- 278
- 162 149
jh4abz
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 22 ก.พ. 2009
散歩用ペースメーカー
ジムに行き、トレッドミルとか言う、ハムスターみたいに、ベルトの上をひたすら歩くやつがあります。
あれを使っていると、だんだん歩幅が狭くなって、せっかくのyん道の効果が薄れます。
そこで、単に左右の足のタイミングを計るペースメーカーを作ってみました。
仕様は簡単で、毎分、何歩、歩くか決めます。(30~600まで設定できます)
表示は、設定モードで数字を表し、ボタンを押すと、左右のマーカー表示になります。
設定した値は、メモリ内に記憶され、次回に引き継がれます。
動画は、最初は値の設定。店舗が早くなったのがわかると思います。
また、マーカー表示状態の時、左右のボタンを押すと、右、または、左にタイミングを合わせてくれます。
たった、これだけの物を、何日もかけて作る。そこが面白い。(笑)
あれを使っていると、だんだん歩幅が狭くなって、せっかくのyん道の効果が薄れます。
そこで、単に左右の足のタイミングを計るペースメーカーを作ってみました。
仕様は簡単で、毎分、何歩、歩くか決めます。(30~600まで設定できます)
表示は、設定モードで数字を表し、ボタンを押すと、左右のマーカー表示になります。
設定した値は、メモリ内に記憶され、次回に引き継がれます。
動画は、最初は値の設定。店舗が早くなったのがわかると思います。
また、マーカー表示状態の時、左右のボタンを押すと、右、または、左にタイミングを合わせてくれます。
たった、これだけの物を、何日もかけて作る。そこが面白い。(笑)
มุมมอง: 19
วีดีโอ
ブルートゥースの組み込み/外部入力切り替えと、レコード再生
มุมมอง 207หลายเดือนก่อน
ブルートゥースと、外部入力切り替えを組み込み完了 レコード再生との兼ね合いも合わせかねてテストした結果です。 ブルートゥースは、一応、ON/OFFスイッチは付いていますが、 ANラジオの影響が出ない限りは、通常はONのままで使えます。 ブルートゥースと、外部入力は、3.5mmのプラグの抜き差しだけでやっています。
ブルートゥース組込済みのBRAUN SK5
มุมมอง 1816 หลายเดือนก่อน
名機、Braun SK5 にブルートゥースを組み込みました。 レコードと、ブルートゥース or 外部入力は独立です。 ブルートゥースと外部入力は、3.5mmジャックを差し込むことで切り替えています。 最初、レコード 宇宙戦艦ヤマト パソコンからのブルートゥース接続 ハッスル ICレコーダーをケーブルで接続です。
Beepテスターを作ってみた。
มุมมอง 2868 หลายเดือนก่อน
小さな、端物の基盤があったので、なにか、載せられるものは無いかと考え、 Beepテスターなら乗りそうだったので、作ってみた。 見ての通り、500円玉より少し大きい程度の基盤なので、電源とか、スピーカーとかのコネクターの方が強くて、基盤が安定しないぐらい。 この基盤に、電源(6-9V)と、スピーカー、テスターリードを繋げば使えます。 すでにBeepテスターは3台あるため、これを使う事はないと思いますが、 無事完成しました。(ぼけ防止にちょうどいい) 基板が小さかったので、ジャンパーのハンダ付けする時が一番大変でした。 試験は、最初ショート 短絡状態が、一番高い音になります。 抵抗が増えると、だんだん音が低くなり、1Mぐらいの抵抗では、プチプチと言います。 このBeepテスターは、デジタルテスターの導通試験用のピー音とは異なり、 抵抗値で音の高さが変るので、回路の確認に最適です。 テスタ...
ストレートラジオ??
มุมมอง 2069 หลายเดือนก่อน
周波数選択機能のない、ストレートラジオ。 って、 LM386のアンプですが、私の机の上では、ラジオのなってしまうようです。 残念なことに、周波数を選べません。数局まとめて入ってきます。 指でつまむ方法を替えると、多少変化があるような。 不便なラジオが出来てしまいました。
写らない”写ルンです”
มุมมอง 1819 หลายเดือนก่อน
先月だったか、使用済み”写ルンです”を買いました。 そこで、中国にサイリスタ―を注文して、それが今日届きました。 さっそくストロボ基盤を外して改造です。 電源を3V電池ボックスに。 起電用のスイッチ(320Vかかってる)のONに、サイリスタ―を使います。 これで、安全にスタートさせることができます。 ブレッドボードで、3V駆動の555を使用して、1Hzを発振させています。 これに、サイリスタ―を繋ぐと、1秒に1回点灯するストロボが完成です。 使用目的は、ドローンの方向確認用表示器です。
携帯用LED式電波時計
มุมมอง 35610 หลายเดือนก่อน
横33センチ縦26センチ奥行5.5センチの”携帯用”電波時計です。 (ミリの間違いではありません。センチです) ラジコンヘリのLiPoで動作します。 ケースは全面透アクリルで、中身が見えるようにしています。 裏蓋のネジは、手で外せます ケース上部には、アンテナと、リセットボタンがあります。 電源は、KiPo3セル11.1Vで動作していますが、LiPo2セルの7.4Vでも動作します。 電池交換は、1分以内に行えば、内部のバックアップ電源(コンデンサですので、交換不要)で、動作は止まりません。 現在のソフトは電波時計のみですが、本機には、 オープンコレクタ出力1ポート アナログ入力ポート(電圧計測)1ポート スイッチポート3個 が、組み込まれており、今後、ソフトを組み込んでいきます。 とりあえず、基本の電波時計までは完成です。
でっかい電波時計
มุมมอง 98610 หลายเดือนก่อน
横幅30センチの大きな電波時計です。 電源を入れた直後、電波を受信して時間が確定するまでのデモ画面です。 右側のオレンジLEDは、月齢のデモです。 時間が確定すると、デモ画面から抜けて、時計として動作します。
写らない、写ルンです
มุมมอง 9010 หลายเดือนก่อน
使用済みの写ルンですを買いました。 さっそくストロボスイッチを直結して光らせてみました。 このままだと、10秒に1回ぐらいのペースで光らすことができます コンデンサを交換して、1秒に1っ回ぐらいにはしたい。 目的は、鹿、イノシシの脅しですが、効くかどうかはわかりません!(笑)
日本標準時JJYを聞いてみた。
มุมมอง 16410 หลายเดือนก่อน
JJYって、受信機で聞こえるのかな? 7Mのアンテナでは聞こえませんでした。 そこで、コネクタから外して、芯線だけにしたら、何と受信できました。 モールスみたいな感じで、1秒に1ビット、送ってきます。 ちなみに年、通算日、時分、曜日その他で、54秒ぐらいで1セットです 耳で聞いてわかるのは、00秒の区切りぐらいです。
かなりやBの修理
มุมมอง 1.3K11 หลายเดือนก่อน
かなBの修理です。 スイッチ付きVRのスイッチが壊れていたので、ガリが出たスイッチ付きVRとスイッチ部分を入れ替えて修理。 電線も劣化していたので、新品交換。 25M-K15を持ってなかったので、35W4仕様に変更して、パイロットランプも、ネオンから、6.3Vに入れかえ。 朝から、ここまでササッとやって、昼寝! その後、買い物に出て、気が付けば、あたりは真っ暗。 今、通電してみました。 お!ラジオが聞こえる、いや、消えた!?!(笑) バリコンを触ると、受信したり、しなかったりします。 中の劣化パール交換もまだですので、大晦日、テレビも、面白いものもないし、 こいつで遊ぶことにします。 とはいったものの... あっさり終わってしまいました。 th-cam.com/video/XzHNV2wwqKY/w-d-xo.html
LED点滅素晴らしいですこの点滅の仕方探してました。是非回路教えてください。
これは、サーボの余ったチャンネルを使って、PIC12F675で読み出し、自作のプログラムを組んだものです。 回路は単純明快で、受信機からの信号入1ポート、 出力はBeep(迷子信号)用、LEDの前後2ポートです。 LRDの点灯は、航空機の前後点灯を真似しています。
Also I was wondering if there is a chime for the Clock why don’t you just put it inside there ?
And❤❤❤❤❤
アンプ電源電圧とラジオ電源を別々にしてラジオ電源に150~200Vのツェナーダイオードを追加してみると安定します。
電波でぼんぼんを動かすとは…… 斬新なアイデア!
Original red marcury available in Jharkhand
how much
@@kumarbasnet9984 contact dp
Parabéns pelo seu projeto montei um assim no ano passado aqui chama se Terebim 👏👏👏
60KHzの現役JJYでしょうか? すごいですね。
ハイ 60KHzの方です。 SSBにして聞くと、モールスみたいに聞こえました。 40KHzは、我が家では無理でした
人的被害が無くてなによりでした。
まぁそうなんですが、 受信ブースターから、30センチ程度の炎があがって。 たまたまそばにいたので、火事にならずに済んだのですが。 被害総額、70万少々。 トホホです。
蜂の巣を蜂の巣にするとか🤣
うまい! 座布団3枚!
Good sound 👌 💯
Thank You
Peptwrtytwp
❤
Is this an LED replacement for an indicator tube?
6E5 compatible. Can be replaced with Magic Eye 6E5.
@@JH4ABZ_trip Ok, I see.
マガジンのフィッティングが悪くて給弾不良してますね
サッカーボールぶつけた方が早そう
サッカーボールですか、私は3mでも当たらないだろうな。 10m以上は離れていないと危険です
Se lo compro...
小さくてもボーンという低い鐘の音が出せるのは、チューブラーベルを渦巻きに巻いてあるからですね。 一本の棒のチューブラーベルだと、チーンとか、カーンといった高い音になります。
はい 渦ボンと呼ばれています。
具志堅用高さんですか?
(笑)
似てんな😊
面白い事するなー。危ない。
この動画の巣で、2回目です。 スズメバチは、巣から約10mが警戒範囲の様で、10m以上離れると、攻撃してきません。 また、BB弾を敵と思っていて、発射しているのがどこかとか、そこまで気が回らないようです。 見ての通り、蜂は巣の周りから離れません。 0.7ジュールの標準的なエアガンですが、結構威力あります。 もっとも、5mm弾、人間なら小さいけど、蜂にしてみると、ボーリングの球が飛んできたぐらいの大きさで、直接当たった蜂は、吹っ飛んで、下に落ちていました。
一体化しないかな。難しいか。
もちろんできますけど、中に入れたら、見えなくなってしまい、ただの時計になってしまうので、面白くないです。 部屋に来た人に、え?!って、思わすための作品なので。
@@JH4ABZ_trip なるほど、種明かしみたいものか。
does it ring on half hour
東芝カナリヤシリーズでも最初期のトランスレスラジオですね。Aは電源トランス搭載してました。
そうですね。 Aもあります。
Muito lindo 😊 moro no sul do Brasil🎉
Voo
Thanks for sharing
Mor video sir am
Mor video sir am
Thanks for sharing
Thanks for sharing
Thanks for sharing
Boa noite, gosto desse conteúdo, sou do Brasil!
Boa noite, gosto desse conteúdo, sou do Brasil!
Vc é de onde?
アジャスターの手が回路に変更を加えないようにするには、可変コンデンサと直列に永久コンデンサを配置する必要がありますが、回路の安定性を高めるためには、可変容量コンデンサに並列にコンデンサを配置する必要があります。
❤❤❤❤❤
バリコンのローターとケースは単に接触するような金具で電気的につながっています。ローターの軸の手前か奥にそれらしいY型の端子が見られると思います。それを外して磨くと解決されるのではないかなと思います。2連バリコンは新品購入もできなくはないですが、新品と言ってもいつ作ったのかわからないものが多い(というか今は多分作られていない)ですし、ポリバリコンは耐圧の関係で使用不可です。うまく直るといいですね。
あれ? 解決済みって、書いてたのですが... バリコンの固定ネジが緩んで、端子がシャーシに接触していただけで、動画をアップしてすぐに気が付き、コメント追加していました。 細かい話はこちらに書いてます。 jh4abz.bbs.fc2.com/
@@jh4abz すみません。きちんと見ていませんでした。
いえいえ (笑)
ノイズが少ないですね 今回の修理はおてのものですね
同じ機種、4代目です。 ちょっと慣れてました。(笑)
スプレッドバリコンが付いているのでおそらく通信型の受信機かと思いますが、真空管の並びから見ると、高周波増幅なし、中間周波増幅1段、検波-低周波増幅という感じかな。トリオのかなり古い受信機あたりでしょうか。 雑音が出ているので、周波数変換か検波がうまくいっていないのかもしれませんね。SGなどがないと修理は難しいように思えます。
このラジオメーカー品でしょうか
なにが凄いって、シャフトでSSBの復調するところです!
SSBとか、無かった時代の受信機です。 IFTを正帰還させて、ビートを発生してCWが聞けるように工夫されています。 SSBは原理的に無理だろうと思っていたのですが、何とか、会話の内容は聞けました。 最初見た時は、5~8mmのほこりの層でシャーシが保護?されていて、触ると手が真っ黒け。 ケミコンは、直接線が出てるタイプだし... でも、修理したら、意外といい機会の様で。 依頼者様の正月に暇つぶしになるように、年内には返送しようかと思っています。
ご返信ありがとうございます わたしが復調がすごいと言ったのは 受信機の回路もあるのですが ツマミなしで(シャフトの芯だけで) SSBを復調できる そのテクニックです。 わたしなど減速ダイヤルでも満足にできません 笑 @@jh4abz
ははは、そこですか。 確かに、ほんのわずかでずれるので、片手でカメラを持ちながら合わせるのはつらかったです。(笑)
綺麗なS-38Cですね びっくりしました わたしのは もう汚れがおちません
ほこりでカバーが帰られていました(笑) 一応、エアーで飛ばし、そのあと、アルコールのスプレーで、バリコン等歯ブラシで磨きました。
x ほこりでカバーが帰られていました(笑) 〇 ほこりでカバーがかけられていました(笑)
お早うございます。宮甚先生と同じ感想です。意外と良いですね。私も参考にさせていただき、挑戦したいと思います。貴重なリポートを拝見できました。どうもありがとうございました。
📻🔊🎶👌👍👏👏
If you ever have the time can you tell me how exactly that thing works
日本標準時を示す電波を受信し、PIC16F88で解析しています。 そこで得られる時刻情報とミニッツマーカーを用いて、 毎時0分に指定した回数だけ音を鳴らします。 I am receiving radio waves indicating Japan Standard Time and analyzing them with PIC16F88. Using the time information and minute markers obtained there, Plays a tone the specified number of times at 0 minutes of every hour.
ボンボン時計いいですね 懐かしい昭和の音色です 歳がバレますが
hay quá
Grandfather clock, grandfather clocks play from TH-cam
LED repair variant?
It's a level meter. It is originally green
0:07 😢😢😮 0:07 😮
完成おめでとうございます
ありがとうございます