ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
スタビ無しのダンパーセッティング参考にさせて頂きます、最後の少年が可愛らしくて孫の小さい頃を思い出しました、会場の温かい雰囲気が凄く伝わってきて自分も感動しました。
最後までのご視聴とコメントいつも嬉しいです。少年の勝利と同じくらいにいつも感動いただいております。密閉式のダンパーの使い所はやっぱりあると思うのですが、再現性と状態維持の面では難易度が大気開放式よりも高い事は科学的間違いないと思います。理科的かな?w次回動画もご視聴とコメントよろしくお願い申し上げます。有難うございました。
ノッキーさんの解説とても参考になりました。詳しい解説やセッティングの話とか勉強になります。それにしてもTT02SRX速いですね...ドライバーの経験もありますが設定次第でここまで行けるってのが凄いです。
ガンモ様ご視聴とコメント有難うございます。解説いつも台本なしですのでのらりくらりすいません。後から時々聞き直してみると自分では赤面します。とはいえお役に立てたとのコメントがいただけて救われております。次回動画もご視聴とコメントよろしくお願い申し上げます。有難うございます。
切り返しのシケインの抜けが速いですね、ありがとうございました。
ご視聴とお久しぶりのコメント有難うございました。確かスプールはお好きではなかったですよね。カーペットでは動画中ご紹介させて頂きました様な効果もありますのでお見知り置きくださいませ。次回動画もよろしくお願い申し上げます。
ノッキーさんの解説、大変勉強になりました。にしてもベンジーさん速いし、ボディのペイントめちゃ上手ですね!!最後の少年の様子にはこちらも感動しました。素晴らしい体験ですよね。マニラのラジコンの未来は明るいw
Hジョー様、ご視聴とコメント嬉しいです。有難うございました。最後まで見て頂いたお方ならではのコメント感動です。ベンジーの走りは見てて危ないけどドキドキ感がたまりませんでした。少年の様子には生で見てましたのでつられてジワっと来ました私。次回動画のご視聴とコメントもよろしく願い申し上げます。有難うございました!
HAI AREGATO GUZAIMAZU
@@TeamBeasty2147 Hi brother, do you able to understand what I said and what comments you have got here? Hahaha. Your driving was giving me a big thrill and excitement on that day. Let’s do it again soon by TA08R brother. 😁
soon yes i can understand translated hahaha@@mightynokkey
ノッキーさん、お疲れ様です~。お~、あのベンジーさんですね~。・・・にしても、シャーシに絡みついたカーペット毛の量がハンパ無いっすね~💦タイヤの角を積極的に使う・・・・・タイヤを押し付ける力でフラットに面を押し付けていく・・・若しくは、その両方。冬場は徐元に出来たショップ内の極小コースでの走行機会が増えるので、もう一曲がりさせる味付け(TT-02)の参考にさせてもらいます~♪・・・なんせ、エントリーモデル経験だけ2年程度しかないので(その前にサーボですが💦)キャンバー変化少な目・・・・バルク側・・・高め・・・うん確かに。スプリング・・・やはり、ショート&柔らかめ、リアは1段硬め(レッド)・・・・あの嫌なたわみ感にスプールが効くとは💦ダイヤフラム上の仕込みは、自分もあのフォームをサイズ調整で様子見していこうと思います。冬のラジコンは雪上(GF-01やXV-01)もやっていこうとは思いますが、なんせ寒いので、インドア多めでいく予定。あのTA-05ですら活かせるなんて素晴らしい。沢山書き過ぎてごめんさい。いや~、今回の内容は自分にとってタイムリーでした~。ありがとう。
いつもご視聴とコメントに感激しております山さん。一度フィリピンに来てもらって一緒にラジコンして下さい。wタイヤの角、タミチャレタイヤは新ロットがトレッドやや平面でタイヤ角が引っかかりやすいですね。旧ロットは少し丸くてその逆。これを使い分けるだけでも印象すごく変わります。補足ですが上記の理由で新ロットの方がキャンバーは若干大きめにしておかないと、引っかかりすぎて転倒しやすくなったり、コーナーで失速しやすくなったりしますね。カーペットの撓み感、慣れないとタイミングが狂わされて切りすぎなりますよね。そんな時はスプールで絶えずカーペットの遊びを捻って走ると感覚また変わりますよ。多分ですけれど。wフォームは滅多に新品は使いません。最近のダイアフラムキャップは浅くなってますので押してしまいます。基本は半分カットにしてそこから新品と使い古しで調整することが多いです。次回動画もご視聴よろしくお願い申し上げます。コメントもいつもお手間かけてしまうのですが楽しみにしております。有難うございました。
お二人とも相変わらずなんでもこなしますね。カーペット路面ということや他車の走行音の影響もあるけど、ベンジーさんのSRXは静かに走ってるようにも感じました。標準のキャンバー変化量は確かに大きく感じますね。サスが縮みきった時にアウト側に逃げるようになりクリップに寄せきれない感じとでも言いましょうか、なんか初期のキレ、反応の良さがコーナーの奥まで持たない印象。ダンパーも定期的に組み直したり、色々試してみないとダメですね。
YES I DOESN'T LAST BUT GOOD ENOUGH FOR 5 MIN RACE .. ITS TT02 CHASSIS CANT DO MUCH TO IT TO MAKE IT AS CONSISTENT AS POSSIBLE
@mighty nokkey\
By the way this commented account is Masa do you know that?
今回も視聴とコメント有難う!この動画のベンジーSRXの方が私のSRXより先に完成して、レースも先だったのです。次回走行する時は皆様からのアドバイスで行った変更をやってみて、音が変わるかを確認予定です。今回は通常のタミチャレよりもパワフルな車両規定だったので、しっかりとカーペットにタイヤを差し込んでパワーを活かした走りが出来るようにしてみました。SSBBではないダンパーは調整しなくてもオイル漏れが少ないのだけど、動画で検証する時は毎回ダンパーとベアリングのドライフルードメンテだけ必ず行って走行。同じ状態を再現しておかないと検証は結果がズレやすくなりますので。さっきんの動画楽しみにしています。1月末にベンジー日本行きたいらしいですよボディを届けに。
NO@@mightynokkey
スタビ無しのダンパーセッティング参考にさせて頂きます、最後の少年が可愛らしくて孫の小さい頃を思い出しました、会場の温かい雰囲気が凄く伝わってきて自分も感動しました。
最後までのご視聴とコメントいつも嬉しいです。
少年の勝利と同じくらいにいつも感動いただいております。
密閉式のダンパーの使い所はやっぱりあると思うのですが、再現性と状態維持の面では難易度が大気開放式よりも高い事は科学的間違いないと思います。理科的かな?w
次回動画もご視聴とコメントよろしくお願い申し上げます。有難うございました。
ノッキーさんの解説とても参考になりました。詳しい解説やセッティングの話とか勉強になります。
それにしてもTT02SRX速いですね...ドライバーの経験もありますが設定次第でここまで行けるってのが凄いです。
ガンモ様ご視聴とコメント有難うございます。
解説いつも台本なしですのでのらりくらりすいません。
後から時々聞き直してみると自分では赤面します。
とはいえお役に立てたとのコメントがいただけて救われております。
次回動画もご視聴とコメントよろしくお願い申し上げます。有難うございます。
切り返しのシケインの抜けが速いですね、ありがとうございました。
ご視聴とお久しぶりのコメント有難うございました。
確かスプールはお好きではなかったですよね。カーペットでは動画中ご紹介させて頂きました様な効果もありますのでお見知り置きくださいませ。
次回動画もよろしくお願い申し上げます。
ノッキーさんの解説、大変勉強になりました。
にしてもベンジーさん速いし、ボディのペイントめちゃ上手ですね!!
最後の少年の様子にはこちらも感動しました。素晴らしい体験ですよね。マニラのラジコンの未来は明るいw
Hジョー様、ご視聴とコメント嬉しいです。有難うございました。
最後まで見て頂いたお方ならではのコメント感動です。
ベンジーの走りは見てて危ないけどドキドキ感がたまりませんでした。
少年の様子には生で見てましたのでつられてジワっと来ました私。
次回動画のご視聴とコメントもよろしく願い申し上げます。有難うございました!
HAI AREGATO GUZAIMAZU
@@TeamBeasty2147 Hi brother, do you able to understand what I said and what comments you have got here? Hahaha.
Your driving was giving me a big thrill and excitement on that day.
Let’s do it again soon by TA08R brother. 😁
soon yes i can understand translated hahaha
@@mightynokkey
ノッキーさん、お疲れ様です~。
お~、あのベンジーさんですね~。
・・・にしても、シャーシに絡みついたカーペット毛の量がハンパ無いっすね~💦
タイヤの角を積極的に使う・・・・・タイヤを押し付ける力でフラットに面を押し付けていく・・・
若しくは、その両方。
冬場は徐元に出来たショップ内の極小コースでの走行機会が増えるので、もう一曲がりさせる味付け(TT-02)の参考にさせてもらいます~♪
・・・なんせ、エントリーモデル経験だけ2年程度しかないので(その前にサーボですが💦)
キャンバー変化少な目・・・・バルク側・・・高め・・・うん確かに。
スプリング・・・やはり、ショート&柔らかめ、リアは1段硬め(レッド)
・・・・あの嫌なたわみ感にスプールが効くとは💦
ダイヤフラム上の仕込みは、自分もあのフォームをサイズ調整で様子見していこうと思います。
冬のラジコンは雪上(GF-01やXV-01)もやっていこうとは思いますが、なんせ寒いので、インドア多めでいく予定。
あのTA-05ですら活かせるなんて素晴らしい。
沢山書き過ぎてごめんさい。いや~、今回の内容は自分にとってタイムリーでした~。ありがとう。
いつもご視聴とコメントに感激しております山さん。
一度フィリピンに来てもらって一緒にラジコンして下さい。w
タイヤの角、タミチャレタイヤは新ロットがトレッドやや平面でタイヤ角が引っかかりやすいですね。旧ロットは少し丸くてその逆。これを使い分けるだけでも印象すごく変わります。補足ですが上記の理由で新ロットの方がキャンバーは若干大きめにしておかないと、引っかかりすぎて転倒しやすくなったり、コーナーで失速しやすくなったりしますね。
カーペットの撓み感、慣れないとタイミングが狂わされて切りすぎなりますよね。そんな時はスプールで絶えずカーペットの遊びを捻って走ると感覚また変わりますよ。多分ですけれど。w
フォームは滅多に新品は使いません。最近のダイアフラムキャップは浅くなってますので押してしまいます。基本は半分カットにしてそこから新品と使い古しで調整することが多いです。
次回動画もご視聴よろしくお願い申し上げます。コメントもいつもお手間かけてしまうのですが楽しみにしております。
有難うございました。
お二人とも相変わらずなんでもこなしますね。
カーペット路面ということや他車の走行音の影響もあるけど、ベンジーさんのSRXは静かに走ってるようにも感じました。
標準のキャンバー変化量は確かに大きく感じますね。サスが縮みきった時にアウト側に逃げるようになりクリップに寄せきれない感じ
とでも言いましょうか、なんか初期のキレ、反応の良さがコーナーの奥まで持たない印象。
ダンパーも定期的に組み直したり、色々試してみないとダメですね。
YES I DOESN'T LAST BUT GOOD ENOUGH FOR 5 MIN RACE .. ITS TT02 CHASSIS CANT DO MUCH TO IT TO MAKE IT AS CONSISTENT AS POSSIBLE
@mighty nokkey\
By the way this commented account is Masa do you know that?
今回も視聴とコメント有難う!
この動画のベンジーSRXの方が私のSRXより先に完成して、レースも先だったのです。次回走行する時は皆様からのアドバイスで行った変更をやってみて、音が変わるかを確認予定です。
今回は通常のタミチャレよりもパワフルな車両規定だったので、しっかりとカーペットにタイヤを差し込んでパワーを活かした走りが出来るようにしてみました。
SSBBではないダンパーは調整しなくてもオイル漏れが少ないのだけど、動画で検証する時は毎回ダンパーとベアリングのドライフルードメンテだけ必ず行って走行。同じ状態を再現しておかないと検証は結果がズレやすくなりますので。
さっきんの動画楽しみにしています。1月末にベンジー日本行きたいらしいですよボディを届けに。
NO
@@mightynokkey