ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ラジコンもやられるのですね!自分もタミヤの飾る用のCLK GTR (TT01)と走る用のインプレッサ WRC (TT02)を持ってます💨プラモデルも楽しいですけど、自分で操作出来るラジコンも楽しいですよね〜😊💨スカッシュバン、色合いが好みなので好きですね!ステッカー貼らなくても良きですね👍こういうタイプだったら、ランチボックスが欲しいです😊
いつもありがとうございます。ラジコンも大好きです!かなりにわかで素人ですけどね。雪が降ると外で走らせたくなる衝動に駆られて、基本的にラジコンは冬ばっかりですねw自分で作った物を走らせるって事に物凄くロマンを感じますwインプレッサは初期のラリーの物でしょうか??ランチボックスもめちゃくちゃ好きです!カッコ可愛い感じがたまりませんね〜。
@@ch-pg6xm こんばんは🌟いや、自分もにわかですよ😆本当かじってる程度で遊んでるみたいな。。なんだか北海道らしいですね☃💨雪の中を走らせられるなんて羨ましいです。自分は東京住みです💦去年から始めてTT02をラリー仕様して走らせてました。インプレッサは涙目の2005年仕様ですね!丸目と涙目が結構好きですね💨はい!実は先日16日の土曜日に静岡のタミヤフェアに行ってきて実車版ランチボックスを見てきました☺️💨ラジコンで黄色のは知ってましたけど、黒バージョンもあるみたいで、黒が欲しくなりました〜🤗
@kazu3ndayo222 僕も全く一緒ですw子供に戻って走らせてるだけですw雪が降るとどうしてもバイクが乗れなくなってしまうので、ここ数年は冬はプラモデルやラジコンを趣味にして楽しんでおります!お住まい東京なんですね!!ど田舎暮らしの僕とは真逆ですねw札幌でさえあまりの都会っぷりに圧倒されますよwTT02は幅広く楽しめていいラジコンですよね〜!僕も雪上走行するために車高をhighポジションで組んでラリータイヤ履かせてます!ボディは34GT-Rですがwえー!!タミヤフェアめちゃくちゃ行ってみたいですね〜!本州はホビーショーもあるし、模型好きにはたまらないですね!!黒のランチボックスいいですよね〜!持ってはいないですが、存在は知ってます!
フリクションダンパーのゴムチューブはフリクション(摩擦)の名の通りゴムチューブの摩擦で減衰力を得る目的のパーツです。スプリングのみのショックアブソーバーだとスプリングの伸縮が反復されて「ビヨンヨンヨン...」と徐々に減衰される感じになるところをゴムの摩擦やオイルの粘性によって「ビヨッ」という感じで早急に減衰してくれる訳です(かなり雑な説明)TT-02のダンパーなんかだとほぼスプリングのみでフリクション効果も微々たるものなので、故にオプションパーツの中でもCVAダンパーの優先度は高めなのです
コメント頂きありがとうございます。無知な中作っているのでとてもわかりやすく勉強になります。単純にダンパーのピンがブレない為のパーツだと思っておりました。理解した上で組み立てると更に楽しめそうです。ありがとうございました。
私も購入しましたー!北海道なので雪道走行楽しみです!ダンパーは変えた方が良いのか悩みますね。
コメント頂きありがとうございます。素晴らしいです!深雪にダイブさせなければ、ガンガン走ってくれるのでめちゃくちゃ楽しいですよ〜!ダンパーはとりあえずはあまり気にならないんですけど、もう少し走らせてみて少しずつカスタムして行きたいと思ってます。
ワイルドミニ四駆じゃないかと思い、見たらまさかのラジコンだったとは。動画みる前の最初画像で勘違いしてました。自分で組み立てるタイプのラジコンは私の地元のホビーショップには無いから珍しいです。作るの好きだから欲しいわ。
いつもありがとうございます。確かにサムネだけ見るとワイルドミニ四駆に見えますね!笑タミヤのラジコンは作っててとても楽しめるし完成した時の達成感もあるので、作るの好きな方にはオススメですよ!
雪上だとやっぱりタイアに鋲打ってスパイクタイアにしたい欲が出てしまうw
コメント頂きありがとうございます。めっちゃわかります!!笑シェイクダウンの動画撮ってる時に友達とこれ裏からネジ打ったらめっちゃ面白くなるんじゃない?って話してました!笑今後の路面次第で走らなかったらタイヤもう1セット買ってやってみましょうかね?
雪上だと、防水仕様にしてるのかな
コメント頂きありがとうございます。はい。壊れたら勿体無いので、自分なりにしっかりやっています!今回は受信機はcc02の用のカバーを取り付け、ESCは普段風船を被せて配線部分を結束バンドで止めて、グルーガンやゴム系接着剤で水が入らないようにしておりますが、今回は風船が無かったのでゴム手袋の親指の部分で代用しております。モーターは穴の部分にマスキングテープを貼っております。水中走行させるわけではないので、走らせ終わってからエアブローして乾かせば海外製のESCでもまだ壊れたことはないです!
@@ch-pg6xm興味はあるかな!あと、タイヤ系の小さいのにしたら転けないと思う
この車体はcc01やcc02に比べて転びにくいと思いますね。モーター変えたりしてスピード出せば転ける可能性はありますが、ノーマルなら大丈夫だと思いますよ。
ラジコンもやられるのですね!
自分もタミヤの飾る用のCLK GTR (TT01)と走る用のインプレッサ WRC (TT02)を持ってます💨プラモデルも楽しいですけど、自分で操作出来るラジコンも楽しいですよね〜😊💨スカッシュバン、色合いが好みなので好きですね!ステッカー貼らなくても良きですね👍こういうタイプだったら、ランチボックスが欲しいです😊
いつもありがとうございます。
ラジコンも大好きです!かなりにわかで素人ですけどね。
雪が降ると外で走らせたくなる衝動に駆られて、基本的にラジコンは冬ばっかりですねw
自分で作った物を走らせるって事に物凄くロマンを感じますw
インプレッサは初期のラリーの物でしょうか??
ランチボックスもめちゃくちゃ好きです!
カッコ可愛い感じがたまりませんね〜。
@@ch-pg6xm こんばんは🌟いや、自分もにわかですよ😆本当かじってる程度で遊んでるみたいな。。なんだか北海道らしいですね☃💨雪の中を走らせられるなんて羨ましいです。自分は東京住みです💦去年から始めてTT02をラリー仕様して走らせてました。インプレッサは涙目の2005年仕様ですね!丸目と涙目が結構好きですね💨はい!実は先日16日の土曜日に静岡のタミヤフェアに行ってきて実車版ランチボックスを見てきました☺️💨ラジコンで黄色のは知ってましたけど、黒バージョンもあるみたいで、黒が欲しくなりました〜🤗
@kazu3ndayo222 僕も全く一緒ですw
子供に戻って走らせてるだけですw
雪が降るとどうしてもバイクが乗れなくなってしまうので、ここ数年は冬はプラモデルやラジコンを趣味にして楽しんでおります!
お住まい東京なんですね!!
ど田舎暮らしの僕とは真逆ですねw
札幌でさえあまりの都会っぷりに圧倒されますよw
TT02は幅広く楽しめていいラジコンですよね〜!
僕も雪上走行するために車高をhighポジションで組んでラリータイヤ履かせてます!
ボディは34GT-Rですがw
えー!!
タミヤフェアめちゃくちゃ行ってみたいですね〜!
本州はホビーショーもあるし、模型好きにはたまらないですね!!
黒のランチボックスいいですよね〜!
持ってはいないですが、存在は知ってます!
フリクションダンパーのゴムチューブは
フリクション(摩擦)の名の通りゴムチューブの摩擦で減衰力を得る目的のパーツです。
スプリングのみのショックアブソーバーだとスプリングの伸縮が反復されて
「ビヨンヨンヨン...」と徐々に減衰される感じになるところを
ゴムの摩擦やオイルの粘性によって
「ビヨッ」という感じで早急に減衰してくれる訳です(かなり雑な説明)
TT-02のダンパーなんかだとほぼスプリングのみでフリクション効果も微々たるものなので、
故にオプションパーツの中でもCVAダンパーの優先度は高めなのです
コメント頂きありがとうございます。
無知な中作っているのでとてもわかりやすく勉強になります。
単純にダンパーのピンがブレない為のパーツだと思っておりました。
理解した上で組み立てると更に楽しめそうです。
ありがとうございました。
私も購入しましたー!北海道なので雪道走行楽しみです!ダンパーは変えた方が良いのか悩みますね。
コメント頂きありがとうございます。
素晴らしいです!
深雪にダイブさせなければ、ガンガン走ってくれるのでめちゃくちゃ楽しいですよ〜!
ダンパーはとりあえずはあまり気にならないんですけど、もう少し走らせてみて少しずつカスタムして行きたいと思ってます。
ワイルドミニ四駆じゃないかと思い、見たらまさかのラジコンだったとは。動画みる前の最初画像で勘違いしてました。自分で組み立てるタイプのラジコンは私の地元のホビーショップには無いから珍しいです。
作るの好きだから欲しいわ。
いつもありがとうございます。
確かにサムネだけ見るとワイルドミニ四駆に見えますね!笑
タミヤのラジコンは作っててとても楽しめるし完成した時の達成感もあるので、作るの好きな方にはオススメですよ!
雪上だとやっぱりタイアに鋲打ってスパイクタイアにしたい欲が出てしまうw
コメント頂きありがとうございます。
めっちゃわかります!!笑
シェイクダウンの動画撮ってる時に友達とこれ裏からネジ打ったらめっちゃ面白くなるんじゃない?って話してました!笑
今後の路面次第で走らなかったらタイヤもう1セット買ってやってみましょうかね?
雪上だと、防水仕様にしてるのかな
コメント頂きありがとうございます。
はい。壊れたら勿体無いので、自分なりにしっかりやっています!
今回は受信機はcc02の用のカバーを取り付け、ESCは普段風船を被せて配線部分を結束バンドで止めて、グルーガンやゴム系接着剤で水が入らないようにしておりますが、今回は風船が無かったのでゴム手袋の親指の部分で代用しております。
モーターは穴の部分にマスキングテープを貼っております。
水中走行させるわけではないので、走らせ終わってからエアブローして乾かせば海外製のESCでもまだ壊れたことはないです!
@@ch-pg6xm興味はあるかな!あと、タイヤ系の小さいのにしたら転けないと思う
この車体はcc01やcc02に比べて転びにくいと思いますね。
モーター変えたりしてスピード出せば転ける可能性はありますが、ノーマルなら大丈夫だと思いますよ。