【夏休みの自由研究】ペットボトルで作れる楽器10選【工作】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ●廃品から作れる楽器8選
• 【夏休みの工作】廃品から作れる楽器8つ+1
●家で簡単に作れる楽器5選
●保育士さん向けおすすめ手作り楽器
• 【幼児でも簡単です】保育士さん向け・簡単に作...
--------------------------
★「エアコーク」のポンプはこちら
jp.daisonet.co...
日用品演奏ユニットkajii
kajii.me/
廃品楽器プロジェクト みらい楽器ラボ
kajii.me/mirai/
●「エアコーク」は完成版を販売しています。
SODA ソーダ創作楽器店
kajii.me/soda/
発明家楽器お兄さん
なんかワクワクさんみたい😊
これは楽しい😀
ワクワクします❤
作ってみます❤
😮those are great idea❤️💯🙌👏👏👏👏🙏🙏🙏ありがとう
おぉ〜、すご〜い🌟
これは面白い
ティックトックで見た1個目気になりすぎて見に来たm(*_ _)m
夏休みが近いので有難い動画です😊
エアコークに挑戦したいのですが、コーラを飲みきるのは1本が現界かもしれません😆💦
ヒント:メルカリ
@@kajiijapan なるほど😆✨何でも手に入るメルカリ♡
エアコーク素敵ですね✨
子供と作ってみたいのですが、ポンプはどのように付けるのでしょうか。エアコークは紹介だけだったので、作り方を教えて頂けますか?
またペットボトルの口にあうポンプの購入は、どこの100均でしょうか?
合わせて教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
エアーコークはちょっと危険空気入れすぎると破裂して怪我するかも
エアコークって時間がたつと空気が抜けて音が変わるとかありますか?ちょっと子どもと時間をかけつつ演奏してみたいです
ちょっとずつは抜けますよー!
きゃっぷは、HDPE高密度ポリエチレン‼️
楽しく拝見させて頂いています。
リトミック講師です。
エアコークで子供達と演奏したいと思っています。
作ってみましたが、すぐ空気が抜けて音程が変わってしまいます。
エアコークを並べての楽器で演奏されていますが、空気が抜けないようにするにはどうしたら良いですか?
ちなみに1.5Lでは大きいので、700mlでやってみてますが。
ご教示お願いいたします。
こちらで音声解説しているので参考にしてくださいませ!
kajii.me/mirai/about/
有り難うございます。
バルブを買いに行ったのですが、
米式バルブが売っておらず、どこで買えますか?
(お店はHomacに行きました)