プロがコーノ式フィルターを使う理由【おうちコーヒー】コーヒードリッパーの選び方KONO編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 พ.ย. 2024
  • どうも岩崎泰三です。
    SNSやってます!ぜひフォローをお願いいたします!
    Instagram / taizo_coffee
    twitter / taizo_coffee
    今日は日本初のコーヒーのペーパードリップ用器具であり、円錐式という画期的なデザインを考案したKONO式フィルターを紹介いたします。なぜプロのバリスタがコーノ式を愛用し続けるのか?
    0.1mmまで細部にこだわったリブの長さの歴史や美味しく淹れるコツなど徹底解説します。
    さらに3種類のリブ長さのフィルターを使ってリブの長さが味に影響がどれくらいあるのか?
    飲み比べてみます。
    おうちコーヒーデビューを考えているそこのあなた、ぜひご覧いただきたいと思います!
    ※KONO式フィルターを開発、販売している会社
    珈琲サイフォン株式会社
    coffee-syphon....
    ※コーノ式フィルターの正式名称はこちら
    <リブ長>MD型 現KONO CLASSIC 
    <リブ中>MDN型 2010年〜 
    <リブ短>MDK型 2015年〜
    www.shopmaker....
    ※限定カラーなど興味のある方はこちら
    www.shopmaker....
    SNSやっております!
    Instagram / taizo_coffee
    twitter / taizo_coffee
    【今回の豆】コロンビア サンタンデール エルセイビト農園 ウオッシュ シティロースト 中挽き
    【レシピ】熟成:5日 粒度:中挽き 速度:中 粉量:20g/260cc 温度: 約85℃
    #岩崎泰三
    #メシアガーレ
    #コーヒーを愛しすぎた男
    #コーヒー
    #KONO式フィルター
    #コーノ式
    #おうちコーヒー
    #おうちコーヒーデビュー
    #ペーパードリップ

ความคิดเห็น • 44

  • @yokoide4913
    @yokoide4913 3 ปีที่แล้ว +9

    コーノ式は名門しか知りませんでした。深く面白いお話をありがとうございます。
    ドリップを淹れるのが本当に上手で、お手前を見るだけでも楽しいです。

  • @xiaolongbao100x100
    @xiaolongbao100x100 3 ปีที่แล้ว +6

    白と茶色2種類ドリップして混ぜるという発想は素人には出てきませんでした。単なる実演比較以上に感動しました。

  • @user-quick_learner
    @user-quick_learner 3 ปีที่แล้ว +4

    いやいやいや、ドリッパーひとつだけでこんなにも奥深いとは!感心させられます。

  • @teruhana8937
    @teruhana8937 3 ปีที่แล้ว +6

    最近、岩崎さんの動画をガンガン見始めたところです。我が家でこのところずっと使っていたのが、円錐形のリブの長い高速系だったと初めて知りました。なのに初投はちょぼちょぼ入れて無理矢理蒸らしていました。
    円錐形は蒸らし不要に目から鱗です!とても勉強になりました。
    岩崎さんの語り口が好きです。スッと頭に入ってきます。
    悪く言わない人柄も、笑顔も最高です。👍👍

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!励みになります!

  • @Legend_of_coffee
    @Legend_of_coffee 2 ปีที่แล้ว +1

    久しぶりにコーノ式の過去動画を見直してしてると、新しいことに気付けて良かった😌

  • @コジローのこじらせチャンネル
    @コジローのこじらせチャンネル 3 ปีที่แล้ว +6

    今日はじめて、このチャンネルの基本のキってゆ動画を見ながら、台形式のドリッパーでハンドドリップしてみました。めっちゃ苦いのができました。がんばります。

  • @ranana19999
    @ranana19999 ปีที่แล้ว +2

    コーノ式ガラスとか素材が違うものがあればなと思ってしまいます。転勤族で引っ越しが多くキッチンを一部手伝った覚えがあるのですが、プラスチックの円錐型のドリッパーを父に「これガラスのもあるし使ってないから捨てる?」と聞いたことがあるのを思い出しました😂もしかしたらコーノ式だったかもしれません。

  • @ウルトラ7-o9r
    @ウルトラ7-o9r ปีที่แล้ว

    こういう動画を見ると、色々なドリッパーを集めたくなってしまいます。今、カリタの銅ドリッパーとオリガミとフラワーを我慢しているところなので、予算と相談しながら検討したいです。

  • @masatomorita9676
    @masatomorita9676 4 ปีที่แล้ว +3

    めちゃくちゃわかりやすく、勉強になりました。今までハリオV60とkalitaウェーブドリッパーしか使ったことがなかったのでkono式でリブの長さによる味の違いを楽しんでみようと思います。

  • @moomin_papa
    @moomin_papa ปีที่แล้ว

    最初に円錐形を買ったのがコーノで名門より名人の方が初心者?初級者向けと聞いて名人を入手しました🤭名人は素材が割れないので
    今でも現役です🤭
    その後「コーノ式かなざわ珈琲~美味しいコーヒーの淹れ方~」を本屋で立ち読みしてたらちょうど名人で淹れる内容だったので購入してその通り淹れてました😊

  • @kurageng
    @kurageng 4 ปีที่แล้ว +2

    コーノ式愛用していますが、ひび割れからコーヒーが漏れだしたら買い換えをしていました。
    Hマークのを買ったり、緑でもちょっと色味が違ったりと、コレクター心をくすぐるものですね。

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  4 ปีที่แล้ว +2

      割れても取っておきたくなりますよね。
      私もライトにしたりしてます。
      th-cam.com/video/fbF4rM30Wr4/w-d-xo.html

  • @sprivacoffeeroasters9579
    @sprivacoffeeroasters9579 4 ปีที่แล้ว +7

    僕はよくコーノ式を使用しているのですが、この動画を観てもっとコーノ式の研究をしたくなりました!
    素晴らしい動画をありがとうございます!

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!コーノ式に関してはいろいろ動画がありますのでぜひご覧ください。社長による「正しい」淹れ方もぜひ"参考”にしていただければと存じます!

  • @勉強用-e3d
    @勉強用-e3d 2 ปีที่แล้ว +1

    15gで1.5杯分ぐらいを出してるんですけど、ピンクだと逆にちょうどいいのかな

  • @tomi-or4yp
    @tomi-or4yp 3 ปีที่แล้ว

    MDN-21にコーノさんのコットンペーパーを使い始めじっくりアトパッパ!がすきです!!

  • @モンドリアン-r3c
    @モンドリアン-r3c 4 ปีที่แล้ว +1

    泰三さんの動画を見て、さらにコーヒーが好きに、楽しくなってきました。質問なのですが、ステンレスフィルターで美味しく入れるコツありますか?

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  4 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!ステンレスフィルター、私もたまに使いますね。どうしても微粉が混じるのでこっくりとした味わいになります。今度レビューさせていただきますね

  • @kuritaro2006
    @kuritaro2006 2 ปีที่แล้ว +1

    興味深い映像を有難うございます.コーノ式ドリッパー,安っぽい割に価格が高すぎるような気がします.私はボッていると感じてしまいます(せこいのです).カリタのが工業製品だとすると,コーノ式はハンドメイドっていう感じです.でもそこがたまらん,っていう人達がいるのも理解できます.

  • @シータ-y4k
    @シータ-y4k 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にさせてもらっています。KONO 名門 チョコレート🍫カラー購入しました!コーヒーを美味しく頂けるよう勉強します!
    先程、ドン○ホーテにて500g/600円ほどでブレンド豆を購入しました。このような激安豆でも美味しく頂ける方法あれば教えて欲しいです。

  • @mamachan-time
    @mamachan-time 4 ปีที่แล้ว +18

    私がよく見るTH-camrさんもこのコーノ式を使われている方が何人かいらっしゃいますが玄人向きのイメージがあります。初心者には難しいのかな?すご〜く気になっています。コレクション気質があるので我慢が大変です(^^;

    • @user-hk2gl5b6wz
      @user-hk2gl5b6wz ปีที่แล้ว

      それが意外と難しくないのよな。俺的にはV60のほうがよほど難しい。

  • @takasir78
    @takasir78 4 ปีที่แล้ว +11

    ドリッパーでそんなに味変わるのか、びっくりです。

  • @TheSatoshi0614
    @TheSatoshi0614 2 ปีที่แล้ว +2

    今日MDKを買ったんですが、リブの部分が一見短く見えますが、ドリッパーの底の方にそのまま延長してでっぱっていることに気付きました。

    • @TheSatoshi0614
      @TheSatoshi0614 2 ปีที่แล้ว

      もしかしてリブの長さは同じ??

  • @kanade4774
    @kanade4774 3 ปีที่แล้ว

    感動しました。

  • @takapon7135
    @takapon7135 3 ปีที่แล้ว

    面白かったです!

  • @tamarako2006
    @tamarako2006 4 ปีที่แล้ว +1

    とても勉強になります。 長いリブで、お湯をゆっくり滴下していった物は、味はどうなりますか? 泡を巻き込むなどしてリブ短いドリッパーのコクより劣ってしまいますか?

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  4 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます😊長いリブのドリッパーでも熟練した点滴技術によっては同様のコクを出す事は可能です。ただ、つくり出せる味のバリエーションは限定されますね。
      コクを強く出しながら、なおかつサッパリ仕上げるにはやはりコーノだと思います。

  • @林勇貴-l9u
    @林勇貴-l9u 3 ปีที่แล้ว +2

    芯がギューっのとこで???ってなってたけどミルクが欲しくなるのとこでなるほどと

  • @zackfumi
    @zackfumi 4 ปีที่แล้ว +3

    結局、リブは長め?短め?どちらがいいのかな?

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  4 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます😊
      私個人としてはリブ中かリブ長をおすすめします!

  • @森田君夫-y2e
    @森田君夫-y2e 3 ปีที่แล้ว +1

    豆20グラムで何cc落としたのでしょうか?一杯どりですか、二杯ですか。

  • @よしずみかずひで
    @よしずみかずひで 2 ปีที่แล้ว

    近所のコーヒー出している店がお湯を真ん中から落とさずに周りからドリッパーに回しかけるようにして抽出してたんですが、初めお湯だけ落ちてしまいますよね?そういう淹れ方もあるのでしょうか?自分の好みかもしれませんが、味が薄いきがするんですよね

    • @user-hk2gl5b6wz
      @user-hk2gl5b6wz ปีที่แล้ว

      どのくらいの店なのかにもよるけどその店は普通にやり方ミスってると思う。

  • @WayToGo88
    @WayToGo88 3 ปีที่แล้ว

    編集者は、円錐ダービー含めて最新アップデートをお考えになると思いますね。賛成です。

  • @jiseiseyo
    @jiseiseyo 4 ปีที่แล้ว +7

    正解は無い。
    好みを見つけろ。と?
    恐ろしい世界に足を踏み入れてしまった・・・

    • @taizocoffee
      @taizocoffee  4 ปีที่แล้ว +9

      コメントありがとうございます😊しかも足が抜けません!

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o 4 ปีที่แล้ว

    一つの味にフォーカスしていくならばハリオ式・出会いを求めるならばコーノ式、と言った感じでしょうか。沼を求めてコーノ式試してみようかな?
    まぁ、最近の私はKEYコーヒーのダイヤモンドドリッパーばっかでしたからね。

  • @user-hk2gl5b6wz
    @user-hk2gl5b6wz ปีที่แล้ว

    ペーパーはハリオなんですね