ウィンターカップ2004 福岡第一対能代工高(2)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 36

  • @hiro8674
    @hiro8674 2 ปีที่แล้ว +11

    13:50の時点でやばそうな感じでてるけどな

  • @sawa1047
    @sawa1047 7 ปีที่แล้ว +2

    おもしろいです!
    アップありがとうございます!

  • @KO-jz6vn
    @KO-jz6vn 2 ปีที่แล้ว +14

    26:07 モーションはやっ

    • @齋藤真琴-t7b
      @齋藤真琴-t7b 7 หลายเดือนก่อน

      ホントに早いですよね~❗
      能代工のエースナンバー8番を着けていながら、シューターの齊藤奨選手

  • @松本-i4q
    @松本-i4q  4 ปีที่แล้ว +19

    3:46 速攻
    22:50 この試合最大のビックプレー
    26:05

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln 2 ปีที่แล้ว +3

    中学時代の近を知ってるけど、彼が福第一高でこんなにも上手くなったなんて一番びっくりした。
    県選抜の選手だったのも覚えてるけど、近がそれに選ばれたのなんて、長身と身体能力の高さ以外何があるんだってくらいしか思い浮かばなかったからな。

  • @jinke0518
    @jinke0518 ปีที่แล้ว +5

    何故この審判はレフェリータイムで止めないのか?? 19:30

    • @kensanjp
      @kensanjp ปีที่แล้ว +3

      2023JBA競技規則より引用
      怪我が発生したときにボールがライブ(コート内でプレーが続いている)であれば、どちらのチームにも不利にならない限り、ボールをコントロールしているチームがショットを放つか、ボールのコントロールを失うか、プレーすることを控えるか、もしくはボールがデッド(バイオレーションやアウトオブバウンズにより試合が止まること)になるまで審判は笛を吹かない。怪我をしたプレイヤーの保護が必要な場合は、審判は審判は速やかにゲームを止める
      これらの競技規則から今回のプレーを個人的に解説します
      まず、福岡第一の11番が能代の5番を倒しますが、このプレーに関しては審判の視野外で起こっていたため、審判はジャッジに関与できない
      その後、審判が能代の5番が倒れているのを把握するが、福岡第一はプレーを続行する意思があり、能代の5番が倒れている位置はボールの位置から遠く危険性が少ないと判断し、プレー続行を判断
      最終的に福岡第一の4番がショットを放ち、一連のオフェンスが終わったため審判は試合を止めた
      やはり選手が倒れていると心配になり「なんで試合を止めないんだ!」となることが多々ありますが、今回の審判は競技規則に則ってジャッジをしているのであまり責めないでください、どうかよろしくお願いします
      また、審判への理解が広がり、誤解や偏見が減ることを願っています

  • @otty68
    @otty68 6 ปีที่แล้ว +10

    0:35

  • @Sakuya_1341
    @Sakuya_1341 7 ปีที่แล้ว +27

    19:26

    • @桜井聡-x6w
      @桜井聡-x6w 7 ปีที่แล้ว +1

      菊地勇樹 近くにいる審判は何を見てるんだろ

    • @Sakuya_1341
      @Sakuya_1341 7 ปีที่แล้ว +3

      桜井聡 なんで止めなかったのか謎ですね

    • @modelft2
      @modelft2 5 ปีที่แล้ว +1

      指差してるんだよなあ・・・

    • @Sakuya_1341
      @Sakuya_1341 4 ปีที่แล้ว +3

      Yoshi Fuka 恐らくこの年くらいから留学生が来始めてこんな経験はなかったからでは?と考察しました。この試合のMVPは二田選手だと思います

    • @citrowantrs20get47
      @citrowantrs20get47 3 ปีที่แล้ว +5

      肘打ち

  • @井伊慶悠
    @井伊慶悠 2 ปีที่แล้ว +6

    21:06

    • @はんばーぐ-v3w
      @はんばーぐ-v3w ปีที่แล้ว +1

      これブロッキングですよね〜😂

    • @anton12932
      @anton12932 ปีที่แล้ว +1

      私だったらブロッキングで笛吹くかな😅

  • @klaykoushiki
    @klaykoushiki 2 ปีที่แล้ว +2

    サーが福岡第一初めての留学生なんだよね

  • @井伊慶悠
    @井伊慶悠 2 ปีที่แล้ว +4

    能代が出て来ると福岡のローカル番組で井手口先生が能代だけは・・・って唇を噛んで拳を握るところが好きだ。よっぽど根に持ってるんだろうな、加藤のことを。
    あいつだけは絶対に許せない。人として、人間として何が何でも絶対に許せない。
    能代なんて眼中にないから当たってもただの通過点にしかならなくなったから見てる側も面白くはないけど。

    • @たなか-c9q
      @たなか-c9q 2 ปีที่แล้ว +4

      なんで、許せないのか詳しく知りたいです

    • @LL-bf7dx
      @LL-bf7dx ปีที่แล้ว +6

      妄想癖もここまで来ると怖いわ

  • @桜井聡-x6w
    @桜井聡-x6w 7 ปีที่แล้ว +1

    白の11番見てて足腰がおぼつかないっていうか転んでばっか

    • @井伊慶悠
      @井伊慶悠 2 ปีที่แล้ว

      それだけ何をされてるかってことだろ

  • @大澤英彰
    @大澤英彰 ปีที่แล้ว +3

    この時代なのだろうけれども 見てて僕は疲れます。スキルがある選手がいるのならばもっとコントロールさせてバスケットを支配できるゲーム運びがこの時代でもできたはずです。身体能力は素晴らしいです。が、ゲームプランは浅いです。ボールの経由も同じ様。バスケがちゃんと見えてる人ならわかると思います。バスケファンなので本音で思います。

    • @sho1-z9m
      @sho1-z9m ปีที่แล้ว +4

      この時代はこのバスケットなんです
      この時代のスピードバスケットがあったから今があるんです その時その時代のバスケットを見て進化具合を楽しんでほしいと思います

    • @佐々木令奈
      @佐々木令奈 ปีที่แล้ว

      黙れにわか

    • @azq4544
      @azq4544 ปีที่แล้ว +5

      能代はハイピックの5アウトにトランジション3Pも打ってて今でも通用するバスケットしてると思いますけどね。

    • @佐々木令奈
      @佐々木令奈 ปีที่แล้ว +5

      @@azq4544
      そうですよね。むしろ何十年先のバスケを90年代からしてた。だから何十回も優勝出来た。
      バスケをちゃんと見てないのは@user-ch9lu3zl8kあなたです。

    • @LL-bf7dx
      @LL-bf7dx 11 หลายเดือนก่อน +1

      お前が昔を否定したいだけの素人なのは、よくわかった