ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしい動画、ありがとうございます。 初心者🔰なので フェルト、靴タイプ 買います‼️😊🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
はじめまして。すごく役立ちます。ありがとうございます。実際の沢動画も楽しみにしています。ギアを実践で使っている様子がみたいです。
すごく勉強になりました!ありがとうございます😊
沢登り始めようと考えてます‼︎
疲労よりもフエルトが減るのがもったいなくてアプローチ&下山用のトレランシューズを持っていってます
足首くらいの所をジャブジャブいくならフェルトって事ね!了解しました
ラバーで苔がある所滑らないですかね?🤔
初めまして。いつも沢動画楽しく拝見しています。沢靴の説明、とても参考になりました!これから沢靴を買おうと思っている初心者なんですが、友人に「フェルトだと入渓場所までのアプローチ用靴が必要だから、ゴムソール一択!」と言われてるのですが、足袋タイプではなく靴タイプであってもフェルトだと別途山歩き用の靴が必要ですか?
フェルトで登山道を歩くと、ゴムソールよりソールの減りが早くて勿体ないのと、若干滑りやすいというのはありますね。その辺が気にならなければ、アプローチシューズは要らないかなと思います。
サワグルイTV お返事ありがとうございます!1足目はフェルトが良さそうな気がしてきました。とても参考になりました。これからも動画楽しみにしています。
はじめまして沢登したいなぁと考えてる時にここへやって来ました。フェルトとラバーがあるようですが、磯ぐつでフェルトの中にスパイクが付いてる物が有るのですが澤ぐつには無いのでしょうか?スパイク付きはあり?それともなし?素人なものですみません。教えていただけると嬉しいです。
沢靴として売られているもので元々ピンがついているモデルはないですね。恐らく植生保護のためだと思います。滑った沢床や高巻きには使えそうですが、登攀にあまり向かなそうですね。
はじめまして。とても参考になります!ひとつ質問なのですが沢靴を見に行った際に靴下も置いてあったのですが基本的に沢靴は靴下を履いた状態で履くものなのでしょうか?また靴下でもネオプレンのタイプとそうではない普通の靴下もあったのですが何か違いはあるのでしょうか?
靴下は履きますね。ネオプレンは保温性が高いので、足先が冷えやすい方や水の冷たい時期におすすめです。真夏で暑ければ普通の速乾靴下でも良いと思います。
地下足袋に草鞋を履くのが沢登りには一番良い、と聞いたことがありますが、古すぎる知識ですかね?
草鞋使ってみたという友人がいますが、脱げやすいのと消耗が早いのとで大変だったそうです。磨り減りやすいので、昔の人も予備で何足も持っていっていたようですね。あとは個人的には、草鞋では難しめの登攀は厳しいと思います。なので今は普通に売られている沢登り用の靴が無難ではないかと思います。
なるほど、装備の水準は草鞋を履いていた時代より、現在の方が良いのは当然ですよね。丁寧に教えて頂きありがとうございました。
素晴らしい動画、ありがとうございます。 初心者🔰なので フェルト、靴タイプ 買います‼️😊🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
はじめまして。すごく役立ちます。
ありがとうございます。
実際の沢動画も楽しみにしています。
ギアを実践で使っている様子がみたいです。
すごく勉強になりました!
ありがとうございます😊
沢登り始めようと考えてます‼︎
疲労よりもフエルトが減るのがもったいなくてアプローチ&下山用のトレランシューズを持っていってます
足首くらいの所をジャブジャブいくならフェルトって事ね!了解しました
ラバーで苔がある所滑らないですかね?🤔
初めまして。
いつも沢動画楽しく拝見しています。
沢靴の説明、とても参考になりました!
これから沢靴を買おうと思っている初心者なんですが、友人に「フェルトだと入渓場所までのアプローチ用靴が必要だから、ゴムソール一択!」と言われてるのですが、足袋タイプではなく靴タイプであってもフェルトだと別途山歩き用の靴が必要ですか?
フェルトで登山道を歩くと、ゴムソールよりソールの減りが早くて勿体ないのと、若干滑りやすいというのはありますね。
その辺が気にならなければ、アプローチシューズは要らないかなと思います。
サワグルイTV
お返事ありがとうございます!1足目はフェルトが良さそうな気がしてきました。とても参考になりました。これからも動画楽しみにしています。
はじめまして
沢登したいなぁと考えてる時にここへやって来ました。
フェルトとラバーがあるようですが、磯ぐつでフェルトの中にスパイクが付いてる物が有るのですが
澤ぐつには無いのでしょうか?
スパイク付きはあり?それともなし?
素人なものですみません。
教えていただけると嬉しいです。
沢靴として売られているもので元々ピンがついているモデルはないですね。恐らく植生保護のためだと思います。滑った沢床や高巻きには使えそうですが、登攀にあまり向かなそうですね。
はじめまして。とても参考になります!
ひとつ質問なのですが沢靴を見に行った際に靴下も置いてあったのですが基本的に沢靴は靴下を履いた状態で履くものなのでしょうか?
また靴下でもネオプレンのタイプとそうではない普通の靴下もあったのですが何か違いはあるのでしょうか?
靴下は履きますね。ネオプレンは保温性が高いので、足先が冷えやすい方や水の冷たい時期におすすめです。真夏で暑ければ普通の速乾靴下でも良いと思います。
地下足袋に草鞋を履くのが沢登りには一番良い、と聞いたことがありますが、古すぎる知識ですかね?
草鞋使ってみたという友人がいますが、脱げやすいのと消耗が早いのとで大変だったそうです。磨り減りやすいので、昔の人も予備で何足も持っていっていたようですね。あとは個人的には、草鞋では難しめの登攀は厳しいと思います。なので今は普通に売られている沢登り用の靴が無難ではないかと思います。
なるほど、装備の水準は草鞋を履いていた時代より、現在の方が良いのは当然ですよね。
丁寧に教えて頂きありがとうございました。