靴下編み🌻カフダウン・ボックスヒールのかかとの目数計算のしかた&編み方|フクロウのかまど

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @Lily-qn1kt
    @Lily-qn1kt 7 หลายเดือนก่อน

    美しい映像で分かりやすく解説、ありがたいです、暑い時は靴下編みが良きですね~!これからも楽しみにしてますね!つま先からのかかと、カフの綺麗な仕上げなど、まだまだ知りたいです、よろしくお願いします!🎉

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  7 หลายเดือนก่อน +2

      リリーさん、いつもご覧いただきありがとうございます😍
      ほんと最近暑いので靴下編みよきです💓
      お役にたてて何よりです✨つま先からのかかと、カフの仕上げですね👍動画とってみまーす!

  • @chie1856
    @chie1856 7 หลายเดือนก่อน +1

    あまり理解できていないカカトだったので、すごくわかりやすかったです。早速チャレンジしてみます❤あとは…私はがなかなか思うようにいかない、カフ問題…😢レクチャーお願いします😊

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  7 หลายเดือนก่อน

      ボックスヒール、お役に立ててよかったです〜☺️
      カフ問題、私もだいぶ手こずりました😭カフの伏せ止め、カフの編み始め、それぞれ動画を考えてみますっ✨💪🏻

  • @中澤捷
    @中澤捷 7 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございす。大変勉強になりました。最近の映像はラジオ形式がく今日の様なレクチャーものは有難いです。編み物歴は結構長いのですが編みかたが多くあるのに最初に覚えた方法ばかりで編んでいるので他の編みかたは嬉しいです感謝です。

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️お役に立てて何よりです✨
      私もつい流れで、最初に覚えたやり方で編んでしまいます。ぜひボックスヒールもチャレンジしてみてください😆

  • @atsuko3130
    @atsuko3130 7 หลายเดือนก่อน

    久しぶりにおじゃましました😌靴下は何足か編んではみたのですが、踵がまだ苦手で、これと言った踵に出会えないでいます。 分かりやすそうな動画を上げて下さっているので、秋には履けるように😅今から編んでみようと思います。

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  7 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただきありがとうございます✨
      靴下の踵、ほんとにたくさんあって、引き返し編みはわかりづらくて、大変ですよね。
      ちょっと長い動画ですが、ご参考になったら嬉しいです☺️✨

  • @かんちゃん-e4q
    @かんちゃん-e4q 11 วันที่ผ่านมา

    久しぶりに、靴下を編みたくなって、見直しています
    このヒールフラップは履き口からの編みかたでないとだめでしたか?

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  11 วันที่ผ่านมา

      こんにちは🌸見直してくださってありがとうございます✨
      こちらははき口から編んでいますが、つま先から編む場合は、少し編み方が違ってきます
      ちょっと文章では伝えるのが難しいので、いずれ動画にしようかと思います☺️✨