- 53
- 103 466
mofumofu panda
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 3 มิ.ย. 2022
シャオシャオとレイレイinクリスマス
久しぶりの上野動物園、シャオシャオとレイレイです
上野はすっかりクリスマスでした
楽しんでいただけたら嬉しいです
よろしくお願いいたします
#シャオシャオ #レイレイ #双子パンダ #パンダ #上野動物園 #panda
上野はすっかりクリスマスでした
楽しんでいただけたら嬉しいです
よろしくお願いいたします
#シャオシャオ #レイレイ #双子パンダ #パンダ #上野動物園 #panda
มุมมอง: 272
วีดีโอ
2024年益子 秋の陶器市に行ってきました
มุมมอง 4.2K2 หลายเดือนก่อน
ご視聴、ありがとうございます。 今年も益子の「秋の陶器市」に行ってきました。 第110回 2024秋 益子陶器市 2024年11月2日(土)〜11月5日(火) 1日目が雨だったので、2日目の参加です。 遅めの到着だったので、少し遠い「つかもと本店」に車を停めました。 駐車場待ちの車列が、とても長くてびっくり。 1日目が雨だったせいで、2日目の人が多かったようです。 考えていた器を購入できたのは良かったのですが、楽しみしていた豆カレーが売り切れていて残念。 早く行かないとダメですね。 一緒に買い物している感じで楽しんでいただけたら、嬉しいです。 #益子 #益子焼 #陶器市
河口湖にある久保田一竹美術館に行ったら、思った以上に素晴らしいところでした(行く価値ありbyミシュラン)
มุมมอง 6723 หลายเดือนก่อน
河口湖にある、久保田一竹美術館に行って来ました。 ここは、「染色家久保田一竹(1917〜2003)が、1994年、雄大なる富士と成長な水をたたえる河口湖を望む絶好のロケーションに建設した「一竹辻が花作品」を常設展示する美術館です。 「人と自然と芸術の三位一体」と「新しい文化・芸術の発信地」を二大テーマとし、作品のみならず、庭や建物、調度品の配置に至るまで美術館の全てが「一竹の世界」を表現しています。」(美術館のパンフレットから抜粋) ミシュラングリーンガイドで三つ星を2009年から連続して獲得している、とテレビで観て、初めて知りました。河口湖には何度も行ったことがあるのに、これまで全く知りませんでした。 テレビで観たのは、だいぶ前なのですが、久しぶりに富士山を間近で眺めたいと思い、そう言えばと思い出して、行きました。 そして、行ってみたら、思った以上に素晴らしいところでした。 美術館...
HandMade In Japan Fes 2024に行ってきました
มุมมอง 1.1K5 หลายเดือนก่อน
#ハンドメイド #vlog #handmadeinjapanfes #creema #vlog #handmadeinjapanfes #ハンドメイドインジャパンフェス #ハンドメイド HandMade In Japan Fes 2024に行ってきました。 日時:2024年7月20日(土)〜21日(日)11時〜19時 場所:東京ビッグサイト 西1•2ホール (行ったのは、1日目の7月20日です) ハンドメイドマーケット Creema主催のこのイベントは、全国から約3000人のクリエイターさんが集まる、日本最大級の祭典です。 会場は広く、ひと回りするだけでも大変です。 全部のお店を紹介するのは無理なので、気になったお店や目についたお店を少しだけ紹介します。会場の中は、「アート」や「イラスト・雑貨」、「クラフト」といったジャンル別にエリアが分かれていて、一番広いのは「アクセサリー」ですが...
3月の益子😋陶器市じゃない時の益子に行ってきました❤️予想以上におしゃれでびっくり
มุมมอง 15K7 หลายเดือนก่อน
ご視聴、ありがとうございます 今回は、陶器市じゃない時の益子に行ってきました (行ったのは3月なので、少し古いのですが) 紹介しているのは、下記の通りです ・「もえぎ本店」(益子の中心である城内坂から離れたところにある) ・「森のレストラン」 ・「陶庫」 ・「もえぎ城内坂店」「もえぎBASE」 ・「小峰窯」 ・「starnet」 最後に、「道の駅かさま」でモンブランを食べました (このモンブランがすごく美味しかった) 益子と言えば、その中心は城内坂ですが、そこから離れたところにも魅力的なお店があります 「もえぎ本店」や「小峰窯」「starnet」はその代表です 一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです #益子#笠間 #陶器 #益子焼 #益子町 #陶器市 #栗
益子陶器市に行ってきました❤️その3(終)😀2024年GW2日目😋
มุมมอง 2.5K8 หลายเดือนก่อน
ご視聴、ありがとうございます 今年も益子の陶器市に行ってきました 〜〜第109回益子陶器市〜〜 2024.4.27から5.61まで toukiichi.mashiko-db.net/ 音声がほとんど聞こえないほど、聞き取りにくいですが、マイクのトラブルのためです 撮影している時は気が付きませんでした(申し訳ありません) 今回の動画は<その3>です 「もえぎ城内坂店」の裏にある「もえぎBASE」から始まって、だし巻き明太子サンドを食べ、豆カレーを食べ、共販センター前、space mita、メッセ東門坂を通って、芝生広場まで 駐車場について 益子駅方面から城内坂の交差点を左折したところの駐車場に停めましたが、今年は朝7時前に到着していたので、結果としては、城内坂通りを直進して「益子観光南駐車場」でも大丈夫だったと思います 「かまぐれの丘」すぐ近くの民間駐車場は、8時の時点でまだ3台停めら...
益子の陶器市に行ってきました❤️その2😃2024年GW2日目😋嬉しい楽しい、でも疲れた
มุมมอง 7K9 หลายเดือนก่อน
ご視聴、ありがとうございます 今年も益子の陶器市に行ってきました 〜〜第109回益子陶器市〜〜 2024.4.27から5.61まで toukiichi.mashiko-db.net/ 「混雑を避けてゆっくりと陶器市を楽しみたい方は、2日目以降のご来場がおすすめです」とホームページに書いてあるので、2日目に行ってきました (1日目は天気があまり良くなかったせいもありますが) でも、「昨日よりも人が多いらしいよ」という噂もお店で聞きましたので、実際、どうだったかはわかりませんね TH-camで他の人の動画を見ていると、2日目が多い気がしますので、もしかしたら、2日目の方が混んでたかも 音声がほとんど聞こえないほど、聞き取りにくいですが、マイクのトラブルのためです 撮影している時は気が付きませんでした(申し訳ありません) まあ、あまり、大したことは話してませんけどね 今回の動画は<その2>...
益子の陶器市に行ってきました❤️その1😀2024年GW2日目😋今年もやっぱり楽しい
มุมมอง 6K9 หลายเดือนก่อน
ご視聴、ありがとうございます 今年も益子の陶器市に行ってきました 〜〜第109回益子陶器市〜〜 2024.4.27から5.61まで toukiichi.mashiko-db.net/ 「混雑を避けてゆっくりと陶器市を楽しみたい方は、2日目以降のご来場がおすすめです」とホームページに書いてあるので、2日目に行ってきました (1日目は天気があまり良くなかったせいもありますが) でも、「昨日よりも人が多いらしいよ」という噂もお店で聞きましたので、実際、どうだったかはわかりませんね 今回の動画は<その1>としてアップしています 続きもご視聴いただけたら、嬉しいです (たぶん、その3までの予定です) よろしくお願いいたします #陶器市 #益子#ゴールデンウイーク #2日目
リーリーとシンシン❤️シンシンはのんびりしてます😋リーリーは花に囲まれてます(蝶も飛んでます)
มุมมอง 649 หลายเดือนก่อน
2024年4月13日土曜日、上野動物園のリーリーとシンシンです シャオシャオとレイレイの後で、会いに行きました シンシンは会えることが少ないので、久しぶりでした 水に浸かって、のんびり、です リーリーはいつも通り、元気な様子です お花に囲まれて、蝶が飛んでいるなか、むしゃむしゃ食べてます 楽しんでいただけたら嬉しいです よろしくお願いいたします #リーリー #シンシン #パンダ #上野動物園 #panda
レイレイとシャオシャオ❤️別居前のふたり😋シャオはレイの竹を奪おうとします😅レイは諦めて新しい竹を手に取ります
มุมมอง 1.4K9 หลายเดือนก่อน
2024年4月13日土曜日、上野動物園のシャオシャオとレイレイです シャオシャオとレイレイがじゃれあっているのがかわいかったのですが、ふたりとも大きくなって、怪我するかもしれないということで、別居することが決まりました 今日は、ふたりが一緒にいる最後の土曜日です ふたりの別居が報じられてから、以前よりも人が多くなり、待ち時間も長くなっていました (この日も最大3時間待ちくらい) 待つのは覚悟して、開園前の9時10分くらいに正門に並びました (開園は9時30分) シャオシャオとレイレイのいる「パンダのもり」には弁天門が近いので、弁天門に並ぶことも考えたのですが、そう考えた人が多かったらしく、弁天門の方が待ち時間が長かったようです 結果的には、1時間弱の待ち時間で、ふたりに会えました 楽しんでいただけたら嬉しいです よろしくお願いいたします #シャオシャオ #レイレイ #双子パンダ #パ...
シャオシャオとレイレイ❤️やっぱり竹は新鮮なのが良いのよレイ😋ガラスにもたれて食べるのが楽シャオ😃リーリーもよろしくです
มุมมอง 8510 หลายเดือนก่อน
2024/3/9、上野動物園のパンダさんたちの様子です 楽しんでいただけたら嬉しいです よろしくお願いいたします #パンダ #シャオシャオ #レイレイ #双子パンダ #リーリー #上野動物園 #panda #シャオシャオ #レイレイ #リーリー #双子パンダ
シャオシャオとレイレイ❤️竹はしっかり選ばないとね😋こだわりがあるの
มุมมอง 3611 หลายเดือนก่อน
2024/2/17、上野動物園のパンダさんたちの様子です ふたごパンダのシャオシャオとレイレイは、仲良く食事中でした 楽しんで見ていただけたら嬉しいです よろしくお願いいたします #パンダ #シャオシャオ #レイレイ #双子パンダ #上野動物園
リーリーと笹❤️シンシンはぐっすり😴
มุมมอง 2811 หลายเดือนก่อน
2024年2月17日、上野動物園のパンダさんたちの様子です お母さんパンダのシンシンは最近、観覧できないことが多いですが、この時は外に出て、寝てました。 お父さんパンダのリーリーは、笹に塗れながら食事に没頭してました。 楽しんで見ていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 (ふたごパンダは次回の動画で) #リーリー #シンシン #パンダ #上野動物園
パンダさんは食べるのが仕事?です❤️シャオシャオとレイレイ🐼リーリーはぐっすり☺️シンシンはお休みでした
มุมมอง 8511 หลายเดือนก่อน
2024年2月12日の上野動物園のパンダさんたちの様子です。 前に比べて、待ち時間は短くなっていました。 (それでも50分) ふたごパンダは大きくなりましたねー。 楽しんで見ていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 #シャオシャオ #レイレイ #リーリー #パンダ #上野動物園
ベトナム🇻🇳ハノイ😀ベトナム航空でハノイに行ってみた😋美味しい機内食楽しい機内安全ビデオ
มุมมอง 2.9K11 หลายเดือนก่อน
ベトナム🇻🇳ハノイ😀ベトナム航空でハノイに行ってみた😋美味しい機内食楽しい機内安全ビデオ
ベトナム🇻🇳ハノイ😀ニンビン日帰りツアー(古都ホアルーは昔の都、チャンアンでボートクルーズ、ムア洞窟山登り必死)
มุมมอง 604ปีที่แล้ว
ベトナム🇻🇳ハノイ😀ニンビン日帰りツアー(古都ホアルーは昔の都、チャンアンでボートクルーズ、ムア洞窟山登り必死)
ベトナム🇻🇳ハノイ大教会から歩いて水上人形劇 chieでかわいい雑貨→ホアンキエム湖で大亀剥製 水上人形劇は楽しい
มุมมอง 129ปีที่แล้ว
ベトナム🇻🇳ハノイ大教会から歩いて水上人形劇 chieでかわいい雑貨→ホアンキエム湖で大亀剥製 水上人形劇は楽しい
ベトナム🇻🇳ハノイ😀グルメ 路上のフォーからミシュラン店まで!ソイもチェーもバインミーもブンチャーもおいしかった😋
มุมมอง 450ปีที่แล้ว
ベトナム🇻🇳ハノイ😀グルメ 路上のフォーからミシュラン店まで!ソイもチェーもバインミーもブンチャーもおいしかった😋
ベトナム🇻🇳ハノイ😊トレインストリート(南側)はアメリカ人?がいっぱい。ハノイ駅は誰もいなくてびっくり!
มุมมอง 394ปีที่แล้ว
ベトナム🇻🇳ハノイ😊トレインストリート(南側)はアメリカ人?がいっぱい。ハノイ駅は誰もいなくてびっくり!
ベトナム🇻🇳ハノイ😊ドンスアン市場とその周辺のお店でお買い物 結構勇気いります 竹カゴのお店では暗くて狭い通路を通って倉庫に案内されます
มุมมอง 4.5Kปีที่แล้ว
ベトナム🇻🇳ハノイ😊ドンスアン市場とその周辺のお店でお買い物 結構勇気いります 竹カゴのお店では暗くて狭い通路を通って倉庫に案内されます
【クリスマスマーケット】東京スカイツリーのクリスマスマーケットに行きました🌲クリスマスツリーとスカイツリーが並んで立ってました
มุมมอง 159ปีที่แล้ว
【クリスマスマーケット】東京スカイツリーのクリスマスマーケットに行きました🌲クリスマスツリーとスカイツリーが並んで立ってました
こんにちは。可愛いショート動画ですね。シャオくん、レイちゃんの食べている竹を当たり前のように奪うけれど、レイちゃんも抵抗していますね。でも、レイちゃん優しい。最後は、あげちゃうんですね。😊
こんにちは。シャオくんのあくび、とても可愛いです😍チャンネル登録させて頂きます😊
こんばんは。初めてコメントします。クリスマス🎄、1年の中で一番好きなシーズンです。シャオくんとレイちゃんも、クリスマス楽しみに待っているかな?😊
ご視聴、ありがとうございました。 クリスマスの季節は、素敵ですよね。シャオシャオもレイレイも楽しみにしてると思います。 これからもよろしくお願いします。
May I know the name of the place
Thank you for your watching. This is MAShIKO. In Japan, it is famous for its pottery.
こんばんは😊 とても楽しそうです✨ テント村たくさんお店出てるんですね 行ってみたいです〜 🔔させて頂きました〜 また来ます❤❤❤
ご視聴いただき、ありがとうございました。益子の陶器市は、たくさんのお店が出ていて、とても全部は回れないくらいです。 楽しんでいただけて良かったです。
お前嘘つくなや
登山はサンダルでもいけそうでしたか?
ご視聴、ありがとうございました。 サンダルでも行けると思いますが、かかとが固定されているのが良いと思います。 ビーチサンダル的なのは、危ないし疲れると思います。 頂上まで階段がありますが、ところどころ狭かったりして、足場の悪いところもあります。運動靴的なものの方がおすすめです。 意外と急坂で、暑いと大変ですが、楽しんでいただけると思います。
@@mofumofupanda1697 ありがとうございます!! 来月行くので楽しみです!!
私も2年前に、デュパルクハノイに泊まりました。まだ流行病の終わりで、成田で全てに検疫の隔離があった頃です。懐かしい。
コメントありがとうございました デュパルクハノイに泊まったのは、お仕事でしょうか。また、行けるといいですね
益子がとてもおしゃれな街になっているのが、よくわかりました いっしょに街歩きをしている気分で楽しく拝見しました 栗のモンブラン、食べたいなぁ
ご視聴、ありがとうございました また、コメントもありがとうございます 益子も昔と比べて、変わって来ているんだと思います 陶器市も、陶器市と言いながら、いろんなものがあって、のみの市のような楽しさがあります 楽しんで観ていただけて、良かったです これからもよろしくお願いします
はじめまして。流しそうめん行ってきました!! チャンネル登録させていただきました。
コメント、ありがとうございます チャンネル登録もありがとうございました 流しそうめんは、もう始まっていたんてすね 参考にしていただけたら嬉しいです これからもよろしくお願いします
楽しく拝見しました😊 私は初日6時過ぎに到着するように行きました🚙 そして私も13200円?だったかな?の花器を諦めた1人です😂
ご視聴いただき、ありがとございました また、コメントもありがとうございます 6時過ぎの到着は、かなり早いですね 良いものが買えましたか? 高いものはなかなかですけど、気に入ったものがあると嬉しいですよね 次の動画もお楽しみいただけると嬉しいです よろしくお願いいたします
Chatoさん所のお手に取られたパンダちゃんの奥の水色の猫ちゃんのボウル、去年の春の陶器市で買いました🤭同じ場所を見てると思うと嬉しいです。
500円こうでなくっちゃ!って感じ、同感です😊個人個人の作家さんが多いから何百円では出せないのでしょうか…大変かも失礼ながら絵付けもないのにお高い…と感じてしまいます…
仮設のお店(テント)ではないお店は、セールをしていて、2割引きとかもっと安いこともあります。 でも、全国から来られた作家さんは、なかなかいいお値段ですよね。ここでしか出会えない、というのもあるのですが。 一期一会なので、気に入った素敵なものを買いたいと思います
初めまして。去年福岡から関東に引っ越して来たので初めて益子陶器市に参りました。 有田陶器市や波佐見陶器まつりに慣れているので御値段まあまあするなぁ…と感じながらの益子陶器市でした。お値段をきちんと見せていただいてありがたかったです。 今年も行かれますか?
ご視聴いただき、ありがとうございました。また、コメントもありがとうございます。 今年の陶器市にも行く予定です。 動画をアップしたいと思っていますので、観ていただけたら嬉しいです。
動画ありがとうございました。私も来月初めてですが、このトレインストリートの場所ですが、ホアンキエム湖から徒歩でどのくらいになるでしょうか。ググレますかね。
ご視聴いただき、ありがとうございます。 トレインストリートまでホアンキエム湖から歩くのは、少し難しいと思います。30分以上かかると思います。距離もありますし、道も歩きにくいところがあります。grabを使って、車で移動するのが良いと思います。 楽しんで来てください。
ご多用の中 ありがとうございました😊
動画面白かったです😊色々移動して大変だったでしょう!ベトナムの飲食が口に合ったら良かったです。 2:29 それは緑豆ですよ😊 緑豆を浸して、蒸して、潰します。普通はその後塊状に丸めて、食べる時はスライスします。この料理はxôi xéoと呼びます、赤いものならxôi gấcで、黄色いのと違って甘いです😊 2:36 それはフライドシャロットです、味はやはりフライドオニオンに似ていますね 2:43 それは鶏の脂ですよ。 そして確かに値段は一万ドンですよ、肉とかがないですから安いです。
ご視聴、ありがとうございます。面白かったと言っていただけて嬉しいです。 じゃがいもじゃなくて、緑豆だったんですね。それに、鶏の脂だったんですね。いろいろ教えていただき、ありがとうございます。 ベトナム、とても楽しかったので、また行きたいと思ってます。 また、動画を見てもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。
どうこで?
コメント、ありがとうございます 次の動画もご覧いただけたら、嬉しいです
お値段も確認しながら見てるのが自分自身がが見てまわってるような感覚になれてとても良かったです!
ご視聴ありがとうございました。楽しんでいただけて、嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。
小さく生まれて来た彩ちゃん。 みんなの愛情をたくさん受けて今では健やかにかわいく成長し、立派なお姉さんパンダ🐼になりました。 朗らかでしっぽを揺らして走り、ニコニコ笑顔がかわいい彩ちゃん、大好きです。 これからも白浜でラウちゃんとお話しながら結お姉ちゃんとかわいい妹の楓ちゃんと仲良く元気に幸せに過ごしてね。
ご視聴いただき、ありがとうございました 元気で仲良く、が一番ですね
シャンシャンおねえたん、かわいいときあったんやなあ?今のシャオレイみたいやなあ?シャン?懐かしい!☺️
ご視聴いただき、ありがとうございます 小さいときは、ほんとにかわいいですよね
小さく生まれて、心配された彩たん🌈 今では、立派な「しゃちょー🛋️」になりましたね😃🎶
ご視聴ありがとうございます 彩浜も立派になりましたよね
75gで生まれ生存が危ぶまれた奇跡のパンダ🐼彩ちゃんだしゅ✌️双子の兄妹?姉・妹の分迄頑張るだしゅ😤
ご視聴ありがとうございます 彩浜、かわいいですよね
へ〜❤️彩ちゃんはかわいい
コメント、ありがとうございます 彩ちゃんかわいいですよね
9月30日は関東甲信越 どこも素晴らしい快晴でした!