ありがたい情報でしたが、 最後、合格者ではなくて、進学者データで検討するべきでは。

  • @user-wr8wr2zb1e
    @user-wr8wr2zb1e 2 หลายเดือนก่อน

    関東の高校だけが枠を持っているのですか?

  • @renkon2018
    @renkon2018 2 หลายเดือนก่อน

    子供の学校に 同◯社から 評定関係なく『推薦に値する人物』とだけ条件がきてた。親世代にはさっぱりわからないシステム

  • @user-dl7iy1sb4p
    @user-dl7iy1sb4p 2 หลายเดือนก่อน

    ということは、推薦ならMRACHということですね

  • @yumim2004
    @yumim2004 2 หลายเดือนก่อน

    推薦型と一般入試は両立ができると思います。DXハイスクールに認定された普通科高校は特にチャンスなんじゃないかな? 情報Ⅱの授業をやっているはずなので、ITパスポート、情報セキュリティマネジメントの国家資格がとれると経済学部や経営学部の推薦型でいけそうですけどね。 うちの近所の地方国立大経済学部の共通テスト無し推薦は、商業高校からの受験生がほとんどだけど、商業科の大学進学組はITパスポートをとらされてますね。 超田舎なのにITパスポート試験の予約がとりにくいです。3ヶ月先まで満席です。 情報セキュリティマネジメントはまだマシ?都会はわかりませんが……。 この2つは簡単にとれます。 英検2級より楽勝です。しかも、就活にも使えます。 受験チャンスを逃してはダメ!両方で攻めましょう!

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 2 หลายเดือนก่อน

    指定、推薦は禁止にすべき。ずっと昔のように、大学が作った入試問題だけで、入学を決めるべき。

  • @user-dl7iy1sb4p
    @user-dl7iy1sb4p 2 หลายเดือนก่อน

    ボーダーフリー大学に、推薦で行く意味がわかりません。 ボーダーフリーなら、受ければ通ると思うのですが。

  • @user-di4sd2ww1q
    @user-di4sd2ww1q 2 หลายเดือนก่อน

    小林先生のおっしゃる通り、行きたい学部にチャレンジする機会が増えるという考え方で推薦入試を受けるのが正解だと思います。 『少しでもラクな方』を探すからおかしなことになるのだと思います。

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 2 หลายเดือนก่อน

    指定、推薦は日本劣化の表れ。入学は公平、公正が大切。優秀な生徒は試験に受かる。指定、推薦で、レベルの低い生徒を入れて、自分で大学のレベルを下げている。

  • @user-nq3po2rs3f
    @user-nq3po2rs3f 3 หลายเดือนก่อน

    偏差値低い私立高校で4以下はつけません。と約束してる学校もある。 評定平均なんてあてにならないんだから評定平均を受験の基準につかうべきでは無いと思う。

  • @user-qp3gi7ny9t
    @user-qp3gi7ny9t 3 หลายเดือนก่อน

    どこの高校に進学するかは選べるわけで、高い評定が欲しければそういう高校に進学すれば良い。

  • @MrMinet333
    @MrMinet333 3 หลายเดือนก่อน

    推薦や総合選抜で選ばれるべき学生は、大学での勉学や研究するに値する人物かどうかが本質。 各種テストなどの点数の平等ではないとは思う。 問題は、大学に入る学生の半数が推薦や総合選抜となった今、本当に大学での勉学や研究をするに値する生徒を高校は送り出せているのだろうか。 推薦や総合選抜で学生を集めるのなら、大学側がもっと時間と手間をかけて選抜すべきだろうな。

  • @os2man2
    @os2man2 3 หลายเดือนก่อน

    推薦の問題は、不平等さ、失敗が挽回できない、努力が報われない、理系は特殊な才能判断以外無意味、富裕層が一般より更に有利という悪い側面が目立つ事では? 評定:学校間格差(偏差値低い学校が有利)。1回しくじっただけでも終了。3年間の平均であり、評定がAの範囲の大学では努力しても失点を挽回できない。一般は高2最初から頑張れば志望校に入れるケースは多々ある。成績絶対主義になるので、教員の専制君主になりがちで教員格差が著しい。 指定校:学校間格差、既に中高受験で決まってしまう。学生が上位目標しないでこの辺で十分として努力しなくなる(社会主義化)     そもそも論として、大学ブランドだけで入れればイイの?(志望できる学部などが固定化されているため) 総合型:理系の選抜方法が難しいのでは?数学は問題解くしかない、物理・化学は海外みたく一ヶ月ぐらいかけて実験論文     書かせるならできそうだけど、結局は数検や物理検定などのペーパーテストしかない。

  • @sakamoto1919gaming
    @sakamoto1919gaming 3 หลายเดือนก่อน

    ストーンきてるのくさ

  • @user-ou6sk1ns2v
    @user-ou6sk1ns2v 3 หลายเดือนก่อน

    出願基準でどの高校も一律4.0以上みたいなの実際厳しいよなぁ。進学校のテストなんてバンバン難関大の過去問出たりするわけであって、それで4.0取るのは至難の業でしょ。逆に底辺校は中学レベルのテストだったり教科書の超超超基礎しか出ないテストだったりするし。実際底辺校の三角比のテスト見たけど、三角比の表を埋めよう!とか教科書の基本例題レベルしかなかったし。動画のような国が一律で評定つけるとかじゃないなら、出願基準でこの偏差値の高校は3.5以上!この偏差値の高校は4.5以上!とかにしないと進学校に不利すぎるよ...。今の推薦入試って、出願基準では進学校も底辺校も同じように扱ってるけど、実際に合否決める時は進学校の4.0と底辺校の4.0同じとして扱ってるのかな。さすがにそれはクソすぎるよな。

    • @os2man2
      @os2man2 3 หลายเดือนก่อน

      アメリカみたく全国共通の到達度テスト(高校取得単位)SATを年に何回か実施して、その成績を基準にして2次試験を一般、総合型の両方で受験可能にする、不公平な指定校は基本的に廃止。このぐらいの平等基準にしないと、結果的に受験生のレベル低下、結果的に大学のレベル低下も引き起こしかねないです。

    • @user-nv2bx7jd3v
      @user-nv2bx7jd3v 3 หลายเดือนก่อน

      指定校推薦なんかは高校によって基準違うよ

    • @user-gq7le9di6d
      @user-gq7le9di6d 3 หลายเดือนก่อน

      公立進学校の7は8扱い、とかはあったらしいけど、文系で数学が国公立2次仕様の定期テストや、理科もムズい、当然英語も8割簡単にとれない、とれる人は結局国立行けるという、私立しかいけない学生が公立だと利用できない救われない現象ある。はなやかな私立に行きたい賢い女子が使う。

    • @user-di4sd2ww1q
      @user-di4sd2ww1q 2 หลายเดือนก่อน

      進学校で評定4.0取れない中間層がこういう思考になるんでしょうね。 進学校では過去問レベルの問題が出るからこそ、評定が高い人は模試の成績も良くて定期考査の校内順位と模試の校内順位はほぼ同じです。 だからこそ、4.0取れない中間層は他の学校と比べて文句言うのではなく、まずは日々の学校の勉強をきちんとすることが最優先。 この辺りの人間は塾に行けば成績が上がると勘違いしてせっせと内職したり、定期考査の現実を見ようとしない。 評定4.0以上取れてる人間はやることやってるので。こういう他責的な文句は言わないですよ。

    • @user-ou6sk1ns2v
      @user-ou6sk1ns2v 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-di4sd2ww1q何か勘違いされていますね。私はみんこう?だと偏差値70の私立高校に通っていて、平均評定は4.6あります。4.0なくて嫉妬で発言している訳ではなく、公募推薦が馬鹿優遇入試になっていることに対して苦言を呈したいだけです。

  • @user-jo6ox9zp3i
    @user-jo6ox9zp3i 3 หลายเดือนก่อน

    大学側は、普通の高校生よりも意識が高く、専攻分野に沿ったスペックを持っている子を早期に確保したい、という視点があるように感じます。  現在の総合型選抜は、一芸入試ではなく、専攻分野の優秀層の青田買い確保入試に、進化してますね。

  • @user-ot3td4ep3l
    @user-ot3td4ep3l 3 หลายเดือนก่อน

    進学校では(評定4.0以上等)が取れないので使いたくても大量に余るのです。

  • @user-it7mi8uv2g
    @user-it7mi8uv2g 4 หลายเดือนก่อน

    コバヤシさん体大丈夫?

  • @diztord.00
    @diztord.00 4 หลายเดือนก่อน

    なんかコバショー小さくてかわいい

  • @user-us5lm4so3h
    @user-us5lm4so3h 4 หลายเดือนก่อน

    部活の顧問

    • @user-ou6sk1ns2v
      @user-ou6sk1ns2v 4 หลายเดือนก่อน

      確かに笑ワイシャツの上にウィンブレ着てたなぁ懐かし

  • @user-qq5gp1qy4y
    @user-qq5gp1qy4y 4 หลายเดือนก่อน

    日東駒専も日大の松戸歯学部はBFだから、日大はFランだと思う普通に。俺のFランの定義は、学部や入試方式単位で1つでも河合塾偏差値でBFついてたら、Fランやな

  • @user-um7ud1dk9y
    @user-um7ud1dk9y 4 หลายเดือนก่อน

    登録者1000人おめでとうございます〜

  • @user-xg9sv2jw8b
    @user-xg9sv2jw8b 4 หลายเดือนก่อน

    正直、闇過ぎる。 個人的にはFランはおすすめできない。 Fラン行くくらいなら専門にでもいって手に職をつけてもらうほうがマシ。

  • @user-hz4ve6sl9m
    @user-hz4ve6sl9m 4 หลายเดือนก่อน

    千葉県でスポーツと吹奏楽が有名なあの公立高校、ほとんどの生徒は年内に進学先が決まるので部活に専念出来ます。ちなみにその公立高校から進学した人に大学名を聞いたら全く知らない校名で思わずウイキで知らべました。

  • @user-mr7nt2cd7t
    @user-mr7nt2cd7t 4 หลายเดือนก่อน

    4.2→4.3だよ 間違えは訂正しておいた方が!

  • @nm7284
    @nm7284 4 หลายเดือนก่อน

    高校受験も同じような感じだろうな。山内先生が語ってたような😅

  • @nm7284
    @nm7284 4 หลายเดือนก่อน

    コバショー先生、標準型😮。コツコツ出来るってやっぱり凄いわ🎉

  • @godlucifergakurekicyu
    @godlucifergakurekicyu 4 หลายเดือนก่อน

    推薦入試を廃校すべきだね

  • @user-vd6su6oy1m
    @user-vd6su6oy1m 4 หลายเดือนก่อน

    煽りではないんですが…こういう「本来大学に行くべきではない生徒」をムリヤリ大学にねじ込む職業ってどうなんですかね…

    • @suishinjuku
      @suishinjuku 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 学力の指標が偏差値だけではなくなってきている、 という話だと思います…! ですので、そもそも偏差値40台の生徒はMARCHに行くべきではない、 などとは私は思いません。 まだまだ私の考え方が一般的には受け入れられにくいことは、 理解しています…(笑)

  • @agyo7000
    @agyo7000 4 หลายเดือนก่อน

    何のための大学なんだろうな

  • @im_children666
    @im_children666 4 หลายเดือนก่อน

    もう指定校ゲーだよ

  • @user-bp5zr6vb1s
    @user-bp5zr6vb1s 4 หลายเดือนก่อน

    茨城県立麻生高校(偏差値46)、法政大学に指定校で毎年2~3名入学していますね。 進学実績をネットで公開しています。 最初から法政の指定校狙いで入るのもありだと、個人的には思います。

  • @yumim2004
    @yumim2004 4 หลายเดือนก่อน

    国公立大学の総合型選抜も学校推薦型選抜も受験するためにお金を使わなくても大学側が無料で2~3ヶ月かけて講座を開催しています。 年に1回しか募集しないので確認が必要です。 うちの娘(高1)は、工学部志望なので志望校の国立大学工学部がやっているデータとIoTの講座に春と秋、それぞれ参加しています。 いろいろ技術的なことを教えてもらい、そこからコンテストやハッカソンに参加します。 大学で教えてもらった技術をいかして何を作ったのか、なぜそれを作ったのか、さらに大学で何を学びたいかが自己PR書になります。 あとは、英検、数検、情報系国家資格などがあればほぼ合格します。お金、いらないです。 国立大学の経済学部や商学部は、公立商業高校から検定1級をたくさん持っていれば受かります。 あとは、小論文対策ですかね。 志望大学のホームページをこまめにチェックするのがオススメです。 あと、推薦型は受験が早いので高1から動かないと間に合いませんね。