グランツーリスモ7

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • あぁ~力不足を実感する厳しいレース😓
    このままでは降格は避けられない😵

ความคิดเห็น • 4

  • @ch-dobuneko
    @ch-dobuneko 11 วันที่ผ่านมา +1

    ネイションズお疲れ様でした。
    なかなか厳しいレースでしたね
    悔しさは肥やしになるので、次回も頑張ってください👍

    • @bogey_tan
      @bogey_tan  10 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは、ドブネコさん😊
      もう少し上手く走れるかと思ったらとんでも無かったです😥
      やはり上にくればくるほど上手い人が沢山いて、もっと自分のレベルを上げないと…、と思います😅
      お互いに頑張りましょう👍

  • @ぷれりゅーど
    @ぷれりゅーど 10 วันที่ผ่านมา +1

    ボギタンさん こんばんは
    GT1クラスは28周もあるので大変ですね
    このレース、最初レギュレーション見た時(GT2の)、タイヤ使用義務は無いのか、と言うことはピット義務が有るのかなと思ったら、それもなし
    どういうレースなのかなぁと思った時、もしかしたら途中で雨でも降ってくるのかなぁ、そうしたらタイヤ変えなければならないし
    ピットにも入らないといけないしなぁと思っていたら、スタート時から大雨でしたね
    GT2以下のクラスは14周なので、最後までレインタイヤで行けるのでしょうけど、GT1クラスは28周なので途中で晴れて路面が乾き
    タイヤ交換のタイミングも難しいですよね、ドライで走れるのはレコードライン一本しかないですからねぇ
    と思ったら、ボギタンさんはインターでしたか、円柱さんの動画をみたら結構RSに換えていた人いましたけど
    レコードラインは外せないですし、オーバーテイクしようとした円柱さんも、止まれずにコースアウトしていましたねぇ
    私の方はと言いますと、勿論出ていません。
    先日のボギタンさんのお気遣いもむなしく、朝起きたら何か体が動かしにくい
    一日置いて、腰が筋肉痛になってました🤣今はもう大丈夫です
    なので今日はサブ垢のウィークリー、最後のGr1のレースを難易度ノーマルの平面ディスプレイでやっていたのですが
    全く勝てません・・・どころか、途中でスピンしてしまい、完走すら出来ず、諦めてVR被ってしまいました。
    いやー難易度ノーマルなら平面ディスプレイでも行けるだろうなと思っていたのですが、全然駄目ですね
    まだまだリハビリの道は険しいです😂
    その後はテスタロッサのラップタイムチャレンジをやったのですが
    こちらもきついですねぇ
    國分先生の様に、3速でコーナーを曲がれません
    どうしても「あっ駄目だ、曲がれん」となって、2速に落としてエンブレを使ってしまいます
    タイムは何とかゴールド域にはいきましたが、2.8いくつだったかなぁ
    もうちょっと頑張らないといけないですね

    • @bogey_tan
      @bogey_tan  10 วันที่ผ่านมา

      おはようございます、ぷれりゅーどさん😊
      ほんとに参りました、GT1クラス😮
      雨は嫌いでも無いしなんとかなるかななんて思ってたんですが流石GT1クラス、ほかの方々の上手い事上手い事…
      もっとスピンとかしてくれるかな?なんて甘い期待を持っていたけど、僕がスピンしてばかりで自分のスキルの低さを痛感させられたレースになりました😆
      後半のタイヤ交換もRSでイク自信も無くなりIMにしましたが、作戦自体も甘くダメダメでしたね😅
      そちらの雪かきも、若い頃なら平気でも僕らの歳ともなると体の負担も大きいですからね… 僕らの地域と違いしょっちゅうされてるかも知れませんが、特に腰の負担にならない様にして下さい…
      テスタロッサも簡単そうで意外に難しい😓
      本体は大丈夫だけどサブがまだだったか?
      ギリギリだったか? もう少し詰めないとならないかも知れないけどなかなか更新出来ない…😮