ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
実際の試合も観ましたが、カイサ君の解説誰よりも解りやすくて驚きました!!面白さと、サーフィンの学びも倍増!!
大原選手はオリンピックの時もそうだったけど、最後に鳥肌もののライディング決めて湧かせてくれるね。
解説めっちゃわかりやすくて楽しかったです!見てた人が優勝すると嬉しくなりますね🏆
実況分かりやすくてとても楽しかったです。次回も是非お願いします🤲
カイサさんのわかりやすい解説、めちゃめちゃありがたいです!今回の試合では遠目でみたらすっかりブラジリアンなレオさんが飛ばすスプレーの大きさやシュンさんの上手さもさることながら、タイチ選手の丁寧さというか波への貪欲さ?みたいなのがいちばん心に響きました。ジョーくん、ナナホちゃんには期待しているので次頑張ってほしいです!カイサさんの試合も超楽しみです!😊
カイサ君の解説さすが!わかりやすい!ひろと君のラストウェーブもえーー?って思っていたけど、なるほど!だしそれぞれの点数がどこが良くて、どこがダメでとか、よくわかりました……さすがコーチレオさんのファイナルの破壊力見ていたら、やっぱりジョー君はまだまだ修行かな~とも思ったしこの先チームカイサがさらにパワーアップするの信じて応援します
アジアオープンお疲れ様でした!カメラワークや解説とてもわかりやすかったです。ジャパンオープンの解説楽しみにしています!コーチングも頑張って下さい。
解説今回出来ずでした、次のタイミングでやれそうな時やりますね
カイサさんの解説めちゃめちゃわかりやすいです!!jpsaとかもライブで解説してほしいです✨アジアオープン、激アツの試合で見てて本当面白かったです😊カイサさんも、長丁場本当お疲れ様でした。
レオさんの気持ちいい勝ち方結構納得です!面白いですしカイサさんの解説もわかりやすかったです。
カイサ君の解説上手くて見やすいです。言葉使いも綺麗だし、面白い所もありと楽しく動画見れました。
お疲れ様でした。一発勝負の厳しさがよくわかる感じで良かったです。来年はやはり色々な波でのcs決定にしてほしいですね!
サーフィンはしないのですが見るのが大好きです。解説もわかりやすく楽しく観戦できました。ありがとうございます😀
ついにサーフィン観戦する層が!!(前からいたか笑)
wslの動画は上から撮っていたのと画質が悪かったので、カイサさんの動画の方が良いアングルといい画質といい解説で凄いサーフィンが伝わりました。大会期間中お疲れ様でした。
クオリティ重視で頑張りました
やはり試合見せれるようになると編集のバリエーションも増えますね!見やすかったし面白かった!レオ君優勝おめでとう㊗️やはりキャラがいいね👍そしてジョー君も次は是非ともリベンジ期待してます😊
解説良いですね!新鮮😊より分かりやすく楽しめ、+レオさんインタビュー最高に面白かったです👍昨日のサブチャンも、カイサ君の考えや色々な思いが聞けて良かったです☆
また特別編でレオさんインタビュー撮ろうと思います
パドルが苦手なレオさんwスプレー凄かったですよね!私はレオさんがパーリングしたのも見逃しませんでした笑舜さん負けてしまったのが残念でしたが、今回のレオさん凄まじかったです!次回はジョー君も優勝争い参戦するのを期待してます✨カイサプロの解説分かりやすかったです!毎回動画楽しみにしてます!
すっごいわかりやすく、面白かったです😆サーフィンにマークするとかあったんですね、初めて知りました☺️✨✨また楽しみにしています😆💕
激熱な闘いですね❗👍🔥🔥🔥こーゆーのを見てると自分まだまだシロートだけど試合してみたいと思いますね‼️
レオさん優勝🏆おめでとう㊗️🎉🍾㊗️👏👏👏👏👏🤩地元だからめちゃ盛り上がり😆
素晴らしいバックヤードの取材
お疲れ様でしたー^^ どの動画も楽しかったです✨
ありがとうございますー!
大会お疲れ様でした。解説ホントに分かりやすくて楽しく良かったです。またお願いしたいです。レオさんのボードサイズやフィンセッティングなど興味あります。見た感じ幅広めのラウンドテールでしょうか?最近やや大きめのボードで小さいフィンが調子良く感じております。毎日楽しみにしています。
今度レオさんに聞いてみますね
お疲れさまでした。いつも楽しく見てます。「コーチからの指示でマークに行きます」とか「パドルの苦手なレオさん」とかオモロイしヒロトさんとレオさんの距離感とかも分かりやすく画面でしか見てないからなのか?ライブ配信の解説では伝わらない臨場感でより楽しめました。そしてライブ配信は進行のプロと、サーフィン分かってて適当な解説はしないプロサーファーと、選手情報をたくさん持ってる女子プロの解説が良いですね(JPSAの鴨川で大橋プロが混ざってた時は、凄い良かった)。ジャパンオープン、JPSAと楽しみにしています。コーチ行・選手ともに頑張ってください♬応援してます!
色んなことが知れると楽しめますよね
バリバリ現役し、コーチングもしている。カイサプロならではの解説が的確過ぎで、ライブ配信よりも楽しめました。自分は、週末サーファーです。
ありがとうございますー
大原選手惜しかったですね。スピードも良いし、クリティカル以上な場所に当てるけど、あそこでスプレーが出れば0.7ポイント+だと今までの海外の試合を観ていても感じます。オーバージャッジになり点数を削られていく。QS以上では、合わせていると捉えられると予想できますね。CSにCT選手が出る試合になれば、尚更そこでスプレーを出してくるし、更にサイズが大きい所で合わせてくる。ヒートアベレージ7点台後半からは、どんな波でも作り出せるコンボに独創性を持たなければキツイ気がします。大原選手は8点台後半のエクセレントコンボを持てればと思うんですが。そこで、レオ選手。現在一番CSを見てみたい選手なので楽しみです。あのサーフィンで、アベレージヒートスコアをどれ位取れるのか。もっとチェックが厳しい試合になると思うので、良いセットの波に如何に乗れるか、頭の使い方と戦略は必要ですね。ローカルポイント以外の場所でどう対応するか楽しみです。そう考えると、ジョー君のあの図太い神経はCSで見てみたい。現在、アジアリージョナル枠を考えると日本人枠はボーナスですから、ワイルドカードでも、権利取りたいだろうなと思います。CS日本開催がなければ、ボーナスステージ終わりそうですし。世界一のウエーブプールでも作らなければ無理そうですね😂CT、CS、QS、凄い入替システムになりましたね。競馬で言うとG1、G2、G3😂
競馬の例えサイコーです5月開催が楽しみですね
日本サーフィン史に残る大会最終日でしたね!!
カイサくんの動画を見たあとで、他のTH-cam 見て知ったんですが大原さんと稲葉さんのヒートは判定に色々物議をかもしていたんですね、それを知って再びカイさくんの動画拝見しました。流石カイサくん。解説が分かりやすく微妙なジャッジではあるけどそこまで疑惑の判定ではなかったんではないかなっと言うことがなんとなくわかりました。両方のライディングが見れて。公平な解説が聞けてすっごく面白かったです。
いろんな意見ありますが、今年1番見応えのある戦いでした
CSクオリファイできるマニューバーなのかではなくて,CSに出て負けないマニューバーなのかがジャッジ基準だったように思うレオさんのターンは海外選手にひけをとらないくらい太くてデカいように思えたそれでも,正直なところ,一部の選手がけっこう厚遇されてるんじゃないか,っていう印象はぬぐえない
ですね、まさにぶっといラインでした
お疲れさまです‼️有言実行💯
最近サーフィンを始めました。試合について全然分からないことが多かったですがこの動画詳しく解説もしていただいてよく分かりました!ありがとうございます!頑張ってください!!😊
ありがとうございます、ぜひ周りの方などにも広めてもらえたら嬉しいです
レオくん でかいからだでいつもニコニコしてめっちゃすきですw
今度インタビュー編とりますね
カイサさんの実況聞きやすかったです。ジョー君teamカイサの子らのサーフィンも、実況付きで今度見てみたいです
余裕あればトライします
クオゥ-タ-のレオさんのチュ~ブは5点代?ラストライドが8点ジャストですか?う~んて感じです。FINALはライトの波の方が技が入る張った波に見えましたね。違いますよ、最初のパーリングが勝因ですよ👍次はカイサプロだ🔥
女子も魅せて欲しかったです(笑)
稲葉選手のラストライドは点数出過ぎだと思います。6.5くらいでも良いとおもいます。今大会はジャッチが甘い気がします
実際の試合も観ましたが、カイサ君の解説誰よりも解りやすくて驚きました!!
面白さと、サーフィンの学びも倍増!!
大原選手はオリンピックの時もそうだったけど、最後に鳥肌もののライディング決めて湧かせてくれるね。
解説めっちゃわかりやすくて楽しかったです!
見てた人が優勝すると嬉しくなりますね🏆
実況分かりやすくてとても楽しかったです。次回も是非お願いします🤲
カイサさんのわかりやすい解説、めちゃめちゃありがたいです!
今回の試合では遠目でみたらすっかりブラジリアンなレオさんが飛ばすスプレーの大きさや
シュンさんの上手さもさることながら、
タイチ選手の丁寧さというか波への貪欲さ?みたいなのがいちばん心に響きました。
ジョーくん、ナナホちゃんには期待しているので次頑張ってほしいです!
カイサさんの試合も超楽しみです!😊
カイサ君の解説さすが!わかりやすい!
ひろと君のラストウェーブもえーー?って思っていたけど、なるほど!だし
それぞれの点数がどこが良くて、どこがダメでとか、よくわかりました……さすがコーチ
レオさんのファイナルの破壊力見ていたら、やっぱりジョー君はまだまだ修行かな~とも思ったし
この先チームカイサがさらにパワーアップするの信じて応援します
アジアオープンお疲れ様でした!
カメラワークや解説とてもわかりやすかったです。
ジャパンオープンの解説楽しみにしています!
コーチングも頑張って下さい。
解説今回出来ずでした、次のタイミングでやれそうな時やりますね
カイサさんの解説めちゃめちゃわかりやすいです!!jpsaとかもライブで解説してほしいです✨
アジアオープン、激アツの試合で見てて本当面白かったです😊
カイサさんも、長丁場本当お疲れ様でした。
レオさんの気持ちいい勝ち方結構納得です!面白いですしカイサさんの解説もわかりやすかったです。
カイサ君の解説上手くて見やすいです。
言葉使いも綺麗だし、面白い所もありと楽しく動画見れました。
お疲れ様でした。一発勝負の厳しさがよくわかる感じで良かったです。来年はやはり色々な波でのcs決定にしてほしいですね!
サーフィンはしないのですが見るのが大好きです。解説もわかりやすく楽しく観戦できました。ありがとうございます😀
ついにサーフィン観戦する層が!!(前からいたか笑)
wslの動画は上から撮っていたのと画質が悪かったので、カイサさんの動画の方が良いアングルといい画質といい解説で
凄いサーフィンが伝わりました。大会期間中お疲れ様でした。
クオリティ重視で頑張りました
やはり試合見せれるようになると編集のバリエーションも増えますね!見やすかったし面白かった!レオ君優勝おめでとう㊗️やはりキャラがいいね👍そしてジョー君も次は是非ともリベンジ期待してます😊
解説良いですね!新鮮😊
より分かりやすく楽しめ、+レオさんインタビュー最高に面白かったです👍
昨日のサブチャンも、カイサ君の考えや色々な思いが聞けて良かったです☆
また特別編でレオさんインタビュー撮ろうと思います
パドルが苦手なレオさんw
スプレー凄かったですよね!私はレオさんがパーリングしたのも見逃しませんでした笑
舜さん負けてしまったのが残念でしたが、今回のレオさん凄まじかったです!
次回はジョー君も優勝争い参戦するのを期待してます✨
カイサプロの解説分かりやすかったです!
毎回動画楽しみにしてます!
すっごいわかりやすく、面白かったです😆サーフィンにマークするとかあったんですね、初めて知りました☺️✨✨また楽しみにしています😆💕
激熱な闘いですね❗👍🔥🔥🔥
こーゆーのを見てると自分まだまだシロートだけど試合してみたいと思いますね‼️
レオさん優勝🏆おめでとう㊗️🎉🍾㊗️👏👏👏👏👏🤩地元だからめちゃ盛り上がり😆
素晴らしいバックヤードの取材
お疲れ様でしたー^^ どの動画も楽しかったです✨
ありがとうございますー!
大会お疲れ様でした。
解説ホントに分かりやすくて楽しく良かったです。
またお願いしたいです。
レオさんのボードサイズやフィンセッティングなど興味あります。
見た感じ幅広めのラウンドテールでしょうか?
最近やや大きめのボードで小さいフィンが調子良く感じております。
毎日楽しみにしています。
今度レオさんに聞いてみますね
お疲れさまでした。
いつも楽しく見てます。
「コーチからの指示でマークに行きます」とか
「パドルの苦手なレオさん」とかオモロイし
ヒロトさんとレオさんの距離感とかも分かりやすく
画面でしか見てないからなのか?ライブ配信の解説では伝わらない臨場感で
より楽しめました。
そしてライブ配信は進行のプロと、サーフィン分かってて適当な解説はしないプロサーファーと、選手情報をたくさん持ってる女子プロの解説が良いですね(JPSAの鴨川で大橋プロが混ざってた時は、凄い良かった)。
ジャパンオープン、JPSAと楽しみにしています。
コーチ行・選手ともに頑張ってください♬
応援してます!
色んなことが知れると楽しめますよね
バリバリ現役し、コーチングもしている。カイサプロならではの解説が的確過ぎで、ライブ配信よりも楽しめました。
自分は、週末サーファーです。
ありがとうございますー
大原選手惜しかったですね。
スピードも良いし、クリティカル以上な場所に当てるけど、
あそこでスプレーが出れば0.7ポイント+だと今までの海外の試合を観ていても感じます。
オーバージャッジになり点数を削られていく。
QS以上では、合わせていると捉えられると予想できますね。
CSにCT選手が出る試合になれば、
尚更そこでスプレーを出してくるし、更にサイズが大きい所で合わせてくる。
ヒートアベレージ7点台後半からは、
どんな波でも作り出せるコンボに独創性を持たなければキツイ気がします。
大原選手は8点台後半のエクセレントコンボを持てればと思うんですが。
そこで、レオ選手。
現在一番CSを見てみたい選手なので楽しみです。
あのサーフィンで、アベレージヒートスコアをどれ位取れるのか。
もっとチェックが厳しい試合になると思うので、
良いセットの波に如何に乗れるか、頭の使い方と戦略は必要ですね。
ローカルポイント以外の場所でどう対応するか楽しみです。
そう考えると、ジョー君のあの図太い神経はCSで見てみたい。
現在、アジアリージョナル枠を考えると日本人枠はボーナスですから、
ワイルドカードでも、権利取りたいだろうなと思います。
CS日本開催がなければ、ボーナスステージ終わりそうですし。
世界一のウエーブプールでも作らなければ無理そうですね😂
CT、CS、QS、
凄い入替システムになりましたね。
競馬で言うとG1、G2、G3😂
競馬の例えサイコーです
5月開催が楽しみですね
日本サーフィン史に残る大会最終日でしたね!!
カイサくんの動画を見たあとで、他のTH-cam 見て知ったんですが大原さんと稲葉さんのヒートは判定に色々物議をかもしていたんですね、それを知って再びカイさくんの動画拝見しました。流石カイサくん。解説が分かりやすく微妙なジャッジではあるけどそこまで疑惑の判定ではなかったんではないかなっと言うことがなんとなくわかりました。両方のライディングが見れて。公平な解説が聞けてすっごく面白かったです。
いろんな意見ありますが、今年1番見応えのある戦いでした
CSクオリファイできるマニューバーなのかではなくて,CSに出て負けないマニューバーなのかがジャッジ基準だったように思う
レオさんのターンは海外選手にひけをとらないくらい太くてデカいように思えた
それでも,正直なところ,一部の選手がけっこう厚遇されてるんじゃないか,っていう印象はぬぐえない
ですね、まさにぶっといラインでした
お疲れさまです‼️有言実行💯
最近サーフィンを始めました。試合について全然分からないことが多かったですがこの動画詳しく解説もしていただいてよく分かりました!ありがとうございます!頑張ってください!!😊
ありがとうございます、ぜひ周りの方などにも広めてもらえたら嬉しいです
レオくん でかいからだでいつもニコニコしてめっちゃすきですw
今度インタビュー編とりますね
カイサさんの実況聞きやすかったです。
ジョー君teamカイサの子らのサーフィンも、実況付きで今度見てみたいです
余裕あればトライします
クオゥ-タ-のレオさんのチュ~ブは5点代?ラストライドが8点ジャストですか?
う~んて感じです。
FINALはライトの波の方が技が入る張った波に見えましたね。
違いますよ、最初のパーリングが勝因ですよ👍
次はカイサプロだ🔥
女子も魅せて欲しかったです(笑)
稲葉選手のラストライドは点数出過ぎだと思います。
6.5くらいでも良いとおもいます。
今大会はジャッチが甘い気がします