外国人で溢れるニセコ。2400円のカレー実食。外国人の数に対して飲食店が足りない

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 701

  • @kutakichi
    @kutakichi 7 หลายเดือนก่อน +73

    道内某所の知り合いのイタリアンシェフから聞いた話ですが、以前ニセコで商売しないかと誘われたそうです。
    「手抜きのカレーとかで2,3千円取れるよ」と言われたそうですが、その方はプライドが許さないと断ったとのこと。
    今商売されている方々が手抜きをしているとは言いませんが、相当儲けは出てるんでしょうね。

    • @kirolisation
      @kirolisation 5 หลายเดือนก่อน +2

      ニセコのゲレンデで食い物なんて期待してないよね

  • @user-mg8bg1ky8w
    @user-mg8bg1ky8w 7 หลายเดือนก่อน +57

    外国人が来るのも、それに合わせて物価を上げるのもいいけど、不動産の購入だけは早く規制しないとダメでしょう。

    • @sunami808
      @sunami808 7 หลายเดือนก่อน +9

      規制が入ったら《日本人》挟むだけですよ。タイもそうした規制ありますが、タイ人挟んでやってる。つまり、「上有政策而下有対策」上に政策有れば下に対策有りって事です。

    • @43mirareso90
      @43mirareso90 7 หลายเดือนก่อน +5

      ニセコのリゾート開発してるのが外資でしょ。日本人は安い欲しい労働力になってる。
      日本人は限られた人しか楽しめないかもね。

    • @FCT100HG
      @FCT100HG 7 หลายเดือนก่อน +11

      そうですね。ここの不動産屋は、二人羽織構造になってます。表に出るのはオーストラリア人かイギリス人。しかし、実態は中国人などのお金の余っている組織。会社の法人登録住所を調査する、ほとんどが南の島の無人島。
      これはオリンピックや国際競技などで暗躍するブローカー組織と同じ構造になっています。実態は闇に包まれています。
      今後は法規制して日本に所在地があって日本に納税している不動産会社にすべきですね。国土の維持は税金で賄われていますから、まずそれが当然。日本の行政の放置状態はいつまでたっても変わらない。

    • @japan-culture330
      @japan-culture330 7 หลายเดือนก่อน +6

      @@FCT100HG
      当にその通りです。地元の町議だった田中さんが、この問題に取り組んでいます。今度の衆議院議員選挙、頑張って欲しいです。

    • @sayukio5808
      @sayukio5808 7 หลายเดือนก่อน

      @@sunami808而はいらなくない?w

  • @YU-ju1dl
    @YU-ju1dl 7 หลายเดือนก่อน +376

    ニセコ好きでした。行くたび癒されて帰って来ていました。道も町も金に目がくらんで北海道の大切ね土地を売ってしまったように思います。もういけません。

    • @user-es2ii9hs9s
      @user-es2ii9hs9s 7 หลายเดือนก่อน +62

      とはいえ、何もしなければ夕張のように財政破綻するのでは😢

    • @user-lt5td8vn6w
      @user-lt5td8vn6w 7 หลายเดือนก่อน

      目が眩んだというか
      単純に日本人が減ったから
      成り立たなくなって
      土地売った形だと思う。
      夕張の衰退具合が全国的に有名ですし
      北海道内の路線もどんどん廃線になってます。
      これはもはや国が追いやった結末だと思います。

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 7 หลายเดือนก่อน +19

      じゃあかねはらえばええんやで😂

    • @user-ss2uq9wj2d
      @user-ss2uq9wj2d 7 หลายเดือนก่อน +46

      いやいや、これがホントのインパウンドでしょう。どうせ今だけのブームです。値段は円の価値が4割減ったから適正だよ。日本は賃金、物価が安すぎるのよ。

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 7 หลายเดือนก่อน +23

      日本もバブルのときにはアメリカの不動産を買いまくって、バブルが弾けて全部売却せざるを得なくなり大損しましたね。住宅地や商業地の外国人への譲渡を規制することは無理だと思います。山林、水源地は規制出来ると思います。

  • @user-lk7bj5qy7c
    @user-lk7bj5qy7c 7 หลายเดือนก่อน +93

    ニセコなどはお客さんだけが外国人とは言えませんからね。
    日本人が所有する土地や建物はどれくらいなのか気になります

  • @dgjtwpmajgjmwt
    @dgjtwpmajgjmwt 7 หลายเดือนก่อน +46

    コロナ禍にニセコのスキー場行ったけど、ガラガラの中パウダースノーを堪能できたの貴重だったんだなと改めて👏🏻👏🏻👏🏻

  • @shuny2173
    @shuny2173 7 หลายเดือนก่อน +39

    外資が入って生き延びたけど、日本の資本でこれができなかったことが日本衰退を感じますね

    • @yukinotukaima
      @yukinotukaima 7 หลายเดือนก่อน +3

      日本人からしたら珍しくないからでは?それに日本だって海外投資してるのだからお互い様。

    • @user-xc5kx5tt3i
      @user-xc5kx5tt3i 7 หลายเดือนก่อน +1

      特にオーストラリア人に人気があるのは季節が逆なので一年中スキーができるからです。それに日本は物価が安い。

  • @wei10wei
    @wei10wei 7 หลายเดือนก่อน +53

    私は長く外国に住んでいたのですが、ひとつ理解しておくべきなのが、「外国人富裕層」というのは日本人が考えるお金持ちの富裕層ではなく、その国の中での基準の富裕層であるということです。実際には年収150万円~1500万円程度の、中国国内基準でのミドルクラス~ミドルアッパークラスの人々の来日が多くを占めるようです。ただ、もちろんその中には日本人が想像するような、年収5000万~1億円以上をいく典型的な金持ちの富裕層もいます。多くは中流~プチ上流の間の人々であり、日本人にとってはわりと普通の収入層です。旅先では財布のひもが緩むのは日本人も同じですしね。

  • @junnymama
    @junnymama 7 หลายเดือนก่อน +30

    30年以上前に、東京からの北海道スキーツアーに参加した時、この辺りに行ったのかな。札幌からバスで二時間半くらい、もちろん外国人なんて一人もいなくて、おしゃれな食事もないけど高くもないという感じだった。当時飛行機、バス、ホテル込みの3泊4日が4万円台だった記憶。カレーやラーメンは4、50年はスキー場の定番飯で懐かしいなぁ。30年前からアメリカ東海岸側に住みだして、近辺のスキー場行くけどもちろんそんなモノはなくてハンバーガーやピッツァ、ホットドック、フレンチフライとかが主流で美味くもないのに高いの!節約したい人は、持ってきたスナックやフルーツだけで買わない人も結構います。
    昨年、春終わりに北海道巡りしてその辺りを車で通った時、マンションらしきビル群がすごく多かったのは、そういったリーゾートホテルとかだったのかもと、このVで思いました。海外だと観光地、入場料や使用料が外国人価格と市民料金が違うところも結構あるんだけど、外国の富裕層に合わせた料金は日本人には可哀想だね。日本人である特権があってもいいのにと、この価格設定から感じてしまいました。今を知るレポートありがとうございました。

  • @sakuranbow123
    @sakuranbow123 7 หลายเดือนก่อน +72

    どう見ても 学 食 ク ォ リ テ ィ です。本当に有難うございましたw

    • @user-fn3io4fq3b
      @user-fn3io4fq3b 3 หลายเดือนก่อน

      飯って別にどこもかしこもうまけりゃいいってもんじゃないよ
      適切な値段で腹が満たせればいいんだよ
      田舎の個人飲食とか、都会でも駅中の飯とかそういう需要がある。外国人嫌いがましてヘイトにならないようにね。

  • @user-xw3le2iy2l
    @user-xw3le2iy2l 7 หลายเดือนก่อน +28

    すごい雪ですね!私はクリスマスにニセコに行きましたが、ここまで雪が凄くなかったです。
    ニセコは本当に外国人だらけで、私が日本語を話すと、お店の方に喜ばれました(笑)。
    私のいたホテルはホットワインが一杯2000円でした(苦笑)。
    もうニセコはいいかな、という感じです。

  • @user-pb9hr4vx4z
    @user-pb9hr4vx4z 7 หลายเดือนก่อน +54

    30年前は、外国人は殆どいなくて、ゴンドラも並ばなくても乗れましたよ。凄い時代になりましたね・ニセコの土地、買っとけばよかった。

  • @user-dl7mh2zl1i
    @user-dl7mh2zl1i 7 หลายเดือนก่อน +128

    ここまで外人だらけだと
    日本のルールとか概念とか関係なくなりそう。
    恐ろしい、、、

    • @55tg
      @55tg 7 หลายเดือนก่อน

      実際外国人はルールをあまり守っていないよ。

    • @user-qy6ho5ii2paccc8abc
      @user-qy6ho5ii2paccc8abc 7 หลายเดือนก่อน +2

      外国人富裕層向けなら海外のルール適応で問題ないかも??

    • @ponderion3mimu
      @ponderion3mimu 7 หลายเดือนก่อน +4

      ここは本当に日本人の方が珍しいな…まぁでもここは日本だから(強気)

    • @TS-be7bz
      @TS-be7bz 7 หลายเดือนก่อน +11

      いまだに外人って普通に呼べる人も恐ろしい

    • @user-ov3zn5uj6h
      @user-ov3zn5uj6h 7 หลายเดือนก่อน +5

      たまーに飲酒運転で外人が捕まってるニュース出てるね

  • @user-gt3qn5tg6l
    @user-gt3qn5tg6l 7 หลายเดือนก่อน +27

    貴重な動画ですね。日本人にはハードルが高いニセコだとしました♪

    • @user-of7yo6yh4w
      @user-of7yo6yh4w 6 หลายเดือนก่อน

      ほぼ外資だし、植民地ですよ。地元にどれだけ恩恵あるのかな

  • @user-fn4gy1yg6y
    @user-fn4gy1yg6y 7 หลายเดือนก่อน +19

    ニセコのホテル・旅館の多くが中国系の企業に買収された(従業員は日本人)と聞いていますが?
    カレー 見た目に500円かな。

  • @user-vd4df1ih2o
    @user-vd4df1ih2o 7 หลายเดือนก่อน +17

    地元ですが、ぶっちゃけ行きません。
    まず内容と価格が比例しないし、スーパーだと二万円のウニや七万円のウニとかあったりしますよ。
    そして、リフト券もかなり高くなり行く気もしません。
    ルスツも外国人増えましたね。
    滑りに行くなら札幌国際に行きます。
    今年はタイやインドネシアのアジア圏の観光客も増えたように感じます。
    冬の海外からの観光客の運転もめっちゃ怖いですよ!
    バックミラー折りたたんで走ってたり、5時で暗くなってもライトつけてなかったり。

  • @KS-py3mg
    @KS-py3mg 7 หลายเดือนก่อน +47

    米国在住のKSです。食堂の価格がやっぱり観光地価格と言う事で異常ですね。限られた期間で利益を上げなければならないとは理解していますが。しかし私の地元の日本食レストランと比べると円安の影響もあり同じぐらいかな、と感じますしチップを入れるとまだこちらの方が高いと思います。ラーメンだけでも普通に$15はするしそれにチップ2%を入れたらもう2500円ですからね。米国の物価高にも異常を感じます。

    • @user-ux2uo5hj9o
      @user-ux2uo5hj9o  7 หลายเดือนก่อน +2

      そうなんですね アメリカからわざわざありがとうございます。

    • @miwastar
      @miwastar 7 หลายเดือนก่อน

      ニセコってチップ必要なの?

  • @user-ej8gu5wg3e
    @user-ej8gu5wg3e 7 หลายเดือนก่อน +121

    20年くらい前、食事が美味しいペンションに泊まってスキーをするのが楽しかったです。
    当時から外国の方が多いとはおもいましたが、価格がこうなるとは。
    そして沢山あった、食事が自慢のペンションが殆ど無くなってしまったようで悲しいです。

    • @DaDa-zm4pb
      @DaDa-zm4pb 7 หลายเดือนก่อน +12

      私もよくペンションを利用してました。
      あの頃が懐かしいです…😢

    • @user-ej8gu5wg3e
      @user-ej8gu5wg3e 7 หลายเดือนก่อน +18

      @@DaDa-zm4pb
      ニセコエリアのペンションは本当にどこも食事自慢で最高でしたよね。価格もホテルよりずっとお手頃だったし、暖炉があったりマスターがギター弾いてくれたり、窮屈な日常を忘れさせてくれるような時の流れ方でした。

    • @71715855
      @71715855 7 หลายเดือนก่อน

      @@ookuhydg 殆ど中国資本だと思われますので、悪夢です。
      今は、日本人は追い出され、行きたくないリゾート地の一つです。

    • @nao-fd4bm
      @nao-fd4bm 7 หลายเดือนก่อน +4

      ペンションって言葉が今は消えてますよね。
      昔は書店にも人気のペンションってタイトルの本が溢れてましたから。。

    • @carfrjerry1
      @carfrjerry1 7 หลายเดือนก่อน +6

      そもそもニセコは冬しか客が来ないから、その間に1年分稼ぐしかない。
      あの値段になるのは必然。

  • @funming
    @funming 7 หลายเดือนก่อน +49

    いつも庶民的なものを注文なさるキッドマンさんが2400円のカツカレーを注文するのがちょっと面白かったです😅

  • @tonbii
    @tonbii 7 หลายเดือนก่อน +11

    富裕層でもないと思いますよ、年収が高い人位。富裕層が行く欧米のスキーリゾートはもっと高い。円安の恩恵で2000円は外国人客には1000円の感覚。米国でラーメン食べると16ドル位します。16ドルは円に換算すると2300円。ニセコなら10ドルでラーメン食べれる、米国人には安い。リフト料金は米国なら150ドル位、2万3千円。ニセコなら100ドル以下。日本に来てスキーした方が安い。雪質もいいし、雪が沢山ある(今年米国のスキー場は雪が足りない!)。外国人には良いこと尽くめでも、 日本人には割高になってしまったのは残念ですね。

  • @user-qd5sh4oe1p
    @user-qd5sh4oe1p 7 หลายเดือนก่อน +8

    悪く言えば、日本は敗北した現実をニセコで
    味わえる皆が気になっている動画投稿、
    楽しませて頂きました。
    昭和はブームだったし、1級まで取得したけど、
    外国にスキー文化移り変わった現実に、
    やっぱ政治は失敗してだんなと実感でした。
    唯一の救いは京極温泉は日本価格だし、
    盤渓スキー場は、まだ日本らしいので
    安心しました。

  • @shinkawa-1322
    @shinkawa-1322 7 หลายเดือนก่อน +53

    私が最後にニセコに行ったのは2001年でしたが、すでにその時点でスキー場は外人さんだらけでした。あのカレーに¥2,400は出せないですね。本州のスキー場ならせいぜい¥1,500前後といったところでしょう。ニセコは、もう日本人は行けないスキー場になってしまいましたね。また、とあるweb連載記事で、筆者が昨シーズン入ったニセコの居酒屋では、黒霧島の900mlボトルが¥6,500、炭酸水のピッチャーが¥2,500だったと記載されていました。

  • @tsawamura8169
    @tsawamura8169 7 หลายเดือนก่อน +3

    カレー2400円は外国人富裕層価格ではなく、外国人一般価格です。ヨーロッパやアメリカなどでは普通のレストランの価格帯です。富裕層価格ではありません。

  • @user-fl7jj3we8h
    @user-fl7jj3we8h 6 หลายเดือนก่อน +2

    地元民ですが、ニセコの雪は軽いので足の疲れが少ないです。山形の蔵王の雪は湿気が多く、重たくて疲れました。また北海道内でも函館など道南は暖かすぎて、ざらめ雪が主流です。網走など道東は寒いですが雪が少なくてスケートが盛んな地域です。

  • @shirokuma1962
    @shirokuma1962 7 หลายเดือนก่อน +36

    一昔前の定食屋なら880円かな。
    あの価格を取るなら、もっとちゃんとしたカツカレーを出して欲しい。

  • @nantonaku-KURISUTERU
    @nantonaku-KURISUTERU 7 หลายเดือนก่อน +11

    円安だからこれでも外国人には安いんだよね

  • @_Love_And_Peace
    @_Love_And_Peace 7 หลายเดือนก่อน +18

    ニセコの客層より観光設備の所有者・運営会社の国籍の方に興味があります。

    • @user-ux2uo5hj9o
      @user-ux2uo5hj9o  7 หลายเดือนก่อน +11

      過去のニセコ動画にあります
      中国や韓国資本のホテルや施設の様子をお伝えしました。
      今回はその続編です

    • @_Love_And_Peace
      @_Love_And_Peace 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-ux2uo5hj9o 有難うございます。参考にします。

  • @-shorea586
    @-shorea586 7 หลายเดือนก่อน +33

    もはや日本ではなくなってる😢

    • @user-zu7fm9uq9g
      @user-zu7fm9uq9g 7 หลายเดือนก่อน +1

      ホント! カツカレーなんか800円で食べたい?

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 7 หลายเดือนก่อน +12

    ニセコは外人来はじめた頃から
    行かなくなりました😅
    富良野も外人増えてます😅

  • @stuzy1
    @stuzy1 7 หลายเดือนก่อน +3

    動画ありがとうございました.
    道産子の自分は13年ぐらい前にニセコのパウダーに魅せられ,今は毎年正月に家族四人で滑っています.
    今は東京からということで昨年はニセコに泊まっていましたが,滞在費が高すぎて今年は札幌から通いました.
    今回5つのゲレンデで滑りましたが,どこもランチは高いですね…娘が無邪気に2,400円のパスタを注文するので,自分は一番リーズナブルなメニューを選んでも7,8千円は飛んでいきました(しかも子供たちは食べ盛り…).
    冗談で妻とランチは車に戻ってカップ麺とおにぎりにしようかと話していました笑.
    我が家のランチ時の席確保の鉄則として11時にランチ,皆がランチしている12時はリフトを回す.
    これで,激混みのヒラフでも難民になりませんでした.
    また,チケット+食事の価格感は以下の通りでした:
    ルスツ>ヒラフ>>アンヌプリ>富良野>札幌国際
    アンヌプリは親子パック,富良野は小学生無料はありがたかったです.
    来年は旭川近郊のローカル(カムイ,富良野,ピヤシリ)に行こうと思います.
    お手頃価格で,リフトも回せてコスパが良いかもしれません.

  • @user-ol9ch1xr1x
    @user-ol9ch1xr1x 7 หลายเดือนก่อน +10

    日本のスーキーブー厶のときみたいですね。釧路の友達が帯広のホテルに滞在したとき、全てが外国の方で、日本の滞在者は一人だったけど、目茶苦茶歓迎されたそうです。

  • @ytyamada1
    @ytyamada1 7 หลายเดือนก่อน +31

    懐かしいニセコのスキー場の現状報告ありがとうございます。
    1980、90年代によく行きましたが、現在の外人さんばっかりの状況にびっくりです。
    ニセコにスキー場はいくつかありますが、私は一番奥のチセヌプリによく行っていました。
    当時コースは一本しかありませんでしたが、雪質がさらに良いのと、お客が少ないのでリフトに待たずに乗ることができて、まるで貸切のようでした。
    スキー場ごとのご報告もあれば嬉しいです。

    • @user-gu9wr1xq6m
      @user-gu9wr1xq6m 7 หลายเดือนก่อน +3

      チセヌプリは私もよく行きました
      温泉が素晴らしく、数種類の泉質があり、中でもドロドロの硫黄温泉は最高でしたね

    • @msano5789
      @msano5789 7 หลายเดือนก่อน

      チセは玄人好みのいいスキー場です。通常のコースは中斜面ですが、通常コースを外れると、深雪急斜面が楽しめます。春先にはチセヌプリの頂上まで登って、ビールで乾杯して降りて来るという、マニア向けの楽しみもありました。交通の便がよくないので、知る人ぞ知るという秘境ですね。

  • @naochi-LOVE-CH
    @naochi-LOVE-CH 7 หลายเดือนก่อน +18

    22年と23年にニセコスキー場に行きました。セコマのおじさんとの会話以外何処でも全部英語でした。ホテル到着の第一声が「pas port please 」でした。スキー場の設備とかは素晴らしいけれど、他の全てはインバウンド価格です。16000円のウニ丼なんて舐めてるとしか思えないです。ニセコは後進国日本🇯🇵の外国人保養地です。

    • @user-of7yo6yh4w
      @user-of7yo6yh4w 6 หลายเดือนก่อน

      納豆や豆腐が1パック1000円とか言ったら俺も怒るが、16000円のウニ丼なんか喰わなきゃいいだけの話でしょう。外国人が外国人相手に商売してるだけ。ニセコエリアから出たら単価は2000円くらいのもんじゃないの。

  • @user-yo1cx4vf6t
    @user-yo1cx4vf6t 7 หลายเดือนก่อน +14

    何時も有難うございます。😊😊😊田中よしひとさんが、外国資本参入について、危惧していますね😥

  • @user-to4fl5sm5f
    @user-to4fl5sm5f 7 หลายเดือนก่อน +13

    食堂は日本人向けのメニューなのが面白い

  • @streetcat3411
    @streetcat3411 7 หลายเดือนก่อน +5

    まるで外国みたいだけど電気ガス水道下水道処理などのインフラは日本なんですよね?

  • @angchang539
    @angchang539 7 หลายเดือนก่อน +44

    富裕層相手に価格が高いのは100歩譲って良しとして、接客態度や味のクオリティもそれなりにしてほしい。以前このエリアで営業してましたけど、業者や庶民相手にはかなり強気に来る人多かったです。「嫌なら結構です」的な態度でした。

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 7 หลายเดือนก่อน +3

      残念ながらあなたは今このエリアで同じ様に営業は出来ないんですよ、何故ならかかる経費が変わっていますから。
      それぐらい経営者なら分かると思いますが😅

    • @angchang539
      @angchang539 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-lk1me2vd4t
      かわいそうに😢。そうはなりたくない。

    • @angchang539
      @angchang539 7 หลายเดือนก่อน

      富裕層しか手厚くしないのってどうかと思いますが。

  • @user-mm1dn2no8l
    @user-mm1dn2no8l 7 หลายเดือนก่อน +5

    とても面白く拝見しました。ありがとうございます!ニセコの温泉が好きなので、温泉が富裕層価格にならない事を願います。

  • @mabel32678
    @mabel32678 7 หลายเดือนก่อน +64

    私が知っている時代のニセコとはまるっきり別世界な感じがします・・・。
    たしかに北海道のパウダースノーは、本州の人からしても「パウダー最高!」だそうです(昔からそうだった)。
    たしかに欧州などはアイスバーンが多いようなので、ニセコは魅力なのでしょうが、それにしても外国人多すぎ(;´▽`)

  • @Naritters
    @Naritters 7 หลายเดือนก่อน +13

    スーパーの前で焼き鳥売るよりニセコに移動した方がいいよね。

  • @MH-zl5eu
    @MH-zl5eu 7 หลายเดือนก่อน +85

    30年前初めて行った時は感動の連続でした。ほんとに素晴らしい雪質でそこで滑るととても上手くなった気分でしたよ。年もとって腰も痛めて、外人とりわけ中国人の所有者が多いと言ってますので、もう行きこともないでしょう。

    • @alexisbog138
      @alexisbog138 7 หลายเดือนก่อน

      日本の有数の場所では殆ど華僑の人々の餌食になっているのが現実です!馬鹿らしくて見ているだけです!😢

  • @user-ge3og9qr6q
    @user-ge3og9qr6q 7 หลายเดือนก่อน +8

    スキーブームが去って閑古鳥・・・かと思いきや外国人で賑わってるんですね。北海道地方・地元の活性化につながってとっても喜ばしいですね!スキーシーズンは3ヶ月程度が賞味期限でしょうからガッツリ儲けたいのでしょう。スキー場価格はしかたないです。本州のスキー場も割高ですから。国外の先進国のインフレを思えば高くないと思っていると思いますよw

    • @user-of7yo6yh4w
      @user-of7yo6yh4w 6 หลายเดือนก่อน +1

      ガッツリ儲けてるのは外資であって日本人じゃないよ。使われてるだけ

  • @Off_OS
    @Off_OS 7 หลายเดือนก่อน +6

    2,400 円 3,100円は アメリカやスイスだったら庶民価格です

    • @user-zu7fm9uq9g
      @user-zu7fm9uq9g 7 หลายเดือนก่อน

      日本ならカツカレー1000円ぐらいだろう? 2400円なら食べない。

  • @user-td3wu5le5b
    @user-td3wu5le5b 7 หลายเดือนก่อน +27

    いつもありがとうございます。
    ニセコひらふ地区はもはや日本ではないですね😅
    若い頃ペンションに毎年泊まっていたのですが今は軒並み廃業してしまい
    残念でなりません🥲
    それにしてもカツカレーが2400円とはもう価格崩壊してますね😆
    外国人の観光の方で今は賑わっていますがこれがいつまで続くのかと思うと
    ニセコが将来的に廃墟にならないことを祈ります😅

  • @user-nd1bm3bu8u
    @user-nd1bm3bu8u 7 หลายเดือนก่อน +4

    いつも楽しい動画ありがとうございます。ニセコのカレー、凄く高いですね😅

  • @user-gk4jz7kc3q
    @user-gk4jz7kc3q 7 หลายเดือนก่อน +4

    昨年ニセコに行ってきました。付近の宿が高すぎて車で1時間離れたところに宿泊(1泊2食1万円以下、温泉付き)。往年のゲレ食の多くは閉鎖(休業)で食べるところなしでしたね。かつて新雪バーンを楽しめたニセコはもうありません。もう行きたくない場所になってしまいました・・・・。お隣のニセコワイス、ニセコ岩内はキャットツアー専用で1日10万円以上、当然日本人は誰もいない。日本人は働くだけの場所になってしまいました。

    • @user-of7yo6yh4w
      @user-of7yo6yh4w 6 หลายเดือนก่อน

      ニセコの山々をはしごするのはとても楽しかったんですけどねぇ。もう無理ですね

  • @GreenBear_channel.
    @GreenBear_channel. 7 หลายเดือนก่อน +3

    動画、とても勉強になりました。
    ありがとうございます。✨
    比羅夫とアンヌプリへ、スキーで行ったことがありますが、
    当時はお客さんが少なくて、自由でとても楽しく滑った良い思い出があります。(かなり前のコトです。)
    雪質も良く、ヘタクソなのに上手くなったような(スキーが)錯覚を覚えました。
    動画を視聴させて頂くと、話には聞いていましたがこれはもう異世界の場所・出来事になってしまいましたねぇ。
    今後も現状のままであればですが、
    とても残念ですけれど、私はスキーで訪れるコトはもう無いだろうなと思いました。💦
    晴天だったあの日、比羅夫スキー場の一番上から眺めた、とても美しい羊蹄山の風景が未だ忘れられません。✨

  • @AMPCM
    @AMPCM 7 หลายเดือนก่อน +8

    北海道人は意外と知らない最近のニセコ。

  • @srantoma4869
    @srantoma4869 7 หลายเดือนก่อน +22

    こんなん知ってたらまず頼まないで作って持って行くわw

  • @user-sh3ss7jv7q
    @user-sh3ss7jv7q 7 หลายเดือนก่อน +18

    20年前にニセコに行きました。
    その時もヒラフあたりには外国人がいましたが、居酒屋とかの価格は
    普通でしたよ。
    もう、日本人はニセコ諦めて、どこか他の場所探さなくてはですね。
    カレーに2000円とか無理です。

  • @user-ot8rd2ef5i
    @user-ot8rd2ef5i 7 หลายเดือนก่อน +44

    もう日本人にとって過去の場所。
    本当に、その金額が必要ならしょうがないけど、
    お金に目が眩んだ場所に行くより、もっと良いゲレンデは沢山ある。

    • @hanken2760
      @hanken2760 7 หลายเดือนก่อน

      北海道はこういうゴミばかりだし海外の方がいいのかもな

    • @user-yk9xu4hm9q
      @user-yk9xu4hm9q 7 หลายเดือนก่อน +1

      もっと良いゲレンデって例えばどこでしょうか?
      ニセコ以外で良いところがあればぜひそちらに行きたいです。

    • @user-zv6ly1jc5g
      @user-zv6ly1jc5g 7 หลายเดือนก่อน

      志賀高原

  • @user-lv9wu1yn5c
    @user-lv9wu1yn5c 7 หลายเดือนก่อน +1

    埼玉在住でしたが、北海道のスキーに憧れて、北海道の大学にいきました。(30年前)
    ホームは旭川にあるカムイスキーリンクスでシーズン券買って(当時5万円)毎日滑ってました。コースが広く良いゲレンデでした。
    倶知安に友達ができたので、ニセコはアンヌプリに行った記憶があります。
    スキー人口もかなり減って経営が厳しいという話しがありますが、比較的北海道は海外からの観光客で大丈夫そうですね。
    っというか、日本人には、なかなか行けない価格になっている事が分かりました。
    ありがとうございます。

  • @user-lr4mn9gm5c
    @user-lr4mn9gm5c 7 หลายเดือนก่อน +7

    映像で出ていた地区は地元の人に聞くと外国と言っていました。
    倶知安中心部まで降りると物価も普通なので長期滞在の外国人が多く買い物しています。
    またこの辺はバイト時給が高いので倶知安中心部の店などは人集め苦労してると聞いています。

  • @user-ur1qk6gx6d
    @user-ur1qk6gx6d 7 หลายเดือนก่อน +12

    20年位前に毎年のように4,5日言ってた時は山盛りの海鮮丼とビール大(ジョッキの一番多きサイズ特大?)で2,000円くらいだったと記憶している。
    これで2,000円は激安だと感動して滞在中の食事はいつもそこで食べてたなぁ。

  • @tsuyopon.n
    @tsuyopon.n 7 หลายเดือนก่อน +9

    キッドマンさん今度は、ニセコという名の倶知安に
    ようこそ!冬だけは海外になる街です(笑)
    飲食店難民が多く、バスに乗ってニセコ町や倶知安町の
    町内に食べに行ってるみたいです。日本と海外の文化の
    違いで、普段の生活に支障が出ています。地元民より

  • @user-jc6zf8fh8i
    @user-jc6zf8fh8i 7 หลายเดือนก่อน +4

    取れるなら、取れるところから取れば良いだけだろ
    商売って、そんなモノ
    でも、土地の売買を他国人に許しちゃダメだぜ

  • @user-jd1sm1vu6c
    @user-jd1sm1vu6c 7 หลายเดือนก่อน +4

    最後に、ニセコに行ったのは、15年ぐらい前でした。その時は、何食べても、そんなに高くなかったし、お手頃価格なホテルと食事がいいところでったのに、今や外国ですね。

  • @user-yu5mt4jq3l
    @user-yu5mt4jq3l 7 หลายเดือนก่อน +3

    京極町の安心感が凄かったです。
    昔よく行っていましたがもう変わってしまったんですね...。

  • @freedom-sb6r
    @freedom-sb6r 7 หลายเดือนก่อน +9

    2月にニセコ行きますが、旅行代金も3割ほど値上がりしていました・・円安の影響なのか全てのものが値上がりしているので仕方ないのかな。
    ただ食事が外国人向け価格で凄いことになっていることは知りませんでした・・比羅夫とアンヌプリで価格差があるのは不思議ですね。
    外国人多くてもまだ白人の方は大人しくて割り込みなどしない認識ですが、大陸系は・・カオスになりますので怖いですよ・・
    また、全山共通リフ券が9500円ですからねー・・・夏に釣りに来るほうがいいかもですね。

  • @user-gl3kp7zi9s
    @user-gl3kp7zi9s 7 หลายเดือนก่อน +4

    かつてはニセコで滑りました。
    現在のニセコは、このような状況なのですね。
    もうニセコには行かない(行けない)かなと感じました。

  • @meaw2m19
    @meaw2m19 7 หลายเดือนก่อน +2

    ホテルのシャトルバスの運転手に「日本語上手ですね」と言われました。母国語ですが。
    それだけ日本人風の人でも日本人でない人が多いのでしょうね。

  • @0MIYUKI0
    @0MIYUKI0 7 หลายเดือนก่อน +39

    まあ、この価格は場所代と従業員の給料分が入ってるので地元民はこんな価格の物は食べないでしょうね。
    それにしてもぼったくり価格と言われても仕方ないような商売が成り立つのが不思議です。

    • @kazukise
      @kazukise 7 หลายเดือนก่อน +5

      円安だし、ランチ3000円とかの国から来てる人からすると、普通なのでしょう。

    • @user-iu1qu2od4q
      @user-iu1qu2od4q 7 หลายเดือนก่อน +4

      外国人が来る前からスキー場は昔から値段設定が高めでしたね、地元民は普通わざわざスキー場に食事行かないよ、たぶん観光客はぼったぐられてると思っていない、

    • @jiroue8819
      @jiroue8819 7 หลายเดือนก่อน +3

      観光で来る外国人が多いので観光地価格になるんでしょうね。
      人気の観光地はどこもこんなもんです。京都に行けば湯豆腐の定食が2000円、3000円で売ってますから。

  • @user-fs3bl4fj7v
    @user-fs3bl4fj7v 7 หลายเดือนก่อน +22

    ここだけ日本ではないみたい。

    • @kousei7550
      @kousei7550 7 หลายเดือนก่อน +2

      まさに外国になってますね。

    • @tknwa
      @tknwa 7 หลายเดือนก่อน +1

      まぁ、日本の支配になってからはまだ150年くらいやから

  • @user-vi7dt3sg3s
    @user-vi7dt3sg3s 7 หลายเดือนก่อน +6

    コテージタイプの宿泊施設だと
    お手伝いさん用の二段ベッドの 部屋があるから富裕層が来ているんだなと実感できる。

  • @dumchin
    @dumchin 7 หลายเดือนก่อน +4

    いつかニセコで滑りたいと思っていたけど、こんなんだったら東鉢あたりで牛すじカレーでも食べてた方がいいわ。

  • @user-yy9yi1kt2p
    @user-yy9yi1kt2p 7 หลายเดือนก่อน +25

    日本が諸外国に比べてどんなに貧しい国になったのかよくわかりますね。

    • @user-mv3oz7pq7e
      @user-mv3oz7pq7e 7 หลายเดือนก่อน +4

      貧しい国っていうのは疑問符がつくわ
      海外で飯を食うとして150¥/$で2400円の飯だとしたら100¥/$のときには1600円になるから
      観光地の1600円の飯と考えたら普通じゃないか?
      要は為替の問題じゃね

    • @user-yy9yi1kt2p
      @user-yy9yi1kt2p 7 หลายเดือนก่อน +2

      現在の1ドル145円前後なのに、なぜ1ドル100円の時代の話をしてるの?100円→145円位になってるから日本人にはニセコいけない人がほとんどになったわけですよね。文章ちゃんと読もう。

    • @ryojimuto4165
      @ryojimuto4165 7 หลายเดือนก่อน +5

      日本人が行けないってもはや日本はフィリピンか(;_;)

    • @user-of7yo6yh4w
      @user-of7yo6yh4w 6 หลายเดือนก่อน +2

      貧しいって言うけど、日本人の生活の質はそんなに下がってないでしょう。スキーリゾートなんて今の日本人は殆んど関心無いし、割高なら他の娯楽にいくだけ。まあニセコの山に登ることがもう二度と無いのだと思うと寂しいかぎりではあるが。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 7 หลายเดือนก่อน +27

    昔は日本人で溢れるスキー場だったんですけどね(何処も)
    ロッジのカツカレーも2400円の半分以下の値段でしたし、旨かった記憶(笑)

    • @user-pf3sy7sm4z
      @user-pf3sy7sm4z 7 หลายเดือนก่อน +17

      そのうち痛い目にあうと思う値段設定😅富裕層でも値段は良心的じゃないといけないと思います。値段の割に特別な要素も感じられない、高いとか日本全体がそう見られてしまうとイメージダウンしてしまうのでは?どんな人でも舐めちゃいけないと思います。さすがにちょっと心配になりました。

    • @whtvr9
      @whtvr9 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-pf3sy7sm4z ニセコを訪れる方が住んでいるエリアの外国のスキー場の食べ物はもっと高いので、2500円でもまだ安いと感じられてると思いますよ。欧米の人からすると、スキー場はディズニーランドのようなフードの価格設定で認識しています。なので、今の為替状況であれば日本全体が高いっていう印象はないです。むしろ、ニセコを離れた際にもっと安いので喜ばれています。

    • @DestinyX42S1
      @DestinyX42S1 7 หลายเดือนก่อน +7

      @@user-pf3sy7sm4z痛い目に合ってるのはこの価格で高いと思う日本人の金銭感覚ですよ…
      日本人がいかに貧しくなったかよく分かるコメント欄でビックリしました。
      はっきり言うとこの価格でも安いくらいですよ?ニセコのブランドとハイシーズンを考慮すると。

    • @user-of7yo6yh4w
      @user-of7yo6yh4w 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-pf3sy7sm4z
      いや日本人はほとんど関係無いから

  • @user-js7ps3in9w
    @user-js7ps3in9w 7 หลายเดือนก่อน +4

    あくまでも、
    日本のインフラは日本だけのものです、外国人が勝手にパックカントリーをしてそうなるした場合、日本の税金を使うべきで無い、本国に請求するべきです。

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 7 หลายเดือนก่อน +1

    1900年代時代はニセコもだけど富良野へのスキー観光客が潤っていて、日本人が中心でしたよね。
    カツカレー2400円は地理的にも仕方がないかと、寧ろ外国人向けには2400万円でも面白いかも知れませんね。

  • @chiso-chiso
    @chiso-chiso 7 หลายเดือนก่อน +3

    平日に行っといて「日本人がいない!日本人は1割以下!」ってそりゃそうだろwwww

    • @user-ux2uo5hj9o
      @user-ux2uo5hj9o  7 หลายเดือนก่อน

      残念ながら土日もたいした変わらんよ。行ったこと無いのバレバレだよ君

  • @user-md5yz4gt2p
    @user-md5yz4gt2p 7 หลายเดือนก่อน +12

    タイとかの海外リゾートでも日本人価格というのがあるそうですから。あちらの地元住民の目はこんな感じだったのか。

  • @user-cd5xi3fe7k
    @user-cd5xi3fe7k 7 หลายเดือนก่อน +3

    1/5~1/8にかけて倶知安に滞在しました。6日にヒラフへ行きましたがリフト待ちが酷かったです。
    その時の天候でたまたまだったのかしれませんが雪質も良くありませんでした。どのコースも圧雪はしていなくボコボコです。
    動画の通りリフトも食堂も外人だらけです。たまらず翌日はルスツに行きましたがニセコよりはるかに空いていました。

  • @MrYumemata
    @MrYumemata 7 หลายเดือนก่อน +6

    サーフィンの発はハワイだったか忘れたけどそれでも欧米、西洋の人はスキーだとかパラグライダーだとか陸海空の自然をダイナミックに楽しむの上手いと思わせられるわ
    海とか緑ある気持ちの良い場所で横になってるリラックスしてる光景なんかも見るもんね

  • @hareokiyoshi618
    @hareokiyoshi618 7 หลายเดือนก่อน +5

    こんにちわ。衝撃的な価格ですね。30年前 2泊3日で29800円だったニセコとは違う世界になってますね。
    庶民の日本人には 行けないスキー場に様変わりしてるんだ。。
    あのカツカレーはちょっと酷いですね。 セイコーマートだけが 庶民の味方って感じですね。

  • @user-sl8lg1wd8y
    @user-sl8lg1wd8y 7 หลายเดือนก่อน +2

    パウダースノーは金の雪でした。
    北海道経済を支えるのであればどんどん外国人から恩恵を受けてください。

  • @00ta
    @00ta 7 หลายเดือนก่อน +5

    こんな世界もあるんですね。
    カツカレーの値段に驚きました。
    多分僕には縁のない場所。

    • @japan-culture330
      @japan-culture330 7 หลายเดือนก่อน +2

      日本人の所得が余りにも低いのが問題だと思います

  • @madllainebrel5815
    @madllainebrel5815 7 หลายเดือนก่อน +6

    ゲーッ、ニセコもう行けない😢

  • @user-jojojo33
    @user-jojojo33 7 หลายเดือนก่อน +3

    冬しか観光客が来ないから高いのは仕方ないのでは?
    一年分の稼ぎを冬に集中しているわけだし?

  • @kawasemi0902
    @kawasemi0902 7 หลายเดือนก่อน +1

    夏、ニセコのコンドミニアムに滞在しました。持ち主は欧州人との事。周りにも凄い一軒家の豪邸が数億円で建てられていて持ち主は全て外国人。
    夏は閑散としていますが、普通のスーパーでも殆どの商品が地元と比べて割高、昔から住んでいる方は大変だなと思いました。アルバイト代は1200-1500円位で高いと思いましたが。今でもホテル建設の急増により水道需要の増加で大変みたいですね。
    町に税金が沢山入ってきてるのであれば良いのですが。

  • @user-ks8ds1tb7d
    @user-ks8ds1tb7d 7 หลายเดือนก่อน +2

    札幌住んでます。値段きになってましたけど富裕層向けとはいえこんなに?高!セコマの値段は安心しました。

  • @acesp1889
    @acesp1889 7 หลายเดือนก่อน +7

    麺なしのラーメンってもはやラーメンじゃない………
    ラー

  • @Uservoo
    @Uservoo 7 หลายเดือนก่อน +1

    80年代スキーサークルでニセコ合宿。ナイター後にそのままペンションまで滑り降り、宿泊所前でスキーを外すという環境だった。良く行ったな〜懐かしいな〜。

  • @user-ov3zn5uj6h
    @user-ov3zn5uj6h 7 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱニセコ動画は人気あるね
    キッドマンさん、ニセコ動画はもうかりまっせ💰👌

  • @user-ur7oq6ki7h
    @user-ur7oq6ki7h 7 หลายเดือนก่อน +14

    本当に日本は貧しくなった。

  • @vaiogt3k313
    @vaiogt3k313 7 หลายเดือนก่อน +1

    動画面白かったです。日本国内でそんなことになってるとは知りませんでした。

  • @user-yxcz9d
    @user-yxcz9d 6 หลายเดือนก่อน

    道民です
     世界は、どんどん変わっています。北海道に限らず外国の方達が増えてきました😳どこでも、誰でも生きていかなければなりません💦

  • @ek0727
    @ek0727 7 หลายเดือนก่อน +11

    うわぁ、俺も料理得意だったらニセコで出店したいな🤣
    北海道ビジネスチャンス!!

  • @user-tj1yo8cn4n
    @user-tj1yo8cn4n 7 หลายเดือนก่อน +4

    ニセコのレストランは前から超高かったです。まぁ20年の間に倍にはなったかなぁ?あの場所、夏にはお客さん来ないけど建物を整備しないとならんから、値上がるのは分かるんです。でも日帰りならお弁当持っていきます😂

  • @hhiro5932
    @hhiro5932 7 หลายเดือนก่อน +3

    ヒラフのセイコーマートは北海道内で売上No1と聞きました。あとゲレンデ内にある山荘望羊荘の食堂は地方ゲレ食並みの激安価格です

  • @r32gtr75
    @r32gtr75 7 หลายเดือนก่อน +2

    ニセコに限らず北海道は中国資本に土地買われまくってるから悲しいよね。。。

  • @gin01kmhr
    @gin01kmhr 7 หลายเดือนก่อน +3

    地味にソフト麺って美味しいよねw
    ニセコ、こんなんなってたんか
    凄いな、外国富裕層!

    • @user-of7yo6yh4w
      @user-of7yo6yh4w 6 หลายเดือนก่อน

      いや富裕層ってわけでもないと思うよ。円安効果で中流層が来易くなったんでないの

  • @shinzenbi23
    @shinzenbi23 7 หลายเดือนก่อน

    北海道の雪質は別格ですよね。雪の舞い方からして軽い。水分が少ないのかとにかくベッチャリしていない。サラサラ。

  • @MT-kp6jt
    @MT-kp6jt 7 หลายเดือนก่อน +3

    ショックです!あの風情あるニセコはどこへ?!
    中国人に買収されてこんな事に⁉️ ショックです
    温泉♨️などはどうなのでしょうね。。心配です

  • @user-qo5jz9pz3i
    @user-qo5jz9pz3i 7 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です、この大雪は8日の成人の日ですかね🤔私はその前日仕事で花園のパークハイアットにお客さんを迎えに行ってました😅
    確かに日本人はほぼ居ませんね、ニセコは海外になってしまいましたね
    特に比羅夫なんかはインバウンドで朝夕は大渋滞で車が動きませんよ😱このバブル状態はいつまで続くのでしょうかね?

    • @user-of7yo6yh4w
      @user-of7yo6yh4w 6 หลายเดือนก่อน

      円安が続く限り

  • @kurogogo
    @kurogogo 7 หลายเดือนก่อน +3

    アジアオセアニアには世界人口の55%、47億人がいるが、スキーリゾートは日本とオセアニアのみ。そして北海道には世界最高の雪質がある。観光地としてまだまだ開発の余地あり。

  • @user-bm8bd8ug4g
    @user-bm8bd8ug4g 7 หลายเดือนก่อน +15

    30年位前トマムとニセコは何にもないのか
    北海道ツアーの中でも最も人気がなくて一番安い旅行地でした
    だから今どうしちゃったんだろうと驚いてます

    • @masa1044
      @masa1044 7 หลายเดือนก่อน +2

      トマム行ったことあって、確かに粉雪だけど、風が強いから地面への雪のつき方が悪かった印象がある。

  • @PON-tc6nq
    @PON-tc6nq 7 หลายเดือนก่อน +6

    以前住んでいた者としては二度と行くことはないです。

  • @user-hz7dk4xo1v
    @user-hz7dk4xo1v 7 หลายเดือนก่อน +2

    地元の飲食店も地元の店を閉めてニセコに出店するのが分かるくらい客単価が高いですねw

  • @kaname1632
    @kaname1632 7 หลายเดือนก่อน +4

    2019年3月末仲間3人で行った時、ゴンドラ降りた所のレストランで食事しましたが2千円あれば食べられました。ちっちゃな子が本当に軽くぶつかって来て大丈夫?って言ったら外人の子でした🤣思わずyou ok?って言ってしまいました😁ほんとです😂

    • @atushikato9751
      @atushikato9751 7 หลายเดือนก่อน

      ほんとかなぁ

    • @kaname1632
      @kaname1632 7 หลายเดือนก่อน

      @@atushikato9751 ゲレンデで撮った写真は残ってます😁

  • @tirol-1969
    @tirol-1969 7 หลายเดือนก่อน +1

    しかも現在円安で旅費も滞在費もお得ですもんね〜 地元のニセコの方に大いなる恩恵がありますよう心より願います。 そして日本の経済にも寄与すると良いですけどね〜 ルールとマナーを守れる優良旅行者はウェルカムです👍

  • @nnad3567
    @nnad3567 7 หลายเดือนก่อน +3

    日本人は、醤油ラーメンに1900円は出せないな〜。見た感じサービスエリアの醤油ラーメンぽいし。