- 117
- 105 557
オギノキッチンスタジオちゃんねる
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 22 ต.ค. 2020
みなさんこんにちは!!
オギノキッチンスタジオが
スタジオを飛び出して、TH-camでも料理や商品の活用術をお伝えしていきます!!
簡単!時短!美味しい😋🍴💕
ぜひみなさんもご家庭でお試しくださいね❤️
オギノキッチンスタジオが
スタジオを飛び出して、TH-camでも料理や商品の活用術をお伝えしていきます!!
簡単!時短!美味しい😋🍴💕
ぜひみなさんもご家庭でお試しくださいね❤️
【アレンジレシピ】八ヶ岳野辺山高原ヨーグルト 使用 ヨーグルトパフェ&ヨーグルトケーキ
オギノセレクトプレミアム 八ヶ岳野辺山高原ヨーグルトについてご紹介します!
オギノの高原ヨーグルトはプレーンとはちみつの
2種類を取り揃えております。
プレーンタイプの原材料は生乳のみ!
酸味を抑えた濃厚で、クリーミーな味わいが特徴です。
はちみつ入りタイプは生乳を約50%使用!
はちみつの自然な甘さとヨーグルトのコクが絶妙に
マッチした一品です。
本日はこちらのヨーグルトを活用したレシピもご紹介いたします。 まず始めに1品目は、『ヨーグルトパフェ』、
2品目は、はちみつヨーグルトを使った『ヨーグルトケーキ』です!
材料は下記内容を参考にしてみてくださいね!
【簡単!ヨーグルトパフェ】
■材料(2人前)
・高原ヨーグルト 200ℊ
・グラノーラ 40ℊ
・冷凍ミックスベリー 50ℊ
・フルーツソース 30ℊ程度
1⃣最初にグラスに半量のヨーグルト、フルーツ
ソース、グラノーラ、冷凍フルーツを順番に
のせていきます。
2⃣この工程をもう一度繰り返したら完成です。
≪POINT!≫
この盛り付けのポイントは盛り付けの際に、
ガラスの側面に食材が見えるように盛り付けると、
きれいな層ができ見映えの良いパフェが作れます。
【ヨーグルトケーキ】
■材料(4人前)
・高原ヨーグルトはちみつ 200g
・ホットケーキミックス 200g
・卵 1個
1⃣まずオーブンを180度に予熱しておきます。
2⃣予熱の間に、生地作りです。ボウルに卵と
ヨーグルトを入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。
3⃣次にホットケーキミックスを加え、ゴムベラで
さっくりと混ぜ合わせます。
この時,混ぜすぎないよう注意してください。
4⃣クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に
生地を8分目まで流し入れ、180℃のオーブンで
約25分焼きます。
5⃣焼きあがったら一度竹串を刺してみて、生地が
まとわりつかなかったらOKです。
6⃣食べやすい厚さに切り分け、器に盛り付けたら
完成です!
≪POINT!≫
このケーキのポイントはヨーグルトを入れることにより、冷めてもしっとりとした食感になります。
お好みではちみつを足してもおいしくお召し上がりいただけます。
2品とも手軽に作っていただけるレシピです。
ぜひご自宅でもお試しください!
#ヨーグルトケーキ#ヨーグルトパフェ#デザート
オギノの高原ヨーグルトはプレーンとはちみつの
2種類を取り揃えております。
プレーンタイプの原材料は生乳のみ!
酸味を抑えた濃厚で、クリーミーな味わいが特徴です。
はちみつ入りタイプは生乳を約50%使用!
はちみつの自然な甘さとヨーグルトのコクが絶妙に
マッチした一品です。
本日はこちらのヨーグルトを活用したレシピもご紹介いたします。 まず始めに1品目は、『ヨーグルトパフェ』、
2品目は、はちみつヨーグルトを使った『ヨーグルトケーキ』です!
材料は下記内容を参考にしてみてくださいね!
【簡単!ヨーグルトパフェ】
■材料(2人前)
・高原ヨーグルト 200ℊ
・グラノーラ 40ℊ
・冷凍ミックスベリー 50ℊ
・フルーツソース 30ℊ程度
1⃣最初にグラスに半量のヨーグルト、フルーツ
ソース、グラノーラ、冷凍フルーツを順番に
のせていきます。
2⃣この工程をもう一度繰り返したら完成です。
≪POINT!≫
この盛り付けのポイントは盛り付けの際に、
ガラスの側面に食材が見えるように盛り付けると、
きれいな層ができ見映えの良いパフェが作れます。
【ヨーグルトケーキ】
■材料(4人前)
・高原ヨーグルトはちみつ 200g
・ホットケーキミックス 200g
・卵 1個
1⃣まずオーブンを180度に予熱しておきます。
2⃣予熱の間に、生地作りです。ボウルに卵と
ヨーグルトを入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。
3⃣次にホットケーキミックスを加え、ゴムベラで
さっくりと混ぜ合わせます。
この時,混ぜすぎないよう注意してください。
4⃣クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に
生地を8分目まで流し入れ、180℃のオーブンで
約25分焼きます。
5⃣焼きあがったら一度竹串を刺してみて、生地が
まとわりつかなかったらOKです。
6⃣食べやすい厚さに切り分け、器に盛り付けたら
完成です!
≪POINT!≫
このケーキのポイントはヨーグルトを入れることにより、冷めてもしっとりとした食感になります。
お好みではちみつを足してもおいしくお召し上がりいただけます。
2品とも手軽に作っていただけるレシピです。
ぜひご自宅でもお試しください!
#ヨーグルトケーキ#ヨーグルトパフェ#デザート
มุมมอง: 128
วีดีโอ
【いわし缶詰】アレンジレシピ紹介
มุมมอง 440หลายเดือนก่อน
今回はオギノセレクトプレミアムのいわし缶詰を使用した アレンジレシピを紹介いたします。 うま煮はお馴染みの調味料『ビミサン』を使用した『うま煮味』と 神州一製造の麹の旨みがきいた『甲州田舎みそ』を使用した『噌煮味』 それぞれ山梨にゆかりのある調味料で 味付けしています。 詳細は下記の動画をご覧ください! 【オススメ!】いわし缶(うま煮、味噌煮)紹介 th-cam.com/video/9C_UWG6D9vc/w-d-xo.html 【フライパンでいわし缶で和風スパゲティ】 ■材料(2人前) ・スパゲティ 160g ・いわしうま煮缶 1缶 ・玉ねぎ 1/2個 ・しめじ 1/2パック ・大葉 5枚 ・ごま油 大さじ1/2 1⃣大葉は軸を切り落とし、千切りにします。 玉ねぎは薄切りにします。 しめじは石づきをカットし、食べやすい大きさに...
【 簡単おいしい!】🐟ぶりレシピ(照り焼き&ガーリックソテー)
มุมมอง 2302 หลายเดือนก่อน
旬のぶりを使用した簡単おいしいレシピを2品ご紹介します。 1品目は甘辛い味でご飯が進む『ぶりの照り焼き』、2品目はにんにくの香りが食欲をそそる 『ぶりのガーリックソテー』です。 ご自宅にある調味料で作っていただける簡単おいしいぶりのレシピです。 ぜひ一度お試しください♪ 【ぶりの照り焼き】 ■材料(2人前) ・ぶり(切り身) 2切れ ・サラダ油 大さじ1/2 ・大葉 2枚 【たれの材料】 ・砂糖 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・しょうゆ 大さじ1 1⃣まず始めに、ぶり(切り身)は、ペーパータオルで水気を拭きます。 2⃣次にフライパンにサラダ油を熱し、盛り付ける面を下にしてぶりを入れます。 3⃣3~4分焼き、身の半分以上が白くなった...
【お鍋やスープに!】越の若どり使用 鶏だんご
มุมมอง 1753 หลายเดือนก่อน
今回はオギノセレクトプレミアムの新潟県産越の若どり使用 鶏だんごをご紹介いたします。 越の若どりのむね肉を使用した鶏だんごは、『生』タイプの肉だんご! 具材の違いを楽しめる3種類のラインナップで取り揃えております。 プレーンは生姜がしっかりと香り、鶏肉の旨味を引き立て、さっぱりとした味わいです。 れんこん・ごぼう入りはれんこんのシャキシャキ感と、ごぼうの香りが特徴的です。 軟骨入りは鶏軟骨の食感が楽しめるだけでなく、煮込むことで、より出汁が出ます。 【鶏だんごの中華スープ】 ■材料(2人前) 調理時間:15分程度 ・新潟県産越の若どり使用鶏だんご 8個 ・チンゲン菜 1/2株 ・人参 1/3本 ・春雨 30g ★スープ材料 ・鶏ガラスープの素 大さじ1 ...
【おすすめ!】オギノセレクトおでん種!
มุมมอง 2564 หลายเดือนก่อน
今回はおでんにピッタリなオギノセレクト商品の紹介とおでん作りのポイントをお伝えします! オギノセレクトのさつまあげは厳選した良質な魚肉すり身を使用。 おでんに入れると良いお出汁が出ておすすめです。 おでんのつゆの代わりにオギノセレクトプレミアムの贅沢な鮑だしめんつゆを入れると、 味わい深い仕上がりになります。 寒い時期にはぜひオギノのおでん種で温かいおでんをお試しください!
【おうちで簡単!】お手軽ラーメンの作り方🍜
มุมมอง 4564 หลายเดือนก่อน
今回は、おうちにある調味料で簡単に作れる醬油ラーメンのレシピをご紹介します。 【醤油ラーメン】 ■材料(1人前) ・生中華麺(ちぢれ麺) 1玉 ・チャーシュー 2枚 ・メンマ 10g ・なると 1~2枚 ・焼のり 1枚 ・青ねぎ 少々 ・万能中華調味料 小さじ4(10g) ・醤油 小さじ2 ・お湯 270ml 1⃣鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ生中華麺を1玉茹でます。 2⃣麺を茹でている間に、スープを作ります。鍋に万能中華調味料小さじ4、 醤油小さじ2、お湯270mlを入れてよく混ぜます。 3⃣麺が茹であがったら、ザルにあけて水気を切り、スープの中に入れます。 4⃣最後にチャーシュー、メンマ、なるとなどお好みの具材を盛り付けて完成 です。 ※万能中華調味料としょうゆやみ...
【ミルクたっぷり!】 八ヶ岳野辺山高原牛乳使用アイス
มุมมอง 1776 หลายเดือนก่อน
今回はオギノセレクトプレミアムの 八ヶ岳野辺山高原牛乳使用アイスを ご紹介いたします。 このアイスは、 オギノ商品の『八ヶ岳野辺山高原牛乳』を たっぷり使用したミルクアイスです。 ミルクの風味がしっかりと感じられ、 口当たりが滑らかなミルクアイスです。 簡単なアレンジでは、濃縮タイプの ブレンディポーションをアイスにかけるだけで、 ワンランク上のアフォガードアイスを お楽しみ頂けます。 是非、ミルクたっぷりのアイスをお召し上がりください。 #アイス#アフォガード#デザート
【だしが決め手!】 OGP贅沢だしつゆ
มุมมอง 1507 หลายเดือนก่อน
オギノセレクトプレミアム贅沢だしつゆは、山梨の老舗調味料メーカー「テンヨ武田」様との コラボ商品です。 3種類の特徴の異なるかつお節とさば節を使用し、奥深い味わいのめんつゆに仕上げました。 3倍濃縮タイプ、ちょっぴり甘めの味付けになっています。 そして贅沢だしゆつは、これ1つで料理の味が決まります。 アレンジレシピもご紹介!ぜひお試しください。 オギノでオススメのレシピ3品をご紹介します。 1⃣【簡単肉じゃが】 調理時間:30分 、 材料:2人前 *材料* 豚こま切れ肉 ・・・100g じゃがいも ・・・2個 にんじん ・・・1本 玉ねぎ ・・・1/2個 サラダ油 ・・・小さじ2 A:OGP贅沢だしつゆ(3倍濃縮) ・・・50ml A:水 ・・・250...
【美味しい!!】うなぎの温め方(電子レンジ・フライパン・グリル)
มุมมอง 5K7 หลายเดือนก่อน
うなぎの美味しい温め方をご紹介します。 せっかく買ったうなぎはやっぱり美味しく食べるたいですよね! 電子レンジ、フライパン、グリルを使用した温め方のポイントをご紹介していきます。 ぜひこの方法をマスターしてご家庭でも美味しいうなぎをお召し上がりください。 ※ご紹介する3つの温め方の時間は目安になります。 ご家庭の調理器具に応じて、加熱時間を少しずつ調整してください。
【食べ方いろいろ!】オギノセレクト生中華麺
มุมมอง 3329 หลายเดือนก่อน
今回はオギノセレクトの生中華麺をご紹介いたします。 麺は、細麺、ちぢれ麺、極太麺、1食と4食を取り揃えております。 醬油味や味噌味のスープ、つけ汁などお好みのスープと合わせて、お楽しみください。 オギノでオススメのレシピ2品をご紹介します。 1⃣【まぜ麺】 調理時間:15分 、 材料:1人前 *材料* 生中華麺 1玉 水(茹でる用) ・・・適量 【つけ汁】 めんつゆ ・・・50ML 水 ・・・100ML ごま油 ・・・小さじ1 【トッピング】 万能ネギ ・・・適量 ごま ・・・適量 すりおろししょうが ・・・適量 *作り方* ①【つけ汁】めんつゆと水、ごま油をまぜ合わせる。 ②麺を茹で時間まで茹でる。 ③麺が茹であがったら、冷水で冷やし水を切る。 ④お好みでつけ汁にトッピングを入れて完成。...
【濃厚!】八ヶ岳野辺山高原ジャージーのむヨーグルト
มุมมอง 1349 หลายเดือนก่อน
今回はオギノセレクトプレミアムの八ヶ岳野辺山高原ジャージーのむヨーグルトを ご紹介いたします。 コクのあるジャージー種の生乳90%以上使用し作られることで、乳脂肪分、無脂乳固形分の割合が高く、 とても濃厚で、甘みとコクが強いのが特徴です。 とろっとした食感とジャージー牛の生乳の濃い味わいを ぜひ一度お試しください。
【使い方いろいろ!】オギノセレクト ロースハム・ベーコン・ボロニアソーセージ
มุมมอง 17710 หลายเดือนก่อน
オギノセレクトの便利な加工肉についてご紹介いたします。 ロースハム・ベーコンスライスはトレータイプで剥がしやすく 忙しい朝にも使いやすいのが特徴です。 ボロニアソーセージは直径約7cm、厚さ約7mmと食べ応えのあるサイズ感です。 朝食やBBQ、キャンプにも活躍すること間違いなし! ぜひ、店頭でチェックしてみてくださいね! #肉#朝食#バーベキュー
【便利・美味!】『秋田県産桃豚』中華惣菜シリーズ
มุมมอง 11111 หลายเดือนก่อน
オギノでお馴染みの秋田県産桃豚を使用した中華惣菜シリーズは現在5種類発売しています! 今回は桃豚のSPFについての説明と5種類の商品の特徴をご紹介します。それぞれ桃豚の美味しさが詰まった一品ですので、ぜひ一度お試しいただけると嬉しいです♪ #中華#惣菜#秋田県#SPF
【オススメ!】いわし缶(うま煮、味噌煮)紹介
มุมมอง 230ปีที่แล้ว
オギノからいわしを使用した商品をご紹介します。 いわし缶の味は山梨に本社があるテンヨ武田で お馴染みの調味料『ビミサン』を使用した『うま煮味』と 神州一製造の麹の旨みがきいた『甲州田舎みそ』を使用した『噌煮味』が発売しました! いわしに含まれる栄養を丸ごと摂れますので、 ぜひ一度お試しください。
【お手軽&簡単♪】アレンジスイーツ作り♪
มุมมอง 207ปีที่แล้ว
今回はおうちパーティーなどにおすすめ プチシュー・プチエクレアを使ったアレンジレシピを 2つご紹介いたします。 『プチシューツリー』と『簡単!プチデコアソート 』は ご自宅で手軽にアレンジしていただけるレシピです! またイベントのクリスマスやバレンタインのスイーツにおすすめです! ぜひ、お子様とも一緒に楽しみながらできますので、 手作りデコレーションをお試しください♪ 【プチシューツリー】 《材料》 ・OGS プチシュー ・・・ 1パック(12個入り) ・ホイップクリーム ・・・ 適量 ・ミックスベリー(冷凍) ・・・ 12粒 ・粉糖 ・・・ 少々 ・ミントの葉 ・・・ 適宜 【調理工程】 ①プチシューをツリーの形に積み上げる。 最初に6個、その後3個、2個、1個と積み上げると ツリーの形に積み上げやすいです。 ②プチシューとプチシュ...
このくらいの、一手間なら、出来そうです。 さっそく、やってみます。
コメントをいただきありがとうございます。 美味しいウナギをお召し上がりいただければ幸いです。 引き続き、おぎのキッチンスタジオチャンネルをよろしくお願いします。
分かりやすい説明、ありがとうございます。 グリルで焼いてみます。
コメントをいただきありがとうございます。 美味しく召し上がれていれば嬉しい限りです! 引き続き、おぎのキッチンスタジオチャンネルをよろしくお願いします。
これもオギノ式
コメントいただきありがとうございます。 引き続き、おぎのキッチンスタジオチャンネルをよろしくお願いします。
オギノので買って リピしてます マジ美味いです 山梨県民ですが 山梨のトマトは 中央市のイメージでしたが 笛吹の境川は 意外でした。明後日も買いに行きますーー
いつもオギノをご利用いただき、ありがとうございます。 坊ヶ峰トマトの魅力を共有することができて、とても嬉しいです😆 生産者さま、バイヤー共にこれからも美味しい商品をお届け出来るよう努めてまいりますので、これからもよろしくお願いします。 コメントありがとうございました😊
上手にできたね!
え?最高😄じゃないですか\(^o^)/
コメントをいただき、誠にありがとうございます。これからもお客様に親しんでいただけるスーパーを目指して頑張って参ります。
初めまして😊動画拝見しました!!雰囲気すきです🎶高評価させていただきました!応援します❗️ お互い頑張りましょう!仲良くしてください😆🍀
こんにちは、初めまして!コメントありがとうございます。これからも様々な動画を配信しますので、よろしくお願いします☺
応援していますので頑張って下さい。地元のスーパーが頑張ってほしいです。
コメントと温かい言葉をありがとうございます。これからも頑張ります!
青空レストランの様にこのトマトを使用したレシピや料理の紹介はないのでしょうか?
貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
意外と簡単におせちが出来ていて、びっくりしました! これからも頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
( ¯꒳¯ )b✧
良いね、もう少しゆっくり話して。