History of BULLET CLUB 2013〜2014

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 547

  • @s.o.sahead0786
    @s.o.sahead0786 4 ปีที่แล้ว +211

    バレットクラブの何が良いって、歴代のリーダーが今までのリーダーの必殺技を受け継いでるのがホント好き
    特に16年のG1決勝のケニーの終盤の畳み掛けは歴史感じますねぇ!
    ブラディーサンデーからのスタイルズクラッシュ、締めの片翼は熱過ぎる

    • @あきひろ-u1f
      @あきひろ-u1f 4 ปีที่แล้ว +29

      バレットクラブ欲張りセットすこ

    • @s.o.sahead0786
      @s.o.sahead0786 4 ปีที่แล้ว +16

      @@あきひろ-u1f お得感ありそう(小並)

    • @カタショコかたわらにショコラ
      @カタショコかたわらにショコラ 4 ปีที่แล้ว +6

      それもAJとかプリンスデイビットと遜色ないクォリティーで決めたからかっこいいよねケニー

    • @オハマキウユ
      @オハマキウユ 2 ปีที่แล้ว +1

      あの決勝は泣けた

    • @米山-p2o
      @米山-p2o 2 ปีที่แล้ว

      アツイ🔥

  • @4545sky
    @4545sky 4 ปีที่แล้ว +256

    BULLET CLUBカッコよすぎるんだよな
    全員で入ってくる時のあのギャングみたいなの
    たまらん

    • @つも-u4z
      @つも-u4z 4 ปีที่แล้ว +21

      あのゆっくり入ってくる感じ好き

    • @SebastianGomez-uj8iu
      @SebastianGomez-uj8iu 4 ปีที่แล้ว +2

      @@つも-u4z nah fam it's better than that

  • @kzonejp
    @kzonejp 4 ปีที่แล้ว +68

    AJがボスの頃のバレクラが一番好き。
    当時はAJの試合をビッグマッチだけでなく地方会場でも生で観られるという特別な時間やったんやなぁ。

    • @seiya12161
      @seiya12161 4 ปีที่แล้ว +16

      AJが新日本に来たのは本当に奇跡
      新日本に来る前も
      外国ではとんでもない化け物だったから

    • @mnjx_nwjmx
      @mnjx_nwjmx 4 ปีที่แล้ว +5

      退場道の超至近距離で観れたんだよな(石川

  • @ぴーこ-c3x
    @ぴーこ-c3x 4 ปีที่แล้ว +20

    デヴィットと外道のタイトルマッチは今見ても鳥肌立つくらい面白い試合だったなあ

  • @user-td8ij9vg2w
    @user-td8ij9vg2w 4 ปีที่แล้ว +15

    サムネがかっこよすぎるし、なんと言ってもデヴィットの入場曲が大好きだった
    シェリーも好きだった、

  • @白魔導士-y6o
    @白魔導士-y6o 4 ปีที่แล้ว +109

    外道 VS プリンス・デヴィットの試合めちゃくちゃ最高だったなぁ

    • @みーこ波乗り
      @みーこ波乗り 4 ปีที่แล้ว +5

      いや!ほんとにそれです!!

    • @miyake2926
      @miyake2926 2 หลายเดือนก่อน +1

      スーパーフラァイ😳

  • @Rentora.Rizadon
    @Rentora.Rizadon 3 ปีที่แล้ว +21

    ゆうじろうの裏切り東京ピンプスからのAJがスタイルズクラッシュでオカダ沈めたときはめっちゃ鳥肌がたったなぁ
    あと野上アナの死の銃弾の雨が降るって台詞やっぱすこ

  • @ryochin00
    @ryochin00 4 ปีที่แล้ว +86

    プリンス・デヴィットの英語
    めちゃくちゃ聞き取りやすいから好き

    • @カーイブーノ
      @カーイブーノ 4 ปีที่แล้ว +11

      全体的にゆっくりだったし英国生まれってのもあるけどクイーンズイングリッシュだから訛りがなくて正直聞きやすい
      まあ、訛りに関してはコレは正直持って生まれた環境もあるからしかたないけどね
      AJははっきりと喋ってたし、ケニーは日本語堪能だから、英語と日本語できゃ伝わらんなって時は日本語で喋ってた
      ジェイに関してはここのハードルが何気に英語圏内でもデカい(結構ジェイって早口なのと、訛りがまあ、比較すると癖があるなあと思う)

    • @ライガーサンダー-v3r
      @ライガーサンダー-v3r 4 ปีที่แล้ว +15

      デヴィットにしろアンダーソンにしろフル英語だけどまあ分かりやすいマイクだったわ。

    • @美しきドブネズミ-j6m
      @美しきドブネズミ-j6m 4 ปีที่แล้ว +15

      アンダーソンやジェリコなんかは日本人にも伝わるように簡単な英語でゆっくり話してくれるから好き

    • @moai200149
      @moai200149 4 ปีที่แล้ว +3

      ジェリコとかいう日本のハードロック大好きおじさんすこ

    • @ばっこしぴちょまりん
      @ばっこしぴちょまりん 2 ปีที่แล้ว

      @@カーイブーノ 今更だけど、デヴィッドはイギリスの隣のアイルランドだよ。

  • @ヌーさんです
    @ヌーさんです 4 ปีที่แล้ว +21

    この頃のバレットクラブマジで好き。マシンガンズも帰ってきそうやし!最高かて!

  • @mugi_ino
    @mugi_ino 4 ปีที่แล้ว +54

    BULLET CLUBの歴代のリーダーみんなに共通することは「天才」

  • @malro9271
    @malro9271 4 ปีที่แล้ว +38

    ようやくバレットクラブストーリーも出た!
    始まりは4人だったのにどんどん世界的なユニットになっていったのは凄いわ

  • @mar1a_rhodes
    @mar1a_rhodes 4 ปีที่แล้ว +91

    「裏切りの東京ピンプス」の語感の良さ
    AJの試合をするたびにどんどん評価を上げて支持されていく感じも好き

  • @ジュースロビンソン
    @ジュースロビンソン 4 ปีที่แล้ว +10

    バレットクラブTシャツのデザインかっこよすぎるやろ!マジで最高!

    • @山澤美保子
      @山澤美保子 4 ปีที่แล้ว +1

      結構普段着にしてる人見かけますね。声かけたくなります。

    • @ジュースロビンソン
      @ジュースロビンソン 4 ปีที่แล้ว +1

      山澤美保子 ロスインゴならくさるほど見たことあるけどバレットクラブはしまむらコラボしかない

  • @darenoa1656
    @darenoa1656 ปีที่แล้ว +12

    毎回思う 野上アナの解説の声とトークセンスめっちゃ好き

  • @joxrtu
    @joxrtu 4 ปีที่แล้ว +178

    今になって思うとAJが新日本にいたことは本当に凄いことだった

    • @SebastianGomez-uj8iu
      @SebastianGomez-uj8iu 4 ปีที่แล้ว +7

      That's right baby

    • @uma9452
      @uma9452 4 ปีที่แล้ว +13

      2015年8月の両国でやった棚橋vsAJは素晴らしいの一言でした。

    • @kazukazu7642
      @kazukazu7642 3 ปีที่แล้ว

      @@SebastianGomez-uj8iu はやな、

  • @ひしちょん
    @ひしちょん 4 ปีที่แล้ว +18

    この時めちゃくちゃ見てた。よく秋田市立体育館でやってくれたよな、めちゃくちゃ興奮した。

    • @HK-et9dr
      @HK-et9dr 4 ปีที่แล้ว +2

      2階席でした
      中継来ると豪華だよね

  • @OMGASL
    @OMGASL 4 ปีที่แล้ว +64

    5:55 That whole sequence leading up to Gedo's superfly splash was one of the most memorable near falls in a while.

    • @alexmagic8934
      @alexmagic8934 4 ปีที่แล้ว +8

      And many say .. Japanese fans are quiet LOL

  • @user_alexyz
    @user_alexyz 4 ปีที่แล้ว +223

    WWE組、いつかは新日本にまた戻ってきて欲しいな。。。

    • @家康徳川-z1m
      @家康徳川-z1m 4 ปีที่แล้ว +63

      アンダーソンとギャローズはコロナウイルスの影響で解雇されましたが、直後にアンダーソンがtwitterで新日本参戦を匂わせる投稿をしてましたね
      一方でAJは「新日本でできることはやり尽くした」と話していたので、可能性が無いのがファンの自分としては寂しいです

    • @仁デビル
      @仁デビル 4 ปีที่แล้ว +16

      @@家康徳川-z1m アンダーソンとギャローズ の復帰に期待ですね😄 カートアングルは
      どうなんでしょうかね?

    • @家康徳川-z1m
      @家康徳川-z1m 4 ปีที่แล้ว +20

      @@仁デビル
      アングルも解雇されましたが裏方の仕事をしてる人達は一時的なもので、事態がおさまったら復帰するらしいです

    • @user_alexyz
      @user_alexyz 4 ปีที่แล้ว +4

      Price Jhon え!本当ですか?!
      今ツイッターから離れてたので知らなかったです…
      復帰して欲しいですね…

    • @タスク-m1x
      @タスク-m1x 4 ปีที่แล้ว +6

      個人的にはルセフに来て欲しい

  • @wizard2804
    @wizard2804 4 ปีที่แล้ว +148

    2014のジュニアヘビー以外全てバレットの手中にあった時期が最強過ぎた。

  • @ジエリート
    @ジエリート 4 ปีที่แล้ว +4

    2013年の6.22 大阪大会を見に行ったけどプリンス・デヴィット本当にカッコよかった!

  • @yvngk1d642
    @yvngk1d642 4 ปีที่แล้ว +14

    俺が幼稚園の時に父親と新日見に行ってデイヴィッドと握手してからずっとファンです

  • @huffmanshooter
    @huffmanshooter 4 ปีที่แล้ว +23

    外道のスーパーフライはもう見れないだろうな〜
    キレイな屈伸だわ

  • @chabiccha
    @chabiccha 4 ปีที่แล้ว +6

    このときのbullet club大好きでした!!
    久々にこのテーマソング聞きたいです...
    軍団で入場してほしいー!

  • @ぶろん-s3l
    @ぶろん-s3l 4 ปีที่แล้ว +20

    6:00からのオカダかっこよすぎ!

  • @musclegorimune
    @musclegorimune 4 ปีที่แล้ว +10

    新日本に中邑、AJ、デヴィットがいた時代って今思うとすげぇな

  • @ryoma2076
    @ryoma2076 4 ปีที่แล้ว +3

    外道とデヴィットは、試合はもちろん、実況の名言が多過ぎて好き
    一緒に叫んでたわ

  • @user-yp8wm3lm7x
    @user-yp8wm3lm7x 4 ปีที่แล้ว +2

    なんか今の新日本は平和ボケしてるんよな〜、この頃みたいな緊張感をまた味わいたい。

    • @countup8403
      @countup8403 4 ปีที่แล้ว +2

      具体的にどんな緊張感?

  • @jr.4925
    @jr.4925 4 ปีที่แล้ว +6

    ケニーのカッコよさハンパない

  • @YSKST-d2v
    @YSKST-d2v 4 ปีที่แล้ว +33

    ジェフ・ジャレットのギターの表の面を見た時、ゾッとしたのは、今でも忘れらんねぇ。

    • @seiya12161
      @seiya12161 4 ปีที่แล้ว +12

      ジャレットとAJが組むと分かった時鳥肌やばかったのと
      このチームにどうやって勝つのか想像できなかった

  • @jumbo1239
    @jumbo1239 4 ปีที่แล้ว +20

    プリンス・デヴィット、中邑真輔、とかがいた時が個人的に1番好きやったなー。
    カリスマ性とか、なんかわからんけどかっこよかってんなー。
    プリンス・デヴィットの入場で真っ暗になってジャケット光るヤツとか。

  • @Mr-hd7kq
    @Mr-hd7kq 4 ปีที่แล้ว +8

    外道vsプリンスデヴィッド
    1番好きな試合。フルで上げてほしい笑笑

    • @ととたけ-d2w
      @ととたけ-d2w 4 ปีที่แล้ว +4

      Mr.戦車 ワールドで解禁されましたね!

    • @にゃんこ大使
      @にゃんこ大使 4 ปีที่แล้ว +3

      会場の盛り上がりが、すごい!

  • @もょもと-aa
    @もょもと-aa 4 ปีที่แล้ว +14

    外道対デヴィッドの思い出が強すぎる

  • @mapechan34
    @mapechan34 4 ปีที่แล้ว +20

    そっか、デヴィちゃん最後の日のAJが初登場の日一緒だったか。勝手に別日な気がしてた。
    2人ともカッケーな。。。

    • @Kokutooo
      @Kokutooo 4 ปีที่แล้ว +5

      おれもです、‼️テレビで見ていた時は、違う日での放送だったので、別日だと思ってました(笑)

  • @dai9311
    @dai9311 4 ปีที่แล้ว +48

    外道の時はマジで神試合だった

    • @マイコー-m2h
      @マイコー-m2h 3 ปีที่แล้ว +12

      当時見てて最初から最後まで興奮しっぱなしだったな〜
      外道さんが自らの自伝本で生涯のベストバウトって言うくらいだし、外道さんの全てが詰まった本当に凄い試合
      外道さんのファンの方なら是非見てほしい

  • @にゃんこ大使
    @にゃんこ大使 4 ปีที่แล้ว +10

    ヘビー級重用の新日で、外国人のジュニア選手として活躍したデヴィットは凄い

  • @しらこ-q7k
    @しらこ-q7k 4 ปีที่แล้ว +23

    いつ見てもデヴィットの肉体が凄すぎる

  • @shinsukenakamura5674
    @shinsukenakamura5674 4 ปีที่แล้ว +35

    デヴィットの入場曲好きすぎる

  • @清少納言-t4t
    @清少納言-t4t 4 ปีที่แล้ว +55

    デヴィッドのジュニアでいながらの存在感が凄い

  • @ととたけ-d2w
    @ととたけ-d2w 4 ปีที่แล้ว +22

    5:47 ストーリー、煽り、試合内容、会場の雰囲気全てがハマった試合

  • @けんさん-x6o
    @けんさん-x6o 4 ปีที่แล้ว +20

    5:48
    この試合の歓声は今まで見てきた中でトップレベル
    東京ドームに負けない歓声だね

  • @ラファ-i9n
    @ラファ-i9n 4 ปีที่แล้ว +17

    ヤングバックスはまじで半端なかった

  • @kgou6749
    @kgou6749 ปีที่แล้ว +2

    こうして見返すと、やっぱすげぇな。面白い。

  • @kizamenegi
    @kizamenegi 4 ปีที่แล้ว

    シェリーやっぱかっこいいな…決勝決まったときのマイクがめちゃくちゃかっこ良すぎたイメージ。

  • @まっちゃん-p6n6z
    @まっちゃん-p6n6z 4 ปีที่แล้ว +7

    出てくる人みんな懐かしいんだよな

  • @未開封アヘ顔ピカチュウ
    @未開封アヘ顔ピカチュウ 4 ปีที่แล้ว +17

    AJスタイルズ来た時の金澤さんのリアクションすごいな

  • @masahiro47
    @masahiro47 2 ปีที่แล้ว +11

    プリンス・デヴィッドのヒール転向は衝撃的だったし盛り上がったなぁ。
    WWEに移籍する前に最高のストーリーを見せてくれた。
    あと個人的にはこの頃の高橋裕二郎の活躍が好き。

  • @wataruyamanaka2723
    @wataruyamanaka2723 4 ปีที่แล้ว +6

    まじでヒールはやりすぎくらいがかっこいい

  • @FightersMan520
    @FightersMan520 4 ปีที่แล้ว +8

    アレックスシェリー、また新日で見たいな。

  • @ルイス-q2u
    @ルイス-q2u 2 ปีที่แล้ว +1

    バレットクラブ時代のプリンス・デビットが大好き
    カール・アンダーソンやタマ・トンガといった巧者も多くて面白かった

  • @天才君-y6b
    @天才君-y6b 4 ปีที่แล้ว +8

    初期のBULLET CLUBメンバーの体の筋肉キレすぎてヤバい

  • @moai200149
    @moai200149 4 ปีที่แล้ว +12

    前兆あったとはいえ、デヴィットのヒールターンはほんま衝撃やったなあ
    あんな昔から本隊として爽やかな風貌だったのにと思ったけど、ヒールのデヴィもカッコいいんだよな闇落ちしたダークヒーローみたいで

  • @marklevinson1440
    @marklevinson1440 4 ปีที่แล้ว +47

    AJ来た時の解説陣の反応すこ

  • @yasuharufly
    @yasuharufly 4 ปีที่แล้ว

    カールアンダーソンのマイクパフォーマンスが神だわ。まじライブで聞きたい。

  • @hiphop_marisa
    @hiphop_marisa 3 ปีที่แล้ว

    ゆうじろうの決め技は全部カッコいい。とにかく映える。

  • @u_zoffy
    @u_zoffy 4 ปีที่แล้ว +2

    昔はプリンスデイビッド苦手だったけど、今は綺麗なムーブとかでかなり好きな選手になってきてる

  • @achakura
    @achakura 3 ปีที่แล้ว +3

    16:43 無理してヒール役やってたみたいだけど、かっこいいですよね。ケニーオメガ。

  • @下地孝治-s4t
    @下地孝治-s4t 4 ปีที่แล้ว +10

    リアルロックンロールは新日の歴史の1つだったな!

  • @basu8264
    @basu8264 4 ปีที่แล้ว +68

    デヴィットとオスプレイが戦ったら絶対面白い

  • @vanillar1608
    @vanillar1608 4 ปีที่แล้ว +15

    裕次郎のマイアミシャインめっちゃかっこいいな

  • @diceK17
    @diceK17 ปีที่แล้ว +1

    プリンス・デヴィット、AJスタイルズ、ケニー・オメガ、この頃のBCはカッコよかったなぁ。

  • @ヌーさんです
    @ヌーさんです 4 ปีที่แล้ว +13

    バレットクラブ最強だよなぁ

  • @user_alexyz
    @user_alexyz 4 ปีที่แล้ว +22

    キター!バレットクラブ!
    CHAOSファンだけど歴史を振り返ると個人的にはトップクラスに面白い!やられてた時はブーイングだけど!w

  • @KM-qs9vj
    @KM-qs9vj 2 ปีที่แล้ว +1

    ジュニアの好青年1人から今や世界的な外国人ユニット。すげえよ。ほんと。

  • @スミスブルドッグ
    @スミスブルドッグ 4 ปีที่แล้ว +27

    14:47
    この時のバレクラの無双感がえぐかった

  • @bluetreeishikawa
    @bluetreeishikawa 4 ปีที่แล้ว +3

    何で、こんなに涙が出てくるんやろ

  • @joithiro6350
    @joithiro6350 4 ปีที่แล้ว +16

    バレットクラブ、ギャング系ヒールユニット
    鈴木軍、ヤクザ系ヒールユニット

  • @みぞれ-w4l
    @みぞれ-w4l ปีที่แล้ว +2

    2014年頃の巨大外国人だらけのギャング感のバレットクラブ生でみたかった

  • @エルファンタズモ-p1i
    @エルファンタズモ-p1i 4 ปีที่แล้ว +6

    アンダーソンとギャローズが戻ってきたBULLET CLUBはどんな進化を遂げるのか楽しみでしかない

  • @とらきち-q7q
    @とらきち-q7q 4 ปีที่แล้ว +7

    アンギャロvsKESとかもう二度と見れないんだろうな…
    もし叶うならアンギャロvsKESvsG.o.Dの新日本発の外国人タッグの3wayが見たい

  • @たかまさ-d9d
    @たかまさ-d9d 4 ปีที่แล้ว +1

    デヴィッド入場のとき、リングに入ってから会場が暗転して、コスチュームが光りだして会場が「おぉ~‼」みたいなん好きやった

  • @ark9269
    @ark9269 4 ปีที่แล้ว +2

    デビちゃんの若い時かっこいいのよな
    WWEいった今も変わらんけどな
    見た目ベビー向きなのにヒールが似合うっていうギャップ

  • @ikeyasu84
    @ikeyasu84 4 ปีที่แล้ว +18

    結成メンバーはデヴィちゃん、ファレ、マシンガン、タマちゃんの4人

  • @soujihashimoto
    @soujihashimoto ปีที่แล้ว +2

    初代BCリーダーにして創始者、、
    かっこよかったなぁ〜😂

  • @ロビンマスク純粋
    @ロビンマスク純粋 4 ปีที่แล้ว +43

    初期メンバーが圧倒的

  • @daiki-cq2ec
    @daiki-cq2ec 4 ปีที่แล้ว +4

    デヴィットのトペが一番ダイナミックでかっこいいよね

  • @greencox7682
    @greencox7682 4 ปีที่แล้ว +3

    世界的に人気があるのはすごい

  • @munetayuuki
    @munetayuuki 4 ปีที่แล้ว +7

    ブラッディサンデー大好きだった

  • @サボタージ-j6g
    @サボタージ-j6g 4 ปีที่แล้ว +5

    外道さん普通に凄い試合やったよな

  • @bjj8344
    @bjj8344 4 ปีที่แล้ว +2

    この頃のBULLET CLUB好きすぎる

  • @gg8521
    @gg8521 4 ปีที่แล้ว +45

    すべての始まりであり悪の頂点を極めた時代

  • @ドン上から-r6z
    @ドン上から-r6z 4 ปีที่แล้ว +10

    デヴィットvs外道さんの試合は面白かったな

  • @user_alexyz
    @user_alexyz 4 ปีที่แล้ว +76

    この時のデヴィッドが1番ジュニア、ヘビーの二冠に近かったな。

    • @damahello1354
      @damahello1354 4 ปีที่แล้ว +15

      今のオスプレイのポジションを最初にやってのけた

  • @星海ソラ
    @星海ソラ 4 ปีที่แล้ว

    ケニー·オメガとcodyがリーダー争いをしてる前後くらいから
    しか知らんからこれは助かる、ありがとうございます!

  • @user-soysause
    @user-soysause 4 ปีที่แล้ว +4

    元プリンスデヴィットことファンベイラーはNXTへ行ってから1916DDTまた使い始めましたね。

    • @gotcha7695
      @gotcha7695 4 ปีที่แล้ว +1

      フィンベイラー?

  • @勝俣州和-h8p
    @勝俣州和-h8p 2 ปีที่แล้ว +2

    この時のバレクラが一番好きな理由ってほぼ外国人だけのヒールユニットなのに、マイク握るメンバーが軒並み英語に疎くても分かりやすく聞き取りやすい発音で喋ってくれる優しさが垣間見えてて推したくなっちまったんだよな。
    逆に高橋裕二郎はバレクラ加入したは良い物の外国人しか居ないから英会話教室に通い始めたとかいう可愛いエピソードも出ちゃってたし

  • @user-cp6lj1hd7v
    @user-cp6lj1hd7v 3 ปีที่แล้ว +4

    初期メンの外国人4人カッコよすぎるw

  • @べっちぃ-t7v
    @べっちぃ-t7v 2 ปีที่แล้ว +2

    バッドラックフォールを受ける中邑が好き

  • @やるやん-g5u
    @やるやん-g5u 3 ปีที่แล้ว +25

    この時のメンバーホントいいな…
    EVILじゃ足りない

  • @くま-l5h1h
    @くま-l5h1h 4 ปีที่แล้ว +4

    入場曲すこすこのすこ

  • @イギリススタジアム巡り
    @イギリススタジアム巡り 3 ปีที่แล้ว

    何が良いかってみんな聞こえやすい英語で話してくれてることなんだよなー

  • @wataruyamanaka2723
    @wataruyamanaka2723 4 ปีที่แล้ว +2

    デヴィットもこの頃のバレットクラブもアポロ55も好きだったな〜

  • @チキンラーメン-i8i
    @チキンラーメン-i8i 4 ปีที่แล้ว +9

    3:43助けに入るEVIL好き

  • @タクマ-q6p
    @タクマ-q6p 4 ปีที่แล้ว +9

    ほんとこの時代好きすぎた

  • @sss-cm2wz
    @sss-cm2wz 4 ปีที่แล้ว +4

    何気バレットクラブ一番好き

  • @甚平サメ
    @甚平サメ 4 ปีที่แล้ว +16

    この時の裏切りのショックで田口はああなっちゃったんだな

  • @雪漢べー
    @雪漢べー ปีที่แล้ว +2

    デヴィット、AJ、ケニー。
    今思えば歴代リーダーがみんなとんでもなかったな。
    そして最初期からユニットを支えるファレさんマジアンダーボス。

  • @エターナルエクストリーム
    @エターナルエクストリーム 3 ปีที่แล้ว

    ホントはみんな優しくて良い人なんだよな

  • @ジュースロビンソン
    @ジュースロビンソン 4 ปีที่แล้ว +39

    IWGPヘビー AJ
    インターコンチ ファレ
    NEVER 裕二郎
    IWGPタッグ アンダーソン ギャローズ
    最強すぎる!

    • @kurimu1275
      @kurimu1275 4 ปีที่แล้ว +1

      コロナが終息して再開して、BC勢がタイトルを全て保持したら
      IWGPヘビー&インターコンチ王座 ジェイ
      US王座 KENTA
      IWGPタッグ王座 タマ&タンガ
      NEVER チェーズ
      NEVER6人タッグ KENTA 石森 ファンタズタモ
      IWGPジュニアヘビー ファンタズタモ
      IWGPジュニアタッグ 石森&ファンタズタモ

      という感じになることが予想してます

    • @ジュースロビンソン
      @ジュースロビンソン 4 ปีที่แล้ว +4

      TOSHIMITU HARASIMA IWGPタッグは裕二郎 チェーズがいいな

    • @kurimu1275
      @kurimu1275 4 ปีที่แล้ว

      @@ジュースロビンソン なんか似合いますね

  • @naitonnewsun
    @naitonnewsun 4 ปีที่แล้ว +515

    「日本語でしゃべれ」とか言う野次は気にくわん。

    • @ぬむも
      @ぬむも 4 ปีที่แล้ว +65

      そのあとのShut Up!!はまだしも、日本語で喋れはなんか違う気がした

    • @快速くびき野4号
      @快速くびき野4号 4 ปีที่แล้ว +72

      日本人にも分かりやすい英語で話してくれてるのにね

    • @ko-zs9ig
      @ko-zs9ig 4 ปีที่แล้ว +50

      世界共通語が分からないのを棚に上げて逆切れは草ですよね

    • @naitonnewsun
      @naitonnewsun 4 ปีที่แล้ว +30

      的外れと言いますか、そのブーイングは違うだろって感じですね。
      海外の人は逆に日本語が分からないってことを理解すべきかなと思いました。

    • @kaclm9044
      @kaclm9044 4 ปีที่แล้ว +28

      英語わからないですって自己PRしてるの恥ずかしくないのかなって思う
      むしろわからないのに分かるふりして頷いたりする

  • @thepeoplesnetwork869
    @thepeoplesnetwork869 4 ปีที่แล้ว +6

    One of the greatest stable in the world and I still can't believe that Finn Balor/Prince Devitt is the creator of it!