ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
🍕毎週金曜19時投稿↓【VCR GTA2】伝説のピザ屋物語(完結)th-cam.com/play/PLxK2miSPosr5Vo-PlYljY6tSJFtjJ4dnP.html↓【VCR GTA3】ぎゃうかふぇ物語&元ピザ屋メンバーの第2の人生まとめth-cam.com/play/PLxK2miSPosr6tK8Yvp8dT9MqF-vo0ltCh.html
ピザ屋の一瞬のすれ違いまでしっかり切り抜いてあって、ガチで愛情感じる最高の切り抜きや
この世界でピザ屋メンバー同士が出会った時、明らかにテンション上がるの好きなんだなぁ!結局青くんのギャングルートは無くなってしまったけど、レイドくんと一緒に行動していたのはアツかった。
7:19 ぎゃうというよりオカンwあと、アルさんを見つけた途端に愚痴る青くん可愛い
心の拠り所が行く先々にあるの素敵
14:20 アリアちゃんと分かった瞬間にテンションが上がるとおこちゃんかわいい☺
皆別々の道に進んでもやっぱりピザ屋はなかいい事が隅々から伝わる
みんなアルさんに会ったら店長って呼んじゃうのがいい
ガッツリ絡むのも嬉しいが、これはこれで栄養価高い…良い…
12:46 のとおこちゃんの ピーポーピーポーが可愛すぎて先進めない
おっ、新鮮なピザだな
どんなにお客さんが爆発してても今日も有難うこの動画で一週間頑張れる。
今回ピザ屋のメンツがだいぶ散らばってたけど、各地でいろんな面白い事してたなwwwすれ違えば絡むのも面白かった🤣
うぷ感謝です!まだぎゃうカフェが始まって間もないぎこちなさが、またイイですね。アルさんも知ってる人に会えた時のテンション上がるのエモ。こんちゃん/でぃっちゃんの何でも許しちゃうお姉さんとやんちゃな妹感がもうてぇてぇでホント…
多視点マジ!?ほんと体に気を付けて毎秒投稿してください!追記週一ペース崩しても全く文句言いませんので!いつもまとめてくれて本当にありがとうございます!
アゲ⤴
アゲーー
改めて考えると今回も元ピザ屋メンツはかなりいろんなとこで目立ってたなぁ特に葛葉とおこ物語はコンテンツとして激アツすぎた
アルさんみんなの心のよりどころになってるな
第一期で集まった人たちのオムニバス形式ドラマ見てるみたいで最高だなオイそして今度はぎゃうかふぇで集まった人たちともドラマが続くって考えたらもっと最高だなオイ
ピザ屋ファミリー観ると脳汁が出る
最高でしかない
10:37 シエン扮するクラウドの有名な台詞が「興味ないね」だからあきピヨさんに「興味持ってもらわないと」に繋げるの細かくて好き
複数視点めっちゃ嬉しいです!こんな所ですれ違ってたんだーってあと店長全肯定でぃっちゃんかわいい
アゲ助かる
青くんボスにならなくてよかったな正直あの場にいたのがClutchさん達じゃなかったら面白そうって理由なだけでボスに任命されかねなかったClutchさん達が比較的大人組だったおかげでヘイト管理含めてエンタメだけじゃなくて色々先を見据えての判断が出来たみたいな所はあった
運営側は黒をあそこまでやりたがらない配信者がいるってのは想定外だったのかもな(火威さん)
そもそも強要するなよ
@@徳川-u6p強要じゃないよ女優と言う職業システムがないからお金を稼ぐなら白市民でバイトするか悪い事してくださいって事だったのよそして青くんが志望してたスーパー店員が埋まってなれなかったりしたから勘違いをしてしまっただけだよ
18:48 チクチクボンバー撃ってるみたいでアゲ⤴︎
ナイスピザ🍕👍
お前を待ってた
生きがい
アリアちゃん、dtto.ちゃんのためなら犯罪を見逃すし、タバコを大量に買って貢ぐの甘やかしすぎてるwだがそれがいい!
ロベさんとの絡み入っててロベさんも実質ピザ店員だったのか…サイコパス太客だったはずだが
8:40 青くん
ぽんぽんぽんちゃ〜
青君の「仕方なく黒やってるムーブ」はタイミングが悪かったなぁw勘違いとかは置いといて、今回のVCRでは実際に役職指定されてやりたい職業につけなかったことに不満を持ってる人が(配信者、視聴者両方に)多かったから、いろんな誤解が生まれてるっぽい。流れとして「女優を目指して街に来たのに騙されて金がなくなったから黒に手を染めてしまった」RPだとしたら天才的だったんだけど、「運営にやれって言われたから本当はやりたくないのにギャングやらなきゃいけない」ようにしか見えないんだよな。運営が一つの道として手っ取り早くお金稼げるのが軽犯罪って言ってしまったのを、それしかできないって思いこんだのもあるんだろうけど。それにしても青君も店長も犯罪に向いてないなぁwwwそこが好き。
実際初期は悪事に向いてない青くんには運営のバランス調整不足でほぼ詰みみたいな状況だったと思う金稼ぎの選択肢が、効率も配信画面も終わってるファームか、枠の限られたギャング、絶望の未来が待つ半グレかしか実質無かったスーパー店員の過酷な献身的労働と運営のテコ入れで経済と飲食が回り始めて青くんが救われるのはもう少し先のお話……
@alfaskoba 序盤のバランスの悪さというかやることの不明瞭さはすごかったですね。一方では人が足りないと嘆き、一方ではやることがないと嘆き。。。そんな中で生きるためにもがいたドラマを乞うご期待!!笑
🍕毎週金曜19時投稿
↓【VCR GTA2】伝説のピザ屋物語(完結)
th-cam.com/play/PLxK2miSPosr5Vo-PlYljY6tSJFtjJ4dnP.html
↓【VCR GTA3】ぎゃうかふぇ物語&元ピザ屋メンバーの第2の人生まとめ
th-cam.com/play/PLxK2miSPosr6tK8Yvp8dT9MqF-vo0ltCh.html
ピザ屋の一瞬のすれ違いまでしっかり切り抜いてあって、ガチで愛情感じる最高の切り抜きや
この世界でピザ屋メンバー同士が出会った時、明らかにテンション上がるの好きなんだなぁ!
結局青くんのギャングルートは無くなってしまったけど、レイドくんと一緒に行動していたのはアツかった。
7:19 ぎゃうというよりオカンwあと、アルさんを見つけた途端に愚痴る青くん可愛い
心の拠り所が行く先々にあるの素敵
14:20 アリアちゃんと分かった瞬間にテンションが上がるとおこちゃんかわいい☺
皆別々の道に進んでもやっぱりピザ屋はなかいい事が隅々から伝わる
みんなアルさんに会ったら店長って呼んじゃうのがいい
ガッツリ絡むのも嬉しいが、これはこれで栄養価高い…良い…
12:46 のとおこちゃんの ピーポーピーポーが可愛すぎて先進めない
おっ、新鮮なピザだな
どんなにお客さんが爆発してても今日も有難う
この動画で一週間頑張れる。
今回ピザ屋のメンツがだいぶ散らばってたけど、各地でいろんな面白い事してたなwww
すれ違えば絡むのも面白かった🤣
うぷ感謝です!
まだぎゃうカフェが始まって間もないぎこちなさが、またイイですね。アルさんも知ってる人に会えた時のテンション上がるのエモ。
こんちゃん/でぃっちゃんの何でも許しちゃうお姉さんとやんちゃな妹感がもうてぇてぇでホント…
多視点マジ!?
ほんと体に気を付けて毎秒投稿してください!
追記
週一ペース崩しても全く文句言いませんので!
いつもまとめてくれて本当にありがとうございます!
アゲ⤴
アゲーー
改めて考えると今回も元ピザ屋メンツはかなりいろんなとこで目立ってたなぁ
特に葛葉とおこ物語はコンテンツとして激アツすぎた
アルさんみんなの心のよりどころになってるな
第一期で集まった人たちのオムニバス形式ドラマ見てるみたいで最高だなオイ
そして今度はぎゃうかふぇで集まった人たちともドラマが続くって考えたらもっと最高だなオイ
ピザ屋ファミリー観ると脳汁が出る
最高でしかない
10:37
シエン扮するクラウドの有名な台詞が「興味ないね」だからあきピヨさんに「興味持ってもらわないと」に繋げるの細かくて好き
複数視点めっちゃ嬉しいです!
こんな所ですれ違ってたんだーって
あと店長全肯定でぃっちゃんかわいい
アゲ助かる
青くんボスにならなくてよかったな
正直あの場にいたのがClutchさん達じゃなかったら面白そうって理由なだけでボスに任命されかねなかった
Clutchさん達が比較的大人組だったおかげでヘイト管理含めてエンタメだけじゃなくて色々先を見据えての判断が出来たみたいな所はあった
運営側は黒をあそこまでやりたがらない配信者がいるってのは想定外だったのかもな(火威さん)
そもそも強要するなよ
@@徳川-u6p
強要じゃないよ
女優と言う職業システムがないからお金を稼ぐなら白市民でバイトするか悪い事してくださいって事だったのよ
そして青くんが志望してたスーパー店員が埋まってなれなかったりしたから勘違いをしてしまっただけだよ
18:48 チクチクボンバー撃ってるみたいでアゲ⤴︎
ナイスピザ🍕👍
お前を待ってた
生きがい
アリアちゃん、dtto.ちゃんのためなら犯罪を見逃すし、タバコを大量に買って貢ぐの甘やかしすぎてるwだがそれがいい!
ロベさんとの絡み入っててロベさんも実質ピザ店員だったのか…サイコパス太客だったはずだが
8:40 青くん
ぽんぽんぽんちゃ〜
青君の「仕方なく黒やってるムーブ」はタイミングが悪かったなぁw
勘違いとかは置いといて、今回のVCRでは実際に役職指定されてやりたい職業につけなかったことに不満を持ってる人が(配信者、視聴者両方に)多かったから、いろんな誤解が生まれてるっぽい。
流れとして「女優を目指して街に来たのに騙されて金がなくなったから黒に手を染めてしまった」RPだとしたら天才的だったんだけど、「運営にやれって言われたから本当はやりたくないのにギャングやらなきゃいけない」ようにしか見えないんだよな。運営が一つの道として手っ取り早くお金稼げるのが軽犯罪って言ってしまったのを、それしかできないって思いこんだのもあるんだろうけど。
それにしても青君も店長も犯罪に向いてないなぁwwwそこが好き。
実際初期は悪事に向いてない青くんには運営のバランス調整不足でほぼ詰みみたいな状況だったと思う
金稼ぎの選択肢が、効率も配信画面も終わってるファームか、枠の限られたギャング、絶望の未来が待つ半グレかしか実質無かった
スーパー店員の過酷な献身的労働と運営のテコ入れで経済と飲食が回り始めて青くんが救われるのはもう少し先のお話……
@alfaskoba 序盤のバランスの悪さというかやることの不明瞭さはすごかったですね。一方では人が足りないと嘆き、一方ではやることがないと嘆き。。。
そんな中で生きるためにもがいたドラマを乞うご期待!!笑