『バリオス』セパハン化!ネイキットの前傾姿勢に憧れて。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- バリオス セパハンの取付け紹介です。
特に問題なく取付け出来ました!
純正に比べてハンドル位置が下がるので、
ワイヤーの取り回しに不荷をかけないように気を付けました。
バイクを跨ぐとかなり前傾姿勢になりますが、
こちらのハリケーン製セパハンは、
ポジションが自由に調整出来ますので、
楽な姿勢から少しずつ絞っていこうと思います。
コーナーに入った時のバイクとの一体感が
素晴らしく気持ちいい!
こうなると次はバックステップですね!
フリー音楽素材/魔王魂
maoudamashii.j...
セパハンの次はバックステップです!次回お楽しみに!
なんだこの教習所のDVDで流れてそうなBGM
先月バリオス2納車したからセパハンに付け替えよーっと
コメントありがとうございます!
納車おめでとうございます。
2型いいですね(^^)d セパハンで攻め過ぎないように(笑)安全運転で楽しみましょう(笑)
セパレートハンドルの穴開けの方法、使用した道具などをまとめた動画もアップして欲しいです!
コメント失礼します。
将来バリオス乗りを目指している者です!
セパハンの取り付けの際、どのような工具を使いましたか?
次にセパハンはどこのですか?グリップはセットですか?
質問多くてすんません…。
こんばんは。コメントありがとうございます!セパハンのメーカーはハリケーンです。プラスドライバーと六角セット、トップブリッジを外すメガネレンチか大きいモンキー等ですね。グリップは付いてないので買いましょう。
メガネレンチのサイズは覚えてないので、明るいときに見ときます^^
トルクコントロール出来ない時はマジック印付けとくと便利ですよ。
なるほど~ ハンドル周りだから大切ですよね。(^^)d
セパハン!カッコいいですね。同じバリオス乗りですが渋い仕様で良いですね。チャンネル登録しま~す。
いい感じのバリオスに乗ってるんですね^^
私はバイク素人ですがバイクが古い分 自分のスキルが上がっていきます(笑)
ありがとうございます。これからもちょこちょこお邪魔しますね。
どうぞ お暇な時は覗いてってくださいっ(笑)
よろしくお願いします
カッコイイですね。自分もセパハンにしようと思います!ところでハンドルグリップはどこのものでしょうか?
こんばんは。コメントありがとうございます!今はこのグリップ痛んで交換したんですけど これはDAYTONA PROGRIP
品番63689 ¥1,400 L=22*125mm R=25*125mm エンド貫通 でございます。セパハン楽しみましょう(^^)/
セパハンに穴開けなくてもスイッチボックス動かないんですか?
かっこいいですねぇ!スロットルのワイヤー長なんかはそのままでも行けるんですね
ご視聴ありがとうございます!そうですね、
ハンドル以外はなにも交換しませんでした!
わりと簡単に出来ましたよ。気に入ってます^^
やっぱセパハンのもんです(笑い)
走行中の姿勢とか見て見たいですねぇ〜
同じバリオス乗り、どんな見栄えになるか気になります笑
コメントありがとうございます。見栄えが大切ですよね^^
ところが最近少し放置していた為バッテーリーあがりのプラグも悪そうなのでただいまアマゾンで注文中です。古いバイクは手がかかります。(笑)
僕今教習中で免許取れたら92年のバリオス乗ろうと思ってるんですけど、運転中にギアが何速に入ってるかって把握しながら運転してますか?
お~ それは楽しみですね。
そう教習中はスピードが遅いからギアは考えながら乗った方がいいですよ。波状路などはギア間違えると途中で止まると転倒しちゃいますからね。普段は一応考えてはいますが適当に遊んでます。中免取得したら教習忘れないうちに大型も取得しちゃいましょう!頑張って!
風呂で見てて、あれ雨降ってきたと思ったら髪の毛から垂れてた水だった……
こんばんは。お風呂で見てくれてありがとう!動画の途中で雨降ってたからね~(笑)
ハンドルグリップ中にパーツクリーナー入れればスルッと抜けますよ
コメントありがとうございます!そうなんですね。古くてもう使えないから切っちゃいました~。
綺麗に抜ければまた使えますね^^
ワイヤーって純正のままで行けますか?
いけますよ
ピカピカですね!
コメントありがとうございます^^
古いバイクですから、なるべく綺麗に見えるようにがんばってます。(笑)
アンダーカウルどこで何円くらいでした??
コメントどうもありがとうございます。
アンダーカウルは ヤフオクに出品してあるやつをたしか¥5,000くらいで
購入して 缶スプレーで黒に塗装しました。
因みにACPで新品でも8000円くらいなので新品の方が間違いないと思いますよ。
タンクに干渉しないように角度調整できるんですか?近々バリオスに付けようと思いまして…
コメントありがとうございます!タンクに接触しないように角度は自由自在です! お好きなポジションで楽しんでくださいね。
たかやんチャンネル 返信ありがとうございます!参考になります
トップブリッヂピカピカですね!!
なにか施してるんですか?
コメントありがとうございます!傷だらけのボロボロのバリオスを購入した為、
購入時に外せる部品は外してペーパーやコンパウンドで磨き なんとか見栄えだけは綺麗になりました。(笑)
めちゃくちゃかっこいいですね!
体制はやっぱりきついですか?
コメントありがとうございます!極端に下げると長距離は少し疲れますね。なので今は楽なポジションで乗ってます!慣れたら全然辛くないですよ。(笑)
たかやんチャンネル
返信ありがとうございます!
僕もセパハン にしてみたかったので参考になりました!
バリオスⅡ98年式なら何ミリの買えば良いですかね?
2型も一緒で39φですね。
たかやんチャンネル なるほどです!ありがとうございます!ちょいと純正ハンドルに飽きてしまって
これからcb400sfをセパハンにしようと思ってます。でお聞きしたいことがあるんですが、
ハンドルの穴あけってやりましたか?(´・ω・`)?
こんにちは!ご視聴ありがとうございます!
CB400SFのセパハンいいですね!めちゃカッコよくなりますよ!
ついでに400ですから少し費用かかりますが、バイク屋さんで車検登録したら楽ですね!
グリップ類は締めこんだらガッチリきたんで穴は開けませんでした!私はぜんぜん平気です。
向きさえ合わせれば穴あけもそんなに難しくなさそうですから、心配ならあけてみてはどうですか?
垂れ角は調整可能ですか?
自在に好きな角度に調整できます。
僕はゼファー400で
セパハンしようと思ってましたが
バックステップなかったんで
先送りになってしまいましたね、
コンドル逆付けはしてましたけど笑
ゼファーでセパハンしたらカッコいいでしょうね!
400だから車検通るように申請した方が楽ですね^^そんなに費用かからないはずですから。
バックステップ見つかるといいですね^^絶対キマリます!
同じセパハンを探しています。何ていうものですか?
コメントありがとうございます。こちらはハリケーンのセパハンになります。バリオスは通常39φになります。
車種によってφが違いますのでバイクに合うものを購入してくださね。
ありがとうございました。ネットで探してみます
難しそう
穴あけ加工はしましたか?
穴あけはしていません。
@@TakayanChannel しなくても大丈夫なんですか?
@@ND0586_ ガチッときたのでしませんでした。セパハンの角度が決まればキリで穴あけるだけなのでやっとくと安心ですね。
たかやんチャンネル 穴開けなくてもズレたりしないんですか?
@@ボトン-j2w さん ズレてないですね。
でも心配なら開けてくださいね(^^)/
何というか、同じ素人でもここまで雑い人がいたのか…
あはは 素人ですからね(笑)
Do you need a new wireharness
コメントありがとうございます。私の場合は特に新しいワイヤハーネスは用意しませんでした。
問題なく取り付け出来ました。(^。^)
自分でやりたくない作業だ