細長い長方形のが二つ見えてるのがドライバICチップですね。それがガラス上の電極に熱圧着されているCOG(Chip On Glass)という構造です。なので、そのチップにコテを押し当てて熱したら効率的に再熱圧着できます。 追記) 動画からはちょっとわかりにくいので説明追加します。細長いチップがガラスに直接貼りついているならCOG方式です。チップが茶色ぽいフィルムの上に貼りついていていてそれがガラスに貼りついているならTAB方式です。COG方式の場合はチップを温める。TAB方式の場合は画面とチップの間のガラスにフィルムが貼りついている細長い隙間の部分を温めると効率的です。要するにチップと画面の間に縦線の接続箇所が並んでいて、そこの異方性導電膜(ACF)の導電粒子の接触不良を起こしているのを熱を掛けて柔らかくなったところを押すことで導電粒子が再び接触するようになるのです。英文字のキーワードでぐぐるとより詳細な情報が得られます。
ご視聴ありがとうございます!
視聴環境によってBGMがうるさく感じるかもしれません。許してください。
ちなみにこの動画の後に4Kモニターのライン抜け修理にチェレンジしましたが直る気配が無いので動画にすることはなさそうです😅
自分も随分前に手に入れていたんだけど、これに関しては修理情報が無く二の足踏んでました。やっとこの動画に出会えたのでとても参考になりました。
ありがとうございます!
加熱しすぎると液晶まで熱でやられてしまうので注意してください!
@@ebikani9778
ご忠告感謝致します。気を付けて試してみます。
見事に治りましたねー。おめでとうございます。さて、パネルからのフレキケーブルとPCBは確か熱溶着しているようです。修理する時はこのフレキを付け直すための熱溶着テープを張り直して行うようです。ハンダ付けではないようです。
其の為温度が低くても再接続されたのでしょうね。おそらくヒートシールコネクターと言われているようです。
ヒートシールコネクターというのですね!
調べてもなかなか出て来なかったので勉強になります^ ^
@@ebikani9778 さん、goodなcharengeでしたよ。
あるユーチューバーさんの紹介動画を見て買って私も持っています 修理専用として半田こての先を替えて使っています
一つ持っておくといざという時に心強いですね‼️
任天堂で使っている液晶ディスプレイは、ケーブルの接続に熱可塑性異方性導電接着剤と云うのが使われていて、断線した時に修正が出来るんですよね。
粘土の中にベアリングのボールを分散配置した物を金属板に挟んで圧縮するとボールと金属板が接触して二枚の金属板の間に電気が流れるのと同じで、圧力を加えた方向以外の横方向には電気が流れないので隣どうしの配線間は接触しない仕組みです。
有益な情報ありがとうございます!
なんとなくイメージが湧きました!
目に見えない所でそんな風な構造になっているとは😳
おお!これはすごい!
すんなり直ってくれてビックリです‼️
細長い長方形のが二つ見えてるのがドライバICチップですね。それがガラス上の電極に熱圧着されているCOG(Chip On Glass)という構造です。なので、そのチップにコテを押し当てて熱したら効率的に再熱圧着できます。
追記)
動画からはちょっとわかりにくいので説明追加します。細長いチップがガラスに直接貼りついているならCOG方式です。チップが茶色ぽいフィルムの上に貼りついていていてそれがガラスに貼りついているならTAB方式です。COG方式の場合はチップを温める。TAB方式の場合は画面とチップの間のガラスにフィルムが貼りついている細長い隙間の部分を温めると効率的です。要するにチップと画面の間に縦線の接続箇所が並んでいて、そこの異方性導電膜(ACF)の導電粒子の接触不良を起こしているのを熱を掛けて柔らかくなったところを押すことで導電粒子が再び接触するようになるのです。英文字のキーワードでぐぐるとより詳細な情報が得られます。
チップに押し当てるのは知らなかったです!
時間がかかったのはコテを当てる場所が悪かったからか、、
えええええ非常にいい情報ありがとうございます!!!!
開発部門でACFを用いた接着プロセスをやっておりましたが、僕の使ってたACFは熱硬化性樹脂で熱可塑性樹脂とは違って一度圧着したら修正不可。確かに上から再度圧着すれば、多少コンタクトはできるけどまた元に戻ります。
消える瞬間感動
肉眼で消える瞬間が見れて満足です😁
サムネだけ見てどんな機能のハンマーなのかなと思ったら想像してたよりもめっちゃ小さくてわらいましたw
しかしこれで直せるとは…見た目によらず優秀ですね…
まさかハンマーで直ると思わなかったでしょう?笑
これはとても便利ですね!いままで折りたたんだアルミホイルで修理してました😂
アルミホイルですか!
創意工夫次第では同じように修理出来るんですね😀
金属の平らな棒があればなんでも行けそうですね。これはすごい。
実家にあるライン抜けしたゲームボーイポケットも直せるかも・・・
何かで代用出来そうな形してますよね❗️
コメントで教えていただきましたがアルミホイルとかで代用する人もいるみたいです😁
自分、アイロンで代用してました!
これは便利だな
アイロンだと形的には良い感じだけど、大きさ的に難易度高そうですね😳
GBA SP 容易受潮損壞 直接拆螢幕比較好 除非要卸除螢幕連結軟排線
コメントありがとうございます‼️
まじすげえ
素晴らしい!!
ありがとうございます!
おめでとうございます。是非長期的な検証をお願いします。以前ハンダゴテで直ったのですが10日ほどで再発してしまいました。
ありがとうございます!
今のところ再発はしてません^ ^
小手先のテクニックですね
上手い!😂
座布団1枚!
これすげえ!
軽い症状ならこれがあれば直りそうです!
今回はお疲れ様でした
非常ーーーにためになりましたのでチャンネル登録して過去動画漁ってこれからも見ます👍
ありがとうございます❗️
助かります^ ^
ACFシートで導電接着しています。接着には圧力、熱積算、位置ずれに注意が必要です。大きき液晶ではCOFが使わてれいるので、COFのドライバICが死んでいる可能性もあります
ドライバーic故障の場合は熱を加えても直らない感じなんですね💦
違う液晶パネルにもこれを試してみたところどんなにやっても改善されなかったので疑問に思ってましたが、IC故障の可能性もありそうです。。
どういう仕組みなのかわからんけどすごいwww
感動です!
気持ちいい
GBPの液晶ライン抜けをこちらで修理してみたいと思います。
ストックが3枚ほどあるので^^;
情報ありがとうございました。
3枚とも直ったら素敵ですね👍
頑張ってください❗️
これはすごいですね
前々から気になってましたが使ってビックリです‼️
これはACF(異方導電性フイルム)といって樹脂に金がコーティングされた玉がたくさん入っていて、樹脂を潰して玉で上下が導通する仕組みです
樹脂が緩くなり、玉が浮き、導通が切れ、線欠陥になります
また、熱を掛けてプレスすると導通できることがあります
樹脂をたくさん熱をかけすぎると樹脂がダメになり被害が広がることもあるので注意です
そう言う仕組みになっているんですね❗️確かに熱のかけすぎは液晶パネルにも良くないですね💦(経験しました)
実はわたしはこのパネルのパターン設計者でした
かつて関西にあるSHARPという会社で働いていました
懐かしく拝見しました
素晴らしい!
無限の可能性ありますねー、私も仕入れておこうw
一つ道具箱に忍ばせるのはアリですね!
コメントで教えてもらいましたが、アルミホイル折りたたんだもので代用出来るらしいですよ‼️
いいよね!
良い感じ😁
この小手先?は棒を奥まで入れて使う想定なのかな?その方が速く加熱できると思う。
気分的に中途半端な所でネジ止めしましたが、奥まで差し込んでも良さそうですね!
ぶっ叩いて治すのかと思ったじゃねえか
昭和式修理‼️
これフレキの熱圧着欠陥なんですかね?
すぐ上にドライバICのようなものが見えているので
ライン抜けの症状であればドライバICの接合欠陥ではないかと思う
フレキケーブル周りの不具合は間違いないと思いますがICなのかケーブルの接続不良なのかは不明です💦
熱が何かしらの刺激になったんですね!
便利かもしれないけどちょっと用途が狭いな。
アルミホイルをこのコテ先みたいな形に切って、フレキの上に置いてその上を半田ごてでなでれば
フレキを溶かさず外れた半田を溶かすこともできますよ。アルミホイルがこのコテ先の用途と同じ役割をします。
確かに用途は限られますねー。
そしてアルミホイルで代用出来るんですね❗️
純金粒子テープの熱圧着だから日本の100vコテ温度でも出来るとは
金が使われてるんですか😳
これって半田が溶ける温度にはなってないですよね?どう言う原理なんだろう?
押し付けることによって100度よりは多少温度は上がると思うんですが、はんだが解ける温度では無いですね、、
こういうフレキケーブルの接続って調べてもあまりヒットせず構造がわからないんですよね💦💦
はんだの接触不良なのは間違いなのですが、この手の修理ははんだに直接アプローチしているのではなく、周りのプラスティックやカーボン繊維。フレキシブルなどの絶縁シートにアプローチして熱による膨張や収縮をさせて、はんだなどの電子ケーブルに接触させるという手法での修理となります。
この手の故障は衝撃。熱などの影響で、接触面とずれるなどの理由により接触不良が起きる場合があります。
こういった事例では、この手法により改善されるケースは多いですね。
ノートパソコンとかにも応用できそう。
ノートパソコンとかの液晶も同じだと思うので使えると思います!
分解が大変そう💦
以前、アレサ2の難所をポケットで長時間プレイしていたんですが・・
キティちゃんの限定カラーだったんですが、ドット抜けして直らず捨てました汗
液晶に異常があるとゲームやりずらいですよね、、
ドット抜けだと直すとなると液晶交換になるんですかね💦
@@ebikani9778 交換するなり、別の本体でもなければプレイできませんからね苦笑
👍👍👍👍👍
✌️✌️
3dsの縦線も治るんやろか。8年?くらいずっと縦線出てんだよね
原因が一緒だと直るかもしれませんね👍
ただDSは分解するのが難しいんですよね💦
この工具こうやって使うのか。
自分も見よう見まねなので正しいかどうかは分かりません💦
サムネ見てチョップ程度でなく金のトンカチで叩くんだな?と見に来たら違った。
そっちの方がインパクトある🤣
叩いて直すのかと思ったのにィ!
叩いて直した方がインパクトありますねw
なんか凄そうなアイテムですね(理屈はよく分からないけどもw)
4Kモニターリベンジ頑張って下さい( ̄ー ̄)bグッ!
モニターもこれで直ってくれれば良いんですけど直らなかったら動画にできないです^_^😱😱
既に2台時計をハンダごて当てすぎて壊しました。コレを知っていればなあ。
温度管理が難しいですね💦
コメントで教えていただきましたが、代わりにアルミホイルを代用して使ってる人もいるらしいです!
自分もノートPCのやつはやりましたね このコテ先いいですね ほしいですね\(^o^)/
値段も高くないし手が出しやすいですね‼️
あら?ワシと同じやつ持っとるやないですか
お揃いですね😁
凄い!任天堂に就職して下さい!
ちょっと自分には力不足ですww