【高音質】ドラゴンボール OP ED DORAGON BALL Opening Ending

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2022

ความคิดเห็น • 1.4K

  • @kr7163
    @kr7163 3 หลายเดือนก่อน +2375

    今日は皆、これ聴きにきたよな?1979年生まれより。

    • @coco.11111
      @coco.11111 3 หลายเดือนก่อน +116

      もちろんだ。2002年生まれ

    • @tatsuwo664
      @tatsuwo664 3 หลายเดือนก่อน +86

      2004年生まれ。先からドラゴンボール系の動画見漁ってる

    • @genkidama123
      @genkidama123 3 หลายเดือนก่อน +33

      もちろん

    • @NA-qr5lw
      @NA-qr5lw 3 หลายเดือนก่อน +94

      1985年生まれ。もちろん聴きにきました。

    • @user-gq4gp1zo6y
      @user-gq4gp1zo6y 3 หลายเดือนก่อน +127

      1984年生まれ
      毎週水曜夜19時放送時代

  • @yoya7273
    @yoya7273 2 หลายเดือนก่อน +221

    50歳手前のおばさんです。
    歳を取ってもいいものだと思うことは、アラレちゃんを始め、素敵なものがリアルタイムで見られて生きてきたことです。そして、いつでも少女時代の自分に戻れます。
    鳥山明先生、楽しかったよ!ワクワクをありがとう!
    アラレちゃんと同じくメガネをかけ、悟空と一緒に冒険した気持ちでいた1人の女の子より

    • @v998989toe
      @v998989toe หลายเดือนก่อน +2

      女の子というより、おばあちゃんでしょ!

  • @onigiriotabe
    @onigiriotabe 3 หลายเดือนก่อน +368

    尾田栄一郎さんの言うとおり、日本人どころか世界中の人たちにとって遺伝子レベルで人生の支えであり、指針であり、自分が棺桶に入るまで忘れることのない作品でしょう。世界が悲しみに暮れてるこんな感覚初めてです。鳥山明先生から頂いたたくさんの勇気、熱量、わたくしも死ぬまで捨てずに生きていたいと思います。今までほんとうにありがとうございました。そして、お疲れ様でございました。どうか安らかにお眠りください。

  • @abc-sy1il
    @abc-sy1il 3 หลายเดือนก่อน +338

    こんなにワクワクするカッコいい歌ばっかりなのに今日は涙目で歌ってる、
    鳥山明先生本当にありがとうございました。

  • @009008aaa
    @009008aaa 3 หลายเดือนก่อน +217

    鳥山先生がいたから楽しかった。
    鳥山先生ファンで良かった。
    鳥山先生が生きた時代に生まれて良かった。
    鳥山先生日本人に生まれてありがとう

    • @T-tn2er
      @T-tn2er 15 วันที่ผ่านมา

      右に同じ

    • @user-ns6fi4rj2t
      @user-ns6fi4rj2t 2 วันที่ผ่านมา

      アタイもおなじくです

  • @miki4327
    @miki4327 3 หลายเดือนก่อน +131

    1984年生まれの女です。
    ドラゴンボールには、私の子供時代の思い出がいっぱい詰まってます。
    まだまだ、鳥山先生には、生きていてほしかったです。。。

  • @sake_tumami.
    @sake_tumami. 3 หลายเดือนก่อน +397

    やっぱり聴きにきちゃうよ
    特に今日は…。
    鳥山先生、最高でした。ありがとうございました。

  • @viewwheee_channel3070
    @viewwheee_channel3070 3 หลายเดือนก่อน +72

    リアル世代で氷河期世代。ロスジェネなんて言われるが、ドラゴンボールがあった、ドラクエがあった。
    夢中に漫画にアニメにゲームにかぶりついて没頭してた。
    通勤車内でDBオープニングを聴くと今でも勇気が湧いてくる。誇張でもなんでもない、ほんとに勇気をもらった。
    これからも聴きつづける。

  • @0aAaAaAaAaAaAaAaAaAa
    @0aAaAaAaAaAaAaAaAaAa 3 หลายเดือนก่อน +98

    これまで著名人が亡くなるたび、残念だくらいにしか思わなかったのに、こんなにも喪失感に覆われるとは…
    正直顔もそんなに思い浮かばない、遠くにいるたった一人の人が亡くなっただけなのに、辛すぎるな
    マジでみんな感謝してます

    • @user-bc2eh5do2m
      @user-bc2eh5do2m 2 หลายเดือนก่อน +2

      わかります。ただそれ以上に感謝な気持ちが恐ろしいぐらい自分はわきました。本当に本当に先生、そしてみんなありがとう。

  • @user-ht8id3vg9l
    @user-ht8id3vg9l 3 หลายเดือนก่อน +191

    ここのコメント欄全部高評価して良い。ほんとに素敵な人達ばかり。
    そんな風にしてくれたのは鳥山先生。
    日本の宝を築いてくれて本当にありがとうございます。
    ドラゴンボールやドラクエ、鳥山先生の作品は永遠に生き続けます。
    感動をありがとうございました。

    • @user-bx5qq6mr5e
      @user-bx5qq6mr5e 3 หลายเดือนก่อน +25

      なんか不思議と民度高いですよね、茶化したりする人が全然居ない。
      まるで卒業式のよう…と感じました。
      サンキュードラゴンボール😭

    • @user-ky7ip6zb5s
      @user-ky7ip6zb5s 3 หลายเดือนก่อน +16

      貴方が一番素敵だよ

    • @user-en1mg1pw3u
      @user-en1mg1pw3u 2 หลายเดือนก่อน +8

      永遠の漫画家!!この方を超える方は現れない

    • @asdyhome-jn6yi
      @asdyhome-jn6yi หลายเดือนก่อน

      @@user-bx5qq6mr5e 言ってしまうと悪いが、ただ上らへんに表示されないだけでいるにはいると思う

    • @asdyhome-jn6yi
      @asdyhome-jn6yi หลายเดือนก่อน

      @@user-en1mg1pw3u 鳥山「とよたろうはとっくに全盛期の僕を超えてる」ほんとにそうか…?

  • @user-zh2us8py2f
    @user-zh2us8py2f 2 หลายเดือนก่อน +129

    82年生まれ、女性です。
    皆さんコメントされてるように、私も水曜日7時に観てました。
    ベジータとナッパが地球に来たシーンは本気で怖かった(笑)ご飯時だし、兄は観たがるしで観ざるを得ない環境で、悟空!!早く来てよーー!!って毎回言ってて、悟空が来て、ベジータのスカウターぶっ壊れた時は勝ち確信してホッとした思い出(笑)
    年中さんの時はドラゴンレーダー持ってたし、大人になってからは残業中に仙豆モチーフにしたガムを食べたし、結婚後は摩訶不思議アドベンチャーを少しおもちゃのピアノで弾いたら、夫からめちゃくちゃ褒められたし。(ピアノ習ってたのに、これが唯一褒められたピアノ演奏(笑)
    まだまだここには書ききれない程の思い出がいっぱいで今更ながら泣けてくる😢

    • @009008aaa
      @009008aaa 2 หลายเดือนก่อน +6

      同世代だからわかりみが深い😢
      まさに悟空と共に成長させてもらった世代ですよ。

    • @SASUKE-nu5nz
      @SASUKE-nu5nz 2 หลายเดือนก่อน +2

      女性がドラゴンボール見るのは普通なのに男性がプリキュア見るのはダメ?

    • @user-gs3ow5ct3l
      @user-gs3ow5ct3l 2 หลายเดือนก่อน +1

      同じ歳です。
      アニメは尺稼ぎがすごかったので戦闘中の緊張が解けないまま終わることが多かった思い出。

    • @blackman6067
      @blackman6067 2 หลายเดือนก่อน +1

      ナメック星でもそうやけど、悟空なかなか来ない💦来た時の安心感(笑)

  • @user-wb9sh4wb2l
    @user-wb9sh4wb2l 3 หลายเดือนก่อน +47

    1987年生まれ。
    ドラゴンボール以外も含めて全部いれて、自分の一番古い記憶は家族で晩御飯中にドラゴンボールみてるとき。
    ここまで一瞬で号泣したのおばあちゃん亡くなったとき以来。
    本当に本当に悲しい。

  • @user-fw2dk8mi4g
    @user-fw2dk8mi4g 3 หลายเดือนก่อน +135

    生まれた時から鳥山先生の作品の傍で俺たちは育ち続けてきました。まだ受け入れ難いけど、鳥山先生ありがとうございます
    天国でぴちぴちギャルに囲まれて笑っててください

  • @BlackPhoneGeneral
    @BlackPhoneGeneral 3 หลายเดือนก่อน +110

    あなたが全世界の子ども達に与えた夢と元気は、計り知れません。
    鳥山先生、どうか安らかな眠りを。

  • @user-tc4yz9ce2r
    @user-tc4yz9ce2r 3 หลายเดือนก่อน +146

    1988生まれです。
    幼稚園児の時に本気でスーパーサイヤ人になれると思って、公園で気を溜める練習してました。
    話の意味をよく理解してないのに、大好きだったことを覚えています。
    鳥山先生のご冥福をお祈りします。

    • @hilux18519830203
      @hilux18519830203 2 หลายเดือนก่อน +7

      s.83
      おれは幼児期、カメハメ波が出ると思って練習してたぜ!

    • @user-xf6yi2hk9t
      @user-xf6yi2hk9t 2 หลายเดือนก่อน +7

      同い年ですね
      自分は舞空術を練習してたので仕事を飛べるようになりました

    • @tisa2380
      @tisa2380 2 หลายเดือนก่อน +3

      1983.
      俺は毎日、界王拳練習してました😊
      幸せをありがとう鳥山あきら先生。

    • @gent189
      @gent189 2 หลายเดือนก่อน +1

      小学生のころだったか、夢の中でかめはめ波が打てた時は本当に嬉しかったなぁ

    • @user-bc2eh5do2m
      @user-bc2eh5do2m 2 หลายเดือนก่อน +4

      勉強や運動で疲れた時、界王拳3倍だーと心の中で叫んで乗り切ってました。

  • @user-ri5cu1ix5z
    @user-ri5cu1ix5z 3 หลายเดือนก่อน +462

    0:00 魔訶不思議アドベンチャー!
    3:46 ロマンティックあげるよ
    7:30 CHA-LA HEAD-CHA-LA
    10:46 WE GOTTA POWER
    14:40 僕たちは天使だった
    18:29 DAN DAN 心魅かれてく
    23:20 Blue Velvet
    27:11 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう

    • @totosori
      @totosori 2 หลายเดือนก่อน +20

      ありがとう。

    • @dentouzitj8
      @dentouzitj8 2 หลายเดือนก่อน +13

      「改」と「超」は除くとして、「無印・Z・GT」のみでしたら「でてこいとびきりZENKAIパワー!」が入ってないですね。
      「ひとりじゃない」「Don't you see!」は著作権関係で収録不可だったかな?
      挿入歌も含めるなら「めざせ 天下一」「ドラゴンボール伝説」「光の旅」「青い風のHOPE」「あいつは孫悟空」「最強のフュージョン」「俺がやらなきゃ誰がやる」も収録して欲しかったです。

    • @user-ce7cz2zp1h
      @user-ce7cz2zp1h 2 หลายเดือนก่อน

      じゃああなたがまとめなさい@@dentouzitj8

    • @user-ce7cz2zp1h
      @user-ce7cz2zp1h 2 หลายเดือนก่อน +2

      GJ

    • @sugit.6032
      @sugit.6032 2 หลายเดือนก่อน +1

      奇跡の炎よ、燃え上がれ(劇場版のテーマソング)
      も入れて欲しいです。

  • @atsushiyamazaki4780
    @atsushiyamazaki4780 3 หลายเดือนก่อน +259

    43歳、久々に涙が出ました。
    今も涙が出てます。
    毎週火曜日のジャンプと水曜日のTVがどんだけ楽しみだった事か。
    子供時代はドラゴンボール中心の生活だったなぁ。
    鳥山明先生、ありがとうございました。

    • @NEW.Gundam
      @NEW.Gundam 3 หลายเดือนก่อน +11

      細かい事聞くが、ジャンプの発売日「月曜日」じゃなかったけ?🤔
      違ってたらすみません😰

    • @atsushiyamazaki4780
      @atsushiyamazaki4780 3 หลายเดือนก่อน +7

      @@NEW.Gundam
      新潟では昔は火曜日だったんです。
      それが月日が経つにつれて月曜になり今は日曜になりました。

    • @hilux18519830203
      @hilux18519830203 2 หลายเดือนก่อน +10

      @@NEW.Gundam
      地域によって違います。
      お察しください。

    • @tomontana4237
      @tomontana4237 2 หลายเดือนก่อน +7

      水曜日の夜7時を寝過ごしDBが見れなかったあの損失感は今も忘れられません。。

    • @rinstar917
      @rinstar917 2 หลายเดือนก่อน +9

      同年代です。野球中継でドラゴンボールが見れなかったときは涙が出たなぁ

  • @user-mn2mi3mc5e
    @user-mn2mi3mc5e 3 หลายเดือนก่อน +82

    82年生まれの自分は物心ついた頃から水曜日の7時が楽しみでしかたなかった
    学校で辛いことがあっても今日は悟空に会えるのだけが楽しみやった。聞いてたら自然と涙が出ますね。特にロマンティックあげるは。たくさんの勇気と感動をありがとうございました。今でもアニメはドラゴンボールしか見ないし、これからもそうします。
    今日は思いっきり悲しんで明日からは悟空の『まぁいっか』で頑張っていきます。

  • @beautiful_world_hope
    @beautiful_world_hope 2 หลายเดือนก่อน +6

    1987年生まれの女性です。
    幼少期は海外に居たけど、小学生の時に現地の吹き替え版ドラゴンボールがめちゃくちゃ流行ってた。
    日本人として「日本のアニメは凄いでしょ」って誇りに思ってた。
    鳥山先生青春をありがとうございました。

  • @MEDIAS62
    @MEDIAS62 2 หลายเดือนก่อน +77

    1984年生まれ。死んだ父親が職場からジャンプを持ってきてドラゴンボールを見るのが楽しみだった。
    水曜19時は必ずテレビの前にいた。見れない時はビデオテープの予約録画をした。カードダスを買ったり、親にゲームを買ってもらったり、子供の頃はドラゴンボールと一緒に育った。
    ドラクエも買ってもらったし、ファミコンジャンプも買ってもらったし、クロノトリガーも買ってもらった。
    死んだ父親の小さい頃の思い出は、こんなのが多いな。母親の掃除機があたってセーブデータが消えたドラクエ。兄貴と1日中遊んだ天下一武道会。家族で見に行ったドラゴンボールの映画。
    おっさんになっても色々な事が蘇ってくる。鳥山明と同じ時代に生まれてきた事に感謝

    • @user-rq7mx6ju1e
      @user-rq7mx6ju1e 2 หลายเดือนก่อน +4

      一緒です。

    • @tomohironakamura7548
      @tomohironakamura7548 2 หลายเดือนก่อน +2

      一緒!!

    • @user-ut4ns7ic9d
      @user-ut4ns7ic9d 2 หลายเดือนก่อน +1

      水曜19時は聖なる時間だった
      Zが始まった頃、夕方5時から初期DBが始まった。
      夕方5時も聖なる時間に、なった。

    • @user-rg7nz3th5z
      @user-rg7nz3th5z 2 หลายเดือนก่อน +1

      職場の休憩時間にジャンプ読んだわ、仲間と話はずむんだよね、

    • @shakehead1987
      @shakehead1987 2 หลายเดือนก่อน +1

      おなじく😢

  • @user-gq4gp1zo6y
    @user-gq4gp1zo6y 3 หลายเดือนก่อน +112

    こないだまでこの動画のループ聴いてたけど、、今日は悲しい気持ち。。
    鳥山先生、青春をありがとうございました。

  • @user-mz7th7wg6h
    @user-mz7th7wg6h 2 หลายเดือนก่อน +17

    49歳です、小学生の時からジャンプを購入しリアルタイムで原作漫画とテレビをドキドキワクワクしながら、見てました。
    原作が終わってしまった時、心にポッカリ穴が開いてしまったほど悲しかったです。
    Dr.スランプアラレちゃんドラゴンボール、ドラゴンクエストで育ちました。、鳥山明先生と同じ時代に生まれて本当に良かったです、ありがとうございました(泣)

  • @user-nm6ng5ke4j
    @user-nm6ng5ke4j 2 หลายเดือนก่อน +15

    81年生まれです。
    鳥山先生がいてくれて本当に良かった。辛くなったら先生の作品を思い出して、何があっても前を向いて生きていきます。ありがとうございます。

  • @Toronto-no-Daijimajin
    @Toronto-no-Daijimajin 3 หลายเดือนก่อน +73

    今7歳のいとこがボロボロでテープでツギハギになった昔の単行本を読んでいます。3、40年経っても、新たにドラゴンボールを探す旅、仲間、地球を守る戦いに向かっている少年がいます。少年を強くてかっこいい男にする、人生の教科書です。ありがとう。

  • @superJGH
    @superJGH 2 หลายเดือนก่อน +15

    この絵の下敷きを小学生の時ずっと使っていました。もう30年くらい前のことです。大人悟空が如意棒を持ってるのがすごく気に入ってた。
    友だちと毎週のジャンプの発売を楽しみに過ごしたり、親に東映アニメフェアの映画に連れていってもらったり…
    振り返ると胸がいっぱいになります。
    素敵な思い出を本当に鳥山先生ありがとうございました!

  • @user-kd9qw8jw2z
    @user-kd9qw8jw2z 2 หลายเดือนก่อน +47

    1977年生まれ 幼稚園の頃にDr.スランプをアニメで観て小学生でその流れでDRAGON BALLを観て、高学年か中学生の頃にJUMPを毎週買っていました。
    女だけどDRAGON BALL大好きです。
    大人になって一時期離れたこともあったけど漫画は全巻持ってるし、忘れたことはない。
    子供が生まれてアニメを観る機会が出来て、子供と語れるようになった。そんな息子も高校生になりましたが一緒に楽しんでます。
    鳥山先生、本当に素晴らしい作品を世に送り出して下さってありがとうございました✨

  • @user-kw7cw8tu7t
    @user-kw7cw8tu7t 2 หลายเดือนก่อน +10

    2002年生まれです。
    皆さんのようにリアタイはしてませんがDVDでずっと見てました。
    中学生になるとドラゴンボール超が始まりこちらもハマってずっと見てました。
    もちろん漫画も揃えました。友達との帰り道にチャラヘッチャラも歌ったし学校でベジータの構えをしたりかめはめ波撃ち合ってました。
    本当に鳥山先生には感謝しかありません。こんなにも人生を彩ってくれる漫画に出会わせてくれてありがとうございます。
    安らかにお眠り下さい😢

  • @yaccyan95
    @yaccyan95 2 หลายเดือนก่อน +29

    86年生まれの女子です。小学生時代にそこら中ドラゴンボールが溢れている日々でした。
    私の代は誰も知らない人がいないぐらい。
    水曜日19:00は習い事の水泳が終わって髪が濡れたままよくみてました。
    そんな尊い日々を過ごしていたなんて、胸熱です。
    この時代に生まれてよかったと心から思ってます。
    母国語で毎週ワクワクしながら見れていたなんてとても貴重でラッキーなんだ。鳥山明先生、ありがとう。
    世界中の人々に愛される素敵な作品を生み出してくれてありがとう。
    ずっと大好きです。

  • @user-ym5ew6tr4o
    @user-ym5ew6tr4o 2 หลายเดือนก่อน +9

    学生の頃、いじめられて辛い時にドラゴンボールに出会いました。
    強さ、明るさ、優しさはドラゴンボールに教えてもらいました。
    悟空さんはじめ、Z戦士に色々なことを学びました。
    悟空さんは心の師匠です。
    あれからもう数日経ちますが、いまだに信じられません。
    先生、ドラゴンボールという素敵な作品を、多くの魅力あるキャラクターを生み出してくれてありがとうございます。
    これからも、悟空さんに明るさを、勇気をいっぱいもらって頑張っていきます。
    ゆっくりおやすみください。
    そして、ここのコメント欄の温かさに心が震えています。
    アップしてくださった、主様にも感謝です。
    ありがとうございます!

  • @kosugi_514
    @kosugi_514 3 หลายเดือนก่อน +94

    聴きに来ました。19歳だけど初期のやつから見てました。ご冥福をお祈りします。

  • @toto-qj1uj
    @toto-qj1uj 3 หลายเดือนก่อน +30

    鳥山先生。
    本当に本当にありがとうございました!
    いつまでもあの頃の気持ちを胸に。
    カメハメ波マジで出せると思ってた世代です!

  • @user-wv7kc2yr5x
    @user-wv7kc2yr5x 4 หลายเดือนก่อน +151

    かめはめ波の練習が懐かしい。頑張れば本当に出ると思ってたあの頃。また戻りたい

    • @nao4167
      @nao4167 3 หลายเดือนก่อน +25

      俺もむっちゃ練習したけど、ちっちゃいかめはめ波しかでなくて辞めたわ

    • @user-dw9bh8cw3s
      @user-dw9bh8cw3s 3 หลายเดือนก่อน

      @@nao4167出たんかい

    • @user-fw8ox5nv9m
      @user-fw8ox5nv9m 3 หลายเดือนก่อน +16

      俺は魔貫光殺砲を会得したけど使う相手が居ないから使うの辞めたよ

    • @akahigetum
      @akahigetum 3 หลายเดือนก่อน +10

      3年と何ヶ月休み無しで貯め続けてやっとそよ風程度のかめはめ波ができるって空想科学読本に書いてあったから練習頑張れば出せますよ()

    • @user-fw8ox5nv9m
      @user-fw8ox5nv9m 3 หลายเดือนก่อน

      @@akahigetum 休み無しやと身体壊してしまってムリやろ…アルバイトならなおさらムリや
      三年ちょいちょい働いて節約したところで1000万ポッチしか貯まらへんし屁しか出えへんわ、カメハメハメなら風俗でけっこう出来るしそっちで使えば?夢を壊してごめんね…
      政治家になって裏金で稼いで一億くらい稼いだらそよ風くらいのカメハメハを出せるかもしれんけどね😀

  • @user-lh3tb4pd5l
    @user-lh3tb4pd5l 3 หลายเดือนก่อน +93

    本当に青春そのものでした。
    鳥山明先生ありがとうございました。

  • @user-yb1do8yy5b
    @user-yb1do8yy5b 3 หลายเดือนก่อน +29

    1976年生まれです。他の動画にもコメントしましたが、大切なものが蘇って、人生の宝なのがつくづく感じとれて、リアルタイムで生きれて幸せだったんだなと思います。
    ありがとうございました。

  • @user-dp3uj9gi2z
    @user-dp3uj9gi2z 3 หลายเดือนก่อน +41

    あの一報からハチャメチャに悲しさが押し寄せて、ZEN ZEN HEAD-CHA-LAじゃないです。いまだに信じられません。
     先生、今頃は蛇の道を通過して界王様の元に到着されましたか?あの世でも修行されている姿が思い浮かびます。
    こんなにも夢中になれるモノを生み出してくださりありがとうございました!これからもずっとドラゴンボールが大好きです!!!
    鳥山先生お疲れ様でした。

  • @user-xp6pm9bi5z
    @user-xp6pm9bi5z 3 หลายเดือนก่อน +39

    82年生まれ世代もドンピシャな私が今でも一番好きな漫画です。少ない小遣いで買ったカードダスや毎週水曜のアニメ放送や集めた単行本など何をとってもかけがえのない思い出です。
    コメ欄見ても私より上の世代から下の世代と幅広く仲間がいるのは嬉しくて誇らしいですね。それくらい魅力のある作品だと思います。
    鳥山先生、今までお疲れ様でした!本当にありがとうございました。

  • @tt-nm3qs
    @tt-nm3qs 3 หลายเดือนก่อน +82

    鳥山明先生が亡くなったことと合わせて、ミドルエイジクライシス真っ只中の中年には、少年時代が完全に過去のものなったという感覚と郷愁が押し寄せてきて、胸が詰まる。

  • @ROY21358
    @ROY21358 3 หลายเดือนก่อน +66

    鳥山明先生、最高の作品と最高の思い出をありがとうございました。
    子供の頃から大好きで思い出がたくさん詰まった作品です。
    先生が亡くなったことがニュースに流れてから涙が止まりません。
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  • @t-hua
    @t-hua 2 หลายเดือนก่อน +17

    一開唱就是滿滿的童年回憶,很感謝鳥山明先生讓我的童年充滿快樂回憶。

  • @user-eh7oc9gr2o
    @user-eh7oc9gr2o 3 หลายเดือนก่อน +16

    1979年生まれです。リアルタイムでドラゴンボールを見ていました。毎週水曜日の19時になるとワクワクしながらドラゴンボールを見ていました。アニメとジャンプで見れたのは良かったです。でも悲しい気持ちでドラゴンボールの曲を聞くのは初めてです。大人になってからも大好きでした。鳥山明先生ありがとうございました。

  • @user-ky8ix5jy5j
    @user-ky8ix5jy5j 2 หลายเดือนก่อน +11

    77年生まれの自分に取っては堪らないラインナップです。正直大人になってからの作品はそんなに観てなかったけど、幼少期から多大な影響を与えてくれた作品でした。
    今からシリーズを追って観ていこうと思います。
    鳥山先生、ありがとうございました。

  • @user-mt7ps5if3o
    @user-mt7ps5if3o 3 หลายเดือนก่อน +54

    全てが想い出
    ありがとうございます
    1981年生まれ

  • @user-gw5co4rz6v
    @user-gw5co4rz6v 3 หลายเดือนก่อน +43

    まさかこんな悲しい気持ちで聞く日が来るとは考えもしなかった。ありがとうございました鳥山明先生。

    • @NA-qr5lw
      @NA-qr5lw 3 หลายเดือนก่อน +3

      Dr.スランプアラレちゃんも大好きで見てました😢😢

  • @user-un2nk6ts5t
    @user-un2nk6ts5t 3 หลายเดือนก่อน +82

    鳥山先生が一生かけて作り続けたドラゴンボールの世界を彩る歌を聞いて、改めて全身から力が抜けるような喪失感に襲われてる
    本当に、本当にありがとうございました。天国で悟空たちと楽しく過ごしてくれればいいなと思います。
    鳥山明先生の御冥福をお祈り申し上げます。

  • @user-jy8hq2vt6j
    @user-jy8hq2vt6j 3 หลายเดือนก่อน +70

    ド世代の俺からしたら大切な何かを無くしたそんな感覚。ドラゴンボールもドラクエもアラレちゃんも大好きだし、先生の作品全部大好きだから
    悲しみが押し寄せてくる。子供の頃に戻って何も知らないままで居たい。

    • @user-vn4ny4le3g
      @user-vn4ny4le3g 3 หลายเดือนก่อน +1

      同じ気持ちです
      あの頃に戻って悟空と一緒にドラゴンボール集める旅をしたい

  • @user-ve5vx1rq8o
    @user-ve5vx1rq8o 3 หลายเดือนก่อน +92

    鳥山明先生、お疲れ様でした。貴方からは、夢、希望を頂きました。毎週水曜日に家族で必ず観てましたよ。人生というアニメを作って頂き幸せでした。
    これからも、このアニメは永遠に残り受け継がれるでしょう。
    本当にありがとうございました!
    ゆっくりとお休み下さい。
    ありがとうございました!

  • @user-oj8jz4lq2s
    @user-oj8jz4lq2s 3 หลายเดือนก่อน +18

    訃報を聞いて直ぐはショックが大きかったけど、1日経ってから曲を聞くと自然に涙が出てきてしまった😢
    鳥山先生、この世界をめちゃくちゃ素敵に彩ってくれてありがとう

  • @user-gb1nb2qe4z
    @user-gb1nb2qe4z 3 หลายเดือนก่อน +15

    周りの目なんて気にせずに、純粋に自分のやりたいことに没頭することの楽しさに気づくことができたのはドラゴンボールのおかげです。本当にありがとうございました。

  • @user-yz3sp3rf2h
    @user-yz3sp3rf2h 3 หลายเดือนก่อน +30

    ここのコメ欄、多くの年代が鳥山ワールドの住人なのが嬉しすぎる。
    ほら、鳥山先生見てますか?こんなにも皆が貴方を、そして貴方の作品を愛していますよ☺️

  • @user-by3wo4fm9p
    @user-by3wo4fm9p 3 หลายเดือนก่อน +10

    カメハメ波の練習を本気でしていたあの頃が懐かしい...
    鳥山先生、素敵な時間をありがとうございました!
    安らかにお休みください...

  • @SAIZO-rd5lz
    @SAIZO-rd5lz 2 หลายเดือนก่อน +3

    鳥山先生の訃報を聞いてもう随分経つのに毎日涙が出ます。
    周りはすっかり過去の事みたいになっちゃってるけど、自分が子供の頃どれだけドラゴンボールやドラゴンクエストが好きだったか、鳥山先生に夢や希望やワクワクを貰えたか、改めて振り返ると毎日泣けてくる。
    本当に感謝しかないです。
    生前に一度でもメールや手紙で感謝を伝えなかった事を後悔しています。

  • @user-fp8gg7xf9e
    @user-fp8gg7xf9e 2 หลายเดือนก่อน +5

    「夢中になれるものが、いつか君をスゲー奴にするんだ」
    ホント良い言葉

  • @II-ou6dy
    @II-ou6dy 3 หลายเดือนก่อน +13

    44年間生きてきた中でドラゴンボールをこえるアニメはいまだに有りません
    😂鳥山先生ありがとうございました。お疲れ様でした。

  • @GuvR2.3
    @GuvR2.3 3 หลายเดือนก่อน +18

    リアルタイムでアラレちゃんやドラゴンボールを楽しんだ世代だけでなく、あれから30年の時を経てもなお今の現役の子どもたちに支持され続けているなんて本当に傑出した漫画家にしか出来ないこと
    もう二度とこのような才能は現れないと思う
    私達は幸せだった
    鳥山明先生と共に人生を過ごすことが出来たんだから

  • @user-pz7jz7xz1u
    @user-pz7jz7xz1u 3 หลายเดือนก่อน +22

    聴いてたら涙が止まらない…。

  • @user-ex2ps5ii9u
    @user-ex2ps5ii9u 3 หลายเดือนก่อน +58

    ドラゴンボールは青春でした。先生ありがとうございます。

  • @ushamy
    @ushamy 3 หลายเดือนก่อน +192

    日本人に生まれて、ドラゴンボール原作の言語で読めるという幸せをありがとうございました。

  • @user-io3ml9rd1g
    @user-io3ml9rd1g 3 หลายเดือนก่อน +21

    どの曲聴いても涙が出てくる。
    この曲達に育てられた。
    ありがとうドラゴンボール。
    ありがとう鳥山先生。

  • @nobu3487
    @nobu3487 3 หลายเดือนก่อน +16

    1980年生まれのもろにドラゴンボール世代です。
    卒業アルバム見るより何よりもドラゴンボールのOP曲を聞くと少年時代を思い出す。
    本当に大切な作品です。
    ありがとうございました。
    ご冥福をお祈りします。

  • @saxophones.a.t.b5979
    @saxophones.a.t.b5979 3 หลายเดือนก่อน +25

    ドラゴンボールの曲聴いてこんなに悲しい気持ちが溢れてくる日が来るなんて想像すらしなかった。
    これだけ多くの世代に影響を与え、NARUTOの岸本先生やONE PIECEの尾田先生のルーツになった鳥山先生、偉大すぎた!
    願わくば、ドラゴンボールを集めてなんて考えてしまう
    ブルマの作ったタイムマシンに乗って過去に戻って、鳥山先生に元気玉のように元気を分けてもっと元気でずっと長生きしてもらいたい

  • @user-kp9cj6ib4b
    @user-kp9cj6ib4b 3 หลายเดือนก่อน +32

    ほんとに辛い
    今日の仕事帰りはドラゴンボール聞いて泣いて感謝の気持ちを伝えよ
    鳥山先生 ドラゴンボールを描いてくれてありがとうございました。
    本当に出逢えてよかったです

  • @vol.8465
    @vol.8465 3 หลายเดือนก่อน +121

    40代です
    本当にリアルタイム世代で良かったと改めて気付かされました
    ジャンプやアニメがない日も毎日待ち焦がれ、夏休みと春休みに映画に行き、
    余暇はコミックスで鳥山明劇場も楽しみに、ドラクエやクロノトリガーなどゲームでも鳥山明の世界観にワクワクした
    数ある内の一つの面白い漫画や作家ではなく、幼少期の人格形成期にどっかり中心にいた
    鳥山明が描いた時代、一緒の歩幅で歩んだ世代として本当に本当に誇りに思います
    一緒に歩んだ仲間ならわかってるよね?
    涙は似合わないよ。カラッと明るく悟空のように先生を送り出そう
    先生ありがとう、またな

    • @user-mn2mi3mc5e
      @user-mn2mi3mc5e 3 หลายเดือนก่อน +4

      『まぁいっか』ですもんね。

    • @user-yv8zc2ze5o
      @user-yv8zc2ze5o 3 หลายเดือนก่อน +4

      私の好きな科白「おらワクワクすっぞ」

  • @user-mp2nt3hk5l
    @user-mp2nt3hk5l 2 หลายเดือนก่อน +2

    1975年生まれのオッサンです。アラレちゃんを始め、鳥山明先生の作品は子供の頃はよく見てました。改めて鳥山明先生の凄さに尊敬の念を抱きます。
    こんな素晴らしい作品を残してありがとうございます❗

  • @user-ky5os9wb1e
    @user-ky5os9wb1e 3 หลายเดือนก่อน +10

    訃報の後はこれを聞いても涙しか出なかったけど、泣きすぎた後にはより前向きな歌として心に響いてくる。頑張ろうって気持ちになれる。
    本当にこんなに感情を揺さぶられる作品はない。1984年生まれです。鳥山明さんの作品と共に過ごしてきました。悟空のように悲観的にならずにこれから頑張っていきます。

  • @hilux18519830203
    @hilux18519830203 2 หลายเดือนก่อน +6

    83年生まれです。
    この作品とともに育ちました。
    原作、アニメ、映画、カードダス、ゲーム、、それは最高の時間でした。
    そしてコメント欄をみるとわたしの年代の前後に生まれた方が多く、わたしはこの作品のど真ん中に生まれたんだなぁ、、と実感し、とっっても嬉しく光栄に思います。
    、、鳥山明先生がお亡くなりになられ、涙でちゃうよね。
    でもきっと悟空が死んじゃった時みたいに、皆さんそんな悲しむんじゃないよー笑って笑ってる気がします。
    鳥山明先生、たっっっくさんのワクワクと感動を有り難う御座いました✨

  • @uruhu4589
    @uruhu4589 3 หลายเดือนก่อน +44

    20代で、世代ではないけど小さい頃に毎週TSUTAYAでドラゴンボールの初期からGT、劇場版のDVDを借りて観てて、僕の青春そのものでした。ドラゴンボールだけでなく、GO!GO!ACKMAN、鳥山明⚪︎作劇場、ネコマジン等多くのワクワクする作品を生み出してくれてありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

  • @user-nq7qz7xw1v
    @user-nq7qz7xw1v 2 หลายเดือนก่อน +3

    1984年生まれ
    毎週水曜日19時時代
    部活休んでまでDBだけは欠かさずみてた。
    本当にDBは人生の一部だったなぁ〜
    DBがある時代に生まれて幸せででした。
    鳥山先生ご冥福をお祈りします
    本当に本当に有難う御座いました!

  • @user-vg2yj1dj1l
    @user-vg2yj1dj1l 3 หลายเดือนก่อน +13

    何度も聞いて何度も泣いた
    偉大で人生の父 鳥山明先生
    ありがとう

  • @massay5204
    @massay5204 3 หลายเดือนก่อน +48

    おめぇら、これからは悟空に変わっておれたちが地球を守るんだ!いくぞ!

  • @frekelfc
    @frekelfc 3 หลายเดือนก่อน +66

    ドラゴンボールを通して
    ・自分より弱き者を助ける優しさ
    ・自分より強き者に立ち向かう勇気
    ・自分が強くなることを楽しむ
    などたくさんの大切なことを教わりました。
    そしてそんな悟空が僕達は大好きでした。
    鳥山明先生、本当にありがとうございました。

  • @marocha88
    @marocha88 3 หลายเดือนก่อน +24

    記憶にはないんですが幼い頃、買って貰ったガッチャンの口ぱくぱくするオモチャを嬉しがっていて、今は我が子とドラゴンボールを毎晩プライムで観てました。喪失感でいっぱいです。。

  • @syo-1673
    @syo-1673 3 หลายเดือนก่อน +25

    リアタイでは見れなかったけど小学生の時にアニマックスで夕方5時からドラゴンボール見てそこから今までずっとハマってます。
    人生のバイブルです。
    さらば鳥山明さん...また逢う日まで!

  • @goblinsharkocean
    @goblinsharkocean 3 หลายเดือนก่อน +15

    この世はでっかい宝島ってなんかワクワクする言葉だし、色々な出来事を試練だと思える。
    すごい勇気が湧く。
    今の時代、涙が出る言葉。

  • @user-jb4cq2ix8u
    @user-jb4cq2ix8u 3 หลายเดือนก่อน +39

    ギャグとカッコよさがフュージョンしまくってる作品だった!
    鳥山明先生、本当にありがとうございました!!

  • @ST-bq8zl
    @ST-bq8zl 3 หลายเดือนก่อน +291

    ありがとう鳥山明先生、私の青春でした
    いつも心強い私のヒーロー達が、今日は涙無しにはみられません
    たった戦闘力5の私ですが、貴方の絵を見ると強くなれる気がしました。
    貴方のおかげでたくさんの友達ができました。
    かめはめ波、舞空術、スーパーサイヤ人、30年間練習しています。
    35歳になっても使える気配がありません。
    ただ、練習していない太陽拳が使えるようになってきました。歳のせいでしょうか。
    先ほど旧友から貴方が亡くなったと連絡がきました。10年以上ぶりの連絡です。貴方の影響は凄まじいです。35歳のおじさん達をまた少年に戻してくれるのですから。
    天国では界王様に宜しくお伝えください。
    永遠に忘れません。ゆっくりとお休みください。

    • @gif912
      @gif912 3 หลายเดือนก่อน +18

      戦闘力5は銃をもった人間だよ
      ごめん
      今日はそんなツッコミはいらないね

    • @user-ww8px5lz2i
      @user-ww8px5lz2i 3 หลายเดือนก่อน +12

      太陽拳の次は気円斬おねしゃす!こんな話もドラゴンボールあってこそですね!戦闘力5はライフル持ってるので自首で!草

    • @biscuitsngravy3566
      @biscuitsngravy3566 3 หลายเดือนก่อน +7

      Kaio-ken!!!

    • @suguru719
      @suguru719 3 หลายเดือนก่อน +5

      帽子を被って下さい。お願いします。眩しすぎます!(笑)
      冗談はさておき、少年時代の輝いた思い出の常に傍らにいた鳥山先生のキャラ達。感謝でしかありませんね。

    • @gif912
      @gif912 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@suguru719
      あなたがサングラスを掛けなさい😎
      それが、正しい太陽拳の対処法だよ

  • @yuki39811
    @yuki39811 8 หลายเดือนก่อน +165

    ドラゴンボール全曲一覧
    DRAGONBALL
    0:01「摩訶不思議アドベンチャー」1986-1989(OP)
    3:46「ロマンティックあげるよ」1986-1989(ED)
    DRAGONBALL Z
    7:30「CHA-LA HEAD-CHA-LA (チャラ・ヘッチャラ)」1989-1993(OP)
    10:46「WE GOTTA POWER」1993-1996(OP)
    でてこいとびきりZENKAIパワー!1989-1993(ED)
    14:40「僕たちは天使だった」1993-1996(ED)
    DRAGONBALL GT
    18:29「DAN DAN 心魅かれてく」1996-1997(OP)
    「ひとりじゃない」1996-(ED)
    「Don’t you see!」1996-1997(ED)
    23:19「Blue Velvet」1997-(ED)
    27:11「錆び付いたマシンガンで今撃ち抜こう」1997-(ED)
    ドラゴンボール 改
    「Doragon Soul」2009-2011(OP)
    「空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go」2014-2015(OP)
    「Yeah!Break!Care!Break!」2009-2010(ED)
    「心の羽根」2010-2011(ED)
    「拝啓、ツラツストラ」2014-(ED)
    「純情」2014-(ED)
    「Oh Yeah!!!!!!!」2014-(ED)
    「GALAXY」2015-(ED)
    「Don’t Let Me Down」2015-(ED)
    ドラゴンボール 超
    「超絶☆ダイナミック!」2015-2017(OP)
    「限界突破×サバイバー」2017-2018(OP)
    「ハローハローハロー」2015-(ED)
    「スターリングスター」2015-(ED)
    「薄紅」2016-
    「Forever Dreaming」2016年-(ED)
    「よかよかダンス」2016年-(ED)
    「炒飯MUSIC」2016-(ED)
    「悪の天使と正義の悪魔」2017-(ED)
    「Boogie Back」2017-(ED)
    「遥」2017-(ED)
    「70cm四方の窓辺」2017-(ED)
    「LAGRIMA」2018-(ED)
    その他劇場版…

    • @ryzeHT
      @ryzeHT 3 หลายเดือนก่อน +8

      arigato friend

    • @oniyan19
      @oniyan19 3 หลายเดือนก่อน +4

      ありがとう!

    • @yuki39811
      @yuki39811 3 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@ryzeHTYou're welcome.
      We're allies.
      Always have been and always will be.
      Let's love Dragon Ball.

    • @yuki39811
      @yuki39811 3 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@oniyan19こちらこそ活用ありがとう!
      今こそ聞くべきな曲達がいっぱい…
      感謝を込めて聞こう…
      今までのドラゴンボールにありがとう。
      そして変わってしまうだろうけど
      これからもよろしくだね…

  • @user-ew9ue9gy2s
    @user-ew9ue9gy2s 2 หลายเดือนก่อน +43

    この絵大好きだわ
    Z戦士集合絵の究極だと思ってる

    • @user-pe4ls9qc7k
      @user-pe4ls9qc7k หลายเดือนก่อน +3

      ナメック星編ぐらいだね
      悟空もこの辺が一番かっこいい

  • @las517
    @las517 3 หลายเดือนก่อน +10

    いつ聞いても体が震え上がるほど興奮する。この歌が流れていた時はこうだった...とか、様々な情景が浮かび上がってきました。高校生で、ドラゴンボール新参者の自分でも鳥山先生が亡くなられたことが信じられないのに、当時から見ていた人たちの気持ちは計り知れません。それほどドラゴンボールは、この地球という星の中で大切な存在でした。僕たちは気も探れない、瞬間移動も使えないし、空だって飛ぶこともできません。ただ、貴方に「ありがとう鳥山先生。サンキュー!ドラゴンボール!」と。界王星から界王様と一緒に我々現世に生きる地球人を面白おかしく見ていてください。心からの感謝と、ご冥福をお祈りいたします。

  • @nbo2251
    @nbo2251 3 หลายเดือนก่อน +23

    いままで、夢や希望、そして楽しみを与えてくれてありがとうございました。ドラゴンボール、鳥山先生の存在は永遠です。

  • @user-gr5dn4vk7z
    @user-gr5dn4vk7z 3 หลายเดือนก่อน +41

    国内だけじゃなく世界中からも愛されている神作品。鳥山先生、ご冥福をお祈りします。

  • @user-qj6ip1nj7x
    @user-qj6ip1nj7x 3 หลายเดือนก่อน +10

    学生時代毎週月曜が待ち遠しくジャンプでまず最初に読むのはドラゴンボールでした、それは自分だけではなくあの時代が青春だった人は皆と言っていい程に、あのドキドキワクワクした頃から何十年‥‥自分は変わってしまったけどドラゴンボールの悟空達はずっとあの時から世界の人に勇気を与え続けてる、OPの曲を聴くと一瞬でドキドキワクワクした頃に戻れます!鳥山明先生ありがとうございました!御冥福を御祈りします

  • @user-cz6oj3nw7b
    @user-cz6oj3nw7b 3 หลายเดือนก่อน +7

    子供の頃からドラゴンボールとドラクエが大好きで部屋の中がグッズでいっぱいなぐらいに大好きだから本当に悲しい。早すぎるよ。

  • @user-lw5eo4ry2w
    @user-lw5eo4ry2w 3 หลายเดือนก่อน +52

    1977年生
    ジャンプ初連載から読んでた
    夢もらった漫画でした
    鳥山先生、ありがとうございました。

  • @kk-pj5to
    @kk-pj5to 3 หลายเดือนก่อน +5

    こんな最高でワクワクする漫画他に無いよ。
    最近の子はドラゴンボール読んでない子多いけど先生の死をきっかけに読んでくれる子が増えれば嬉しい!
    ありがとう鳥山明先生!

  • @user-cq1ip3xw6j
    @user-cq1ip3xw6j 3 หลายเดือนก่อน +10

    勇気が出る、元気が出る、涙が出る
    最高傑作をありがとうございました

  • @user-cg8pn9xr4v
    @user-cg8pn9xr4v 3 หลายเดือนก่อน +4

    何回も何回も漫画読みました。子供の頃の思い出がいっぱい。鳥山明先生が当たり前のように、私の中にいました。お会いしたこともないのに、居なくなってしまったことがこんなにもショックだなんて…。勝手に身近に感じていました。哀しいし、寂しいです。
    この思いをどうしていいかわからずここへ来ました。みんな同じ気持ちなんだね😢先生は世界中の人に愛された日本を愛知を誇る天才漫画家✨先生と同じ時代を過ごせた事に感謝します。
    先生、ありがとうございました!先生の作品は永遠です!

  • @ootomo3476
    @ootomo3476 หลายเดือนก่อน +3

    鳥山明さんが地球に生まれてくれて、日本に生まれてくれて、同じ時代に生きられた奇跡に感謝しています。
    そして当時のOPやEDの曲を聞くと、深いなと思うのでした。当時は全然気づけませんでした。
    制作関係者の皆様の思いと情熱と心意気にも感謝。
    酒を片手に感動してしみじみ聴いております。アプ主様にも感謝。

  • @iwayama1
    @iwayama1 หลายเดือนก่อน +3

    鳥山先生、この日本に悟空を生み出してくれて本当にありがとうございました。みんなと同じように先生と先生が残した作品のことは一生忘れません。

  • @TropicalTinTin
    @TropicalTinTin 3 หลายเดือนก่อน +21

    鳥山明先生
    本当にお疲れ様でした。僕の人体の2割くらいはドラゴンボールで出来ています。小学2年生の時学童で初めて触れて、天下一武道会編でナムとランファンが戦うところから、そこから最後まで読みました。それからずっと大好きで、母親の旧姓が鳥山で親近感が湧いて嬉しかったり姉から貰った誕生日プレゼントがドラゴンボールのカラー版の1巻で、まだ小さかった僕はブルマのシャワーシーンでこんなの見ていいの!?って罪悪感と共に興奮したり、思い出深いです。ドラゴンボール30周年記念の画集も全部の曲が入ってるベストアルバムも買って宝物として大切に持っています(実家)。今までいくつのドラゴンボール商品を買ったんだろう。色々好きなものはあるけどずっと俺の中の1番はドラゴンボール。自由帳と黒板にベジータずっと描いてたし、西友の出口横でムシキングの次に流行ってみんなでやってたドラゴンボールデータカードダスのカードもまだあります(実家)。近年西友に行ってもそう言ったアーケードゲームはもう無いんですね。悲しいです。プレイステーション2のドラゴンボールスパーキングネオとドラゴンボールスパーキングメテオは友達と腐るほどやりました。友達の家にあったWii版はリモコンとヌンチャクで必殺技を打つ画期的なシステムでしたね。でも全然反応しなくて結局リモコン横持ちでやりました。ドラゴンボールスパーキングメテオのオープニング曲のsuper survivorが特に好きで数年前僕の中で再びブームになったりしました。ずっとずっと追っているわけではないけれど、ふとした時に思い出してTH-camとかで見てまた熱くなって色々戦闘シーンとかオープニング集とか検索してみたり、何歳歳を取っても心からオラはこれが好きなんだなと、その時思います。自分は直球の世代ではないけれど小学生の時に東京MXのアニメの神様で夜の10時からやっていたドラゴンボールを毎週楽しみに母親に怒られたとしても見ていて、そのせいで夜更かしのタイプの人間に成長したんですよ。エンディングのとびきり全快パワーとブルーベリーアイのCMの曲は一生頭から離れません。大学生になってもフィギュア集めてカラオケでも必ずwegottapower か DanDan歌うしスリーコインズに売っていたベジータのトートバッグとかXlargeのトランクスのTシャツとかだって今も愛用しています。これら全部が鳥山明がいなかったら存在しておらず何もなかったんだと思うと、あなたの偉大さを改めて実感させられて、なお苦しくなりました。これまでもこれからもオラの心の奥にはドラゴンボールがあり続けることでしょう。今日の午後は辛かったですがさっき泣いてすっきりしたのでこれからの作品まだまだ楽しみに楽しませて、してさせてもらいます。ありがとうございました。

  • @hiroyoda6073
    @hiroyoda6073 3 หลายเดือนก่อน +7

    ここ数日で10回は聴いてます。小学生の頃はアニメ漫画はもちろん目薬やふりかけそしてスーファミで「カカロット」を連呼させる同級生がいたりとドラゴンボール=日常でした。鳥山先生最高の時間をありがとうございました!

    • @gijutsusha1982
      @gijutsusha1982 2 หลายเดือนก่อน +2

      あのコマンド入力連チャン気持ちえかったわぁ😂

  • @user-cx6mm9qw2p
    @user-cx6mm9qw2p 4 วันที่ผ่านมา +1

    ドラゴンボールは、
    何回でも読みたくなるし
    飽きない作品だ!
    これからも読み続ける!
    鳥山先生ありがとう
    2010年生まれより。

  • @mk9689
    @mk9689 3 หลายเดือนก่อน +7

    日本、いや世界中にひとつの歴史を作った作品。アニメに使われたこの全ての歌が作品に色をつけて、作品も歌に色をつけてくれた。 鳥山明先生と同じ日本人である事を誇りに思います。本当にありがとうございました。

  • @user-gj9jy1cw4u
    @user-gj9jy1cw4u 3 หลายเดือนก่อน +19

    ドラゴンボールと共に成長していきました。
    幼稚園にはドラゴンボールの巾着やら手提げ袋を持って行きました。
    小学校の絵を描く時間には必ずブロリーを描きました。
    中学、高校と体を鍛える様になりいつかは悟空達の様な体になれる様にと今も必死に体を鍛えています。
    これからもずっとドラゴンボールは小さな少年から大きな少年達の心の中で生き続けると思います。
    鳥山先生、素敵な作品を世界中に届けてくれてありがとうございました。

  • @sac1933
    @sac1933 3 หลายเดือนก่อน +38

    鳥山先生ありがとうございました。
    93年生まれでドラゴンボールと関わりが少ない世代でしたが、アニマックスで見ていたドラゴンボールZは一生の思い出です

    • @naowao6207
      @naowao6207 3 หลายเดือนก่อน +5

      91年生まれです。アニマックスで私もずっと見てました。次回予告から次のまで待てずにいました!

    • @nao_wao_0
      @nao_wao_0 2 หลายเดือนก่อน

      見てた!!🥲😇@@xx-df9ky

    • @kanam.7697
      @kanam.7697 2 หลายเดือนก่อน +1

      89年生まれです。
      GTは見てました!
      Zが記憶にあるのがアニマックスで見てたのかリアタイしてたのか定かではないですが…兄と見てた覚えはあります。
      GTすら知らない小3の息子もドラゴンボール知ってることがすごいですよね🙄

    • @nao_wao_0
      @nao_wao_0 2 หลายเดือนก่อน

      めちゃ分かります!笑
      ぼんやり覚えてるけど、でも土曜日だった気がするから私はリアタイかなぁ~。。?その後アニマックスでも見たかもしれません!世代を超えていつまでも人気作品だと思います😇@@kanam.7697

    • @nao_wao_0
      @nao_wao_0 2 หลายเดือนก่อน

      土曜日の朝でしたっけ?そんな記憶が@@xx-df9ky 🙂

  • @asateck
    @asateck หลายเดือนก่อน +2

    泣いちゃうので聴きに来れなかった。
    まだ涙は出ますがようやく落ち着いて聴けるようになってきました、先生。
    先日出産したばかりの娘と先生の作品を楽しませていただく日々を楽しみにしています。
    素敵な作品をいくつも生み出してくださって本当にありがとうございました。

  • @user-nw3jn4ey5d
    @user-nw3jn4ey5d 2 หลายเดือนก่อน +2

    少し前、ママが見てて教えてもらったら、まんまとはまって全部のシリーズ見て完璧なドラゴンボールファンになりましたwwもちろんドラゴンボールの曲も大好きで新作楽しみにしてたのに鳥山先生が亡くなってほんとにショックです。鳥山先生こんなに面白い作品をありがとうございました。

  • @kou9510
    @kou9510 3 หลายเดือนก่อน +5

    鳥山先生、こんなに続きが気になるワクワクでいっぱいの作品に出会わせてくれてありがとうございました。
    ドラゴンボールを幼少期にリアルタイムで見れた事に感謝しかない。心よりご冥福をお祈りいたします。

  • @user-jx6ze4qk7t
    @user-jx6ze4qk7t 2 หลายเดือนก่อน +6

    リアルタイムで見れて良かった 良い時代だった

  • @user-fw3jc8hs4n
    @user-fw3jc8hs4n 3 หลายเดือนก่อน +14

    鳥山先生ありがとうございました
    今後も変わる事なくドラゴンボールは大好きです

  • @user-tj3lw3qw1w
    @user-tj3lw3qw1w 3 หลายเดือนก่อน +9

    やっぱ皆さん聞きに来てますね!
    鳥山先生、あっちで今頃きっと界王様と楽しく過ごされてると思います!