ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今日のシャツも似合ってます!後ろのわんちゃんのお眠り可愛い😆ですね、まだちょっと暑い日もありますね。陶器鉢ってやっぱり冷えるんですね💦お水やりのタイミング気をつけます!風のないライトもないホームセンターでよく徒長したもの見かけます😂可愛そうですよね💦
ありがとうございます😊すやすやと寝ている会長です😂需要が増えましたが、やはりそういった株も増えてますよね😭
もう本当に!そこ実は気にしてた!という事を語ってくださって感動しました。(室内移行後の葉水の事など)今まで検索やオススメからたまに動画拝見していましたが、チャンネル登録しました🙏
ありがとうございます😊 嬉しいです!これからも役に立つ情報を発信していきますね!
タイムリーなメッセージをありがとうございます大変心強いです初の冬越しなので、よく👀観察して育てたいと思います
観察、大切ですよね!😊冬越し頑張ってくださいね!
はじめまして😊グラキリス初心者です😅種から育てたグラキリス、11月で1年5ヶ月になります冬の管理、とても不安だったのですが、とても詳しく説明してくれて 大丈夫な気がしてきました😊ありがとうございます😊
嬉しいです😊種から育てたグラキリス、成長が楽しみですね! こちらこそありがとうございます😊
このタイミングのこの動画、ホントに最高です!ありがとうございます。一つ質問ですが、これから室内管理に移したとき、育成ライトと保温マットを少し持っているのですが、今年、植物が増えすぎて全部をまかない分がありません。実生のグラキリス、実生のウィンゾリー、実生のパキプス、現地のグラキリス、ミラビレがある場合、どれに優先的に使えば良いでしょうか?もしくは、品種を気にするより、暗めになる所にライトをした方がいいのか、感覚的なもので構いませんので教えてもらえると助かります。
実生株は成長するので、優先的にライトと保温マットを使いましょう😊
今年の塊根植物の様子はとてもおかしかったんですよね・・・。夏が暑過ぎたのか毎年春に目覚めて葉を展開するような子達が夏になっても目覚めず、初秋になって葉を展開させる子がチラホラ・・・。その後も暖かかったので成長具合はそんなに悪くなかったものの、今年はまるで冬型のような成長の仕方をしてる夏型が幾つかあります。例えば、今年は夏型のはずのアデニア・スティローサが春に目覚めずに夏の間ずっと休眠し、セミの声がしなくなってきてから芽を出して葉を展開する異常事態になってます。後、夏型なのか冬型なのかが今もはっきりしてないものの1つがボスウェリア・ソコトラナなんですが、毎年暑い季節に寝てる事が多いんです。そして主に秋~春にかけて寝ずに成長してるんですが、もしかしたらソコトラナって冬型ですか??ソコトラナに似たような葉のアスプレニフォリアは夏に思いっきり成長して秋に落葉するので全く性質が違うなと思ってます。もちろん他のボスウェリアもみんな夏型なのでソコトラナだけは違う感じなんですよね・・・。
今年の気候は本当に異常でしたね!植物も戸惑っているのかも知れませんね😅
最近、塊根植物にハマりずっと色々な動画を見漁って、今日亀甲竜を買いました!初心者なので欲しい勢いだけで買わずに暖かくなるまで待って、グラキリス買いたいと思います!
亀甲竜、いいですね!育ててみてくださいね😊 グラキリスも発根済みならおすすめですよ👍
動画とてもありがたいです‼️😆
嬉しいです😊
気になっていた事を全て説明していただいてたので気持ちが楽になりました。当方、北海道なのですが先日お迎えしたボスウェリアネグレクタが葉水した次の日に葉が萎れてしまいました。ボスウェリアの温度管理は他の灌木、塊根よりも高い方が良いのでしょうか?現在の環境としては室内温度は15℃切るくらいになるのでヒーターマット28℃設定して、育成ライト、サーキュレーターで風あててます。目に留まり、時間があればご返答いただけると嬉しいです。
ありがとうございます!水やりはされていましたでしょうか?基本的に水が大好きなので急に葉が落ちる場合水が足りていなかった可能性が高いですね!
返信ありがとうございます。高めの頻度で水やりしてみます!
教えて下さい!!サーキュレーターの強さが分かりません😢株に優しい風がほんのり当たるくらいで、よいでしょうか?
アガベ、塊根共にですが、サーキュレーターの風は小さめのファンを首振りにして直当てで問題ないですか?
わんちゃんが可愛すぎて話が入ってきませんでした笑🙇
私もワンちゃん大好きなので嬉しいです🐕
ありがとうございます。パキポの小さい株は実生1年くらいは部屋の中昼間22度、最低10度くらいの環境で休眠させていいですかね?
実生株は最低でも10℃は欲しいですね‼︎オススメは、高めに設定して寝かせないほうが、一年目の小さな株には良いと思います!
ありがとうございます😊
アデニウムですが、10月中旬に購入した時点で完全に落葉していたのですが、ここ最近暖かかったのか新芽が出てきてしまっています。水やりはすべきなのでしょうか...
@@85582366 動画にあるように葉がある株には水やりをします😊アデニウムは基本的に葉が出てきやすいので、水やりの頻度は凹んでから少量の方が安心ですね!
亀甲竜がまだ目覚めません。この時期でまだ目覚めないのはもう見込み薄ですか…?
大丈夫だと思います!ただ手でとんとんしてみて死んでいると中がスカスカで軽い音がしますが、重くあんまり音がならなければ生きてます!
夏型のフィルミアナコロラータの葉が3枚程黄色くなって来ました。まだ緑の葉も有ります。最近室内の東側の窓側に入れました。水やりはどうすれば良いですか?また、完全に葉が落ちたら水やりをどうすれば良いですか?ステファニアスペローサはまだ緑の葉が付いてます。これについても水やりはどうすれば良いですか?冬型の亀甲竜ですが、3年前に最低温度20度の室内に入れて管理したら2月に突然葉が全部落ちたので秋まで水を切って管理して次の冬からはベランダにそのまま置いて株全体に不織布を掛けて管理したら6月まで葉は落ちてません。毎年それで冬越ししてます。ベランダも東側で朝は日光があたります。
葉が黄色くなってきているので、水やり控えめにして様子を見てみてくださいね!
こんにちわぁ!😄先達ては!ありがとうございました!マナカさんの真意を受けとめます!😄パキポとか少しは持っているのですが、11月落葉するんですね!今回の動画で理解できました!ありがとうございます😄PS,記号文字の顔文字を使うと、GoogleでAIが検知して、コメが消されてしまうようです😄Facebookで、投資詐欺の広告が垂れ流しであったため、AIを強化したための弊害のようですね!😄今後ともよろしくお願いいたします!😄
パキポは落葉する時期がありますので、冬越し対策はしっかりと😊 許可しても全て見えない状態になっていたので😩
@@manas.manaka あれ?まだ貼り付けしてませんです😊
どうもです🤝グラキリスって陶器鉢あいますよね🤤でも冷えるってことはあまり植物にはよくないのか🤔でも室内で管理して暖かい環境を作ればそのまま陶器でも大丈夫なんだと学べました😁👍育成のこと考えたら今のところ人に見せる予定もないのでプラ鉢で育成してます🌵でも陶器鉢見ると欲しくなりますね春の植え替えまでに陶器鉢集めてみようかな🪴🪴今回の動画で冬型の意味を履き違えていることに気づけましたありがとうございます🙇♂️
グラキリスに合う鉢、探すの楽しいですよね😁 屋外に置いといた日のキンキンに冷えた鉢には焦ります...来季に一気に植え替えするのも楽しみですよね🎉沖縄のやちむんの鉢に私も植え替えます👍
オトンナが目覚めません、この時期に目覚めない場合は枯れてしまったのでしょうか?
状況がわからないですが、枯れている場合はペコペコだったり根元がぐらつきます🥲
返信ありがとうございます🙇確認してみます❗
ネットで購入したアガベ、根が無くてアガベ用の土に植えたのですが、グラグラして心配です。昼間は、日光に当ててますが…夜は、室内に入れています。なかなか発根してきません。どうしたら、発根しますか?
本当に大事なことなのですが、焦らず気長に待つことです👌 絶対にでますから👌
キメ細かい説明ありがとうございます😊枯れない&徒長しない為の説明ってのは地域差ってのを考えると動画にするのは特に神経を使うと思いますね😅初心者の自分でも真冬にグラキリスの発根管理をしたくてしたくてした事を思い出しましたが、先ずはここで学ぶ事は多いですね😊今後もコンテンツを楽しみにしているので頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪
嬉しいです!これからも役に立つ情報発信をしていきたいと思います😊
最近買ったパキプス(実生)、特に成長を見せることなく落葉しそう
来季が楽しみですね😊
外から見えている枝の部分が太るのはパワータンク(根っこ)が太った後なので、パキプスは成長してないように見えてかなり成長してることが多いですよ深めの鉢に植え替えてどんどん根っこを成長させましょ~
@@powerwind5825 そうなんですね!来春を楽しみにしときます
今日のシャツも似合ってます!後ろのわんちゃんのお眠り可愛い😆ですね、まだちょっと暑い日もありますね。陶器鉢ってやっぱり冷えるんですね💦お水やりのタイミング気をつけます!風のないライトもないホームセンターでよく徒長したもの見かけます😂可愛そうですよね💦
ありがとうございます😊
すやすやと寝ている会長です😂
需要が増えましたが、やはりそういった株も増えてますよね😭
もう本当に!そこ実は気にしてた!という事を語ってくださって感動しました。(室内移行後の葉水の事など)今まで検索やオススメからたまに動画拝見していましたが、チャンネル登録しました🙏
ありがとうございます😊 嬉しいです!これからも役に立つ情報を発信していきますね!
タイムリーなメッセージをありがとうございます
大変心強いです
初の冬越しなので、よく👀観察して育てたいと思います
観察、大切ですよね!😊冬越し頑張ってくださいね!
はじめまして😊グラキリス初心者です😅
種から育てたグラキリス、11月で1年5ヶ月になります
冬の管理、とても不安だったのですが、とても詳しく説明してくれて 大丈夫な気がしてきました😊
ありがとうございます😊
嬉しいです😊種から育てたグラキリス、成長が楽しみですね! こちらこそありがとうございます😊
このタイミングのこの動画、ホントに最高です!
ありがとうございます。
一つ質問ですが、これから室内管理に移したとき、育成ライトと保温マットを少し持っているのですが、今年、植物が増えすぎて全部をまかない分がありません。
実生のグラキリス、実生のウィンゾリー、実生のパキプス、現地のグラキリス、ミラビレがある場合、どれに優先的に使えば良いでしょうか?
もしくは、品種を気にするより、暗めになる所にライトをした方がいいのか、感覚的なもので構いませんので教えてもらえると助かります。
実生株は成長するので、優先的にライトと保温マットを使いましょう😊
今年の塊根植物の様子はとてもおかしかったんですよね・・・。
夏が暑過ぎたのか毎年春に目覚めて葉を展開するような子達が夏になっても目覚めず、初秋になって葉を展開させる子がチラホラ・・・。
その後も暖かかったので成長具合はそんなに悪くなかったものの、今年はまるで冬型のような成長の仕方をしてる夏型が幾つかあります。
例えば、今年は夏型のはずのアデニア・スティローサが春に目覚めずに夏の間ずっと休眠し、セミの声がしなくなってきてから芽を出して葉を展開する異常事態になってます。
後、夏型なのか冬型なのかが今もはっきりしてないものの1つがボスウェリア・ソコトラナなんですが、毎年暑い季節に寝てる事が多いんです。
そして主に秋~春にかけて寝ずに成長してるんですが、もしかしたらソコトラナって冬型ですか??
ソコトラナに似たような葉のアスプレニフォリアは夏に思いっきり成長して秋に落葉するので全く性質が違うなと思ってます。
もちろん他のボスウェリアもみんな夏型なのでソコトラナだけは違う感じなんですよね・・・。
今年の気候は本当に異常でしたね!植物も戸惑っているのかも知れませんね😅
最近、塊根植物にハマりずっと色々な動画を見漁って、今日亀甲竜を買いました!
初心者なので欲しい勢いだけで買わずに暖かくなるまで待って、グラキリス買いたいと思います!
亀甲竜、いいですね!育ててみてくださいね😊 グラキリスも発根済みならおすすめですよ👍
動画とてもありがたいです‼️😆
嬉しいです😊
気になっていた事を全て説明していただいてたので気持ちが楽になりました。
当方、北海道なのですが先日お迎えしたボスウェリアネグレクタが葉水した次の日に葉が萎れてしまいました。
ボスウェリアの温度管理は他の灌木、塊根よりも高い方が良いのでしょうか?
現在の環境としては室内温度は15℃切るくらいになるのでヒーターマット28℃設定して、育成ライト、サーキュレーターで風あててます。
目に留まり、時間があればご返答いただけると嬉しいです。
ありがとうございます!
水やりはされていましたでしょうか?基本的に水が大好きなので急に葉が落ちる場合水が足りていなかった可能性が高いですね!
返信ありがとうございます。
高めの頻度で水やりしてみます!
教えて下さい!!
サーキュレーターの強さが分かりません😢
株に優しい風がほんのり当たるくらいで、よいでしょうか?
アガベ、塊根共にですが、サーキュレーターの風は小さめのファンを首振りにして直当てで問題ないですか?
わんちゃんが可愛すぎて話が入ってきませんでした笑🙇
私もワンちゃん大好きなので嬉しいです🐕
ありがとうございます。
パキポの小さい株は実生1年くらいは
部屋の中昼間22度、最低10度くらいの環境で休眠させていいですかね?
実生株は最低でも10℃は欲しいですね‼︎オススメは、高めに設定して寝かせないほうが、一年目の小さな株には良いと思います!
ありがとうございます😊
アデニウムですが、
10月中旬に購入した時点で完全に落葉していたのですが、ここ最近暖かかったのか新芽が出てきてしまっています。
水やりはすべきなのでしょうか...
@@85582366 動画にあるように葉がある株には水やりをします😊アデニウムは基本的に葉が出てきやすいので、水やりの頻度は凹んでから少量の方が安心ですね!
亀甲竜がまだ目覚めません。この時期でまだ目覚めないのはもう見込み薄ですか…?
大丈夫だと思います!ただ手でとんとんしてみて死んでいると中がスカスカで軽い音がしますが、重くあんまり音がならなければ生きてます!
夏型のフィルミアナコロラータの葉が3枚程黄色くなって来ました。まだ緑の葉も有ります。
最近室内の東側の窓側に入れました。
水やりはどうすれば良いですか?
また、完全に葉が落ちたら水やりをどうすれば良いですか?
ステファニアスペローサはまだ緑の葉が付いてます。これについても水やりはどうすれば良いですか?
冬型の亀甲竜ですが、3年前に最低温度20度の室内に入れて管理したら2月に突然葉が全部落ちたので秋まで水を切って管理して次の冬からはベランダにそのまま置いて株全体に不織布を掛けて管理したら6月まで葉は落ちてません。毎年それで冬越ししてます。ベランダも東側で朝は日光があたります。
葉が黄色くなってきているので、水やり控えめにして様子を見てみてくださいね!
こんにちわぁ!😄
先達ては!ありがとうございました!マナカさんの真意を受けとめます!😄
パキポとか少しは持っているのですが、11月落葉するんですね!
今回の動画で理解できました!ありがとうございます😄
PS,記号文字の顔文字を使うと、GoogleでAIが検知して、コメが消されてしまうようです😄
Facebookで、投資詐欺の広告が垂れ流しであったため、AIを強化したための弊害のようですね!😄
今後ともよろしくお願いいたします!😄
パキポは落葉する時期がありますので、冬越し対策はしっかりと😊 許可しても全て見えない状態になっていたので😩
@@manas.manaka あれ?まだ貼り付けしてませんです😊
どうもです🤝
グラキリスって陶器鉢あいますよね🤤
でも冷えるってことはあまり植物にはよくないのか🤔
でも室内で管理して暖かい環境を作ればそのまま陶器でも大丈夫なんだと学べました😁👍
育成のこと考えたら今のところ人に見せる予定もないのでプラ鉢で育成してます🌵でも陶器鉢見ると欲しくなりますね春の植え替えまでに陶器鉢集めてみようかな🪴🪴
今回の動画で冬型の意味を履き違えていることに気づけましたありがとうございます🙇♂️
グラキリスに合う鉢、探すの楽しいですよね😁 屋外に置いといた日のキンキンに冷えた鉢には焦ります...
来季に一気に植え替えするのも楽しみですよね🎉
沖縄のやちむんの鉢に私も植え替えます👍
オトンナが目覚めません、この時期に目覚めない場合は枯れてしまったのでしょうか?
状況がわからないですが、枯れている場合はペコペコだったり根元がぐらつきます🥲
返信ありがとうございます🙇確認してみます❗
ネットで購入したアガベ、根が無くてアガベ用の土に植えたのですが、グラグラして心配です。昼間は、日光に当ててますが…夜は、室内に入れています。
なかなか発根してきません。どうしたら、発根しますか?
本当に大事なことなのですが、焦らず気長に待つことです👌 絶対にでますから👌
キメ細かい説明ありがとうございます😊
枯れない&徒長しない為の説明ってのは地域差ってのを考えると動画にするのは特に神経を使うと思いますね😅
初心者の自分でも真冬にグラキリスの発根管理をしたくてしたくてした事を思い出しましたが、
先ずはここで学ぶ事は多いですね😊
今後もコンテンツを楽しみにしているので頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪
嬉しいです!これからも役に立つ情報発信をしていきたいと思います😊
最近買ったパキプス(実生)、特に成長を見せることなく落葉しそう
来季が楽しみですね😊
外から見えている枝の部分が太るのはパワータンク(根っこ)が太った後なので、パキプスは成長してないように見えてかなり成長してることが多いですよ
深めの鉢に植え替えてどんどん根っこを成長させましょ~
@@powerwind5825 そうなんですね!来春を楽しみにしときます