ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いずれ食肉となるのは仕方のないこととしても、それまでは幸せに暮らせる環境を作るというのは素敵な考え方ですな。
T TOSHIX その食肉の価値を上げるためにこんなことしてるに決まってるじゃないですかヤダー
そう、なんでも人間目線で人間の都合が最優先ですよね
豚の幸せとかそんなもんどうでも良いから安くて美味しい豚を生産して欲しい。それだけだ。
@@user-mx5qx5oj9cカナダ産がいいよ。日本産の安物豚より安くて美味しい上に、飼育方法もストールじゃないから。
この動画で映像していることが本当なら素晴らしいです
殺されてしまうけれど、育て方は大切。少し安心しました、どうかひどい畜産はなくなりますように
なるほど、確かに豚に使う面積が増えてビジネスに大きなリスクはあるが、結局薬代が浮くし、ストレスの小さい美味しい肉が提供できると考えればこういうのもありかもしれませんね。
分かっているつもりだったけど、やっぱり見ると感じるものがありますね。映像にある子豚たちは、食べられるために生まれてきんだなってすごく思う。この施設の、その時が来るまでは少しでもストレスフリーにしてあげるっていう考え方にすごく共感します。一度こちらの施設に伺ってみたいなぁ。
高くてもええわせめて生きてるうちは幸せであってほしい結局食うけど・・・
一流ですね。ですが、消費者をコントロールするのは、1番難しいですよね。その日暮らすのが精一杯の人ばかり…。粗悪な扱いをうける命がどうか減りますように。私も気を付けます。
ひどい畜産を減らして、優しく育てて、食べる分だけ命を頂くのが理想だね。
@@ジョーカー-m5o そうですね!でも、食べないっていうのは人によっては出来ないから、せめてヴィーガンとか肉食の人、どちらの意見も採用したときの理想がコレだと思うんだ💦
素晴らしい‼️感動しました‼️😭豚さんに改めて感謝ですね‼️😭頂きます🍴🙏という気持ち日本の良い文化です。こういった気持ちを改めて大切にしたい。と心から思いました💕💕🙏💦
大きな前進ですね。「食の安全」と「安定供給」においては、家畜の健康は必須条件ですから。生協に加盟してパル商品を買う人も多いようです。割高感はありますが、健康志向の方にはオススメです。バイオベッド(発酵床材)は臭気がほとんどなく、豚舎も解放空間ですから糞尿による発酵熱はほとんど問題ないですね。私も15年前に、見よう見まねで実験的に行ないましたが、大変驚きました。・・が、一方では、課題も多く残されてます。◆豚舎の増改築のコスト◆床材は十分な深さが必要のため、大量にオガ屑・麦稈(麦わら)・もみ殻を使用する◆定期的に総入れ替えが必要◆廃出した床材にはカリウムが多く、そのままでは堆肥になりにくい◆ブタの増体(成長による体重増加)につれ、狭くなる◆解放空間であるため、脱走および有害な生物侵入のリスクがある◆認知度が低く、これを導入している畜産場が少ないため、ノウハウの蓄積ができていないなどなど。ただし、いずれも難度はそれほど高くないと思ってます。助成金制度による本格的な取り組みがなされるといいですね。妊娠ストールについての意見もありますが、我々にとっては「食の安全」と「安定供給」が最優先ですから、そのくらいはやむを得ないでしょう。畜産場は、動物のリゾート地ではないですよ。長文失礼
リゾート地ではないと思います、、、豚は何も楽しめてない
動物を本当に愛してるこういう人たちを見てると一緒に話したいと思うのは僕だけかな?
家畜の福祉や幸せを追求する事が結局人間の健康にもつながるという神様の神秘
素晴らしいです。こーゆう家畜場が全国に広がってほしいですね。ヨーロッパではこれが当たり前になってます。
嘘乙
世の中にはいろんな人がいるんだなーと言う考え方を与えてくれる素晴らしきコメント欄
パルシステムさんの豚主体の飼育に共感致しました。応援してます。
動物福祉ですねありがとうございます、良かった豚さん、幸せ
動物は自分で狩って食べる。人間はそれを役割分担しているだけだと思う。だから、人間はひどい生き物だとか、レッツビーガンとかっていうのはなんだかズレている気がするんだけどな。
ねこねこ うん納得。極論に走るのはバカのやること。
こういう農場が増えると良いです。私もこうした豚さんを大切にする畜産農家の製品を選んで、大切にしたいです。
ありがとう。豚のことを考えてくれて。買うとしたら、まだこういう豚を買いたい。
夏は暑さでよく死亡がいるその日にやらないと腹が膨れるし匂いすごい
アメリカの畜産の動画を見たあとに、これを見たら、「日本ってやっぱりいいな」ってなった
日頃パルさんとは永いお付き合いをさせて頂いてますお肉も美味しくて他の品も同じく美味しいですね
純粋に応援したいです!!!
良かったこんなのびのびした所で密飼いだけは駄目だ畜産にとってストレスのない良い環境が必要です!!
社長いいね👍
もし自分が豚ならどうせ殺されるなら動きまわれる場所で育てられたいなぁ…安さも大事だけど倍くらい値段が違うなら話は変わってくるけどある程度見せられる様な人道的な育て方してる方が買いたい
がっき楽器 そんな事言ってると来世は豚になってしまうぞ
人間に産まれるより豚に生まれた方があれこれ考えなくていい分幸せやな。
がっき楽器 動き回ったら痩せるやん
いい悪いは別にして、おそらく、2倍以上価格が違うと思うよ。通常のスーパーで売られている米国産豚と国内産豚でも2倍程度違うからね。
豚さん奥が深い❗確かに工場だと言われるよね泣き
ええやん。豚の飼育が可哀想と思う人はこれを買えば良いし、安い方が良いと思う人はこれまで通りで良い。選べるとこは良いことだ。
ゴンザレス鈴木 本当に可哀想だと思う人はしっかり行動に移して食わねえよ。
Ero pedia だからそれも含めて選べるのは良いことだっての
安い方が良いならカナダ産を食えばいい。味も国産の安物豚より美味い上に安いし、ストール飼育もやっとらん。安い理由は豚の餌が自国で沢山取れるから。中途半端に安い国産豚は買う価値なし。
ストレスを、長く受け続けると、いいわけ無い。😮
動物に感謝して食すとか菜食主義者になろうとか、そんなことよりもっと重要な問題が日本にはあります。食料廃棄です。動植物含めた生き物の命を大事にしたいのであれば、日本が世界ワーストの食料廃棄を少しでも減らす努力をするべき。まだまだ人間が安全に食べられる食料がどれだけ廃棄されているか。スーパー・コンビニなんてひどいですよ。食料廃棄を減らす努力を怠るならば、思想ゆえの菜食主義は偽善者、生き物に感謝して食べるなんてことも十分偽善です。
碑文谷教授 「いただきます」はどういう気持ちで言えば……
「いただきます」は大切だと思いますよ。菜食主義は勝手にやってという感じですけど、、、ただいっていることは正しいと思うし同感です。ただ真剣な話の中申し訳ないですけどアイコンで笑ってしまいました。
それは世界の問題です、日本だけではないね
そもそも食えるのに見てくれが悪いからなげるってのが意味わからんよね食えるし美味いのに美食家()の方々や、身近で言うならsnsに写真うpする為だけに買って、撮ったらなげる「いや食えよブス」って思う
豚って糞まみれにされてるのが普通だったけど、あれしかないのかと思っていた。動物虐待はしたくないけど、消費者からは現場が見えないから、なかなか行動に移しにくい。こういった生産システムだと分かっていれば、高くても買いますよ。
薬剤の使用を減らせるのは良いことですね。病原菌の薬剤耐性がつきにくくなります
感謝や思いやりを持って食に関わっていこうと思います。
豚肉にするんならせめて、これくらいは(かなり良い)してよと
アメリカのやつは絶対に食べちゃダメ!国産でもこういった工夫がされてるところをやっぱり選びたいですよね。ただ、動画では妊娠ストールの他、豚の断尾も確認;広々とした空間なら、尻尾切らなくていいのでは…?(断尾をしていない豚は国内でも結構出回っています完全放牧でなければストールは外せない…
断尾は安全のためにもしょうがないんじゃないかな?2:35とか豚が激しくじゃれ合ってるから広くても噛まれてしまう可能性だってある。妊娠ストールも母豚には可哀想だけど子豚のためにも利益のためにもしょうがないんじゃないかな。。。話は少しズレるけど断尾も牙切るのも痛そうですよね。将来、技術や飼育方法が発達してなくなることをねがいます。
そうだね。妊娠ストールに入れてる会社の豚は食べれないね。
そうそう。動物の習性を尊重した飼育が、良質な肉質を生み出す。
これは最高や!!
今はまだ、なかなか改善されなくて希望も見出しづらいだろう、経済面や個人の倫理観価値観の要因が絡み合うから工場畜産はなくなっていない。でも今の工場畜産はあまりにも酷い。あんなことして、自分の健康にまで悪影響を及ぼしてまで、安い肉を求めるのかな。
尊敬。
最期くらいは良くしてあげてから食べたいです。
確かに理想的だろう全国の養豚場がこういうシステムになったら?多分、国民の半分は豚が食べられない事態に陥るだろう。
gil なんで?値段が高くなるから?面積当たりの生産量が少なくなるから?
値段が数倍跳ね上がるよ。
それでいいんだよ。
ベジタリアンの人が我慢して増えるよりも経済的にってなった方がみんな納得いくよ。
そう思い込んでるだけで多数の国が妊娠ストール規制してても成り立ってるから大丈夫だろ中国ですら最大手企業が撤廃方向へ向かってるし
知らなかった!抗生物質漬けの豚なんか食べたくない。パルシステム契約しようっと。高くても身体に良い物食べたい。劣悪畜産なくなってほしい。
牛も豚もストレスかけず飼育されてる子達とストレスかけられてる子達とは肉質も味も違いますね。鶏も狭い場所での飼育より平飼いの方が卵も美味しいです。
金がある養豚者ができることよね土地代に床材費…ゆるくないねぇ
素晴らしい!
家畜の権利も法律で守るべき時代だと思うそもそも肉を食い過ぎだと思うし出来るだけ大豆食にシフトしていきたい
kenotani 肉の食い過ぎってwwwバカじゃえねぇの?
これ大規模経営じゃないと無理じゃないですか?個人経営でここまでできる養豚家さんあるんですかね。
私もバイオベッド欲しいただ海外のその豚肉の注射とかどうされどうされているのか知らずに怖いと言うのは違うと思う。実際にその現場を見ないとやばい量使ってるのかはわからない
餌はどうやって与えてるんだろ床に撒くのかな
幸せな豚 100gあたり400円 不幸な豚 100gあたり200円みたいな感じで豚の一生の質を評価した表記を載せるようにしたら費用をかけて育った豚でも消費者から買われるようになるんじゃないかな
豚さん本当にありがとう。残さず食べるね!
肉も食べないと人間側としては問題が出る健康な暮らしをするためには、肉を食べて野菜食べて魚食べて、その他にいろんなことしてそんな、どんな飼い方をしてもどうせ殺すんだろとかあるけど、私が豚なら、この動画みたいに自由に生きられるなら短い人生も楽しいだろうし、なにより、食べられるなら、感謝して美味しいって言って食べてもらいたいなどうせ殺すとか動物のためにここまで頑張る人がいるんだから殺す側の人間だってつらいだろうしただ、スーパーに売ってる動きもしない切ってある肉を買って食べて綺麗事いってんなら、黙って感謝して食えって思った。コメント欄は考えさせてくれるからいいよね
5:53 豚って結構かわいいんだな。豚さんありがとう。
以前の、飼い方では豚さんも、トラックから逃げたくなるのは、わかる
画像と、コメントが合っていませんが、、、
国産のロースのトンカツ柔らかくて美味いもん
美味しそう
お疲れ様です😌💓すいません 😓
神動画
約束のネバーランドだな
まぁ、何がどうあれ食べるけどね。正直、言葉が通じない生き物が死んで一々、胸を痛められない。
この動画だけサムネの読み込み遅いと思ったわwww
「資源」の循環
出荷が大変そうデスね💧
まあ正確には所有はしてるが解約してそのままだから電話会社と契約してない状態で電話番号が消滅してる状態だから世俗的には持ってないことになる
ここの、養豚場のトラックから、逃げたわけではないよその、話ですよ確かに、以前では、工場畜産と、よばれてたのわかる今は、良かった養豚場も、繁栄しますよ
俺いたところの黒豚もここと同じくらい薬代かからなかったけどな、
でも。。。結局は殺されて 人間に食べられちゃうんですよね。。こんなに愛されて育ててるのに。。悲しいですね。
お肉は美味しいよね
神様が野菜か肉かで肉から食べた話を思い出したわw
世の中は広い。そんな世の中には、良い人も、良い考えもある、って事だね。 また、その逆もあるのが現実だ。そして、そっちのほうが大半だろう。以前、こんな会社に勤めたよ。あるビルの部屋を借りて社員が働いていたんだ。夏が来て冷房を入れたんだ。だけど、ちっとも室温が低くならないんだ。そして、どれぐらいの期間が過ぎたんだろうなあ。誰かが可笑しい、って言い始めたんだ。どこの会社でも夏に冷房を入れて適正な温度になるのに、何故うちらの会社はならないんだ、ってさ。 そして、ビルを管理している管理者が温度計を持ってやって来たんだ。もちろん、温度計は高い温度を示していた。そして、管理会社が言ってきたのは、こんな理由で温度が下がらない、って事だったんだ。 「部屋にあまりにも多くの社員がいるので冷房をいくら利かせても室温が下がらない。」 確かに、ギュウギュウ詰めに机を並べて働いていたよ。何の考えもなく、温度という面で環境が悪化しても誰も黙っていた。これが日本人なんだ。何の考えもない。何の考えも持つ気もない。どんな最悪な環境になってもだった。少し、立ち止まって自分の頭で考えるべきだよね。豚の飼育もそうだけどさ。こんな風にさ。 「日本人は一体、何をやっているんだ。」 一極集中の東京過密もさ。程度があるよなあ。 平成30年5月8日(火曜)雲り 22℃ 午後23:13 世田谷区より。
1000円浮くだけなら、経済効率を考えると密飼いする方がよさそうやな
確かに薬は多い❗
これからも、もっと沢山食べてあげるからね!!
まさか?おがことんしゃ?
それでも安い肉の方がいいかなぁ
妊娠ストールは使ってるやん。騙されんなよ。
ヤスニャンス 妊娠ストールとはなんすか
1:57 にある、母豚を身動きしづらい、一種の檻に入れてるのがわかるでしょ?アレですよ。子豚を圧死させる事故を避けるためだが、母豚は動けないストレスに晒される。
ガタガタ言うならブタ食うな
こういう動画見ると毎回ちょっとベジタリアンに興味でてくるけどコメント欄でネチネチわめいている攻撃的で痛々しいモンスターベジタリアンみるたびに肉食に戻っちゃうわな
おめーだろが←頭悪そう。肉食べないから栄養失調で脳みそ育ってないの?あと、君の体が発育不良の短小包茎チビ(168cm)なのって、やっぱり肉を食べなかったのが原因?
果たして買う人いるかな?YouTuebe見てるのは若者と貧乏人だけだが...
こんな可愛いブタなのに殺しちゃうなんて残念すぎる
普段は魚食え
ばらつきがないなぁ。
俺はもう15年以上、肉はいっさい食べてない。勿論、肉エキスも。とてもじゃないが、可哀想過ぎて食べれません。
全宇宙最高のレディ 野菜も?あと動くと虫が潰れるから動いていないよね?
全宇宙最高のレディ クジラはどうなんだ⁉️
肉食ってる人が肉食わない人に対して野菜は命じゃないの⁈虫殺すくせに⁈薬も使わないでね⁈全部やってる残酷な人間に批判する権利ないから
ベジタリアンってやつか??あれも同じ理由なのかな。
野菜は当たり前だが、虫や魚は複雑な感情がない。豚や牛は犬と猫と同じように同種はもちろん別種でもお互い愛することができる。だから、豚を食べない人に対して虫や魚だって動物だろと批判するのは全く見当違いの馬鹿だと思います。肉食べない人は、美味しさという誘惑よりも、生き物に対する感情を優先して、とても素晴らしいし尊敬します。
あ、そう
こりゃ動物も怨霊になるわけだな。
お前らホウケイか?
いえいえムケムケですわ
ムケムケーーー
でも屠殺はやっぱり残酷なままなんだろうな
素晴らしいシステムだ これは🐖さんもブヒ!ブヒ!いって売れしそう
本当かなぁ?
こう見ると可愛いけど殺される時は悲惨です地獄です
薬剤を使ってなければボロ儲けだろうね。
安ければ安いものを求める消費者が身勝手なのか? ふざけるな! 憤慨ですその裏側の事を、引き合いにだして消費者を冒涜するな。 飼育の仕方を変えたにせよ、屠殺して肉にするんだ。何を言っているんだこの女は!
それを言うとあなたもいずれは死に至りますよ、それまでいかに濃い楽しい時間を過ごせるかでしょ。それに消費者を冒涜などしていませんね。消費者の安全を考えているんです。ストレスのない豚の方が病気にも感染しにくい。そういうことを考慮してくれてるんです。値段が安いものを食べても身体に悪いなら絶対本末転倒ですよ。命縮めてまで安い肉求めるんですか?一年前のコメントにマジレス失礼しました。
綺麗ごと言って、最終的には殺すんだろ、人間の煩悩の為に
ゆきだるま でも、ぎゅうぎゅうに詰められて死ぬよりかは自由に出来てから死ぬのがいいでしょ?どちらかというと
ゆきだるま 煩悩は違うだろ。生命維持には動物性たんぱく質が必要になるわけだし
スマホ持ってないけど・・・仏教では物や事柄に執着することを禁じているそれが煩悩の貪欲にあたるそして菜食主義の俺から言わせれば卵や牛乳を食べるベジタリアンは半端な存在
あと俺に批判は効かんよw批判や後悔(過去)、不安(未来)すら煩悩の貪欲であるこんなことを書くぐらいだから世俗の人間に何と言われようがなんともないんだなこれが
スマホだろうがタブレットだろうがパソコンだろうが同じこと。ネットにアクセスしてるってことはCPUが搭載された機器を使っているってこと。CPUの原料となるレアアースは採掘の過程でくめちゃくちゃ環境を汚染して大量に野生動物を殺す。つまりコンピューターを使ってネットを見ているということは野生動物の虐殺に手を貸してることになる。世俗のyoutubeにご降臨なさっておられるということは、ネットで便利な生活をしたい動画を見たい、という煩悩にまみれておられるんですよね。煩悩を捨てて山奥で丸太小屋建てて畑耕して暮らしたら?木を切ったら鳥のすみかを破壊することになるし、畑耕したらモグラやミミズを殺生することになりますけどね。
この企業の宣伝動画でしたか・・・。結局殺して、食肉にするのは変わらないんですね。ここを変えたら凄いですが・・・。
経済動物だ
どう飼育されようとどうせ半年の命や。
いずれ食肉となるのは仕方のないこととしても、それまでは幸せに暮らせる環境を作るというのは素敵な考え方ですな。
T TOSHIX その食肉の価値を上げるためにこんなことしてるに決まってるじゃないですかヤダー
そう、なんでも人間目線で人間の都合が最優先ですよね
豚の幸せとかそんなもんどうでも良いから安くて美味しい豚を生産して欲しい。それだけだ。
@@user-mx5qx5oj9cカナダ産がいいよ。日本産の安物豚より安くて美味しい上に、飼育方法もストールじゃないから。
この動画で映像していることが本当なら素晴らしいです
殺されてしまうけれど、育て方は大切。少し安心しました、どうかひどい畜産はなくなりますように
なるほど、確かに豚に使う面積が増えてビジネスに大きなリスクはあるが、結局薬代が浮くし、ストレスの小さい美味しい肉が提供できると考えればこういうのもありかもしれませんね。
分かっているつもりだったけど、やっぱり見ると感じるものがありますね。
映像にある子豚たちは、食べられるために生まれてきんだなってすごく思う。
この施設の、その時が来るまでは少しでもストレスフリーにしてあげるっていう考え方にすごく共感します。
一度こちらの施設に伺ってみたいなぁ。
高くてもええわ
せめて生きてるうちは幸せであってほしい
結局食うけど・・・
一流ですね。ですが、消費者をコントロールするのは、1番難しいですよね。その日暮らすのが精一杯の人ばかり…。
粗悪な扱いをうける命がどうか減りますように。
私も気を付けます。
ひどい畜産を減らして、優しく育てて、食べる分だけ命を頂くのが理想だね。
@@ジョーカー-m5o そうですね!でも、食べないっていうのは人によっては出来ないから、せめてヴィーガンとか肉食の人、どちらの意見も採用したときの理想がコレだと思うんだ💦
素晴らしい‼️感動しました‼️😭
豚さんに改めて感謝ですね‼️😭頂きます🍴🙏という気持ち日本の良い文化です。こういった気持ちを改めて大切にしたい。と心から思いました💕💕🙏💦
大きな前進ですね。「食の安全」と「安定供給」においては、家畜の健康は必須条件ですから。
生協に加盟してパル商品を買う人も多いようです。割高感はありますが、健康志向の方にはオススメです。
バイオベッド(発酵床材)は臭気がほとんどなく、豚舎も解放空間ですから糞尿による発酵熱はほとんど問題ないですね。私も15年前に、見よう見まねで実験的に行ないましたが、大変驚きました。・・が、一方では、課題も多く残されてます。
◆豚舎の増改築のコスト
◆床材は十分な深さが必要のため、大量にオガ屑・麦稈(麦わら)・もみ殻を使用する
◆定期的に総入れ替えが必要
◆廃出した床材にはカリウムが多く、そのままでは堆肥になりにくい
◆ブタの増体(成長による体重増加)につれ、狭くなる
◆解放空間であるため、脱走および有害な生物侵入のリスクがある
◆認知度が低く、これを導入している畜産場が少ないため、ノウハウの蓄積ができていない
などなど。
ただし、いずれも難度はそれほど高くないと思ってます。
助成金制度による本格的な取り組みがなされるといいですね。
妊娠ストールについての意見もありますが、我々にとっては「食の安全」と「安定供給」が最優先ですから、そのくらいはやむを得ないでしょう。畜産場は、動物のリゾート地ではないですよ。
長文失礼
リゾート地ではないと思います、、、豚は何も楽しめてない
動物を本当に愛してるこういう人たちを見てると一緒に話したいと思うのは僕だけかな?
家畜の福祉や幸せを追求する事が結局人間の健康にもつながるという神様の神秘
素晴らしいです。
こーゆう家畜場が全国に広がってほしいですね。ヨーロッパではこれが当たり前になってます。
嘘乙
世の中にはいろんな人がいるんだなーと言う考え方を与えてくれる素晴らしきコメント欄
パルシステムさんの豚主体の飼育に共感致しました。
応援してます。
動物福祉ですね
ありがとうございます、良かった
豚さん、幸せ
動物は自分で狩って食べる。人間はそれを役割分担しているだけだと思う。だから、人間はひどい生き物だとか、レッツビーガンとかっていうのはなんだかズレている気がするんだけどな。
ねこねこ うん納得。極論に走るのはバカのやること。
こういう農場が増えると良いです。私もこうした豚さんを大切にする畜産農家の製品を選んで、大切にしたいです。
ありがとう。豚のことを考えてくれて。買うとしたら、まだこういう豚を買いたい。
夏は暑さでよく死亡がいるその日にやらないと腹が膨れるし匂いすごい
アメリカの畜産の動画を見たあとに、これを見たら、「日本ってやっぱりいいな」ってなった
日頃パルさんとは永いお付き合いをさせて頂いてますお肉も美味しくて他の品も同じく美味しいですね
純粋に応援したいです!!!
良かったこんなのびのびした所で
密飼いだけは駄目だ畜産にとってストレスのない良い環境が必要です!!
社長いいね👍
もし自分が豚ならどうせ殺されるなら動きまわれる場所で育てられたいなぁ…
安さも大事だけど倍くらい値段が違うなら話は変わってくるけどある程度見せられる様な人道的な育て方してる方が買いたい
がっき楽器 そんな事言ってると来世は豚になってしまうぞ
人間に産まれるより豚に生まれた方があれこれ考えなくていい分幸せやな。
がっき楽器 動き回ったら痩せるやん
いい悪いは別にして、おそらく、2倍以上価格が違うと思うよ。通常のスーパーで売られている米国産豚と国内産豚でも2倍程度違うからね。
豚さん奥が深い❗確かに工場だと言われるよね泣き
ええやん。豚の飼育が可哀想と思う人はこれを買えば良いし、安い方が良いと思う人はこれまで通りで良い。
選べるとこは良いことだ。
ゴンザレス鈴木 本当に可哀想だと思う人はしっかり行動に移して食わねえよ。
Ero pedia
だからそれも含めて選べるのは良いことだっての
安い方が良いならカナダ産を食えばいい。味も国産の安物豚より美味い上に安いし、ストール飼育もやっとらん。安い理由は豚の餌が自国で沢山取れるから。
中途半端に安い国産豚は買う価値なし。
ストレスを、長く受け続けると、いいわけ無い。😮
動物に感謝して食すとか菜食主義者になろうとか、そんなことよりもっと重要な問題が日本にはあります。
食料廃棄です。動植物含めた生き物の命を大事にしたいのであれば、日本が世界ワーストの食料廃棄を少しでも減らす努力をするべき。まだまだ人間が安全に食べられる食料がどれだけ廃棄されているか。スーパー・コンビニなんてひどいですよ。
食料廃棄を減らす努力を怠るならば、思想ゆえの菜食主義は偽善者、生き物に感謝して食べるなんてことも十分偽善です。
碑文谷教授 「いただきます」はどういう気持ちで言えば……
「いただきます」は大切だと思いますよ。菜食主義は勝手にやってという感じですけど、、、
ただいっていることは正しいと思うし同感です。ただ真剣な話の中申し訳ないですけどアイコンで笑ってしまいました。
それは世界の問題です、日本だけではないね
そもそも食えるのに見てくれが悪いからなげるってのが意味わからんよね
食えるし美味いのに
美食家()の方々や、身近で言うならsnsに写真うpする為だけに買って、撮ったらなげる
「いや食えよブス」って思う
豚って糞まみれにされてるのが普通だったけど、あれしかないのかと思っていた。
動物虐待はしたくないけど、消費者からは現場が見えないから、なかなか行動に移しにくい。
こういった生産システムだと分かっていれば、高くても買いますよ。
薬剤の使用を減らせるのは良いことですね。
病原菌の薬剤耐性がつきにくくなります
感謝や思いやりを持って食に関わっていこうと思います。
豚肉にするんならせめて、これくらいは(かなり良い)してよと
アメリカのやつは絶対に食べちゃダメ!
国産でもこういった工夫がされてるところをやっぱり選びたいですよね。
ただ、動画では妊娠ストールの他、豚の断尾も確認;
広々とした空間なら、尻尾切らなくていいのでは…?(断尾をしていない豚は国内でも結構出回っています
完全放牧でなければストールは外せない…
断尾は安全のためにもしょうがないんじゃないかな?2:35とか豚が激しくじゃれ合ってるから広くても噛まれてしまう可能性だってある。妊娠ストールも母豚には可哀想だけど子豚のためにも利益のためにもしょうがないんじゃないかな。。。
話は少しズレるけど断尾も牙切るのも痛そうですよね。将来、技術や飼育方法が発達してなくなることをねがいます。
そうだね。
妊娠ストールに入れてる会社の豚は食べれないね。
そうそう。
動物の習性を尊重した飼育が、良質な肉質を生み出す。
これは最高や!!
今はまだ、なかなか改善されなくて希望も見出しづらいだろう、経済面や個人の倫理観価値観の要因が絡み合うから工場畜産はなくなっていない。でも今の工場畜産はあまりにも酷い。あんなことして、自分の健康にまで悪影響を及ぼしてまで、安い肉を求めるのかな。
尊敬。
最期くらいは良くしてあげてから食べたいです。
確かに理想的だろう
全国の養豚場がこういうシステムになったら?
多分、国民の半分は豚が食べられない事態に陥るだろう。
gil
なんで?
値段が高くなるから?
面積当たりの生産量が少なくなるから?
値段が数倍跳ね上がるよ。
それでいいんだよ。
ベジタリアンの人が我慢して増えるよりも経済的にってなった方がみんな納得いくよ。
そう思い込んでるだけで多数の国が妊娠ストール規制してても成り立ってるから大丈夫だろ
中国ですら最大手企業が撤廃方向へ向かってるし
知らなかった!
抗生物質漬けの豚なんか食べたくない。
パルシステム契約しようっと。
高くても身体に良い物食べたい。
劣悪畜産なくなってほしい。
牛も豚もストレスかけず飼育されてる子達と
ストレスかけられてる子達とは肉質も味も
違いますね。鶏も狭い場所での飼育より平飼いの方が
卵も美味しいです。
金がある養豚者ができることよね
土地代に床材費…
ゆるくないねぇ
素晴らしい!
家畜の権利も法律で守るべき時代だと思う
そもそも肉を食い過ぎだと思うし
出来るだけ大豆食にシフトしていきたい
kenotani 肉の食い過ぎってwwwバカじゃえねぇの?
これ大規模経営じゃないと無理じゃないですか?
個人経営でここまでできる養豚家さんあるんですかね。
私もバイオベッド欲しい
ただ海外のその豚肉の注射とかどうされどうされているのか知らずに怖いと言うのは違うと思う。
実際にその現場を見ないとやばい量使ってるのかはわからない
餌はどうやって与えてるんだろ
床に撒くのかな
幸せな豚 100gあたり400円
不幸な豚 100gあたり200円
みたいな感じで豚の一生の質を評価した表記を載せるようにしたら費用をかけて育った豚でも消費者から買われるようになるんじゃないかな
豚さん本当にありがとう。
残さず食べるね!
肉も食べないと人間側としては問題が出る
健康な暮らしをするためには、肉を食べて野菜食べて魚食べて、その他にいろんなことして
そんな、どんな飼い方をしてもどうせ殺すんだろとかあるけど、私が豚なら、この動画みたいに自由に生きられるなら短い人生も楽しいだろうし、なにより、食べられるなら、感謝して美味しいって言って食べてもらいたいな
どうせ殺すとか動物のためにここまで頑張る人がいるんだから
殺す側の人間だってつらいだろうし
ただ、スーパーに売ってる動きもしない切ってある肉を買って食べて綺麗事いってんなら、黙って感謝して食えって思った。
コメント欄は考えさせてくれるからいいよね
5:53 豚って結構かわいいんだな。
豚さんありがとう。
以前の、飼い方では
豚さんも、トラックから
逃げたくなるのは、わかる
画像と、コメントが合っていませんが、、、
国産のロースのトンカツ柔らかくて美味いもん
美味しそう
お疲れ様です😌💓すいません 😓
神動画
約束のネバーランドだな
まぁ、何がどうあれ食べるけどね。正直、言葉が通じない生き物が死んで一々、胸を痛められない。
この動画だけサムネの読み込み遅いと思ったわwww
「資源」の循環
出荷が大変そうデスね💧
まあ正確には所有はしてるが解約してそのままだから電話会社と契約してない
状態で電話番号が消滅してる状態だから世俗的には持ってないことになる
ここの、養豚場の
トラックから、逃げたわけではない
よその、話ですよ
確かに、以前では、工場畜産と、よばれてたのわかる
今は、良かった
養豚場も、繁栄しますよ
俺いたところの黒豚もここと同じくらい薬代かからなかったけどな、
でも。。。結局は殺されて 人間に食べられちゃうんですよね。。
こんなに愛されて育ててるのに。。悲しいですね。
お肉は美味しいよね
神様が野菜か肉かで肉から食べた話を思い出したわw
世の中は広い。そんな世の中には、良い人も、良い考えもある、って事だね。
また、その逆もあるのが現実だ。そして、そっちのほうが大半だろう。以前、こんな会社に勤めたよ。あるビルの部屋を借りて社員が働いていたんだ。夏が来て冷房を入れたんだ。だけど、ちっとも室温が低くならないんだ。そして、どれぐらいの期間が過ぎたんだろうなあ。誰かが可笑しい、って言い始めたんだ。どこの会社でも夏に冷房を入れて適正な温度になるのに、何故うちらの会社はならないんだ、ってさ。
そして、ビルを管理している管理者が温度計を持ってやって来たんだ。もちろん、温度計は高い温度を示していた。そして、管理会社が言ってきたのは、こんな理由で温度が下がらない、って事だったんだ。
「部屋にあまりにも多くの社員がいるので冷房をいくら利かせても室温が下がらない。」
確かに、ギュウギュウ詰めに机を並べて働いていたよ。何の考えもなく、温度という面で環境が悪化しても誰も黙っていた。これが日本人なんだ。何の考えもない。何の考えも持つ気もない。どんな最悪な環境になってもだった。少し、立ち止まって自分の頭で考えるべきだよね。豚の飼育もそうだけどさ。こんな風にさ。
「日本人は一体、何をやっているんだ。」
一極集中の東京過密もさ。程度があるよなあ。
平成30年5月8日(火曜)雲り 22℃ 午後23:13 世田谷区より。
1000円浮くだけなら、経済効率を考えると密飼いする方がよさそうやな
確かに薬は多い❗
これからも、もっと沢山食べてあげるからね!!
まさか?おがことんしゃ?
それでも安い肉の方がいいかなぁ
妊娠ストールは使ってるやん。騙されんなよ。
ヤスニャンス 妊娠ストールとはなんすか
1:57 にある、母豚を身動きしづらい、一種の檻に入れてるのがわかるでしょ?
アレですよ。子豚を圧死させる事故を避けるためだが、母豚は動けないストレスに晒される。
ガタガタ言うならブタ食うな
こういう動画見ると毎回ちょっとベジタリアンに興味でてくるけど
コメント欄でネチネチわめいている攻撃的で痛々しいモンスターベジタリアンみるたびに肉食に戻っちゃうわな
おめーだろが←頭悪そう。肉食べないから栄養失調で脳みそ育ってないの?
あと、君の体が発育不良の短小包茎チビ(168cm)なのって、やっぱり肉を食べなかったのが原因?
果たして買う人いるかな?YouTuebe見てるのは若者と貧乏人だけだが...
こんな可愛いブタなのに殺しちゃうなんて残念すぎる
普段は魚食え
ばらつきがないなぁ。
俺はもう15年以上、肉はいっさい食べてない。
勿論、肉エキスも。
とてもじゃないが、可哀想過ぎて食べれません。
全宇宙最高のレディ 野菜も?あと動くと虫が潰れるから動いていないよね?
全宇宙最高のレディ クジラはどうなんだ⁉️
肉食ってる人が肉食わない人に対して野菜は命じゃないの⁈虫殺すくせに⁈薬も使わないでね⁈
全部やってる残酷な人間に批判する権利ないから
ベジタリアンってやつか??
あれも同じ理由なのかな。
野菜は当たり前だが、虫や魚は複雑な感情がない。豚や牛は犬と猫と同じように同種はもちろん別種でもお互い愛することができる。だから、豚を食べない人に対して虫や魚だって動物だろと批判するのは全く見当違いの馬鹿だと思います。肉食べない人は、美味しさという誘惑よりも、生き物に対する感情を優先して、とても素晴らしいし尊敬します。
あ、そう
こりゃ動物も怨霊になるわけだな。
お前らホウケイか?
いえいえ
ムケムケですわ
ムケムケーーー
でも屠殺はやっぱり残酷なままなんだろうな
素晴らしいシステムだ これは🐖さんもブヒ!ブヒ!いって売れしそう
本当かなぁ?
こう見ると可愛いけど殺される時は悲惨です地獄です
薬剤を使ってなければボロ儲けだろうね。
安ければ安いものを求める消費者が身勝手なのか? ふざけるな! 憤慨です
その裏側の事を、引き合いにだして消費者を冒涜するな。 飼育の仕方を変えたにせよ、屠殺して肉にするんだ。
何を言っているんだこの女は!
それを言うとあなたもいずれは死に至りますよ、それまでいかに濃い楽しい時間を過ごせるかでしょ。
それに消費者を冒涜などしていませんね。消費者の安全を考えているんです。ストレスのない豚の方が病気にも感染しにくい。そういうことを考慮してくれてるんです。
値段が安いものを食べても身体に悪いなら絶対本末転倒ですよ。命縮めてまで安い肉求めるんですか?
一年前のコメントにマジレス失礼しました。
綺麗ごと言って、最終的には殺すんだろ、人間の煩悩の為に
ゆきだるま でも、ぎゅうぎゅうに詰められて死ぬよりかは自由に出来てから死ぬのがいいでしょ?どちらかというと
ゆきだるま 煩悩は違うだろ。生命維持には動物性たんぱく質が必要になるわけだし
スマホ持ってないけど・・・
仏教では物や事柄に執着することを禁じているそれが煩悩の貪欲にあたる
そして菜食主義の俺から言わせれば卵や牛乳を食べるベジタリアンは
半端な存在
あと俺に批判は効かんよw
批判や後悔(過去)、不安(未来)すら煩悩の貪欲である
こんなことを書くぐらいだから
世俗の人間に何と言われようが
なんともないんだなこれが
スマホだろうがタブレットだろうがパソコンだろうが同じこと。ネットにアクセスしてるってことはCPUが搭載された機器を使っているってこと。CPUの原料となるレアアースは採掘の過程でくめちゃくちゃ環境を汚染して大量に野生動物を殺す。つまりコンピューターを使ってネットを見ているということは野生動物の虐殺に手を貸してることになる。世俗のyoutubeにご降臨なさっておられるということは、ネットで便利な生活をしたい動画を見たい、という煩悩にまみれておられるんですよね。煩悩を捨てて山奥で丸太小屋建てて畑耕して暮らしたら?木を切ったら鳥のすみかを破壊することになるし、畑耕したらモグラやミミズを殺生することになりますけどね。
この企業の宣伝動画でしたか・・・。結局殺して、食肉にするのは変わらないんですね。ここを変えたら凄いですが・・・。
経済動物だ
どう飼育されようとどうせ半年の命や。