ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんは!最近こどものプリキュア衣装を作りはじめました。めちゃくちゃ参考になります。ありがとうございます♡
こんばんは(*^^*)ありがとうございます✨嬉しいです🙏
コメント失礼します。とても見やすい動画でした✨当方全く裁縫の経験が無いため右も左も分からないのですが、サテン生地でスカート作成する場合、裏地もつけた方が良いのでしょうか?付けるタイミングも教えて頂きたいです🙇♀️パニエは履く予定です
ありがとうございます🙇♀️サテン生地の種類によるのと、衣装のデザインによるのですが、よろしければ製作されるデザインを教えていただけますでしょうか?
ご返信ありがとうございます!サテン生地に種類があることを今知りました💦一般的なサテン生地があればそちらを使用したいと思います…。デザインですが、膝下丈のフレアスカートを作成したいと思っています!こちらのスカートと似ている感じです
一般的なのでしたらおそらく薄手よりかとは思いますが、スカートにするのであれば裏地はなくても大丈夫かと思います(*^_^*)
了解です!ご丁寧にありがとうございます😭重ねての質問になってしまうのですが、スカートの縫い合わせ方の動画は投稿されているでしょうか?💦
とんでもないです🙏すみません、①の方で口頭での説明しかしてません💦②ゴムで作る場合は、中表に合わせて両脇を縫って、ベルトとゴムを縫います🙇♂️
よくあるスケートスカートの切り替えがあるタイプの考え方 又はニット地の切り替え寸法の出し方とか分かり易い方法をご存知ないですか?
画像でどんなものか見てみないと正確にはわからないですが、切り替えしたいところを測ってその長さに裁断して縫い合わせたら大丈夫だ思います🙏🙏
この型紙の形の布は2枚切って(前後分)端を縫い合わせればよいのでしょうか?それとも布は4枚(360度分)必要ですか?スカートを作るのが本当に初めててよく分からなくて、、
そうです!前が1枚、後が1枚の計2枚になります。説明不足で申し訳ないです🙇♀️またご不明な点があればいつでもコメントください(*^^*)必ず返信いたします🙏
@@rumCOS ありがとうございます!とても助かります🥹こちらも理解力不足で申し訳ないです
長文での質問失礼します🙇🏻♀️私はヒップが80cmなのでそれに合わせて動画で9cm伸ばされている部分を6cmのみ伸ばして型紙を作成したのですが、2枚布を切ったところベルトの長さは動画通りヒップ+ゆとり10cmで90cmの長さにしましたが、裁断した布のウエスト部分の外周(円周?)は恐らく44cm程しかありませんでした。これでは着脱は可能なのでしょうか。ベルト部分はゴムになっていてもスカート部分の布自体がヒップを通ることができないのでは無いかと思いまして💦私はどこかで長さを間違えて型紙を作ってしまったのでしょうか、、ちなみにウエストは60cm、ヒップは80cm、着丈は35cmで作ろうとしました。縫い代は1cm程にしたのですが縫い代が足りなかったという可能性もありますでしょうか。もしくは使用した素材がサテン生地だったので裁断の際に伸びてずれてしまったのでしょうか😭理由又は対処法、このまま作ってしまって問題ないのかなどご存知でしたら教えて頂きたいです。長文失礼しました。
ゆとりの出し方はそちらで大丈夫なのですが、おそらくわで裁断しなかったからだと思われます💦ごめんなさい、円形プリーツの作り方①の方で詳しく説明してしまったため、こちらでは説明をはしょってました🙇♂️画像付きで説明した方がわかりやすいと思うので、XまたはインスタのDMいただけますか?
用意していた布が長さが足りないと思いわを無視して裁断してしまっていました、、インスタにてDM送らせていただきます。何度も申し訳ありません。ありがとうございます💦
型紙は4分の1しかないですが、裁断の際は布を2枚におった状態でやっているんでしょうか
そうです!
なるほど!ありがとうございます🙇♀️
質問失礼しますよろしければベルトの作り方を教えて下さい
ベルトの作り方はこちらになります🙏th-cam.com/video/FYD-2EbS4xg/w-d-xo.html分かりにくい箇所がありましたら再度コメントいただけたら幸いです🙇♂️
ありがとうございます✨助かりました
オススメの生地は、なんですか?
ポリエステルがおすすめです!光沢感がある方が好きな場合はサテンがいいと思います( *´﹀`* )
こんばんは!最近こどものプリキュア衣装を作りはじめました。めちゃくちゃ参考になります。ありがとうございます♡
こんばんは(*^^*)
ありがとうございます✨嬉しいです🙏
コメント失礼します。とても見やすい動画でした✨
当方全く裁縫の経験が無いため右も左も分からないのですが、サテン生地でスカート作成する場合、裏地もつけた方が良いのでしょうか?付けるタイミングも教えて頂きたいです🙇♀️パニエは履く予定です
ありがとうございます🙇♀️
サテン生地の種類によるのと、衣装のデザインによるのですが、よろしければ製作されるデザインを教えていただけますでしょうか?
ご返信ありがとうございます!
サテン生地に種類があることを今知りました💦一般的なサテン生地があればそちらを使用したいと思います…。デザインですが、膝下丈のフレアスカートを作成したいと思っています!こちらのスカートと似ている感じです
一般的なのでしたらおそらく薄手よりかとは思いますが、スカートにするのであれば裏地はなくても大丈夫かと思います(*^_^*)
了解です!ご丁寧にありがとうございます😭
重ねての質問になってしまうのですが、スカートの縫い合わせ方の動画は投稿されているでしょうか?💦
とんでもないです🙏
すみません、①の方で口頭での説明しかしてません💦
②ゴムで作る場合は、中表に合わせて両脇を縫って、ベルトとゴムを縫います🙇♂️
よくあるスケートスカートの切り替えがあるタイプの考え方 又はニット地の切り替え寸法の出し方とか分かり易い方法をご存知ないですか?
画像でどんなものか見てみないと正確にはわからないですが、切り替えしたいところを測ってその長さに裁断して縫い合わせたら大丈夫だ思います🙏🙏
この型紙の形の布は2枚切って(前後分)端を縫い合わせればよいのでしょうか?それとも布は4枚(360度分)必要ですか?スカートを作るのが本当に初めててよく分からなくて、、
そうです!
前が1枚、後が1枚の計2枚になります。
説明不足で申し訳ないです🙇♀️
またご不明な点があればいつでもコメントください(*^^*)必ず返信いたします🙏
@@rumCOS ありがとうございます!とても助かります🥹こちらも理解力不足で申し訳ないです
長文での質問失礼します🙇🏻♀️
私はヒップが80cmなのでそれに合わせて動画で9cm伸ばされている部分を6cmのみ伸ばして型紙を作成したのですが、2枚布を切ったところベルトの長さは動画通りヒップ+ゆとり10cmで90cmの長さにしましたが、裁断した布のウエスト部分の外周(円周?)は恐らく44cm程しかありませんでした。これでは着脱は可能なのでしょうか。ベルト部分はゴムになっていてもスカート部分の布自体がヒップを通ることができないのでは無いかと思いまして💦私はどこかで長さを間違えて型紙を作ってしまったのでしょうか、、
ちなみにウエストは60cm、ヒップは80cm、着丈は35cmで作ろうとしました。縫い代は1cm程にしたのですが縫い代が足りなかったという可能性もありますでしょうか。もしくは使用した素材がサテン生地だったので裁断の際に伸びてずれてしまったのでしょうか😭
理由又は対処法、このまま作ってしまって問題ないのかなどご存知でしたら教えて頂きたいです。長文失礼しました。
ゆとりの出し方はそちらで大丈夫なのですが、おそらくわで裁断しなかったからだと思われます💦
ごめんなさい、円形プリーツの作り方①の方で詳しく説明してしまったため、こちらでは説明をはしょってました🙇♂️
画像付きで説明した方がわかりやすいと思うので、XまたはインスタのDMいただけますか?
用意していた布が長さが足りないと思いわを無視して裁断してしまっていました、、
インスタにてDM送らせていただきます。何度も申し訳ありません。ありがとうございます💦
型紙は4分の1しかないですが、裁断の際は布を2枚におった状態でやっているんでしょうか
そうです!
なるほど!ありがとうございます🙇♀️
質問失礼します
よろしければベルトの作り方を教えて下さい
ベルトの作り方はこちらになります🙏
th-cam.com/video/FYD-2EbS4xg/w-d-xo.html
分かりにくい箇所がありましたら再度コメントいただけたら幸いです🙇♂️
ありがとうございます✨
助かりました
オススメの生地は、なんですか?
ポリエステルがおすすめです!
光沢感がある方が好きな場合はサテンがいいと思います( *´﹀`* )