ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ズドモン好きだったな〜サーベルレオモンの犠牲がありつつ、完全体ながら究極体のメタルエテモンを倒すの幼稚園児ながら号泣してた
デジモンの話が超懐かしすぎて思わず初コメしちゃいます!小学校時代に朝早く起きてテレビの前でスタンバっていたのを思い出しました…それだけハマっていたので。物語も断片的になってしまいましたが、初代デジモンって敵キャラのデジモンも超個性派ぞろいだった記憶があるので是非まとめてほしいですね!個人的にエテモン(サルの姿をした完全体、何故かオネエ口調。そして持ち歌がある超うまい)とピノッキモン(ピノキオの姿をした究極体)が強く印象に残っているもので。元々選ばれし子供って7人しかいないって話だったのに、8人目の存在が露見しだしてからの展開も神だし、テイルモンって元々敵サイドのデジモンとして登場していたことも触れてほしかったなと個人的に思いましたね。(ヒカリと出会って味方サイドになる展開も神でした!!)あと、デジモンアドベンチャーはアニメに加えて劇場版のストーリーを追体験できるPSP版があるので是非!!当時の声優さんをほとんど起用していたのがとても印象的だったので。
Butter-Fly本当に名曲すぎる…最終回のアカペラ神がかってますよね!0:58 音楽マスタータカシさん最高!ずっとリピートしちゃう😂
トゲモンから進化するときのリリモンのトゲモンの頭に花が咲いてその中からリリモンが出てくるのがなんか好きだった
ペガスモンとネフェルティモンは02で出てきたアーマー進化形ですね!
BGM再現度高すぎて爆笑です🤣さすがです!!歴代のタカシさんのBGM再現度まとめやって欲しいくらいです!
すみません、ちょっとごっちゃになっていたようなので、コメントさせて頂きます。デジモンアドベンチャーは1999年に放送されたやつと2020年に放送されたデジモンアドベンチャー:がありこれが主要キャラクターは一緒なのですが内容や進化先などが色々変わっていて初代とは全く別作品です。その他にも初代の続きではデジモンアドベンチャー02、tri、ラストエボリューションが正式な続編となっています。
初代デジモンは今は亡き和田光司さんが歌うオープニングテーマが好きでした。
進化の時の曲忘れてたので、思わず探して確認してしまった…そしてクオリティが高い笑
ゴマモンとパタモン好きだった〜
一期は久しぶりに見たくなって、見返すくらい大好きだから嬉しい!!
大の大好きでした😂🌸無印と02見てましたが、歌もいいし、特に無印はキャラクターみんなの魅力がすごいですよね♩
初代デジモンアドベンチャーは大人になったからこそ刺さる部分もあって、今改めて観ても楽しめる作品だと思います。私が好きなのは光子郎&テントモンペアです‼️
大人になって光子郎くん好きになった光子郎くんが居なかったらデジタルアドベンチャーから抜け出せれてないしtriでも凄く活躍して最終的に会社立ち上げているって凄すぎ
懐かしい〜!!🥰子供の頃、すっごい見てました!!02もやってほしいなぁ〜!
初期は本当に神作!さらに子供達が成長してデジモン達と離れた数年後を描くtriは一話から号泣しました。。
デジモンはポケモンと違って進化ルートに幅があるから楽しいですよね!あと節々からFFまとめ一緒にとってそう
デビモンとエンジェモンの所は、幾つになっても泣いてしまいますね同世代なので共感します
デジモンアドベンチャー、本当に最高の話でしたよね‼︎まとめを見てて懐かしくなりました。「デジモンアドベンチャー(通称:無印)」→「デジモンアドベンチャー02」→「デジモンアドベンチャーtri.」→「デジモンアドベンチャー last evolution 」の流れで追って主人公の成長と共にまとめて欲しいです
ちょっと前に02一気見したから、こうやっておさらいできるの嬉しいです!いつか02のキャラまとめも見たいです
タカシさんの音楽と進化するのめちゃくちゃいいですw!!。ミミちゃんの別れのシーンから進化する佐藤さんの言ったことするところはもう笑ってしまいましたw熱い語りありがとうございます
最終回!パールーモーン!からのbutterfly流れるの最高です!
どんなに強いデジモンが出てきても、自分の中ではウォーグレイモンが永遠のエース。
めちゃめちゃ懐しい!!! またでじもんまとめみたいです😍
デジモンまとめ期待してました!ありがとうございます♪
デジモンアドベンチャーは子供向けとは思えないほど濃密でサイコーのストーリーですよね個人的には02で高校生くらいになった太一達が出てくるのも熱いです 02もまとめ待ってます!
02は太一達は中学生です
デジモンシリーズは4作目まで見ましたが、最終回は全部泣いた気がします笑
今回のまとめは2020年リメイクのアドベンチャー:も混ざってたので、情報がごっちゃになってましたね
ペガスモンは『デジモンアドベンチャー02』で登場したアーマー進化した姿ですね😁“天かける希望 ペガスモン”
デジモン 懐かしい!!ギルモンが1番好きでした!!!
今でも見るくらいデジモン大好きなので、最初から最後まで大興奮でした!タカシさんのBrave Heartもめちゃくちゃ面白くて好きですw
いつも面白いけど、今回の皆さんの掛け合いは特に面白かっです笑デジモン全く分からないのにメチャクチャ楽しめました笑
キター!!!デジモンまとめ待ってました!!また深掘りしてほしい。
今思うと「選ばれし子供達」ってワードセンス良すぎて!!!
デジモンアドベンチャーいいよね…この流れでいつかデジモンアドベンチャー02も紹介してほしい
ちなみにですが、ロゼモンのアニメ初登場はデジモンセイバーズで、新垣結衣さんが声を担当している藤枝淑乃と言うキャラのパートナーのララモンの究極体ですね。元々、パルモンの究極体としてゲームに登場していたのですが、本編では登場しませんでした。その後、上記のララモンに先を越され、劇場版「try.」で無事に正式に進化することが出来ました。
太一とヒカリが初めてデジモンに出会った出来事は東映アニメフェアで上映してましたコロモンを見たヒカリが怖がらずに懐かしむ描写があって映画の設定が活かされてた
brave heart大好き!タカシさんの導入部再現良かったです!!僕も進化とその後の戦闘シーンで流れるこの曲好きでした!ペガスモンはデジモンアドベンチャー02でアーマー進化体として出てきたから最近のリメイク作品で出てきた時は興奮しました。
パタモンが進化した時は胸熱と同時に悲しかった🥲
デジモン回超嬉しい!!懐かしくて涙が出る!!
めっちゃ笑いました!懐かしいです!!デジモンまとめおねがいします!
ペガスモンは02でパタモンがアーマー進化した姿です‼️て事で、デジモンアドベンチャー02まとめをやってくれるのを期待してます✨
1番大好きな作品なので嬉しい😃
やってる内容が世代的にブッ刺さりすぎてたまらんのよ
お疲れ様です! デジモンも凄く懐かしいですね‥! オメガモンめちゃくちゃ好きだった記憶が あります👍
意義あり!!パタモンの進化過程で「ぺガスモン」をだすのでしたら、テイルモンの進化過程の「ネフェルティモン」も紹介してください。また、アーマー進化を出すのでしたら(デジモン2の内容)、ジョグレス進化もお願いします。
デジモン好きだから他のも見たい!!
デジモンありがとうございます!パルモン転びからのミミ帽子飛び~~は今でも泣けますね・・・
デジモンは生まれた年に放送されてたけど、小学生の時にはまってディアボロモンの逆襲のビデオテープ擦り切れるまで見た覚えある。今でも大好きだし、ラスエボはマジ泣いた次の02の新作映画も楽しみ
映画とか感動したもんなぁ!和田光司さんを好きになったきっかけだしねデジモンは!
テイルモンは成長期のプロットモンの頃もあったけどヒカリに会えずに成熟期が基本になるまで成長してからヒカリに会えたという設定ですね。エンジェウーモンになった後に初めてプロットモンになりますね。
テイルモンがエンジェウーモンに超進化する描写が丈と同年代の自分にとって大人ぽかった記憶だった
面白い最高
アニメの最終回で1番好きなのは無印セーラームーンで、2位が無印デジモンです🥰タカシさんの言う通り最終回が、最高なのょーーー😭👏👏そしてデジモンの設定はしっかりしてて面白い
デジモンはめちゃくちゃハマってた!デジモンって冒険を通して子どもたちが成長していく人間ドラマだからONE PIECEと似た雰囲気あるよ。
デジモンは小学四年生の頃によく見てたな。カードゲームで遊んだりもしてたな
ブレイブハートのジュインジュインジュイーンがおジャ魔女どれみにしか聞こえない笑
10:12いいんだよそこは!wwww
リアルタイムで観ていたので初代デジモンは、アニメの中で1番好きなアニメです!!
アドコロはみんな究極体なるのがよかった。初代はアグモンとガブモンしかならなかったから。
ミミ〜パルモ〜ンからのパルモンこける ミミが はっ!として帽子飛ぶからの Butterfly
「パルモーン!!」「ミミ―!ミミ―!あっ!」『無限大な夢のあとを~♪』ってのを見たことないのに知ってる
デジモン詳しくないけど3人の話ですごく楽しめました。今まんがチャンネルずっと見直してるんですが、新海誠監督のときに言ってた細田守監督まとめが見たいです!
テントマンの究極体からPSPソフト「デジモンアドベンチャー」から逆輸入だった気がする
進化BGM完璧ww
おお〜懐かしい。デジモンはカードスラッシュのやつまで見てました。日曜の朝でしたっけ?たしかデビモンと戦う回が運動会と被って見れなかった記憶が、、、。今回まとめられたキャラに関しては1作目の記憶しかないので究極体は初めて見るキャラが多かったです
デジモンアドベンチャーは今でも色褪せない神作品だなあ、思い出補正も十二分にかかってるんだろうけど笑。もう1回、1話から最終話まで通しで見よう
アグモン似すぎ😂😂
今でも最終回VerのButter-flyのイントロ聞くだけで目頭が熱くなる
02まとめもしてください。一乗寺賢とワームモン大好きです。
初コメ失礼します!いつも楽しく動画拝見しています✨タカシさんのbrave heartの導入部分を熱唱する部分が気持ち分かりすぎてとても笑いました😂ミミとパルモンのくだりで最終回について熱く語られるタカシさんにもグッときました✨✨デジモンアドベンチャーのラストは名場面ですよね😆長文コメ失礼しました🙇♂️
まとめ最高でした!!デジアドは僕にとっても1番好きなアニメです!!👑ちなみに昔、TAKASHIさんの【歌ってみた】動画で『butter-fly』を見てTAKASHIさんを知りました😊!
デジモンとおジャ魔女どれみは青春🌼
最後のナレーションの平田さん(サンジの声優さん)がめちゃくちゃ良いんだよなぁ。
ペガスモンはデジモンアドベンチャー02だよ
1作目でウォーグレイモンに進化してなかったっけ、ワープ進化してた
デジモンまた見たくなったなー!小さい頃TSUTAYAでめちゃくちゃ借りてみてましたw
ヒカリのパートナーであるテイルモンは成長期のプロットモン時にヴァンデモンの虐待を受けた過去を持ってたはずサーベルレオモンに似た手袋の下にはその時の傷が痛々しかった
小学生の頃、アグモンのことチキンナゲットって呼んでた。
パタモン進化ーーーエンジェモンを初めて観たときの衝撃がハンパなかったの覚えてる(笑)
タカシさんとデジモンの話で飲み明かしたいくらい同じ思いでした!!!
タカシさんのモノマネが再現度高くて最初から爆笑でした。僕らのウォーゲームは映画館で見たことあるけど、迫力半端なかったッスね。
ロゼモンが完全にインペルダウンのサディちゃん(笑)
OSPと同世代だからタカシさんのセルフBGMクソ笑えます🤣
デジモン懐かしい!wこの頃って部活あってなかなか見れなかったんですよね〜wテイルモンは、見た目が猫っぽいけど実はネズミって話をなんかの雑誌で見た気がしますよ?
デジモン熱いですね…!brave heartは聴くだけで涙が出てきます。レンタルビデオ借りて一気見してたのが懐かしい。個人的に、同い年だけじゃなくて色んな子供たちの集まりだったのと、クールなヤマトが、友情の紋章だったのが、子供ながらに胸熱だった記憶があります。アニメの進化は、スカルグレイモン以外はイレギュラーはありませんでしたよ!派生がゲームとかごちゃごちゃになってる気がします…。テイルモンもアニメで色んな背景が描かれてた気がします。
幼少期よく入院してたから親が録画してくれてたなぁbrave heartはいい曲♪
世代じゃないのでデジモン知らなかったのですが、タカシさんのテンテン〜♪が気になりすぎて!笑 観ようと思います!笑
デジモンアドベンチャー主要キャラまとめ楽しみです僕はアニメ何作品か見てました📺かっこいいですよねグッズも集めてました笑😃
無印は弟が大好きで最近やっていた高校生になった太一達の映画も全部見ましたが…涙でした😭ぜひ、たかしさんに見てもらいたいです!
和田光司さんは伝説。
実際ブレイブハート聴き直しに行ったらかなりまんまで草
テントモンが櫻井さんなんですよね。イケボのイメージが強い櫻井さんですが、テントモンの演技も好きです。
Butterfly のカバー期待してます!!最終回バージョンで!
デビルチルドレン辺りもまとめてほしい
11:40この子ハンターハンターにいたよね
情報がリメイク版のも入ってる!佐藤さんの声が デジモンのナレーションとレオモンの声に似てる❗
ちょうど今見返してるとこだからリアルタイムでした!
これは第二弾希望、、
これこれ!
タカシさん細かすぎて伝わらないモノマネ選手権出場して
バタフライ以外にも名曲が多い
ズドモン好きだったな〜
サーベルレオモンの犠牲がありつつ、完全体ながら究極体のメタルエテモンを倒すの幼稚園児ながら号泣してた
デジモンの話が超懐かしすぎて思わず初コメしちゃいます!
小学校時代に朝早く起きてテレビの前でスタンバっていたのを思い出しました…それだけハマっていたので。
物語も断片的になってしまいましたが、初代デジモンって敵キャラのデジモンも超個性派ぞろいだった記憶があるので是非まとめてほしいですね!
個人的にエテモン(サルの姿をした完全体、何故かオネエ口調。そして持ち歌がある超うまい)とピノッキモン(ピノキオの姿をした究極体)が強く印象に残っているもので。
元々選ばれし子供って7人しかいないって話だったのに、8人目の存在が露見しだしてからの展開も神だし、テイルモンって元々敵サイドのデジモンとして登場していたことも触れてほしかったなと個人的に思いましたね。(ヒカリと出会って味方サイドになる展開も神でした!!)
あと、デジモンアドベンチャーはアニメに加えて劇場版のストーリーを追体験できるPSP版があるので是非!!当時の声優さんをほとんど起用していたのがとても印象的だったので。
Butter-Fly本当に名曲すぎる…最終回のアカペラ神がかってますよね!
0:58 音楽マスタータカシさん最高!ずっとリピートしちゃう😂
トゲモンから進化するときのリリモンのトゲモンの頭に花が咲いてその中からリリモンが出てくるのがなんか好きだった
ペガスモンとネフェルティモンは02で出てきたアーマー進化形ですね!
BGM再現度高すぎて爆笑です🤣さすがです!!
歴代のタカシさんのBGM再現度まとめやって欲しいくらいです!
すみません、ちょっとごっちゃになっていたようなので、コメントさせて頂きます。デジモンアドベンチャーは1999年に放送されたやつと2020年に放送されたデジモンアドベンチャー:がありこれが主要キャラクターは一緒なのですが内容や進化先などが色々変わっていて初代とは全く別作品です。その他にも初代の続きではデジモンアドベンチャー02、tri、ラストエボリューションが正式な続編となっています。
初代デジモンは今は亡き和田光司さんが歌うオープニングテーマが好きでした。
進化の時の曲忘れてたので、思わず探して確認してしまった…そしてクオリティが高い笑
ゴマモンとパタモン好きだった〜
一期は久しぶりに見たくなって、見返すくらい大好きだから嬉しい!!
大の大好きでした😂🌸
無印と02見てましたが、歌もいいし、特に無印はキャラクターみんなの魅力がすごいですよね♩
初代デジモンアドベンチャーは大人になったからこそ刺さる部分もあって、今改めて観ても楽しめる作品だと思います。
私が好きなのは光子郎&テントモンペアです‼️
大人になって光子郎くん好きになった
光子郎くんが居なかったら
デジタルアドベンチャーから
抜け出せれてないし
triでも凄く活躍して
最終的に会社立ち上げているって
凄すぎ
懐かしい〜!!🥰
子供の頃、すっごい見てました!!
02もやってほしいなぁ〜!
初期は本当に神作!
さらに
子供達が成長してデジモン達と離れた数年後を描く
triは一話から号泣しました。。
デジモンはポケモンと違って進化ルートに幅があるから楽しいですよね!
あと節々からFFまとめ一緒にとってそう
デビモンとエンジェモンの所は、幾つになっても泣いてしまいますね
同世代なので共感します
デジモンアドベンチャー、本当に最高の話でしたよね‼︎
まとめを見てて懐かしくなりました。
「デジモンアドベンチャー(通称:無印)」→「デジモンアドベンチャー02」→「デジモンアドベンチャーtri.」→「デジモンアドベンチャー last evolution 」の流れで追って主人公の成長と共にまとめて欲しいです
ちょっと前に02一気見したから、こうやっておさらいできるの嬉しいです!
いつか02のキャラまとめも見たいです
タカシさんの音楽と進化するのめちゃくちゃいいですw!!。ミミちゃんの別れのシーンから進化する佐藤さんの言ったことするところはもう笑ってしまいましたw熱い語りありがとうございます
最終回!
パールーモーン!からのbutterfly流れるの最高です!
どんなに強いデジモンが出てきても、自分の中ではウォーグレイモンが永遠のエース。
めちゃめちゃ懐しい!!! またでじもんまとめみたいです😍
デジモンまとめ期待してました!
ありがとうございます♪
デジモンアドベンチャーは子供向けとは思えないほど濃密でサイコーのストーリーですよね個人的には02で高校生くらいになった太一達が出てくるのも熱いです 02もまとめ待ってます!
02は太一達は中学生です
デジモンシリーズは4作目まで見ましたが、最終回は全部泣いた気がします笑
今回のまとめは2020年リメイクのアドベンチャー:も混ざってたので、情報がごっちゃになってましたね
ペガスモンは『デジモンアドベンチャー02』で登場したアーマー進化した姿ですね😁
“天かける希望 ペガスモン”
デジモン 懐かしい!!
ギルモンが1番好きでした!!!
今でも見るくらいデジモン大好きなので、最初から最後まで大興奮でした!
タカシさんのBrave Heartもめちゃくちゃ面白くて好きですw
いつも面白いけど、今回の皆さんの掛け合いは特に面白かっです笑
デジモン全く分からないのにメチャクチャ楽しめました笑
キター!!!デジモンまとめ待ってました!!また深掘りしてほしい。
今思うと「選ばれし子供達」ってワードセンス良すぎて!!!
デジモンアドベンチャーいいよね…
この流れでいつかデジモンアドベンチャー02も紹介してほしい
ちなみにですが、ロゼモンのアニメ初登場はデジモンセイバーズで、新垣結衣さんが声を担当している藤枝淑乃と言うキャラのパートナーのララモンの究極体ですね。
元々、パルモンの究極体としてゲームに登場していたのですが、本編では登場しませんでした。その後、上記のララモンに先を越され、劇場版「try.」で無事に正式に進化することが出来ました。
太一とヒカリが初めて
デジモンに出会った出来事は
東映アニメフェアで上映
してました
コロモンを見たヒカリが
怖がらずに懐かしむ描写が
あって映画の設定が活かされてた
brave heart大好き!タカシさんの導入部再現良かったです!!僕も進化とその後の戦闘シーンで流れるこの曲好きでした!
ペガスモンはデジモンアドベンチャー02でアーマー進化体として出てきたから最近のリメイク作品で出てきた時は興奮しました。
パタモンが進化した時は胸熱と同時に悲しかった🥲
デジモン回超嬉しい!!
懐かしくて涙が出る!!
めっちゃ笑いました!
懐かしいです!!
デジモンまとめおねがいします!
ペガスモンは02でパタモンがアーマー進化した姿です‼️
て事で、デジモンアドベンチャー02まとめをやってくれるのを期待してます✨
1番大好きな作品なので嬉しい😃
やってる内容が世代的にブッ刺さりすぎてたまらんのよ
お疲れ様です!
デジモンも凄く懐かしいですね‥!
オメガモンめちゃくちゃ好きだった記憶が
あります👍
意義あり!!
パタモンの進化過程で「ぺガスモン」をだすのでしたら、テイルモンの進化過程の「ネフェルティモン」も紹介してください。
また、アーマー進化を出すのでしたら(デジモン2の内容)、ジョグレス進化もお願いします。
デジモン好きだから他のも見たい!!
デジモンありがとうございます!
パルモン転びからのミミ帽子飛び~~は今でも泣けますね・・・
デジモンは生まれた年に放送されてたけど、小学生の時にはまってディアボロモンの逆襲のビデオテープ擦り切れるまで見た覚えある。
今でも大好きだし、ラスエボはマジ泣いた
次の02の新作映画も楽しみ
映画とか感動したもんなぁ!
和田光司さんを好きになったきっかけだしねデジモンは!
テイルモンは成長期のプロットモンの頃もあったけどヒカリに会えずに成熟期が基本になるまで成長してからヒカリに会えたという設定ですね。エンジェウーモンになった後に初めてプロットモンになりますね。
テイルモンがエンジェ
ウーモンに超進化する描写が
丈と同年代の自分にとって
大人ぽかった記憶だった
面白い最高
アニメの最終回で1番好きなのは無印セーラームーンで、2位が無印デジモンです🥰タカシさんの言う通り最終回が、最高なのょーーー😭👏👏そしてデジモンの設定はしっかりしてて面白い
デジモンはめちゃくちゃハマってた!
デジモンって冒険を通して子どもたちが成長していく人間ドラマだからONE PIECEと似た雰囲気あるよ。
デジモンは小学四年生の頃によく見てたな。カードゲームで遊んだりもしてたな
ブレイブハートのジュインジュインジュイーンがおジャ魔女どれみにしか聞こえない笑
10:12いいんだよそこは!wwww
リアルタイムで観ていたので
初代デジモンは、アニメの中で1番好きなアニメです!!
アドコロはみんな究極体なるのがよかった。
初代はアグモンとガブモンしかならなかったから。
ミミ〜
パルモ〜ン
からのパルモンこける
ミミが はっ!として帽子飛ぶからの Butterfly
「パルモーン!!」
「ミミ―!ミミ―!あっ!」
『無限大な夢のあとを~♪』
ってのを見たことないのに知ってる
デジモン詳しくないけど3人の話ですごく楽しめました。
今まんがチャンネルずっと見直してるんですが、新海誠監督のときに言ってた細田守監督まとめが見たいです!
テントマンの究極体からPSPソフト「デジモンアドベンチャー」から逆輸入だった気がする
進化BGM完璧ww
おお〜懐かしい。
デジモンはカードスラッシュのやつまで見てました。日曜の朝でしたっけ?
たしかデビモンと戦う回が運動会と被って見れなかった記憶が、、、。
今回まとめられたキャラに関しては1作目の記憶しかないので究極体は初めて見るキャラが多かったです
デジモンアドベンチャーは今でも色褪せない神作品だなあ、思い出補正も十二分にかかってるんだろうけど笑。もう1回、1話から最終話まで通しで見よう
アグモン似すぎ😂😂
今でも最終回VerのButter-flyのイントロ聞くだけで目頭が熱くなる
02まとめもしてください。一乗寺賢とワームモン大好きです。
初コメ失礼します!
いつも楽しく動画拝見しています✨
タカシさんのbrave heartの導入部分を熱唱する部分が気持ち分かりすぎてとても笑いました😂
ミミとパルモンのくだりで最終回について熱く語られるタカシさんにもグッときました✨✨
デジモンアドベンチャーのラストは名場面ですよね😆
長文コメ失礼しました🙇♂️
まとめ最高でした!!
デジアドは僕にとっても1番好きなアニメです!!👑
ちなみに昔、TAKASHIさんの【歌ってみた】動画で『butter-fly』を見てTAKASHIさんを知りました😊!
デジモンとおジャ魔女どれみは青春🌼
最後のナレーションの平田さん(サンジの声優さん)がめちゃくちゃ良いんだよなぁ。
ペガスモンはデジモンアドベンチャー02だよ
1作目でウォーグレイモンに進化してなかったっけ、ワープ進化してた
デジモンまた見たくなったなー!
小さい頃TSUTAYAでめちゃくちゃ借りてみてましたw
ヒカリのパートナーである
テイルモンは成長期の
プロットモン時にヴァンデ
モンの虐待を受けた過去を
持ってたはず
サーベルレオモンに似た
手袋の下にはその時の傷が
痛々しかった
小学生の頃、アグモンのことチキンナゲットって呼んでた。
パタモン進化ーーーエンジェモン
を初めて観たときの衝撃がハンパなかったの覚えてる(笑)
タカシさんとデジモンの話で飲み明かしたいくらい同じ思いでした!!!
タカシさんのモノマネが再現度高くて最初から爆笑でした。
僕らのウォーゲームは映画館で見たことあるけど、迫力半端なかったッスね。
ロゼモンが完全にインペルダウンのサディちゃん(笑)
OSPと同世代だからタカシさんのセルフBGMクソ笑えます🤣
デジモン懐かしい!wこの頃って部活あってなかなか見れなかったんですよね〜w
テイルモンは、見た目が猫っぽいけど実はネズミって話をなんかの雑誌で見た気がしますよ?
デジモン熱いですね…!brave heartは聴くだけで涙が出てきます。レンタルビデオ借りて一気見してたのが懐かしい。個人的に、同い年だけじゃなくて色んな子供たちの集まりだったのと、クールなヤマトが、友情の紋章だったのが、子供ながらに胸熱だった記憶があります。
アニメの進化は、スカルグレイモン以外はイレギュラーはありませんでしたよ!派生がゲームとかごちゃごちゃになってる気がします…。テイルモンもアニメで色んな背景が描かれてた気がします。
幼少期よく入院してたから親が録画してくれてたなぁbrave heartはいい曲♪
世代じゃないのでデジモン知らなかったのですが、タカシさんのテンテン〜♪が気になりすぎて!笑 観ようと思います!笑
デジモンアドベンチャー主要キャラまとめ楽しみです僕はアニメ何作品か見てました📺かっこいいですよねグッズも集めてました笑😃
無印は弟が大好きで最近やっていた高校生になった太一達の映画も全部見ましたが…涙でした😭
ぜひ、たかしさんに見てもらいたいです!
和田光司さんは伝説。
実際ブレイブハート聴き直しに行ったらかなりまんまで草
テントモンが櫻井さんなんですよね。イケボのイメージが強い櫻井さんですが、テントモンの演技も好きです。
Butterfly のカバー期待してます!!
最終回バージョンで!
デビルチルドレン辺りもまとめてほしい
11:40
この子ハンターハンターにいたよね
情報がリメイク版のも入ってる!
佐藤さんの声が デジモンのナレーションとレオモンの声に似てる❗
ちょうど今見返してるとこだからリアルタイムでした!
これは第二弾希望、、
これこれ!
タカシさん細かすぎて伝わらないモノマネ選手権出場して
バタフライ以外にも名曲が多い