こんにちは。いつも楽しく学ばせて頂いています。最後の32分からの自動化の部分でfor文を使って繰返しの処理をしようとして、同じようにコードを書いたのですが"down"が効いていないのか常に一番上のファイルが開いて、次のファイルを開かないのですが他に方法はありますか? 書いたコード open_finder() pgui.hotkey('option', 'up') for i in range(3): pgui.hotkey('command', 'down') activate_filter() open_finder() pgui.hotkey('down')
神すぎる、授業でやっても何も楽しくなかったpythonが今はめちゃくちゃ楽しい。感動した。素晴らしい授業。
それは嬉しいです、、、!!
ありがとうございます!
エラーが起きた時の対処まで動画にしてくれるの地味に助かる。
ありがとうございます!!☺️
1週間前にいまにゅさんのチャンネルを見つけて以来毎日拝見しています。いまにゅさんの説明がとても分かりやすく、手を動かしながら学んでいると2時間コースの動画もあっという間に感じます。自分が学びたかったことが1つのチャンネルに網羅されていることに感動しています。欲を言うなら、WEBサービスの勉強もしているところなので、htmlやcssなどについてもご無理のない範囲でいつかご教示いただけたら嬉しいです…!これからも応援しています。いつも本当にありがとうございます。
ご視聴いただきありがとうございます!!!
また、コメントもありがとうございます!!!!
HTML, CSSもお伝えしたいところなのですが、
普段触っていないのと、そこまで本格的に書くスキルがないので、動画にしてないんです、、、
HTML, CSSあたりであればしまぶーさんとかの動画が良いと思います!
@@imanyu_programming お返事ありがとうございます!しまぶーさんの動画までご紹介いただけて、ありがたいです。視聴してみたいと思います^^
何このめちゃくちゃ有益な動画っておもいました!ありがとうございます!!
そのようにおっしゃっていただき嬉しいです!!
こちらこそご視聴いただきありがとうございます!
udemyの進め方バカわかりやすいです。もっと出してほしいです
ありがとうございます!!!!
TH-camも引き続き公開していきますし、
Udemyも3月までに1, 2本は出す予定です!
今西さん、めちゃくちゃわかりやすかったです。定期的にネットからダウンロードが必要なファイルがあるので、とても重宝します。
ありがとうございます。
そのようにおっしゃっていただき嬉しいです!!!
こちらこそご視聴いただきありがとうございます!!!!!!
めちゃめちゃわかりやすいです。参考にします!
ありがとうございます!!!!!!
めちゃめちゃわかりやすくて、ためになりました!
そのようにおっしゃっていただき嬉しいです!!
業務自動化について検索して、この動画に辿り着きました! RPAツール以外のやり方も勉強せねばと思ったのですがとても参考になりました!また勉強させていただきます!
windowsだと「pgui.hotkey('pageUp','enter')」でファイル選択と開くことができました。
アクセス許可設定無しで動きました。(windows10)
Windows11 HomeでPyAutoGUIを最近色々テストしてましたが、特にセキュリティ設定などは不要そうでした。参考までに
guiの操作をバックグラウンドで行う方法はありますか? pyautoguiだとマウスが取られてしまうので、実行中に他の作業ができないという悩みがあります・・・。
教え方、他chと比べても1番上手です
座標取得に関する意見なんですが、openCV絡めたらクリックしたい場所の小さい画像を元にスクリーンショットとマッチングさせて座標取得する手もありますよ
ただmatchTempleteだとPCの解像度変わるとマッチングせず、AKAZEで出来ないか現在模索中…
ch主旨と違うでしょうが、Qiitaサイトっぽい動画も期待してます
ありがとうございます😊!
プログラミング超初心者です。このような作業をGoogleスプレッドシートでも行うことできたりしますでしょうか?
最初のコードを入力している画面はターミナル画面ですか?
いまにゅさん、めちゃくちゃ面白かったです!ありがとうございました!
excelないのでnumbersでしたが上手くいきました。
個人的にはstreamlitの講座超えましたわ。
コメントありがとうございます!!!!!!
おぉ、Numbersでもうまくいきましたか!!良かったです!!
祝!Streamlit超えですね!笑
超初心者です。
positionの実行でエラーが出てしまい、全然進めません。
同じ通りにやっているつもりです。
エラーはname errorで
pguiがdefineされませんとでてきます。
いじってたらできました。すみません。
同じレベルの人がいた時のために何が間違えてたかを書いておきます。
importの際実行ができてませんでした。
今までIDLEを使っていたので毎回実行はしませんでしたのでわかりませんでした。も一つは、キーボードについてMacでjupyter labを使うときは
control +enterで実行できるみたいです。
お騒がせしました。🙌
GUI自動操作って一見便利な気がするんですが、GuIは表示が少しでも変わるともう使えなくなったりよからぬ操作をされたりします。良い応用法を探しています
それはありますよね!!
回避策として、画像認識と組み合わせることが多いです!
なんかTH-camのPython講座のレベルが最近急にめっちゃ上がってる希ガスw
コメントありがとうございます!!
もしかしたら上がってるかもしれません!笑
IDELでも操作できますか?
とってもワクワクする動画をありがとうございました!
1点質問があります。、、
座標を取ってくる時、
お目当ての画面にカーソルを置いて、
コードの画面に戻って実行しようにも、
お目当てのカーソルではなく
戻ってきたコードの画面上でカーソルが有効になってしまい、
座標を上手く取ってこれませんでした。
アナログではありますが、
お目当ての画面のカーソル位置に付箋を貼って(液晶にペタッと)
コードの画面に戻り、その付箋の位置へカーソルを持ってきた状態で座標を取る!
みたいな感じでなんとか作れました!!
講座ではショートカットキーかなにかをで切り替えてたんですかね??
いや、そのままカーソルを置いたまま実行してますよ!!
Shift + Enterで
直々にコメント頂くだなんて恐縮です💦
欲しい座標(LINEの)にカーソルを置いたままShift+Enterですね(´⊙ω⊙`)
もう一度やってみます!!
ありがとうございますー😭
jupyterでGUIを操作できるのですか?
ここに至るまでの環境構築ですべき特有の操作などありますか?(例:ディスプレイ環境変数の設定など)
こんにちは。いつも楽しく学ばせて頂いています。最後の32分からの自動化の部分でfor文を使って繰返しの処理をしようとして、同じようにコードを書いたのですが"down"が効いていないのか常に一番上のファイルが開いて、次のファイルを開かないのですが他に方法はありますか?
書いたコード
open_finder()
pgui.hotkey('option', 'up')
for i in range(3):
pgui.hotkey('command', 'down')
activate_filter()
open_finder()
pgui.hotkey('down')
hotkeyの引数の中に、macのcontrolキーを指定する場合は何を入れればいいですか?
"control"と入れて実行するとshiftキー扱いになってしまいます💦
ご指摘いただければ幸いです🙇♂️
今回開いたエクセルが、全画面だとしたら誤作動するのでしょうか。
とっても面白いので、業務で使ってみたいですね。
全画面で開いた場合も同じ動作を行ってしまうので、上手くいかない場合はでてくると思います!!
ご丁寧に返信して下さりありがとうございます。
試みてみたんですが、import pyautogui as pguiの時点でKeyerrorが出てしまいます。
何かあらかじめ設定するべきポイントとかあるのでしょうか?
excel/windows ではなくlibreoffice/linux を前面にして説明して下さい。
pyautogui、確かにshow やlist で確認しても、入ってはいるのですが、実行すると
no module named pyautogui って出てきてしまいます
何かわかりますか??
頂いた情報だけでは原因わからないですね、、
pyautogui ってversion 3.9 では対応してないのですね、
3.8に落としたら動きました!
Windowsユーザーですが、許可設定せずともたいていは問題ないのですが、一部のアプリケーションではクリック操作が反応しません。
コメントありがとうございます!!
なるほど。ちなみに一部のアプリケーション、とは具体的にどのアプリケーションでしょうか??
@@imanyu_programming 日本語を入力しても動作しないですね。Winodwsの場合はExporeと入力するとエクスプローラーではなくinternetexpore(プラウザ)が開いてしまいます。エクスプローラーと入力してくれると動画のようになります。
importの時点でエラーがでて詰んだ
なるほどー大変参考になりました。こういった自動化はマウスカーソルを座標指定するようなやり方しかないのでしょうか?なんだか物凄いアナログですね。ちょっとウィンドウを移動したりしてボタン位置がずれたりしたらたちまち使い物にならなくなるということですよね。もっと根本から操作しようとしたらそれだけバックグラウンドの知識や作業が必要になるということでしょうか?
ファイルを開くGUI作ったんですが、pathがなかなか面倒ですね。
例えば、フォルダ名に全角空白とか入れられるとpathが切れてしまいファイル開くのが出来なくなったりするんですよね。
また、「.」入れてたりすると何故かコマンドプロンプトを開いてしまうとか。エクセルファイルを立ち上げて開きたいのに。。と思ったり。
大半は上手く行くんですが、pythonでやる場合、そんな細やかな部分で困ったりしてしまいますね。とは言え、大体は上手く動くので、作業の短縮には確実になります。
ファイルを探すのに一々、フォルダ潜ってwindows検索しても意図するファイルが見つからないとかあって1~2分掛かる。それが日に10回あるとそれで20分を消費しますからね。
それがないだけで、一日の作業が意外に1時間短縮できたりする。その分、早く帰れるんすよねー
初めて動画を見たのですが、この動画で使っているエディタはなんと言うやつなのでしょうか?
Windowsで使用することは出来ますか?
JupyterLabです、使えます!
@@imanyu_programming ありがとうございます!
やってみます!
😊😊😊😊
字が小さくて見えませんでした
マイクに残響音が乗っているのが惜しい。人によっては低音が生活音に紛れて聞こえないかも。
ご指摘ありがとうございます!!
今後修正していきます!!
見てそうそう「いつものように」って言われても初見には分からんのだが…。
すいません、、、
@@imanyu_programming リンクを貼ったりして宣伝上手になっていただけたらと思います|д゚)
@@xkyoro それは実力不足
説明は分かりやすいんだけど、ミスりすぎ
本題に入ってからの話し方や技術的な中身はとてもいいのですが、冒頭場面の話し方は見ているとせわしなく感じ、そこがちょっと残念。もっと手の動きを少なくして冒頭から落ち着いた話し方をして頂けると有り難いです。よろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます!
つまらん。危うすぎる。
インポート時に以下のエラーが出るのですが原因はどこにあるのでしょうか?
---------------------------------------------------------------------------
KeyError Traceback (most recent call last)
in
----> 1 import pyautogui as pgui
~/anaconda3/lib/python3.7/site-packages/pyautogui/__init__.py in
247
248 try:
--> 249 import mouseinfo
250
251 def mouseInfo():
~/anaconda3/lib/python3.7/site-packages/mouseinfo/__init__.py in
221 raise
222
--> 223 _display = Display(os.environ['DISPLAY'])
224
225 def _linuxPosition():
~/anaconda3/lib/python3.7/os.py in __getitem__(self, key)
676 except KeyError:
677 # raise KeyError with the original key value
--> 678 raise KeyError(key) from None
679 return self.decodevalue(value)
680
KeyError: 'DISPLAY'