ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
鬱でメンタルやって数年ずっと薬手放せなくてこの先も分からなくて毎日不安な中「やがて人生だって終わってしまうぜ」と「遊び疲れるまで生きてみようぜ」っていう歌詞に凄い励まされましたやりたいこともう1回見つめ直して全力でやってみたい!
Adelante 💪🏻, no se si te has visto el anime al que le dan este opening pero deberías verlo
毎日人生が今日で終わるとしたらと考える何日も今日が最後なのにこれをやるべきじゃないと感じたら行動するってスティーブ・ジョブズが言ってた
のんがどこかのインタビューでやりたい仕事しかやらないって言っててKANA-BOONのMVがやりたい仕事なんだなって思ったら嬉しくなったそして最後の恒例おふざけ(?)がやっぱり大好き
MVの中身も制作も「好きなことやってる感」がゾン100っぽくて良い
KANA-BOONのアニソンどれもは自然と手拍子したくなるぐらいノリノリになれる
Jajaj si bro exacto
xd
この曲はもっと流行ってほしい数年後も忘れない自信がある
最近さかなの子観てても思ったけど、能年玲奈ほんとにオーラあるなァ。ヒロインの目をしている
やばいこの平成感あるMVほんまに好き
このMV中毒になる。というかのんさんが30歳ということに驚いてる、高校生やっても違和感ない
KANA-BOONって本当にアニソンのOP担当するの多いのすごいし好き
Seriously Agreed❤
ハグルマとかもそうだけどアニメ要素を歌に取り込むのが上手すぎる
Translation: It's amazing that KANA-BOON is really in charge of the OP of anime songs, and I like it.
シルエットと良いトーチオブリバティと良いそしてこれも良い!
KANA-BOONの疾走感とのんさんの透明感がすっごい
個人的に今期のアニメで1番楽しみにしてる神アニメ。ゾンビ世界の話なのに曲は明るくて、映像もカラフルで見てて楽しい。OPも微妙に変わったりしてて毎週見るのが楽しみ。
一度聞くとクセになって何度も聴きたくなる曲やな
曲もMVも満足度高すぎる!!!創立10周年とか、クラTに歌詞描いてあったり、遊び心たくさんあって何回も見ちゃうしいつにも増しておまけすき〜〜〜〜〜古賀くん踊れないの草
のんちゃん今こそ本当に古賀を叱ってください
のん、いくつになってもかわいいなあ~。ギター弾いてるときはかっこいいし。
この曲聴くと元気が出る。のんはずっと透明感を失わない可愛さを保ってる。
20年前に高校生だった人にはこの雰囲気とかってツボすぎるのよ。それわかっててのんちゃんたちがやってるから好きすぎる。
まだ死にたくない。このまま世界に苦しめられたまま死んでたまるか。っていう生きる気力がソングオブザデッドっていうこの曲から血が滲んでくるくらい感じれて好き。
歌詞の韻の踏み方とか言葉遊びとかが秀逸ですこ
この曲でゾン100の良さが出てる
元々KANA-BOON好きだけどゾン100で更に好きになった!このMVののんも可愛すぎて得だらけで無限に見れる!
のんさんは本当に可愛くて何度見ても飽きません
0:06 めっちゃダンス上手い小学生の動画を彷彿とさせる画角と腰の低さwww
あのまま年齢を重ねた感じで、大変可愛いらしいのんちゃんに、カオスで雑な合成が曲のパワーを引き上げてるねw
こんなに予算が出てるのか出てないのか分からないMV無いよな笑
久しぶりのんちゃんみた、もっとテレビ出てきてほしい。可愛
ゾン100のOPのMVが“のん100”なのこの人ら最高過ぎる
何気なくオススメに出てきたゾン100見始めて、いつもならop飛ばしちゃうのに初見で飛ばしたくないって思える曲に久々に出会えた✨
のんゲキかわ100人も見れてすごく嬉しい!!
なにこの平成感、マジで最高すぎてたまんないんやけど
アニメ見てこの曲好きだなーって思ったらカナブーンで、流石だなって思ってMV見たらのんちゃんがいて、どんだけ私得やねん😭wwww
やっぱ、KANA-BOON最高すぎる
のんちゃん何パターン撮ったんだろってくらいバリエーション豊富www
最近月〜土 あまちゃん再放送日 ゾン100は確実にリアタイしてるだからこの組み合わせは神すぎる
好きなバンドと好きなタレント嬉しすぎる
めっちゃ良い歌詞と曲なのにMVのインパクトが強すぎて頭に入ってこないw
あまちゃん10周年、再放送のこのタイミングで能年ちゃんを起用するセンスよただでさえ曲も中毒性高くて、何とも言えないカオスを成立させる能年ちゃんの可愛さでリピートが止まらない
2:47 高校が創立10周年なのそういうこと…!?
@@ポンコ-x7p今年でKANA-BOONのメジャーデビューから10年なので、きっとかけてるんだと思う
”のん”のんびよりも10周年やね
のーりんとろーりん
あまちゃんから10周年×KANA-BOON10周年で「のん100」ってコト!?
最後の寸劇ほんとすき古賀さんにやたら当たり強いのもっとすき
疾走感とユーモアがたまらない。のんちゃん、少女にしか見えん……😳
KANA-BOONは俺の青春を彩ったバンドだから何があっても応援し続ける!!!
Me too !
まさかの「のん100」
中々興味深いMVですねこれはw
これは伸びる
そういうこと😂
いや、うまっ
このクラスに入りたい。
ゾン100のオープニング始まると必ずコール入れてダンスしながら盛り上がってしまう中毒性最高~🧟♂️×100
高校の体育祭みたいなのに、幼稚園のようにハッピーなカオスがたまらない。そんなのんちゃんの一転した太巻式スパルタもサイコー😂💦こんな夢にうなされてみたい。お、お、おっかねえ夢見た😱
KANA-BOONものんちゃんも大好きだからほんとに嬉しい
これ体育祭とか文化祭とか忘年会とかお別れ会とかの出し物にピッタリだと思う〜🧟🙆♀️みんなで踊ってたら絶対に楽しい‼️
神曲でしかない。こんなにワクワクする曲他に知らない
のん×KANA-BOONまさかすぎて嬉しすぎる
個人的に最近見た中で神OP
アニメもopもedも全部が神すぎる作品
見たことある顔だと思ったら今話題の人かブレイク時のむじゃきさ溢れる笑顔が健在で安心した
のんちゃん元気で良かった!才能のある可愛い女優さんだから、ぜひ活躍して欲しいな。KANA−BOONとのコラボ胸熱!
途中でのんちゃんが踊り間違えてる所かわいい😂
1:01 ここ絶対フリ間違ったところでかわいい
やっぱり最後のおまけ面白い!歌もめっちゃ良い!やっぱりKANA-BOON最高だ!
「やがて人生だって終わってしまうさ」「遊び疲れるまで生きてみようぜ」のフレーズすごく元気出る。
最高に尊いコラボすぎる本当にありがとうございます…目も耳もあまりにも幸せです…KANA-BOONとのんちゃんの演奏のコラボもいつか観たい聴きたい…1:37のこいちゃんすき
飯田と古賀とこいちゃん、そしてマーシーと鮪さんにはいつも助けられてたからいつまでも応援し続けるから逆境にも何にも負けずにこれからも自分のロックンロールを貫いて欲しい
フェスでタオル振り回したの楽しすぎてそれからお気に入りです🤩
のん、KANA-BOONどちらも大好きだから嬉しすぎます!!!
のん100wwwライブでみんなで踊ったら楽しそう!歌後ののんちゃんかわいすぎ☺️
休止と聞いてかけつけました。カナブーン毎日聞いてた時期が懐かしい!私の青春です!最新の曲聞こうと思ったら斬新なMVで何しにきたのかなって感じですwww
曲自体めちゃくちゃ好きだ!って感じだったんだけど、MVもある意味最高すぎて最強になりました(?)ギターソロの所なんとなくノスタルジーな感じだなって元々感じてて、アルバムみたいなMVだったからなんか嬉しかった🫢
最近、またゾン100見始めた。のんちゃんMV出てるの知ってた。最後イキイキしていていいなw
面白くてなんかずっと笑ってましたw疾走感あるKANA-BOONの曲が大好きです!!!
このMV中毒性高くて好き
のんちゃんは普段『こらぁ~!!』と叫ぶんですが『こがぁぁぁ!!』になってる所が面白いww
古賀だからね
KANA-BOONのMV最後のおまけみたいなの好き。
曲めちゃかっこいい!MV面白かった。のんさん、かわいかった。
1:56 シルエットがひょっこりしてくるのエモい
0:29 からのギターがKANA-BOONすぎる
I was expecting zombie related music video but this is way better and somewhat wholesome.
random bullshit go!
IT GIVES CRAZY VIBES
There's a reference to it though 存美(zombi) in the flags
same, i was expecting they do a MV based on b horror movies yet this looked even better even if was far simplier
Humans are zombies
アニメ見てこの曲センス良いなーと思ったら…流石です!
No one can finish Zombie 100.
ラヴィットから来ました!まさかののんちゃんがいて嬉しい♡
〜 00:04 までのイントロが好きすぎる
楽しそうのような、可愛いすぎるのPV!!!
The most fitting song for Zom 100 and this song is so addictive!!!!!
ゾン100のopがこの曲でほんとに嬉しい原作アニメ曲mv全てが最高と言える👏
大好きです。KANA-BOONのいいとこ詰まってるしのんちゃん可愛い
狂ってやがるし可愛すぎる
平成感をめっちゃ感じて好き
能年好き最高。久しぶりにアーティスト以外の活動みた。
まさかの脱退なんて、もっと4人の活動見たかった
あまちゃんのイメージ強いけど、やっぱりこういうバカっぽいの似合うよなぁ、好きだわ笑アニメも野心的で刺さるし、いい作品。今期で一番人にオススメしたい作品だし、しやすい作品かも。。個人的には、「やりたいこと!」っていうことよりも、その前に「本当にこんなことやりたいのか…?本当に胸張って、やってる!って言えることなのか…?」ってキャラごとに自問するのがめちゃくちゃ共感するし、身の周りの人見ててもそう思う。。逆にやりたいことじたいに振り回されてしんどくなることもあるし。そういう意味でも「やりたい!」ってなるより前部分の、自問とか葛藤する部分のとこが一番共感する。
鮪君、頑張ってほしい俺の青春を彩ってくれたバンドなんやまだ聞いていたいぜ
Whoever that girl is, give her a medal!
のんちゃんなんでも出来るなほんとに
Kana boon's songs are masterpieces!
この曲でKANA-BOONが好きになった
今回は曲もそうだけど茶番がめっちゃ好き
古賀さんめっちゃ怒られてて草
鮪さん才能枯れないなー
なんか平成感あるの好き
曲もだけど、mvの中毒性高くて好き!
1:10の手前とかたまにおかしなやつあるの面白すぎるww
やっぱりのんかわいい
なんだこの平成感!すごく懐かしい!
なんつーか、このチープさというか懐かしさというか、カラオケのPVというか、好きすぎる!
おまけがいつも楽しいですね!
背景の感じが全体的に昔のゲームセンターにあったアーケードゲームの背景感満載ですゲェ懐かしいな〜00:40辺りからのラブベリー感もすごい懐かしくて震えました
のんちゃん好きすぎる
この平成感漂うMV、非常に良い
な、なんだこの2000年代を彷彿とさせるMVは...🤣
一部に70~80年代のHR/HM系のMV(サバスとかオジーとかDPとか…)もありますねぇ(笑)
鬱でメンタルやって数年ずっと薬手放せなくてこの先も分からなくて毎日不安な中
「やがて人生だって終わってしまうぜ」と「遊び疲れるまで生きてみようぜ」っていう歌詞に凄い励まされました
やりたいこともう1回見つめ直して全力でやってみたい!
Adelante 💪🏻, no se si te has visto el anime al que le dan este opening pero deberías verlo
毎日人生が今日で終わるとしたらと考える
何日も今日が最後なのにこれをやるべきじゃないと感じたら
行動する
ってスティーブ・ジョブズが言ってた
のんがどこかのインタビューでやりたい仕事しかやらないって言ってて
KANA-BOONのMVがやりたい仕事なんだなって思ったら嬉しくなった
そして最後の恒例おふざけ(?)がやっぱり大好き
MVの中身も制作も「好きなことやってる感」がゾン100っぽくて良い
KANA-BOONのアニソンどれもは自然と手拍子したくなるぐらいノリノリになれる
Jajaj si bro exacto
xd
この曲はもっと流行ってほしい
数年後も忘れない自信がある
最近さかなの子観てても思ったけど、能年玲奈ほんとにオーラあるなァ。ヒロインの目をしている
やばいこの平成感あるMVほんまに好き
このMV中毒になる。というかのんさんが30歳ということに驚いてる、高校生やっても違和感ない
KANA-BOONって本当にアニソンのOP担当するの多いのすごいし好き
Seriously Agreed❤
ハグルマとかもそうだけどアニメ要素を歌に取り込むのが上手すぎる
Translation: It's amazing that KANA-BOON is really in charge of the OP of anime songs, and I like it.
シルエットと良いトーチオブリバティと良いそしてこれも良い!
KANA-BOONの疾走感と
のんさんの透明感がすっごい
個人的に今期のアニメで1番楽しみにしてる神アニメ。
ゾンビ世界の話なのに曲は明るくて、映像もカラフルで見てて楽しい。OPも微妙に変わったりしてて毎週見るのが楽しみ。
一度聞くとクセになって何度も聴きたくなる曲やな
曲もMVも満足度高すぎる!!!
創立10周年とか、クラTに歌詞描いてあったり、遊び心たくさんあって何回も見ちゃうしいつにも増しておまけすき〜〜〜〜〜古賀くん踊れないの草
のんちゃん今こそ本当に古賀を叱ってください
のん、いくつになってもかわいいなあ~。ギター弾いてるときはかっこいいし。
この曲聴くと元気が出る。のんはずっと透明感を失わない可愛さを保ってる。
20年前に高校生だった人にはこの雰囲気とかってツボすぎるのよ。それわかっててのんちゃんたちがやってるから好きすぎる。
まだ死にたくない。このまま世界に苦しめられたまま死んでたまるか。っていう生きる気力がソングオブザデッドっていうこの曲から血が滲んでくるくらい感じれて好き。
歌詞の韻の踏み方とか言葉遊びとかが秀逸ですこ
この曲でゾン100の良さが出てる
元々KANA-BOON好きだけどゾン100で更に好きになった!
このMVののんも可愛すぎて得だらけで無限に見れる!
のんさんは本当に可愛くて何度見ても飽きません
0:06 めっちゃダンス上手い小学生の動画を彷彿とさせる画角と腰の低さwww
あのまま年齢を重ねた感じで、大変可愛いらしいのんちゃんに、カオスで雑な合成が曲のパワーを引き上げてるねw
こんなに予算が出てるのか出てないのか分からないMV無いよな笑
久しぶりのんちゃんみた、もっとテレビ出てきてほしい。可愛
ゾン100のOPのMVが“のん100”なのこの人ら最高過ぎる
何気なくオススメに出てきたゾン100見始めて、いつもならop飛ばしちゃうのに初見で飛ばしたくないって思える曲に久々に出会えた✨
のんゲキかわ
100人も見れてすごく嬉しい!!
なにこの平成感、マジで最高すぎてたまんないんやけど
アニメ見てこの曲好きだなーって思ったらカナブーンで、流石だなって思ってMV見たらのんちゃんがいて、どんだけ私得やねん😭wwww
やっぱ、KANA-BOON最高すぎる
のんちゃん何パターン撮ったんだろってくらいバリエーション豊富www
最近
月〜土 あまちゃん再放送
日 ゾン100
は確実にリアタイしてる
だからこの組み合わせは神すぎる
好きなバンドと好きなタレント嬉しすぎる
めっちゃ良い歌詞と曲なのにMVのインパクトが強すぎて頭に入ってこないw
あまちゃん10周年、再放送のこのタイミングで能年ちゃんを起用するセンスよ
ただでさえ曲も中毒性高くて、何とも言えないカオスを成立させる能年ちゃんの可愛さでリピートが止まらない
2:47 高校が創立10周年なのそういうこと…!?
@@ポンコ-x7p
今年でKANA-BOONのメジャーデビューから10年なので、きっとかけてるんだと思う
”のん”のんびよりも10周年やね
のーりんとろーりん
あまちゃんから10周年×KANA-BOON10周年で「のん100」ってコト!?
最後の寸劇ほんとすき
古賀さんにやたら当たり強いのもっとすき
疾走感とユーモアがたまらない。のんちゃん、少女にしか見えん……😳
KANA-BOONは俺の青春を彩ったバンドだから何があっても応援し続ける!!!
Me too !
まさかの「のん100」
中々興味深いMVですねこれはw
これは伸びる
そういうこと😂
いや、うまっ
このクラスに入りたい。
ゾン100のオープニング始まると必ずコール入れてダンスしながら盛り上がってしまう中毒性最高~🧟♂️×100
高校の体育祭みたいなのに、幼稚園のようにハッピーなカオスがたまらない。そんなのんちゃんの一転した太巻式スパルタもサイコー😂💦こんな夢にうなされてみたい。お、お、おっかねえ夢見た😱
KANA-BOONものんちゃんも大好きだからほんとに嬉しい
これ体育祭とか文化祭とか忘年会とかお別れ会とかの出し物にピッタリだと思う〜🧟🙆♀️
みんなで踊ってたら絶対に楽しい‼️
神曲でしかない。こんなにワクワクする曲他に知らない
のん×KANA-BOON
まさかすぎて嬉しすぎる
個人的に最近見た中で神OP
アニメもopもedも全部が神すぎる作品
見たことある顔だと思ったら今話題の人か
ブレイク時のむじゃきさ溢れる笑顔が健在で安心した
のんちゃん元気で良かった!才能のある可愛い女優さんだから、ぜひ活躍して欲しいな。
KANA−BOONとのコラボ胸熱!
途中でのんちゃんが踊り間違えてる所かわいい😂
1:01 ここ絶対フリ間違ったところでかわいい
やっぱり最後のおまけ面白い!
歌もめっちゃ良い!やっぱりKANA-BOON最高だ!
「やがて人生だって終わってしまうさ」「遊び疲れるまで生きてみようぜ」のフレーズすごく元気出る。
最高に尊いコラボすぎる本当にありがとうございます…目も耳もあまりにも幸せです…
KANA-BOONとのんちゃんの演奏のコラボもいつか観たい聴きたい…
1:37のこいちゃんすき
飯田と古賀とこいちゃん、そしてマーシーと鮪さんにはいつも助けられてたからいつまでも応援し続けるから逆境にも何にも負けずにこれからも自分のロックンロールを貫いて欲しい
フェスでタオル振り回したの楽しすぎてそれからお気に入りです🤩
のん、KANA-BOONどちらも大好きだから嬉しすぎます!!!
のん100www
ライブでみんなで踊ったら楽しそう!
歌後ののんちゃんかわいすぎ☺️
休止と聞いてかけつけました。カナブーン毎日聞いてた時期が懐かしい!私の青春です!最新の曲聞こうと思ったら斬新なMVで何しにきたのかなって感じですwww
曲自体めちゃくちゃ好きだ!って感じだったんだけど、MVもある意味最高すぎて最強になりました(?)
ギターソロの所なんとなくノスタルジーな感じだなって元々感じてて、アルバムみたいなMVだったからなんか嬉しかった🫢
最近、またゾン100見始めた。のんちゃんMV出てるの知ってた。最後イキイキしていていいなw
面白くてなんかずっと笑ってましたw
疾走感あるKANA-BOONの曲が大好きです!!!
このMV中毒性高くて好き
のんちゃんは普段『こらぁ~!!』と叫ぶんですが『こがぁぁぁ!!』になってる所が面白いww
古賀だからね
KANA-BOONのMV最後のおまけみたいなの好き。
曲めちゃかっこいい!MV面白かった。のんさん、かわいかった。
1:56 シルエットがひょっこりしてくるのエモい
0:29 からのギターがKANA-BOONすぎる
I was expecting zombie related music video but this is way better and somewhat wholesome.
random bullshit go!
IT GIVES CRAZY VIBES
There's a reference to it though 存美(zombi) in the flags
same, i was expecting they do a MV based on b horror movies yet this looked even better even if was far simplier
Humans are zombies
アニメ見てこの曲センス良いなーと思ったら…
流石です!
No one can finish Zombie 100.
ラヴィットから来ました!まさかののんちゃんがいて嬉しい♡
〜 00:04
までのイントロが好きすぎる
楽しそうのような、可愛いすぎるのPV!!!
The most fitting song for Zom 100 and this song is so addictive!!!!!
ゾン100のopがこの曲でほんとに嬉しい
原作アニメ曲mv全てが最高と言える👏
大好きです。KANA-BOONのいいとこ詰まってるしのんちゃん可愛い
狂ってやがるし可愛すぎる
平成感をめっちゃ感じて好き
能年好き
最高。
久しぶりにアーティスト以外の活動みた。
まさかの脱退なんて、もっと4人の活動見たかった
あまちゃんのイメージ強いけど、やっぱりこういうバカっぽいの似合うよなぁ、好きだわ笑
アニメも野心的で刺さるし、いい作品。今期で一番人にオススメしたい作品だし、しやすい作品かも。。
個人的には、「やりたいこと!」っていうことよりも、その前に「本当にこんなことやりたいのか…?本当に胸張って、やってる!って言えることなのか…?」ってキャラごとに自問するのがめちゃくちゃ共感するし、身の周りの人見ててもそう思う。。
逆にやりたいことじたいに振り回されてしんどくなることもあるし。そういう意味でも「やりたい!」ってなるより前部分の、自問とか葛藤する部分のとこが一番共感する。
鮪君、頑張ってほしい
俺の青春を彩ってくれたバンドなんや
まだ聞いていたいぜ
Whoever that girl is, give her a medal!
のんちゃんなんでも出来るなほんとに
Kana boon's songs are masterpieces!
この曲でKANA-BOONが好きになった
今回は曲もそうだけど茶番がめっちゃ好き
古賀さんめっちゃ怒られてて草
鮪さん才能枯れないなー
なんか平成感あるの好き
曲もだけど、mvの中毒性高くて好き!
1:10の手前とかたまにおかしなやつあるの面白すぎるww
やっぱりのんかわいい
なんだこの平成感!
すごく懐かしい!
なんつーか、このチープさというか懐かしさというか、カラオケのPVというか、好きすぎる!
おまけがいつも楽しいですね!
背景の感じが全体的に昔のゲームセンターにあったアーケードゲームの背景感満載ですゲェ懐かしいな〜
00:40辺りからのラブベリー感もすごい懐かしくて震えました
のんちゃん好きすぎる
この平成感漂うMV、非常に良い
な、なんだこの2000年代を彷彿とさせるMVは...🤣
一部に70~80年代のHR/HM系のMV(サバスとかオジーとかDPとか…)もありますねぇ(笑)