【アルコールバーナー】湯沸かしなら任せろ!ブラストバーナーのご紹介です!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 22

  • @疋田靖二-e4f
    @疋田靖二-e4f ปีที่แล้ว +4

    今から40年程前に所有していたアルコールバーナーは、ループ配管内にガラス繊維が仕込まれていて、毛細血管現象によって吸い上げられる物でした。途中で火を消せ密閉性も良かったので携帯性も良く便利でした。その後灯油バーナーやガソリンバーナーを購入して、燃料のコストにより使用せず何処に行ったやら🤔

  • @イカ大好き-w3e
    @イカ大好き-w3e 4 หลายเดือนก่อน

    途中で消すことはできるのでしょうか?
    また、再使用する場合は、冷めてからではないと危険ですよね

  • @p625-r8o
    @p625-r8o 3 ปีที่แล้ว +3

    知ってたけど、
    いい感じに燃えるのね、
    火器マニア的には欲しいかも、
    懐的には暫く先かなぁ、
    パイトーチやタイキットストーブ、
    ボルドーバーナーを持ってるから、
    買わなくてもって気がするけど、
    この燃焼動画を見ると欲しい、
    懐に余裕が有れば、
    登山をしてたら間違いなく買ってたかも?

    • @minimoch
      @minimoch  3 ปีที่แล้ว

      是非Getして下さい!

  • @kyoto_Yamoshi
    @kyoto_Yamoshi ปีที่แล้ว

    How much do you charge to make one and send it to Brazil?

  • @theruthlesslord2394
    @theruthlesslord2394 3 ปีที่แล้ว +1

    excelent stove!, it is much more efficient than the other model

    • @minimoch
      @minimoch  3 ปีที่แล้ว

      Very efficient!

  • @ndkd-mp5ds
    @ndkd-mp5ds 2 ปีที่แล้ว

    I thank you for the hashtag in Japanese friend, by the way I was reading the comments and it is bought, you have acquired a jewel

  • @mobking9148
    @mobking9148 3 ปีที่แล้ว +4

    なかなかすごいアルストですね。比較動画でプレヒート用のアルコール分減らして入れるのが、正しい比較だと思います。
    一割燃料が増えたとはいえ、僅か2cc程度ですので燃費が良い事には違いないですね。

    • @minimoch
      @minimoch  3 ปีที่แล้ว +2

      おっしゃる通りですね!
      プレヒート用のアルコール減らして比較した方が正しいやり方でした....
      エバニュー 同等の火力も凄いのですが、やはり燃費の良さは驚きです!

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG ปีที่แล้ว

    真鍮製の物とかありますか? 在ったら是非、燃焼性能(特性)比較映像とか見てみたい! 素人なので、薄アルミ板や鉄鋼材質の溶接での製缶は無理でも、真鍮や砲金だと半田付けで、缶体や給油口含めて、なんか耐久性もありそうな、格好良さげな自作のパワフルなアルスト製作の可能性があるかな? って興味が沸きました!

  • @korling99
    @korling99 2 ปีที่แล้ว

    Can I buy it from the USA? I went to the website, but it’s mostly all in Japanese. I couldn’t figure out how to add it to my cart and check out.

  • @achnasir
    @achnasir 3 ปีที่แล้ว

    This is awesome design.. Sugoi 🥰

    • @minimoch
      @minimoch  3 ปีที่แล้ว

      Artistic✨

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto ปีที่แล้ว

    炎がオレンジ色なのは燃焼に必要な酸素が足りて無いんでしょうかね?

  • @punisher8187
    @punisher8187 2 ปีที่แล้ว

    You built it? Teach me please

    • @minimoch
      @minimoch  2 ปีที่แล้ว

      It is a purchased product✨

  • @korling99
    @korling99 2 ปีที่แล้ว +1

    It must be sold out.

  • @vlog-se2uw
    @vlog-se2uw 2 ปีที่แล้ว

    パイトーチ再誕日!

  • @npnl973
    @npnl973 10 หลายเดือนก่อน

    ただのアルストに8~9千円も出して購入する人は酔狂もんだね。
    銅パイプ加熱噴射式のアルスとはTH-camに沢山自作例が上がっているので
    自分仕様のを作ってみたらどうでしょうか?