ストレートアイロンで作る基本の巻き髪講座♡プロがわかりやすく解説します!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ライン登録で役立つ限定動画をプレゼントしています♪
lin.ee/fGSfour
↓プレゼント動画↓
🎁似合う髪型診断
→あなたに似合う髪型を骨格から診断します♪
🎁失敗しないセルフカット解説動画
→前髪はもちろん、毛先のカット方法等セルフカット情報盛りだくさん♪
🎁ムラなく綺麗に染める!セルフカラー完全マニュアル
→セルフカラーでもサロン級の仕上がりになる方法をお伝えします!
🎁LINE限定!AYAMARオススメ簡単ヘアアレンジ3選
→普段からやっているお気に入りのアレンジを紹介します♪
🎁美髪の人だけ知っている1日美髪ルーティン!
→朝から夜までの美髪になるためのケア方法をまとめています!
今後イベント案内やyoutubeで更新できない報告等もLINEでしていこうと思います♪
お仕事の依頼はこちらから↓
ayamar.beautyhair@gmail.com
🧡AYAMAR各種SNSはこちら🧡
✂️Instagram
/ . .
✂️Facebook
www.facebook.c....
✂️Twitter
/ ayamar0220
✂️Tiktok
vt.tiktok.com/...
🌺AYAMARプロフィール🌺
aole表参道の代表として現役でお客様の施術をさせていただいております。
過去にヘアアレンジコンテスト全国大会準優勝、モデルのPV撮影やミスコンのヘアメイクを担当させていただきました。
今でこそ毎月いろんなお客様に髪の提案やアドバイスをさせていただいておりますが、私自身以前は髪のコンプレックスでたくさん悩んできました。
しかし正しい知識を持つことで実は簡単に解決できることも多いのです。
来店されるお客様を見ていると、まだまだ簡単に解決できる悩みで悩まれている方も多いように感じています。
そんな自分自身の経験からもっと正しい知識が広まることで1人でも多くの方の悩みやかわいいを実現できたらと思っています。
髪のことは新たな研究やトレンドによっても情報はアップグレードされていくので
私自身も現段階での知識だけでなく日々勉強していますのでそういった新たな情報等もお伝えしていきますね。
✂️自己紹介動画✂️
【自己紹介】AYAMARがTH-cam始めました!!
• 【自己紹介】AYAMARがTH-cam始め...
オススメ動画はこちらから↓
髪をなるべく早く伸ばす方法!表参道美容師が解説します♡
• 髪をなるべく早く伸ばす方法!表参道美容師が解...
表参道美容師が教える、コテの基本の巻き方!これでもう失敗しない!
• 表参道美容師が教える、コテの基本の巻き方!こ...
【ヘアアレンジ】ゴム1本で簡単、崩れない!なのに可愛いヘアアレンジ♡
• 【ヘアアレンジ】ゴム1本で簡単、崩れない!な...
【スタイリング】パックリ分け目をふんわり綺麗に直す方法!仕上がり100倍変わります!
• 【スタイリング】パックリ分け目をふんわり綺麗...
【基本のヘアアレンジ】絶対に失敗しない!上手なくるりんぱの作り方!
• 【基本のヘアアレンジ】絶対に失敗しない!上手...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM提供 カッパエンタテインメント/若林タカツグ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ヘアアレンジ #巻き髪 #ストレートアイロン
今日はコテではなく、ストレートアイロンでの巻き髪の作り方です!
アイロンだけじゃなくて、指でくるくるするのも大事♪
【LINE追加でプレゼント】
「似合う髪型診断」や「セルフカット術」等
5つのプレゼント動画を配布中!
↓こちらのリンクをタップ♪
lin.ee/fGSfour
さそらら
ストレートアイロンしか持ってなくて、カールができないと諦めていたところにこの動画!とってもありがたい🙏
しかも分かりやすい解説でとても助かります。動画見ながらたくさん練習しようと思います!!
巻き髪初心者なので、他の方の動画を観ても、全然上手く巻けず、もう髪を切ろうと諦めていました。
でも、AYAMARさんの動画を観て、もう一度チャレンジしてみようとやる気が出ました。練習してみます。
ヘアアイロンもコテも持っているのに今まで上手く活用できず諦めていましたが、この動画に出会えて、どちらもフル活用できるようになりました!
今までが嘘のように、どちらも外出時は大活躍してます!
ありがとうございます。
髪の毛がロングになって今までチャレンジはしてきたのですが全くアレンジできませんでした😭
けど、この動画を見てとても簡単でわかりやすくて私にもできそうです!
すごくわかりやすい説明で、不器用な私でも大丈夫でした!すごい…
抱き締める感じって言う表現個人的にわかりやすいです!笑
これはいい‼️癖毛には有難い‼️
2:13 ブロッキング 左右→上下(ハチ辺り)に分ける
(巻く時は更に4束に分ける)
3:31 アイロンスルー
4:14 外巻き
(毛先ワンカール→中間挟む→外向き一回転→毛先までずらす→指でくるくるして持ち上げて冷ます)
※ 挟んだ瞬間から手を止めない
5:44 内巻き
6:18 外巻き
6:57 内巻き
7:44 上段1/3を下ろす
8:02 アイロンスルー→ワンカール→外巻き
8:52 2束目 内巻き
9:22 3束目 外巻き
(最後に手ぐしでほぐす)
11:14 逆側 下段1束目 外巻き
11:56 2束目 内巻き
12:27 3束目 外巻き
13:00 4束目 内巻き
13:57 上段 1束目 アイロンスルー→外巻き
14:17 2束目 内巻き
15:03 3束目 外巻き
(ほぐす)
16:04 ボリューム出し 表面の小指より少ない毛束
16:27 外巻き
16:36 指2本分あけて2束目 内巻き
16:55 3束目 外巻き
(仕上げにオイル)
やってみたけど......
・ブロッキングの時点で訳がわからなくなる
・いくらとかしてもアイロンスルーでざりざりいう
・毛先の長さが違うので内巻きワンカールのカール開始具合が難しい、変な方向にぐるんとなる
・巻いている時に止めてたはずの毛が参戦してくる
・うしろにいくほど前の巻き終わったものが邪魔だし後ろ短いしで難易度上がる
・アイロンを一回転させてひくときに熱い部分から髪がするっと外れる
・いけたとしても、カールがつくどころかワンカールもストレートに戻る
なんで????
お手本通りにやってるはずなのに😭😭😭
こんにちは!
いつも拝見しています!
今回も簡単でわかりやすい動画(説明)ありがとうございます!!!
これからの季節は髪の毛をおろすことも増えるので、これまで以上にわかりやすい巻き髪講座嬉しいです!
もしタイミングがあれば、後毛の巻き方?たとえばキャップとかニット帽とか被ったときに
顔周りの後れ毛をただダランとおろすだけではダサいので、どうやっておろせばいいか
(少し巻いた方がいいのか後ろに流すように癖付けする方がいいのか・・・いつも悩んでなんとなく流すだけなんです)
ストレートアイロンを使ってどうやって可愛く出来るか教えて頂けたら嬉しいです😊
いつもいろいろ参考にさせてもらってます!
巻き髪スタイルが好きなんですが旅行行くのにいつもアイロンとコテ持っていくのが重いしめんどくさいしで、アイロンだけで上手に巻けたらなーって思ってました!
ちょうど少し前に動画と同じアイロン買ったので練習してみます☺️
コテ苦手なのでストレートアイロンで何とか上手くアレンジ出来るようになりたいです!
アイロンは何℃でやってますか?
右利きなのですが右側がまったく上手く巻けません、まずアイロンを上手く挟めません…挟むコツはありますか?
下にずらす時もプレートから髪がずれたり、角度が違うのか左側にと違って巻幅が太くなってしまいます
😢
アドバイスお願いしたいです🙏
あやまるさんへ質問です。
教えてほしい。
髪の長さ別にアイロンのおすすめの太さを
教えてくださいな。
また、あやまるさんほど長くないセミロングの場合は、後ろの髪はどう、巻けばよいのかも教えて欲しいです。
長ければ前へ髪をもってきて巻けるけど、それができない長さ。
後ろの髪を巻こうとして首の後ろ側、火傷してしまいました。
AYAMAR さん こんにちは 💕
今回の動画でストレートアイロンのカール綺麗に出来ました🙌
が~3時間後に取れました😰
どしたら1日取れない方法を教えて下さ~い🙇
本当剛毛多毛直毛嫌になる😭
角角した巻きになるー自分不器用っす
以前別の方の動画でストレートアイロンでの巻き髪のやり方を見て挑戦したときは上手くいかなかったのですが、AYAMARさんのやり方は分かりやすかったので今度挑戦してみます!
分かりやすい説明と実演と素敵な髪型。ストレートアイロン!魔法のアイテムですね。✨
参考にさせてもらいました!!とても上手く出来ました!!さすがプロ👏
ものすごく参考になりました!
あやまるさん、こんばんは。私は、髪傷み過ぎてて、巻くのは嫌でやった事ないんですが、頑張ってやって見ようと思います。参考になる動画ありがとうございます。
おすすめのストレートアイロンとコテを教えてほしいです、どれを買おうか悩んでます…!
あやまるさん、こんばんわ🌃
すご~い!!可愛い〜!!簡単!!
感動しました😆やってみます😁
いつも見させていただいてます。おしえてください!これは、リファのどのストレートアイロンでしょうか?最新の22000円のものでしょうか?ストレートアイロンを買いたいとおもっていたところなので、是非ともおしえてください!よろしくお願いいたします🎵
クリップで軽く留めたりゴムでちょっと縛っただけでめちゃくちゃ癖つくのにアイロンはどれだけやっても何も変わらないのなんで😂
パーマ掛けてもその場ではめちゃくちゃクルクルで美容師さんも渾身の出来って言ってくれたのに1回お風呂入っただけでストレートになってカール戻ってこないし😢
カーラーしても全然上手くいかないしもはやクリップのやり方を工夫するしかないのか……
もし可能でしたら、モデルさんでのコテ巻きのやり方も教えていただけますか?
リファのロックオイルつけても、何やっても巻き髪が取れます。何かアドバイス頂けないでしょうか…負けない方法は一通り試しています。
めっちゃ参考になりました✨
ありがとうございます🙇
アイロンの温度は何度ですか?
多毛・癖毛・髪が硬い髪質で切りっぱなしボブにできますか?また、その時縮毛矯正かコスメ矯正するならどちらの方がいいと思いますか?
いつも気になる動画ありがとうございます!コテで抜いて巻いて抜いて巻いての巻き方知りたいです🤍
ありがたい
リファ持ってるから練習しよ
右側をやるのが苦手です🥲手首がつりそう…どうしたらいいですか?
参考にさせていただきます!!
動画で使用しているアイロンはリファ?のなんというアイロンですか?品番など詳しい情報が知りたいです!
これ悩んでいたことだったので凄く有難いです
リファのストレートアイロンとカールアイロンで迷ってます。私はミディアムで外はねやワンカールのニュアンスヘアーが好きですが、娘はロングヘアーなので、カールも楽しみたいみたいです。どちらがおすすめですか?髪がツヤツヤになるのはどちらも変わりませんか?
巻いたあと風に吹かれたりして梳かしたい!となった時どうしたらいいですか?
最近、ヤーマンの新商品のストレートアイロン買ったばかりなので、タイムリーで嬉しかったです👏🏻
ワンカールはできても巻き髪は無理だと諦めてました🤦🏻♀️笑
めっちゃ可愛いです♡すぐにでも挑戦してみたいです😆
とーってもわかりやすかった!
自分がショートカットに気づいたのは見終わったときでした
リファと絹女のヘアアイロン、、どちらがおすすめですか?? 髪の毛は超乾燥してて傷んでます…
左利きバージョンお願いします♪
半日もするとカールがなくなってしまいます。長持ちする方法が知りたいです。
AYAMARさんではなくてすみません🙏
私もそれに悩んでましたが以下の方法試したらだいぶ持ち良くなりました!ご参考までに☆ミ
①巻く前によくブラッシングする
②面倒なくらい毛束を少量にわけて巻く
(本当に少しずつ)
③熱を長めにあてて固定する
(一束10秒くらい)
④冷めるまで触らない
⑤ケープの3Dエクストラキープを吹きかける
以上です🤗
あとは美容で毛量を少なくしてもらったり、前日に洗い流さないトリートメントをするとキープ力上がります!!
お役に立てれば幸いです🙏
私は巻いてるそばから巻き取れてきます😂
巻き終わったら最初に巻いた所はほぼストレート💦🥹なんでやねん
@@rum1573温度が低すぎたり、巻くときにかける時間が短すぎるのでは?
あとリファのロックオイル使うとか
アイロンの幅?何センチですか?お使いのはどこのでしょうか?
Refaと冒頭でおっしゃってますよ!
質問です🙇♀️🙇♀️
美容院でのオーダーの仕方を教えてほしいです!(後ろ髪を真っ直ぐ切っていいですかって言われたんですけど、なんと言えば良いのか分からず、結んだ時に毛先がバサバサになったり、広がったり、みたいなな状態になりました)
ストレートアイロンを買い替えようと思っていたので、参考になりました。Refa以外に髪に優しくカールもしやすいアイロンがあったら教えてください🙏
おすすめのストレートアイロンの動画、すでにあったんですね❣️参考にします❣️参考になりました_φ(・_・
いつも巻きすぎちゃうのですが、どうしたらいいですか?
アイロンで外ハネにしようにも
終わった後毛先がクルンてなって結局内巻きなって、くるんて回ると思って内巻きにするとそのまま内巻きになるのはなぜ?やり方が悪いのでしょうか?
全然できない😭😭
剛毛なのか全然カールしないー😭
リファのアイロン買ったんですが、挟む力が弱くて全然ストレートにも巻き髪にもできません😭手で抑えるのも熱いし何度もアイロン通すはめになって結局髪痛むし、時間かかるので全く使わなくなってしまいました。不良品なのでしょうか、、
髪が硬くて量が多くて同じようにやっても卷けません。髪がボサボサになってしまいました…
後ろ側の出来上がりが見たかったです。後ろパックリになっちゃうのがいつも恐怖です😢
素早く出来ない🥺、、
ハチってどこですか😂
ほんとさ、、女ってさ、綺麗になるってさ、たいへんだよね😢そんなこと思いながら巻いてます
家出る前頑張ってます😅
あやまるさん、こんばんわ〜!ワタシはなんとなくヘアドネーションしたいのですが、あと1年後位迄伸ばさないといけないんです。何も人の為に役立ったこと無いワタシですがガンバったら寄付ができるので、頑張ってたのですが、もう髪の毛を洗うのとかドライヤーが中途半端じゃなくしんどいのです。あやまるさんの、ドライヤーのやり方とか工夫してるのですが限界来てしまいました。おまけにくせ毛で、髪は細く、枝毛もいっぱいあります。それでも喜ばれるのでしょうか?手触りも悪いし!シャワーが憂鬱です。決めるのはもちろんワタシですが何かアドバイスがあったらアドバイス下さい。特にしたい髪型はありません。今の長さはあやまるさんと同じ位です。
わたしもあやまるさんと同じ長さですがドライヤーしんどいw
@@あかさ-p6b あらゆることを試しているのですが、ドライヤーって、しんどいですよね、ドライヘアーなので、10分とかしかからないんですけど…手の力が無いのかな?体力使います!同じ悩みの人が居て安心しました。
コテを買おうと思っていたので今あるアイロンでやってみます!
今持っているアイロンはPanasonicのナノケアで滑りが良くないし丸く無いのでリファ欲しくなりましたm(_ _)m
なるほど
全然巻けないんだけど😠
字幕で見づらいっす😅
神
ぜんっぜん出来ないんだが…w