ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんは、私の家でも一輪咲きました 自分が育てて咲いた一輪なので凄く嬉しいです
おめでとうございます! どんな色の胡蝶蘭なんですか?無事に開花するとうれしいですよね!
ひまじんさん こんばんはPhalaenopsis aphrodite subsp. formosana ファレノプシス アフロディーテ フォーモサナという原種です 白いお花でしたよ でも・・・ひまじんさんの動画の胡蝶蘭みたいに咲かなかったです・・なぜか花弁がギザギザなんです水不足なのか、それとも温度が低いのか高いのか、理由が分からず みんなの趣味の園芸に写真を載せてコメントを待っているところです
咲いた時はこういう形の花だと思っていました 笑
@@n6k-q7x さん、そうなんですね。私の胡蝶蘭でも、花びらの数が少ない花ばかり咲く株もありました。つぼみが複数あるようなら、いくつかは普通に咲くといいですね。そして、原因もわかるといいですね。
ひまじんさん こんばんは 花が開ききらない理由がわかりました察してはいたのですが湿度不足みたいですでも蘭がある場所は湿度が50%から55%をキープしていて湿度不足だと、それ以上の湿度が必要なら家がカビだらけになりそうです・・・
こんにちは☀️相変わらず上手に育てられてますね。そんなひまじんさんにアドバイスなんておこがましいですが…私の経験では花茎が伸びて最後のつぼみが開花するまでは鉢を乾燥させない事です。開花にはかなりの水分が必要のようです。この期間は水分過多でも根腐れしません。我が家の湿度は30〜45%で霧吹きもしませんがつぼみ落ちをした事がありません。鉢内の水分だけで大丈夫です。
コメントありがとうございます。まだ育て始めて2年目ですし、アドバイスしていただけてありがたいです!冬場もカラカラに乾いてから水をあげる、というような方法も聞きますが、やはり乾燥させないほうがいいのですね。冬もやけに乾くな…と思っていましたが、つぼみを作るために水を欲しがっているのもあるかもしれませんね。我が家ではバーク植えのものもあり、それらは特に乾燥しやすいですし、今後も乾燥に気をつけたいと思います😊
うちのレオニスもシワシワになって来ました。今まで、いったい何株ダメにしたことか…レオニスの香りが大好きで、今度こそ、、と思いながら、、去年のサンシャイン秋のラン展で大きいレオニスを買って来たんですが、、なかなか難しいです😢
@@ナミ-x8v さん、コメントありがとうございます。レオニス、見かけによらず難しいのでしょうかね…。次回買う機会がたったら、板付のほうがいいのかなとも思っています。まずは今の株の復帰を目指しますが。花はとてもいい香りですよね! またいつか、あの花を見たいです。(昨年一度咲いたのですが、あの頃から根にけっこうなダメージがあったのか、花びらの発達が不十分で、香りはしたものの数日で枯れてしまいました)。
そして、日本語で検索してもあまり情報が出てこない気がします。海外の方はTH-camで取り上げられたりもしているようですが。胡蝶蘭と比べると、栽培されている方は少なさそうですね。
@@eririn701 アングレカム類は、難しいかもしれません😭
@@ナミ-x8v さん、そうなんですね。早くも2種類のアングレカム、そして1種類のエランギスを栽培しています(レオニス以外の2つは、まだ買ったばかりなので元気ですが)。…気をつけて栽培します…!
こんばんは、私の家でも一輪咲きました 自分が育てて咲いた一輪なので凄く嬉しいです
おめでとうございます! どんな色の胡蝶蘭なんですか?
無事に開花するとうれしいですよね!
ひまじんさん こんばんは
Phalaenopsis aphrodite subsp. formosana ファレノプシス アフロディーテ フォーモサナという原種です 白いお花でしたよ
でも・・・ひまじんさんの動画の胡蝶蘭みたいに咲かなかったです・・
なぜか花弁がギザギザなんです
水不足なのか、それとも温度が低いのか高いのか、理由が分からず みんなの趣味の園芸に写真を載せてコメントを待っているところです
咲いた時はこういう形の花だと思っていました 笑
@@n6k-q7x さん、そうなんですね。私の胡蝶蘭でも、花びらの数が少ない花ばかり咲く株もありました。
つぼみが複数あるようなら、いくつかは普通に咲くといいですね。そして、原因もわかるといいですね。
ひまじんさん こんばんは
花が開ききらない理由がわかりました
察してはいたのですが湿度不足みたいです
でも蘭がある場所は湿度が50%から55%をキープしていて湿度不足だと、それ以上の湿度が必要なら家がカビだらけになりそうです・・・
こんにちは☀️
相変わらず上手に育てられてますね。そんなひまじんさんにアドバイスなんておこがましいですが…私の経験では花茎が伸びて最後のつぼみが開花するまでは鉢を乾燥させない事です。開花にはかなりの水分が必要のようです。この期間は水分過多でも根腐れしません。我が家の湿度は30〜45%で霧吹きもしませんがつぼみ落ちをした事がありません。鉢内の水分だけで大丈夫です。
コメントありがとうございます。
まだ育て始めて2年目ですし、アドバイスしていただけてありがたいです!
冬場もカラカラに乾いてから水をあげる、というような方法も聞きますが、やはり乾燥させないほうがいいのですね。冬もやけに乾くな…と思っていましたが、つぼみを作るために水を欲しがっているのもあるかもしれませんね。
我が家ではバーク植えのものもあり、それらは特に乾燥しやすいですし、今後も乾燥に気をつけたいと思います😊
うちのレオニスもシワシワになって来ました。今まで、いったい何株ダメにしたことか…レオニスの香りが大好きで、今度こそ、、と思いながら、、去年のサンシャイン秋のラン展で大きいレオニスを買って来たんですが、、なかなか難しいです😢
@@ナミ-x8v さん、
コメントありがとうございます。
レオニス、見かけによらず難しいのでしょうかね…。次回買う機会がたったら、板付のほうがいいのかなとも思っています。まずは今の株の復帰を目指しますが。
花はとてもいい香りですよね! またいつか、あの花を見たいです。(昨年一度咲いたのですが、あの頃から根にけっこうなダメージがあったのか、花びらの発達が不十分で、香りはしたものの数日で枯れてしまいました)。
そして、日本語で検索してもあまり情報が出てこない気がします。海外の方はTH-camで取り上げられたりもしているようですが。
胡蝶蘭と比べると、栽培されている方は少なさそうですね。
@@eririn701 アングレカム類は、難しいかもしれません😭
@@ナミ-x8v さん、そうなんですね。早くも2種類のアングレカム、そして1種類のエランギスを栽培しています(レオニス以外の2つは、まだ買ったばかりなので元気ですが)。
…気をつけて栽培します…!