アルコールストーブ使用のデメリットは?使い方やメリットも紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 พ.ย. 2024
  • キャンプ場管理人マンキーのインタビュー企画第14弾!
    今回は、ガスバーナーや薪・炭といった自然燃料と、アルコールストーブを比較した時のメリット・デメリットについてインタビューしています。
    アルコールストーブの基本的な使い方、五徳・おすすめ商品について紹介しています。
    ■マンキーのFacebookページ
    / kurosaka1192
    ■黒坂オートキャンプ場のFacebookページ
    / kurosaka.out. .
    ■黒坂オートキャンプ場HP
    www.kurosaka.net/

ความคิดเห็น • 35

  • @ママチャリ原付キャンパー薄荷
    @ママチャリ原付キャンパー薄荷 2 ปีที่แล้ว +1

    キャンプでアルコールストーブを使ってみようと思っているので、こちらの動画がとても役に立ちそうです。
    明日、さっそく買いにいきます。
    動画、有り難うございました!!

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto ปีที่แล้ว +3

    3:09「密閉されればどんなボトルでも」って、それ重大な間違いです❗例えばアルコールはペットボトルが溶けます。短時間では溶けませんが。アルコールで溶け無い素材はポリプロピレン、ポリエチレンです。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto ปีที่แล้ว +1

      この誤った情報で容器が溶けてアルコールが漏れ出すと重大な事故の原因にもなりかねません。
      また誤った情報はYou Tubeの規約違反となりますので、この動画を訂正か一旦削除し間違い箇所を修整し再度アップも検討されては?

  • @alinteccorporation
    @alinteccorporation 2 ปีที่แล้ว +2

    キャンプを始めたいと思い、色々動画を検索しているとこの動画に出逢いました。
    とっても参考になりました。
    ありがとうございました😊

  • @白野弁九郎
    @白野弁九郎 3 ปีที่แล้ว +3

    市販品はほとんど五徳が必要な構造ですが、五徳不要もあります。手作りでも五徳要不要どちらも作れます。
    1合炊飯に60ml使うとのことですが、私は五徳不要の自作アルストで20mlで余裕で炊いています。15ml以下で炊いている方もおられるようです(風防などで保温に留意ですが)。
    既に指摘されている方もおられますが、燃料容器はPE系などのアルコールに溶解しないものを使わないと。
    メタノール系の有毒性と取扱いの注意点は必ず述べるべきです。

  • @AZX-sr4jv
    @AZX-sr4jv 3 ปีที่แล้ว +10

    私は日常的に使用しているので、一斗缶で購入してます。メタノール純度95%物で、500ml/約110円です。屋外用としては、更にエタノールを20%ほど混合して視認性を高くしてます。

  • @socrateos
    @socrateos ปีที่แล้ว

    「アルストはかわいい・・・」同感!

  • @yosmr2
    @yosmr2 4 ปีที่แล้ว +7

    かなめさんのインタビュー企画、楽しみにしてます。
    お話がとても論理的で感心します。
    注意すべきこともしっかりお話くださり、マニアックな面も時に覗かせるところが面白いです。

  • @shimadahiroyuki7975
    @shimadahiroyuki7975 2 ปีที่แล้ว

    わかりやすいです!

  • @fyufgqt4125tyoiu
    @fyufgqt4125tyoiu 2 ปีที่แล้ว

    アルスト楽しいです~😆集めたい🎵

  • @minoru-itahana
    @minoru-itahana 3 ปีที่แล้ว +1

    アルスト、ガスでの野外料理では風をどう防ぐかがポイントで風防をいくつか作りました
    ガスと違い火力調整が難しいアルストは性能に合わせた使い方で火力重視の湯沸かしには高火力なもの、鉄板焼きには低火力なものと使い分けてます

  • @MTR-42
    @MTR-42 3 ปีที่แล้ว

    こんばんは、火お越しでアルコールストーブ使えますか 不可能だろうと思いますが
    ちなみに備長炭です

  • @tgpmetjz5jjg
    @tgpmetjz5jjg 3 ปีที่แล้ว +1

    アルコールストーブ以前は使っていたものの、アルコールの液漏れが怖くて最近は管理が楽な固形燃料ばっかり使っていましたが、久しぶりに使ってみたいと思います。

    • @crownclown205
      @crownclown205 3 ปีที่แล้ว

      液漏れしても大丈夫なイメージでしたけど、ダメなんですか??使った事なくて

    • @tgpmetjz5jjg
      @tgpmetjz5jjg 3 ปีที่แล้ว

      @@crownclown205
      本体自体は全然大丈夫だと思いますが、自分は基本的に超軽装で行くので、クッカーの中にアルストと一緒に、小分けしたアルコール、カトラリー、ライター、ナイフ等を全て収納してしまうのでちょっと怖いなと。あとかさばるのでペット容器ではなくパウチを使っているのでそこもちょっと怖いのと。つまりは自分自身の問題です。きちんとした小分けペットを使えば全然大丈夫だと思います!

  • @鮎河一生
    @鮎河一生 3 ปีที่แล้ว +8

    メチルアルコールは、エチルアルコーと違い人体に有毒な化学物質で、代謝により蟻酸を大量に生成し、失明や代謝性アシドーシスに至るため飲用不可であり、失明する可能性があることを初心者にデメリットとして伝えた方が良いと思います。

    • @ワンパンマンサイタマ-d9v
      @ワンパンマンサイタマ-d9v 2 ปีที่แล้ว +1

      買ったアルコールの説明書きにそういった情報は載ってるよ(^_-)-☆
      自己責任って事です、私の家に有るのは全く安定しない着火性です
      メタノール76%エタノール23%イソプロパノール0.3%
      混合液体は振って使うのか、経年劣化するのか誰か教えて(^^;

  • @YouNeedToRepentYou
    @YouNeedToRepentYou 4 ปีที่แล้ว +2

    良い動画です。Trangiaクッカーあります。

  • @takaoy5208
    @takaoy5208 3 ปีที่แล้ว +2

    あと、液体燃料のデメリットとして電車への持ち込み不可というのがありますね。車持ってるなら関係ないですけど…。

  • @中川海-n1o
    @中川海-n1o 4 ปีที่แล้ว +2

    更新待ってました😊マンキーさん演技上手ですよ(笑)アルコールの持ち歩きに悩んでました、密閉容器を探します。

    • @かなめさん-o7k
      @かなめさん-o7k 4 ปีที่แล้ว +1

      ウイスキーポケット瓶の空瓶が割とオススメです。
      特にガラスじゃなくて、プラのものが使いやすいです。

    • @中川海-n1o
      @中川海-n1o 4 ปีที่แล้ว +1

      @@かなめさん-o7k わー要さんからのお返事ですね、ありがとうございます!プラの容器を使ってみます!

  • @inchdah8922
    @inchdah8922 2 ปีที่แล้ว +1

    デメリットとしてあげた項目はアルストなら当たり前の事でデメリット感じた事はありません。
    気温や風は対応難しいですが、これがまた楽しみでもあります。

  • @jumbotubeuser
    @jumbotubeuser 3 ปีที่แล้ว +5

    アルコールの容器は樹脂ならPPかPE.硬質PVCじゃないとダメなんじゃないかと
    拘らなくていいわけじゃないと思うけど
    炎もエタノールを混ぜれば見えるようになるけどね

  • @kyotomitch
    @kyotomitch 3 ปีที่แล้ว +5

    私がアルストを使うのは「静か」が1番です。
    お茶する時に せっかく静かな山の中でゴー!っていう騒音が好きになれません(^◇^;)
    自己責任になりますが機種によっては燃料入れたままでも運ぶことが出来るので(動画の通り)すごくコンパクトに持ち運べます
    ※なのでお守りに一つ忍ばせていくのもおすすめ
    乱暴な使い方では燃料は(十分火傷や延焼には注意して)着火剤代わりにも使えますしね

  • @cobra-z7996
    @cobra-z7996 2 ปีที่แล้ว

    新しいのが無いがどうしたマンキー。

  • @鮎河一生
    @鮎河一生 3 ปีที่แล้ว +4

    メチルアルコールの猛毒性をデメリットで紹介することを忘れてますよ。

  • @arazaru
    @arazaru 2 ปีที่แล้ว +1

    その入れ物は怖いな〜  …

  • @belushi3152
    @belushi3152 3 ปีที่แล้ว +3

    アルコールストーブが大分ブームになって来たので、多少好転しましたが、ドラッグストアにはまず置いてないです。この燃料を使う人はキャンパー以外まずいないからです。ホームセンターも以前は殆ど無く、唯一コーヒー豆、用品専門店でサイフォンコーヒー愛用者の為、細々と販売している状況でした。
    価格も500mlで550円税込が多いですね。380円なら買いに行きたいです。某アウトドアショップでは高品質なんでしょうが1100円でした。
    地域によって違うかも知れませんが、これだと固形燃料より高くつくので、本当にアルコールストーブは趣味のものです。

    • @gona16kyu
      @gona16kyu 3 ปีที่แล้ว +2

      ヨドバシドットコムだとインテリアS 500mL
      が送料無料で288円です

    • @belushi3152
      @belushi3152 3 ปีที่แล้ว

      @@gona16kyu ヨドバシ!
      ありがとうございます😭

    • @YU-TAmanoni
      @YU-TAmanoni 2 ปีที่แล้ว

      ウエルシアやツルハには10年前からあるよ
      値段も350円くらいで安いからコロナ禍初期では間違えて買う人がいるから注意喚起の張り紙があったくらい

  • @tukatoolstv5704
    @tukatoolstv5704 4 ปีที่แล้ว +8

    戦場では音が静かで炎が見つかりにくいアルストが良いと思いうので、昔の軍装備にはありますね。構造的に壊れにくい。主にレーション等の加熱用だったが、今は水を入れると
    生石灰で加熱されるシステムが出てます。トランギアを所有してますが、自動炊飯や、アルストの雰囲気を味わう以外にメリットは感じられません。サバイバル感はありますね。
    自動炊飯なら携帯性が高い固形燃料と言う手があります。燃料コストはアルコール500mlで350円、CB缶は3本750gで使える時間は大差ありませんが、発熱量は大差があります。
    よって、ガスは最大火力ではあまり使わないのでコスパが良いです。CB缶はアルコール以上に入手が簡単で、コンビニや100均にもあります。中途半端に余ったガスを1本に纏められる
    便利グッズもあります。寒冷、高地キャンプなら、ガソリンストーブ。ハクキンカイロと燃料が共有できます。しかし、アルストは夜を楽しむストーブとしては非常に良いです。軽いし。

  • @ワンパンマンサイタマ-d9v
    @ワンパンマンサイタマ-d9v 2 ปีที่แล้ว +1

    一番の問題はアルコール燃料切らすとただの金属。安易に制作も可能ですが。
    アルコールランプの難しい所は、あっという間に消えるとか何時までも点いてる
    なので、私は同じアルコール同じストーブなら燃焼時間に変化が無い事に気が付いた
    なので、軽くケガいて自分で覚えておけば米1合はここって、2合なら此処ってね
    アルコール地味に昨今高いので無駄、焦げ要らんから有る程度のラインは欲しい。
    私の所有はほぼ満タン30分でした。ガンダム見ながら目の前で燃やしました。
    上に何か乗せると酸素の量が減るので少し伸びるかもですね。理論的にですが。
    ガンダム見たいので上に乗せるとtvが見えなくなるので検証やってません!

  • @りすザルくん
    @りすザルくん 3 ปีที่แล้ว

    やる気がない動画アップ!