ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
楽しく毎日あなたのベーキングを見ています。パンの事ほんとによくご存知ですね!声も優しい声で聞きやすいです。Enjoy this guy so much! He explains everything so well and has a pleasant voice.
作ってみました。ほんとにきめが細くて柔らかいです。今まで作った中で、一番です。有難うございます。
1回目は0.5斤で、2回目は1斤で作ってみました。1回目はコネが足りずに失敗したものの、2回目でコネだけホームベーカリーにお願いしたおかげかようやくふんわりした食パンになりました。焼いた当日、しっかり冷ましてから食べましたがふんわりもっちり!大大大感動しました。季節柄か過発酵になってしまったので、次回は発酵時間や温度を調整して挑戦してみたいと思います。ちなみに、公式のホームページ?に1斤の分量があったのですが、お塩の量がありませんでした。とりあえず0.5斤と同じ4gで作成したのですが、1斤でおすすめの塩分量がありましたらぜひレシピの方の更新をお願いします!(お手すきの際で!)また、毎回液種がものすごく成長する(ナウシカの腐海の底のようになる)のですが、やはり気温のせいでしょうか?(液種を仕込んだ日の気温がそれぞれ27.5度以上で、常温放置後は約2倍、一晩寝かしたあとで3ー4倍のボリュームになります)中種法の動画のように、液種法でも解説動画があると嬉しいです!最後になりましたが、レシピ最強な上に、説明も分かりやすく、いつも楽しそうに作られているのが素敵で、何度も何度も拝見しています。新作はもちろん、旧作のバージョンアップも楽しみにしております^_^
勝手に難しいと思っていたポーリッシュ法……私にも出来そうな気がしました!わかりやすい動画でした!ありがとうございます😊
私の動画がお役に立てて嬉しいです☺️こちらこそ見ていただきありがとうございます!
加糖中種法だけでも充分柔かく満足だったので、ポーリッシュ法(液種法)もそんなに変わらないでしょ?と半信半疑で作りました。結果、個人的に香り好き、食感は優しいふわふわ。これからは、ポーリッシュ法にどハマりしそうです。とても、分かりやすい説明、ありがとうございます。
独学ですごいですね。ポーリッシュでほとんど毎日取りつかれたようにやってた日もあったけど理論など分からず動画を真似して作るだけでしたがベイカーさんの動画を見て聞いて理論まで分かってとても勉強になりました。ありがとうございます。
一回目段取り悪くて失敗しましたが、リベンジ成功しました!!キメ細かくてサンドイッチ用にもこちらの製法が自分は好みかもです。ありがとうございました。
湯種法でももちもちして美味しく作れたので、今回も試してみます!ベイカーさん、黒糖パン、、作ってください。。
黒糖パンわたしも好きなので、次の休みに作って撮影しますね!今月中か遅くても来月の頭には公開できるようにしますね(^^)
@@pandukuri 楽しみにしています!「やらなきゃ!」と焦らないでいいので、できる時にできたらでいいんですよ~(❁´ω`❁)
やっぱり時間をかけて熟成させたものは味が違うということですね。砂糖もバターも一切使わずに、自然酵母で2日も3日もかけて作ったフランスパンは、本当においしいです。この頃疑問に思うことがあるんですけど、これを見る限りオーブンの中で焼いている間に膨らむ(英語で言う「oven spring」は「窯伸び」って言うんですか?)ことはないみたいですけど、僕がカンパーニュを作るときは、冷蔵庫から出してあまり膨らんでいない冷たい生地を、すぐオーブンに入れて、オーブンの中でかなり高く膨らみます。(様子を見てると面白いです)バネトンでプルーフィングしているので、きれいな模様もついてるし、それをいじってさらに成形したりしたくないのですが、室温に戻して最終発酵でもっと膨らませてから焼いてみたらどうなるのかなということは、時々考えます。この動画のように、二次発酵で十分膨らませてオーブンの中ではほとんど大きさが変わらないやり方とどう違うのかなと思っています。あと、中の気泡が大きくてスカスカのパンになることがよくありますが、やっぱりガス抜き(ではなくどちらかというと軽くパタパタと均等化ですけど)をしてやった方が、中の気泡が細かくなるだろうとは思っています。パン作りって、試行錯誤の繰り返しですね。
これは高度やわ!べたべた生地まとまってる。まだ手ごねする勇気がでません。
はじめまして こんにちは😃ポーリッシュ法を動画を拝見しながら試してみました。途中生地のベタつきや 生地がほんわりと柔らかいなど…動画内でコメントがあったので、安心して最後まで作業を続けられました(いつものストレート法と感覚が随分違ったので不安でしたが、大丈夫‥!とベイカーさんのコメントを信じて頑張れました。)焼き上がりも素人なりですが満足できる物ができました。ただ‥ 蒸し暑い日本(本日30度超え)ではこの季節にはもしかしたら不向きなのかなぁと感じました空気が乾燥している秋から初春くらいの方がむいているのかも‥と(中々生地がまとまらずたたきコネを30分程してようやく生地同士が繋がった感じでした)その事も含めて毎回本当に勉強になります美味しいパンを食べたい一心で動画を楽しみにしていますありがとうございます😊
ここで中種法を習って基本ずっとそれでパンを焼いています。 最近、一晩中種を野菜室で寝かすのでなく、朝10時頃タネを仕込んで半日程度室温室内で適度なところまで発酵。 それで夕方頃生地を作って、その日のうちに焼き上げまでいくと、今まで以上に2-3日は、柔らかさが続くおいしいパンが焼けるようになりました。 中種は、必ずしも冷蔵庫で寝かさなくても良いのですね... 春と冬では違うかもしれません。注意)猛暑の時は、この方法だと中種が過発酵したり、傷んだりするので 夏場はやめておいたほうが良さそう。
生地が柔らかくて大変でしたがふわふわでもっちりしててとても美味しかったです!ポーリッシュ法での菓子パン惣菜パンの作り方知りたいです😊
あまり興味なかったパン作りですが見てたら興味が出てきました!気まぐれクック見てお造りを作ったりしたのでもっともっと動画見たらそのうちパンを作り出してしまいそうです。
おっ!嬉しいですね(^^)パンはハマりますよ!
ポーリッシュと老麺、中種の違いが、やっとはっきりしました❣️いつも参考になる動画をありがとうございます。イースト臭さが嫌で、色々自家製酵母を作ってみたりしていたのですが、おすすめのとかちの酵母、今度やってみます❣️
わたしもこの動画の作成を機に製パンレベル上がった気がします(^^)見てる人も同じだったらいいな!
液種法 早速やってみます。
いつも勉強させていただいています。粉の量が合計200g前後のレシピもとても助かります(うちは二人家族なので)お勧めの十勝の酵母も買って、ポーリッシュ法で総菜パンを作りたいと思ってます😊
湯種法、トライして感激!!大成功でしたので是非こちらの製法でも作って食感を比べてみたいと思います。ご紹介のあった臭いが少ないイーストも是非使ってみたいです。本当に製パンて奥が深くて楽しいですね。
わかりやすい動画でありがとうございます。早速ポーリッシュ法で作ってみたいと思います。
たまたまですが、同じイースト持ってます!最近は自家製酵母(レーズン・ヨーグルト・いちごなど)で作ってたので使ってませんでしたが・・・早速このイースト使って液種法やってみます!多分30分後には作り始めてます!
わたしの次の課題は気温が温かくなってきたら酵母作りの動画と比較検証ですね!パンは一年を通して楽しめますね♬
ヨーグルトメーカー持っていたら1年中安定して酵母作れますよ!ヨーグルト作らずに酵母ばっかり作っていたらヨーグルトメーカー壊れましたが(笑)検証楽しみにまってます。いちご(あまおう)酵母をストレートで使うとすっごい甘い香りのパンになり幸せな気持ちになります。@@pandukuri
作ってみました。とっても柔らかい食パンに出来上がりました。今回はフランスのイーストを使いました。次回作る時は白神山地天然酵母で挑戦したいと思います♪
手ごねとホームベーカリー(捏ね機能のみ使用)で仕上がりに差は出るのか見てみたいです
いつも動画楽しく拝見してます。ポーリッシュ法本当に参考になります。捏ねるのが大変そうなのがハードル高めですかね。食べた後に本当に美味しそうな感じだったので、ウチも実践したいです。説明がわかりやすく丁寧なので本当に参考になります。撮影大変でしょうがずっと続けてください。
こうやって見てる方からコメントがいただけるので、それがやりがいですね!いつもありがとう(^^)これからも頑張りますね♬
毎回、楽しく視聴させていただいてます。分かりやすく丁寧で助かります。手捏ねは大変なので、ホームベーカリーで作る方法があったら是非お願いします。
いつも見てます!湯だね法、中だね法、ポーリッシュ法どれが美味しく出来るのか分からなくなってしまいます。勿論、次の日もふわふわがいいです。どんなパンにどの方法が適してるのか教えて下さい
いつも解りやすくためになる動画をありがとうございます。老麺法に続きポーリッシュ法も初めてこのチャンネルの動画で知りました。水分の多目な手捏ねの大変そうな生地作りのようですが、大事マン🎵で乗り越えてGWに作りたいです‼️柔らかくて美味しそう♥️
湯種法ではどうしてもコネが足りず、ポーリッシュ法を試したら一発成功でした。物凄くフワフワで柔くてとても美味しいです。本こねも液種で既にグルテンが作られている分そこまで大変な思いをせずに仕上げられました。サイトの方に掲載されていた1斤レシピで作りました。ただサイトレシピには本ゴネの材料に塩が記載されてなかったので多分記入漏れだと思い、6グラムの塩を使いました。(当ってますか?)
いつも勉強させて頂いています。教えて欲しいのですが、このポーリッシュ法を色々なパンに使っていきたいのですが、どれだけの分量を加えればいいのか…が、わかりません。
捏ねるの大変そうですが、挑戦してみます!いつも解りやすい動画ありがとうございます。強行突破で笑った😆👍
特に動画を撮影してない時に強行突破までしがちなんですよね…笑
丁寧な解説、凄くわかりやすいです(^-^)チャンネル登録者2万人、おめでとうございます!!いつもベイカーさん自身が楽しまれて作られているのが感じられ観ていて心が暖かくなります(^-^)
内橋さん!ありがとうござます(^^)いつもbaker’s channelさんの動画には刺激を受けているし、勝手に切磋琢磨してるつもりでいます!笑同じパンジャンルとしてお互い頑張りましょう(^^)
うわ~コメント欄見ていたら好きなお二人さんが会話していて嬉しくなりました!突然すみません…。
noko noko 9
もう、何回も作りました☺️❤️今は0.5斤だけなので、次は欲張り1斤とか、1.5斤も作りたいですが、分量の割合はどのようにしたら良いでしょうか?教えてください🙇🏻♀️
以前の動画で砂糖を入れると保水力が増すとのことでしたが、今回は砂糖が入っていません、入れない理由があるのでしょうか❓
中種と液種と湯種の食感の違いはなんですか?
簡単そうなので今度やってみます。勉強になりました
わたしも今までやらなかった製法ですが、我ながら簡単すぎて驚きです(^^)
はじめまして。楽しく拝見させて頂いてます。質問ですが、ポーリッシュ法で生地を作る際の本捏ね生地との粉の割合ってありますか?あと、前にされてたらごめんなさい。うずまき食パンをリクエストお願いしたいです😊
始まりの音から美味しい!
なんて嬉しいコメント!ありがとうございます♬
白神天然酵母でふわふわパンが作れる方法を教えてください。1年試行錯誤してますが、ふわふわには遠くて。。
粉を最強力粉などを使うとボリュームが出やすいですね!
パン作り初心者です。冷蔵庫から出した液種は室温に置いてから本コネにするのでしょうか??先日、中種法に初挑戦しました。が、冷蔵庫から出して直ぐに本ごねしてしまったので、第一発酵が見事に失敗してしまいました。アドバイス宜しくお願いします。日持ちのする惣菜パン、菓子パンの場合はポーリッシュと中種法、オーバーナイト法どれが最適ですか??この先一つでも自分のものにしたいと思っています。
惣菜や菓子パンなら中種の割合を70%くらいにして作るとふわふわでパサつきにくいパンが作れますよ^_^
回答ありがとうございますベイカーさんの毎回丁寧な解説、検証、大変勉強になります。ありがとうございます😊不器用ですが失敗しながらも少しづつ自分のものにしていけるように頑張りたいと思います。@@pandukuri
昨日久しぶりに液種パン作ったとこなんです。私は水種と言ってます。1時間常温で冷蔵庫に入れてました。2時間かー。他の方も質問されてますが、冷蔵庫から直ぐ使用してもいいんですか、、、?ちなみに1時間常温後にしてました。
液種は常温に戻してから使った方が、その後の発酵がスムーズにいくので、常温で30分ほど置いてから使った方がいいです(^^)それも大事なポイントでしたね!
ありがとうござます😊
美味しそうだけど 心が折れるのが目に見えて作るか悩ましい😥
ベイカーさんの動画でポーリッシュ法を知ってから、とても気に入っていつもポーリッシュ法で食パンを焼いています。最近、最強力粉を20%ぐらい混ぜて作っているのですが、こちらのレシピにある卵を入れないで水を増やすと生食パンに近いものが出来たので、少し蜂蜜を足してみたら某生食パンにとても近づきました。最強力粉、卵なし、ハチミツプラスで是非試作してみてください。最強力粉を混ぜると少し粉を減らしてもいいかな?とも思いますがその辺も考慮していただけると嬉しいです。もし素敵なパンが出来たらレシピ知りたいですのでよろしくお願いします(^^)
すごいです(^^)もう感覚でパンが焼けてますね!わたしもやってみますね。
本こね生地に入れたイーストは0.2gでいいんですか?見た感じ2gっぽいんですが。
0.2gで大丈夫ですよ(^^)
作ってみました!焼きたてが美味しすぎて2日目は残ってないかも…
美味しそうですね!今度作ってみたいと思います!ありがとうございます♪
思った以上に簡単にできて、美味しいパンだったので、オススメですよ!
ポーリッシュ法、全てのパンに活用できますか?例えばバターロールとか、普通に惣菜パンの生地、菓子パンの生地に。またレシピ教えて欲しいです例えばバターロールの時は粉と水分を同量取り分けてそこにイーストを少量入れて作ればできますか?ってそんな単純ではないですよね💦
実は理論はそんな単純ですよ!ポーリッシュ種と本こね生地とでベーカーズパーセント合わせればいいので、どんな生地でもポーリッシュで仕込むことできますよ(^^)
いつも わかりやすい動画ありがとうございます。急ぐときはドライイースト、余裕があるときはあこ天然酵母で焼いています。天然酵母でポーリッシュ法はできますか。生種が少なくて時間も短い そして美味しいならすごくいいなと思いました。自分でもちょっと実験してみますね。
むしろ天然酵母のほうが向いていると思います!インスタントドライイーストのメリットって早く仕上げることができることですからね(^^)時間かけていいなら絶対天然酵母の方が美味しいパンができますね♬
ホームベーカリーはどの工程から使えばいいですか?
液種は自分で作っておいて、ホームベーカリーに具材を入れるときに粉などと一緒に液種を加えるといいですよ(^^)
@@pandukuri ありがとごさいます。やってみます。
初めてコメントします!質問なんですけど、2斤で作りたい場合は翔4すればよろしいのでしょうか?
3倍の分量で作ると良いですよ!
わかりました!ありがとうございます(*´ω`*)なかなか、2斤用のレシピがなく悩んでいたので良かったです!ありがとうございます(´∇`)
こんにちは!液種法で作ってみたいと思ったのですが、液種が雑菌入ってしまった場合の見分け方ってありますか?蓋をきちんとしておけば雑菌入らないかしら?雑菌が繁殖しやすいと聞いてちょっと不安になったので…。見分け方があれば教えたください!よろしくお願いします!
きちんと蓋をしておくことと、長期間放置しない限りは雑菌が繁殖することはほとんどないですね!雑菌の繁殖=腐った状態なので、臭いですぐ分かると思います(^^)
@@pandukuri さん!お返事すぐにいただいていましたのにお礼が遅くて申し訳ございません!!!そうなんですね!長期保存しないようにやってみますー!ありがとうございます!
とても美味しそうなので是非作ってみたいです。動画では卵20g入れていましたが概要欄には卵の記載がないようです。卵なしの場合でも水90gでいいのでしょうか?
ごめんなさい、たまご抜けてましたね。もしたまごを入れない場合は水を10〜15cc増やして作ると水分量が合いますよ(^^)
一斤分量は、 どうなりますか?
1.5斤なら3倍の分量で良いでしょうか?
1.5斤なら2〜2.5倍くらいの量でちょうどいいかと思います(^^)メーカーによって容積って違うので、わたしの持っている1.5斤型では粉量が450gでちょうど角が出るように焼きあがりますよ!
@@pandukuri ありがとうございます!やってみます!
ポーリッシュ法とオーバーナイト法組み合わせたらあのベトベトこねずに済むかなぁとか妄想してた
製法の組み合わせ面白そうですよね!湯種と中種とか…本当に同じ原料でも全く違うパンが作れそうです♬
😍砂糖💕?
何時も拝見させて頂いてます。一時期パンにはまってましたが、子供が自立してからは、 主人と2人だとなかなか、 そんな気にならなくて、久方作ってません。だから、動画見て作った気分になっています。何時も画像見てて後ろの棚にMONINのシロップを見ますが、イチゴのシロップを持ってます。何時も良いので、イチゴの食パンを作ってもらえますか?イチゴジャムを入れてとかは、無理でしょうか?ご検討よろしくお願いします。
もちろんイチゴジャム使ってもパンはできますよ(^^)いちごパンいいですね♬
ご検討よろしくお願いします。ジャムを入れると生地が重たくなるので、ホームベーカリーで作っても、仕上がりにムラがあるんですよね。何ででしょ?
作ってみたけど捏ねるの大変でしたー
いつも勉強になります!早速同じ酵母を購入してきました〜…が、食パンの型をわすれた(;´∀`)ベルムーランと言う強力粉が半額になっていたので購入しましたがそれでも作れますか?
ナウシカの腐海のようになったという方がいらっしゃいますが、わたしもブログで1斤分の分量みて今液種仕込んでたんですが、常温二時間ですさまじい腐海ぶりでした(^_^;)ベイカーさんと同じ酵母ではなくドライイーストを使ったのが良くなかったんでしょうか?取り敢えず早々に冷蔵庫に移しましたが、明日このままパン作って良いものやら…。
追記です。恐る恐るパンを焼いてみたらとても美味しく焼けました!ゆるくて捏ねるのは大変でしたが、腐海化しても問題なしでした!これ味わってしまうと、もうストレート法には戻れません(笑)今度は湯種に挑戦してみます( ´∀`)
液だねこねるの大変そう…。今日液だねつくって明日食パン作ります!\( * ´ ` * )/♡
砂糖、材料一覧に書いてないですが動画内では16g入れてますね入れてこれから作ってみます(^^)
おかげで概要欄直せました!ありがとうございます♫
ベイカーさんの動画を見て早速ポーリッシュ法試させていただきました…!動画でおっしゃってた通りつなぎがしっかりしていて今までで1番もちもちとした食パンが出来ました✨ありがとうございます!(^-^)ベイカーさんの動画に影響を受けてパン作り始めました…!これからも頑張ってください!
とっても嬉しいです!わたしもこの製法の動画を作ってからというもの、ストレート法以外のパンも積極的に作るようになりました(^^)
完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ お返事ありがとうございます…!まだまだ経験が少ない身ですが、配合だけじゃなくて種を作るところから仕上がりが変わってくるなんて本当に奥が深いなと思いました…(*^^*)これからも動画投稿楽しみにしています…!
楽しく毎日あなたのベーキングを見ています。パンの事ほんとによくご存知ですね!声も優しい声で聞きやすいです。Enjoy this guy so much! He explains everything so well and has a pleasant voice.
作ってみました。ほんとにきめが細くて柔らかいです。今まで作った中で、一番です。有難うございます。
1回目は0.5斤で、2回目は1斤で作ってみました。1回目はコネが足りずに失敗したものの、2回目でコネだけホームベーカリーにお願いしたおかげかようやくふんわりした食パンになりました。焼いた当日、しっかり冷ましてから食べましたがふんわりもっちり!大大大感動しました。季節柄か過発酵になってしまったので、次回は発酵時間や温度を調整して挑戦してみたいと思います。
ちなみに、公式のホームページ?に1斤の分量があったのですが、お塩の量がありませんでした。とりあえず0.5斤と同じ4gで作成したのですが、1斤でおすすめの塩分量がありましたらぜひレシピの方の更新をお願いします!(お手すきの際で!)
また、毎回液種がものすごく成長する(ナウシカの腐海の底のようになる)のですが、やはり気温のせいでしょうか?(液種を仕込んだ日の気温がそれぞれ27.5度以上で、常温放置後は約2倍、一晩寝かしたあとで3ー4倍のボリュームになります)
中種法の動画のように、液種法でも解説動画があると嬉しいです!
最後になりましたが、レシピ最強な上に、説明も分かりやすく、いつも楽しそうに作られているのが素敵で、何度も何度も拝見しています。新作はもちろん、旧作のバージョンアップも楽しみにしております^_^
勝手に難しいと思っていたポーリッシュ法……
私にも出来そうな気がしました!
わかりやすい動画でした!
ありがとうございます😊
私の動画がお役に立てて嬉しいです☺️こちらこそ見ていただきありがとうございます!
加糖中種法だけでも充分柔かく満足だったので、ポーリッシュ法(液種法)もそんなに変わらないでしょ?と半信半疑で作りました。結果、個人的に香り好き、食感は優しいふわふわ。これからは、ポーリッシュ法にどハマりしそうです。とても、分かりやすい説明、ありがとうございます。
独学ですごいですね。ポーリッシュでほとんど毎日取りつかれたようにやってた日もあったけど理論など分からず動画を真似して作るだけでしたがベイカーさんの動画を見て聞いて理論まで分かってとても勉強になりました。ありがとうございます。
一回目段取り悪くて失敗しましたが、リベンジ成功しました!!キメ細かくてサンドイッチ用にもこちらの製法が自分は好みかもです。ありがとうございました。
湯種法でももちもちして美味しく作れたので、今回も試してみます!
ベイカーさん、
黒糖パン、、作ってください。。
黒糖パンわたしも好きなので、次の休みに作って撮影しますね!
今月中か遅くても来月の頭には公開できるようにしますね(^^)
@@pandukuri
楽しみにしています!
「やらなきゃ!」と焦らないでいいので、できる時にできたらでいいんですよ~(❁´ω`❁)
やっぱり時間をかけて熟成させたものは味が違うということですね。砂糖もバターも一切使わずに、自然酵母で2日も3日もかけて作ったフランスパンは、本当においしいです。
この頃疑問に思うことがあるんですけど、これを見る限りオーブンの中で焼いている間に膨らむ(英語で言う「oven spring」は「窯伸び」って言うんですか?)ことはないみたいですけど、僕がカンパーニュを作るときは、冷蔵庫から出してあまり膨らんでいない冷たい生地を、すぐオーブンに入れて、オーブンの中でかなり高く膨らみます。(様子を見てると面白いです)バネトンでプルーフィングしているので、きれいな模様もついてるし、それをいじってさらに成形したりしたくないのですが、室温に戻して最終発酵でもっと膨らませてから焼いてみたらどうなるのかなということは、時々考えます。この動画のように、二次発酵で十分膨らませてオーブンの中ではほとんど大きさが変わらないやり方とどう違うのかなと思っています。あと、中の気泡が大きくてスカスカのパンになることがよくありますが、やっぱりガス抜き(ではなくどちらかというと軽くパタパタと均等化ですけど)をしてやった方が、中の気泡が細かくなるだろうとは思っています。パン作りって、試行錯誤の繰り返しですね。
これは高度やわ!べたべた生地まとまってる。まだ手ごねする勇気がでません。
はじめまして こんにちは😃
ポーリッシュ法を動画を拝見しながら試してみました。
途中生地のベタつきや 生地がほんわりと柔らかいなど…
動画内でコメントがあったので、安心して最後まで作業を続けられました
(いつものストレート法と感覚が随分違ったので不安でしたが、大丈夫‥!とベイカーさんのコメントを信じて頑張れました。)
焼き上がりも素人なりですが満足できる物ができました。
ただ‥ 蒸し暑い日本(本日30度超え)ではこの季節にはもしかしたら不向きなのかなぁと
感じました
空気が乾燥している秋から初春くらいの方がむいているのかも‥と(中々生地がまとまらず
たたきコネを30分程してようやく生地同士が繋がった感じでした)
その事も含めて毎回本当に勉強になります
美味しいパンを食べたい一心で動画を楽しみにしています
ありがとうございます😊
ここで中種法を習って基本ずっとそれでパンを焼いています。 最近、一晩中種を野菜室で寝かすのでなく、朝10時頃タネを仕込んで半日程度室温室内で適度なところまで発酵。 それで夕方頃生地を作って、その日のうちに焼き上げまでいくと、今まで以上に2-3日は、柔らかさが続くおいしいパンが焼けるようになりました。 中種は、必ずしも冷蔵庫で寝かさなくても良いのですね... 春と冬では違うかもしれません。
注意)猛暑の時は、この方法だと中種が過発酵したり、傷んだりするので 夏場はやめておいたほうが良さそう。
生地が柔らかくて大変でしたがふわふわでもっちりしててとても美味しかったです!ポーリッシュ法での菓子パン惣菜パンの作り方知りたいです😊
あまり興味なかったパン作りですが見てたら興味が出てきました!気まぐれクック見てお造りを作ったりしたのでもっともっと動画見たらそのうちパンを作り出してしまいそうです。
おっ!嬉しいですね(^^)
パンはハマりますよ!
ポーリッシュと老麺、中種の違いが、やっとはっきりしました❣️
いつも参考になる動画をありがとうございます。
イースト臭さが嫌で、色々自家製酵母を作ってみたりしていたのですが、おすすめのとかちの酵母、今度やってみます❣️
わたしもこの動画の作成を機に製パンレベル上がった気がします(^^)
見てる人も同じだったらいいな!
液種法 早速やってみます。
いつも勉強させていただいています。
粉の量が合計200g前後のレシピもとても助かります(うちは二人家族なので)
お勧めの十勝の酵母も買って、ポーリッシュ法で総菜パンを作りたいと思ってます😊
湯種法、トライして感激!!大成功でしたので是非こちらの製法でも作って食感を比べてみたいと思います。ご紹介のあった臭いが少ないイーストも是非使ってみたいです。本当に製パンて奥が深くて楽しいですね。
わかりやすい動画でありがとうございます。早速ポーリッシュ法で作ってみたいと思います。
たまたまですが、同じイースト持ってます!最近は自家製酵母(レーズン・ヨーグルト・いちごなど)で作ってたので使ってませんでしたが・・・早速このイースト使って液種法やってみます!多分30分後には作り始めてます!
わたしの次の課題は気温が温かくなってきたら酵母作りの動画と比較検証ですね!
パンは一年を通して楽しめますね♬
ヨーグルトメーカー持っていたら1年中安定して酵母作れますよ!ヨーグルト作らずに酵母ばっかり作っていたらヨーグルトメーカー壊れましたが(笑)検証楽しみにまってます。いちご(あまおう)酵母をストレートで使うとすっごい甘い香りのパンになり幸せな気持ちになります。@@pandukuri
作ってみました。
とっても柔らかい食パンに出来上がりました。
今回はフランスのイーストを使いました。
次回作る時は白神山地天然酵母で挑戦したいと思います♪
手ごねとホームベーカリー(捏ね機能のみ使用)で仕上がりに差は出るのか見てみたいです
いつも動画楽しく拝見してます。
ポーリッシュ法本当に参考になります。
捏ねるのが大変そうなのがハードル高めですかね。
食べた後に本当に美味しそうな感じだったので、
ウチも実践したいです。
説明がわかりやすく丁寧なので本当に参考になります。
撮影大変でしょうがずっと続けてください。
こうやって見てる方からコメントがいただけるので、それがやりがいですね!
いつもありがとう(^^)
これからも頑張りますね♬
毎回、楽しく視聴させていただいてます。
分かりやすく丁寧で助かります。
手捏ねは大変なので、ホームベーカリーで作る方法があったら是非お願いします。
いつも見てます!湯だね法、中だね法、ポーリッシュ法どれが美味しく出来るのか分からなくなってしまいます。勿論、次の日もふわふわがいいです。どんなパンにどの方法が適してるのか教えて下さい
いつも解りやすくためになる動画をありがとうございます。
老麺法に続きポーリッシュ法も初めてこのチャンネルの動画で知りました。
水分の多目な手捏ねの大変そうな生地作りのようですが、大事マン🎵で乗り越えてGWに作りたいです‼️柔らかくて美味しそう♥️
湯種法ではどうしてもコネが足りず、ポーリッシュ法を試したら
一発成功でした。物凄くフワフワで柔くてとても美味しいです。
本こねも液種で既にグルテンが作られている分
そこまで大変な思いをせずに仕上げられました。
サイトの方に掲載されていた1斤レシピで作りました。
ただサイトレシピには本ゴネの材料に塩が記載されてなかったので
多分記入漏れだと思い、6グラムの塩を使いました。(当ってますか?)
いつも勉強させて頂いています。
教えて欲しいのですが、このポーリッシュ法を色々なパンに使っていきたいのですが、どれだけの分量を加えればいいのか…が、わかりません。
捏ねるの大変そうですが、挑戦してみます!いつも解りやすい動画ありがとうございます。
強行突破で笑った😆👍
特に動画を撮影してない時に強行突破までしがちなんですよね…笑
丁寧な解説、凄くわかりやすいです(^-^)
チャンネル登録者2万人、おめでとうございます!!
いつもベイカーさん自身が楽しまれて作られているのが感じられ観ていて心が暖かくなります(^-^)
内橋さん!ありがとうござます(^^)
いつもbaker’s channelさんの動画には刺激を受けているし、勝手に切磋琢磨してるつもりでいます!笑
同じパンジャンルとしてお互い頑張りましょう(^^)
うわ~コメント欄見ていたら好きなお二人さんが会話していて嬉しくなりました!突然すみません…。
noko noko 9
もう、何回も作りました☺️❤️
今は0.5斤だけなので、次は欲張り1斤とか、1.5斤も作りたいですが、分量の割合はどのようにしたら良いでしょうか?
教えてください🙇🏻♀️
以前の動画で砂糖を入れると保水力が増すとのことでしたが、今回は砂糖が入っていません、入れない理由があるのでしょうか❓
中種と液種と湯種の食感の違いはなんですか?
簡単そうなので今度やってみます。勉強になりました
わたしも今までやらなかった製法ですが、我ながら簡単すぎて驚きです(^^)
はじめまして。
楽しく拝見させて頂いてます。
質問ですが、ポーリッシュ法で生地を作る際の本捏ね生地との粉の割合ってありますか?
あと、前にされてたらごめんなさい。
うずまき食パンをリクエストお願いしたいです😊
始まりの音から美味しい!
なんて嬉しいコメント!
ありがとうございます♬
白神天然酵母でふわふわパンが作れる方法を教えてください。
1年試行錯誤してますが、ふわふわには遠くて。。
粉を最強力粉などを使うとボリュームが出やすいですね!
パン作り初心者です。
冷蔵庫から出した液種は室温に置いてから本コネにするのでしょうか??
先日、中種法に初挑戦しました。が、冷蔵庫から出して直ぐに本ごねしてしまったので、第一発酵が見事に失敗してしまいました。
アドバイス宜しくお願いします。日持ちのする惣菜パン、菓子パンの場合はポーリッシュと中種法、オーバーナイト法どれが最適ですか??この先一つでも自分のものにしたいと思っています。
惣菜や菓子パンなら中種の割合を70%くらいにして作るとふわふわでパサつきにくいパンが作れますよ^_^
回答ありがとうございますベイカーさんの毎回丁寧な解説、検証、大変勉強になります。ありがとうございます😊不器用ですが失敗しながらも少しづつ自分のものにしていけるように頑張りたいと思います。@@pandukuri
昨日久しぶりに液種パン作ったとこなんです。私は水種と言ってます。
1時間常温で冷蔵庫に入れてました。2時間かー。他の方も質問されてますが、冷蔵庫から直ぐ使用してもいいんですか、、、?ちなみに1時間常温後にしてました。
液種は常温に戻してから使った方が、その後の発酵がスムーズにいくので、常温で30分ほど置いてから使った方がいいです(^^)
それも大事なポイントでしたね!
ありがとうござます😊
美味しそうだけど 心が折れるのが目に見えて作るか悩ましい😥
ベイカーさんの動画でポーリッシュ法を知ってから、とても気に入っていつもポーリッシュ法で食パンを焼いています。
最近、最強力粉を20%ぐらい混ぜて作っているのですが、こちらのレシピにある卵を入れないで水を増やすと生食パンに近いものが出来たので、少し蜂蜜を足してみたら某生食パンにとても近づきました。
最強力粉、卵なし、ハチミツプラスで是非試作してみてください。
最強力粉を混ぜると少し粉を減らしてもいいかな?とも思いますがその辺も考慮していただけると嬉しいです。
もし素敵なパンが出来たらレシピ知りたいですのでよろしくお願いします(^^)
すごいです(^^)
もう感覚でパンが焼けてますね!
わたしもやってみますね。
本こね生地に入れたイーストは0.2gでいいんですか?見た感じ2gっぽいんですが。
0.2gで大丈夫ですよ(^^)
作ってみました!
焼きたてが美味しすぎて2日目は残ってないかも…
美味しそうですね!今度作ってみたいと思います!ありがとうございます♪
思った以上に簡単にできて、美味しいパンだったので、オススメですよ!
ポーリッシュ法、全てのパンに活用できますか?
例えばバターロールとか、普通に惣菜パンの生地、菓子パンの生地に。
またレシピ教えて欲しいです
例えばバターロールの時は粉と水分を同量取り分けてそこにイーストを少量入れて作ればできますか?ってそんな単純ではないですよね💦
実は理論はそんな単純ですよ!
ポーリッシュ種と本こね生地とでベーカーズパーセント合わせればいいので、どんな生地でもポーリッシュで仕込むことできますよ(^^)
いつも わかりやすい動画ありがとうございます。急ぐときはドライイースト、余裕があるときはあこ天然酵母で焼いています。天然酵母でポーリッシュ法はできますか。生種が少なくて時間も短い そして美味しいならすごくいいなと思いました。自分でもちょっと実験してみますね。
むしろ天然酵母のほうが向いていると思います!
インスタントドライイーストのメリットって早く仕上げることができることですからね(^^)
時間かけていいなら絶対天然酵母の方が美味しいパンができますね♬
ホームベーカリーはどの工程から使えばいいですか?
液種は自分で作っておいて、ホームベーカリーに具材を入れるときに粉などと一緒に液種を加えるといいですよ(^^)
@@pandukuri ありがとごさいます。やってみます。
初めてコメントします!
質問なんですけど、2斤で作りたい場合は翔4すればよろしいのでしょうか?
3倍の分量で作ると良いですよ!
わかりました!
ありがとうございます(*´ω`*)
なかなか、2斤用のレシピがなく悩んでいたので良かったです!
ありがとうございます(´∇`)
こんにちは!液種法で作ってみたいと思ったのですが、液種が雑菌入ってしまった場合の見分け方ってありますか?
蓋をきちんとしておけば雑菌入らないかしら?
雑菌が繁殖しやすいと聞いてちょっと不安になったので…。
見分け方があれば教えたください!よろしくお願いします!
きちんと蓋をしておくことと、長期間放置しない限りは雑菌が繁殖することはほとんどないですね!
雑菌の繁殖=腐った状態
なので、臭いですぐ分かると思います(^^)
@@pandukuri さん!お返事すぐにいただいていましたのにお礼が遅くて申し訳ございません!!!そうなんですね!長期保存しないようにやってみますー!ありがとうございます!
とても美味しそうなので是非作ってみたいです。
動画では卵20g入れていましたが概要欄には卵の記載がないようです。
卵なしの場合でも水90gでいいのでしょうか?
ごめんなさい、
たまご抜けてましたね。
もしたまごを入れない場合は水を10〜15cc増やして作ると水分量が合いますよ(^^)
一斤分量は、 どうなりますか?
1.5斤なら3倍の分量で良いでしょうか?
1.5斤なら2〜2.5倍くらいの量でちょうどいいかと思います(^^)
メーカーによって容積って違うので、わたしの持っている1.5斤型では粉量が450gでちょうど角が出るように焼きあがりますよ!
@@pandukuri ありがとうございます!やってみます!
ポーリッシュ法とオーバーナイト法組み合わせたらあのベトベトこねずに済むかなぁ
とか妄想してた
製法の組み合わせ面白そうですよね!
湯種と中種とか…
本当に同じ原料でも全く違うパンが作れそうです♬
😍砂糖💕?
何時も拝見させて頂いてます。
一時期パンにはまってましたが、子供が自立してからは、 主人と2人だとなかなか、 そんな気にならなくて、久方作ってません。
だから、動画見て作った気分になっています。
何時も画像見てて後ろの棚にMONINのシロップを見ますが、イチゴのシロップを持ってます。
何時も良いので、イチゴの食パンを作ってもらえますか?
イチゴジャムを入れてとかは、無理でしょうか?
ご検討よろしくお願いします。
もちろんイチゴジャム使ってもパンはできますよ(^^)
いちごパンいいですね♬
ご検討よろしくお願いします。
ジャムを入れると生地が重たくなるので、ホームベーカリーで作っても、仕上がりにムラがあるんですよね。
何ででしょ?
作ってみたけど捏ねるの大変でしたー
いつも勉強になります!
早速同じ酵母を購入してきました〜
…が、食パンの型をわすれた(;´∀`)
ベルムーランと言う強力粉が半額になっていたので購入しましたがそれでも作れますか?
ナウシカの腐海のようになったという方がいらっしゃいますが、わたしもブログで1斤分の分量みて今液種仕込んでたんですが、常温二時間ですさまじい腐海ぶりでした(^_^;)
ベイカーさんと同じ酵母ではなくドライイーストを使ったのが良くなかったんでしょうか?取り敢えず早々に冷蔵庫に移しましたが、明日このままパン作って良いものやら…。
追記です。恐る恐るパンを焼いてみたらとても美味しく焼けました!ゆるくて捏ねるのは大変でしたが、腐海化しても問題なしでした!これ味わってしまうと、もうストレート法には戻れません(笑)
今度は湯種に挑戦してみます( ´∀`)
液だねこねるの大変そう…。
今日液だねつくって明日食パン作ります!\( * ´ ` * )/♡
砂糖、材料一覧に書いてないですが
動画内では16g入れてますね
入れてこれから作ってみます(^^)
おかげで概要欄直せました!
ありがとうございます♫
ベイカーさんの動画を見て早速ポーリッシュ法試させていただきました…!
動画でおっしゃってた通りつなぎがしっかりしていて今までで1番もちもちとした食パンが出来ました✨ありがとうございます!(^-^)
ベイカーさんの動画に影響を受けてパン作り始めました…!これからも頑張ってください!
とっても嬉しいです!
わたしもこの製法の動画を作ってからというもの、ストレート法以外のパンも積極的に作るようになりました(^^)
完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ
お返事ありがとうございます…!
まだまだ経験が少ない身ですが、配合だけじゃなくて種を作るところから仕上がりが変わってくるなんて本当に奥が深いなと思いました…(*^^*)
これからも動画投稿楽しみにしています…!