ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
沢山の子達の飼育に、撮影に編集に加えてDIYまでできるの本当凄いな〜!
うん、いつも、思う。いつも、元気。いつも、へこたれない。
@@hia4775 雨ニモマケズ みたいになってるじゃん
長生きする亀を楽に飼育、水換え出来るのは長い目で見て有難いし楽に水換え出来ると 頻繁に換える気になれるから良いケージですね✨
すんごい生体いっぱいだろうに9000円ちょいで高いと感じる鰐さんの金銭感覚にちょっと安心してしまったw
蛇腹ホースの出口を水面より上に固定して、排水時だけ出口を下にすれば良いのでは?
天才か
洗濯機の排水パイプみたいな感じになるんですかね?脇に固定する割っかみたいなのを着けるとか?
このコメントを見ていて思ったんですけど、もし付属の蛇腹にパイプがつけられるなら、そこに直接止水弁を接続することもできるんじゃないでしょうか?
けどすごく太い蛇腹になりそうですね
雨が入る場所でも桶が満タンにならず、水深が一定に保たれる効果も出来そうです。
実家のおかんが亀飼ってて水替え大変そうだから今度作ってあげようかな
めっちゃいいやつで草
もし私の息子がやってくれたら泣いちゃう
めちゃめちゃいい人ですねw
お母さん喜ぶよ
俺をお母さんにしてくれませんか?
これめちゃくちゃ良いじゃん。流石鰐さんだわ!
規格外なので給水栓は本体(ネジ側)にシールテープを巻いて接続しないと気付かない程度ですが漏れると思います経が太いVPや水道用のHIVPだと大丈夫ですがVUはノコで切らないと歪みます後給水栓ソケットとL字の間ですがL字側のVUを適当に切ったため奥まで入っていないのでそこも漏れる可能性があります(ソケット部分は最奥まで入れて糊付けが必要です)
あと、切断面の面取りをしてないので、押し込むときに接着剤をそぎ取って、接着不十分で漏れる可能性があります。また、管に傷をつけて、そこから漏れたりという事故も考えられますので、切断面はパイプリーマー等できちんと処理するほうが良いと思いますあとは給水栓エルボを使えば、継ぎ目を一つ減らせるのでいいかもしれません。
塩ビ管やケーブルカバーを切断する専用の工具使ってますけど綺麗にカット出来ますよ✨ラチェット式になってて正式名称がちょっと分からないけど『Cutter XX』とだけ入ってます。参考ならなかったらすいません
40コートL 40バルブソケットで高さは低くできますシールテープを巻くと水漏れもありません鋼管用Lでもいいんですが錆びます
以前の紹介動画で「洗太郎」即買いしました。私も排水時の栓の抜きにくさに悩んでいますので真似してみようと思います。
こういうDIY動画めっちゃ好き
オーバーフロー水槽を何度か自作したけど塩ビパイプの接合部にはバスコーク使うのがいいよ。5年以上水漏れなしです。
ざっくり作っているようでいて結果ちゃんと機能するのにはいつも感心してしまう
多少の不便とペットの事を考えてDIYするの本当に凄いなぁと両端ねじ込みのホースを買うか、今のホースに取付ナットを取り付ければ、水が出る部分もネジで止めれると思います。
この動画を洗太郎メーカーが見て、じゃあカメ専用で作りましょうってなることが最終目標。
40のTSの水栓エルボを使えば低くなる。
給水栓ソケットは使用せず、ネジ式エルボを直接そこに取付けすれば、上げ底はもっと少なくて済みますよ。
DV継手は排水用で使えます。またDVとVP継手は動画の説明であったように分厚さもありますが、そのほかにも配管の差込の深さが違います。別の方法も沢山ありすぎて、どれを紹介すれば鰐さんや皆さんが知りたいのか、分からないです笑
多分鰐さんは一番安上がりで水漏れしない方法を知りたいのだと思います。
コメ欄にDIYの匠がたくさんいて参考になるー
亀動画ありがとうございます!!自分も飼ってるので嬉しかったです!便乗してうちの水換えもUPしてみました!今後もずっと応援してます!
鰐さんのDIYを見ていると、尊敬する時と安心する時があるw今回は後者www
鰐さん天才だろww😹
排水ホースは内径30なので外径32のVP25を強引に差してバルブ付けてました。ちゃんとした製品使ってホース塩ビパイプ繋ぐならシボリタケノコを使うのかな。
TSエルボ給水栓用というのを使えば、バルブソケットを使わず直接曲げて来れます。ちなみに狭い場所で使いやすい継手で、DV継手というのがあるので、参考にして頂ければと思います。
クボタケミックスから出てますね勉強になりました
多那やTAYA多屋た
うちのミシシッピ🐢、水槽から洗太郎の白(ミカゲ)に引越しして2年くらい経ちますが水換え簡単で超便利です!白だと夏でも温度が上がりすぎないのでおすすめです。ただ日当たりがいいと藻が目立ちます。
すごいーーーー!!我が家の亀の水槽を新たに作りたかったので、ぜひ作りたいと思いました!
0:01取ってきたウシガエルでも使ってバーベキューするのかと思った。
いつも見ています。薄肉管の切断は、切断カッターがパイプに当たったらパイプを回して少しづつ刃を押し込むとパイプが変形しません。また接着剤を使用する時はパイプを面を面取りしてメス側に押し込んだ後、10秒位押したままにするとよく接着します。(マニュアルだともう少し長く必要です。)接着剤は塗ったあとすぐ挿入せず、3秒位待った方が良いです。
鰐さん👋😃どうも!TS継手40にはエルボーもあると思います。それかホースはそのままにしてボールバルブを先端に取り付ける様に加工した方が便利かも☝️😃
側面が透明で亀🐢を観察できる洗太郎があれば完璧なのに
ちらほら同業者っぽいコメントがいてなんか嬉しい。管材屋が唯一の輝けるコメ欄。
ほんとになんでも出来ますね!僕もこんな人になりたいです😚
エンビ切るときはパイプカッターよりプラマーソーとかのほうがすこしキリカスが出ますがそっちの方がきりやすいですよ!!
灯油の自動ポンプ使って水かえしてますが、週に何回もやると大変なんですよね…
エンビってノコギリのが綺麗に切れるイメージある
こういう事できる人、本当に尊敬します。塩ビに塩ビ入れてくっつけて…塩ビに塩ビ入れて…ついていけない😂
商品として売ってほしい。絶対売れる!
塩ビパイプはふつうにプラノコで切ればつぶれませんよ!安いですし!あとのりつけないほうがゴミとか詰まったとき掃除しやすいです!高さを短くしたいなら給水栓ソケットと同じか、なければ少し大きめのエルボをVU管を入れずにそのまま上からソケットを全部覆うようにはめてノリづけするか、4✖️13のセルフドリルネジで2.3箇所止めればエルボ分だけの高さになります!
動画内ではVP用(給水栓用の)ソケットを使っていますが、VU用もありますそちらの方が少し小さいです。あとはシリコンでの強引な取り付けも良しとするのであれば、本体のソケット部に90度エルボか45度エルボを直に接着してしまうという手段もありますね。
電源あればですがそこまでお金かけちゃうならもう少しかけて、水中ポンプ、ホース、横幅だけ違うサイズのプランター各一つ、塩ビ管、百均のバット(穴開けてウールマット入れて物理ろ過&散水)使って自作ろ過機作っちゃいます。ろ材たくさん入るので亀でも水換え週一半分でも十分ですよ。プランター更に重ねてドライろ過したり、エアストーン仕込んで曝気したり、プランターの下に穴開けてボールバルブ付けてヘドロ出しながら排水など拡張も出来ます。
このタイプの水槽は、金魚のブリーダーさんが屋上で使っているのを見た事あります。同じ水生生物なので参考になるのでは???
詮に付いてるワッカを外して針金や紐でもなんかで繋げばお風呂の栓のような手を突っ込まなくてもできるのでは。もしくはホースの先にバルブってつけられないのですか?それが出来れば全部解決するような気がしますが…隙間あるならシリコンあるのですし最悪全部埋めたら済むのですからなんとでも出来るような気がしますね。
わにさんの発想というか、飼育者が欲しい!って思うのよく手作りしてるから、もういっそクラウドファンディングでお金貯めて会社作ろ笑笑
鰐さんすごいなぁー❗
ちなみに接着剤だけだと温度とかで伸びたりして外れる可能性があるので、ハンマーなどでしっかり固定することをお勧めします
そうなんですね!
@@WANIVSPBAO 基本動かししなければ大丈夫だとは思うんですが、万が一があるのでハンマーなどでたたくと無理やり外そうとしてもまったく外れなくなります。
木材切る時に使ってる電ノコで切っちゃえば凹まなくて済みそうですね!
いやもう鰐ブランドで飼育用完成版販売してよ笑
大切にされてよかったな、洗太郎!
カスタムなのか、トロ舟状のプラ箱の底付近の横からボールバルブ付けてるもっとシンプルで低く設置できるケース作って大きなクサガメ玄関脇で飼育してる家を見かけました。元々横排水の野菜洗いだったか不明ですが。
横だとどうしても最後まで水抜けないんですよね
給水栓用の塩ビエルボ継手、メスソケットを使えばもう少し小さくできますよ!モノタロウとかで探すとわかりやすいです
エルボと給水栓のソケットが一体のやつです。あと、塩ビを切った後にはペーパーでバリトリと拭き取りをしておいた方がいいです。バリがあるとノリが浮いて水漏れの原因になります。また、ソケットに接続した後にカットするとVP管でも断面が変形するので、切ってバリトリしてから嵌め込んだほうがいいですよ!
ありがとうございます!!
雨樋用の配管はノコで切った方が歪まなかったかもね。短くするには、ソケットとエルボーの合体したのを使うとかかな?
薄いのは塩ビ用のノコギリで切れますよ
亀を飼う時の参考にさせていただきます(* ॑꒳ ॑* )
40の水栓エルがあれは良いのですがあともう一つの手は勾配などが気になりますがアキレスジョイントを使うてってもありそうですね
やっぱ、憧れるなぁ
根元から替えてしまうんじゃなく、ホース自体にバルブがつけられれば、いろいろ解決できそうですね
天才かよ
めっちゃ便利じゃん
塩ビボンドの接着は差し込んだ後に90度以上の回転が欲しいですね。接着強度と排水の漏れ解消にwwwとても素敵です。
世の中にはパイプカッターって言うものがあって、挟んで回すだけでパイプが綺麗に切れるんです。水漏れも防止できるし断面も綺麗だし、潰れないし…もし気になったら是非。「?」みたいな形のやつを。
そのタイプの塩ビカッター使いにくくて自分はハンドリー買いましたねー
甲長約30cmのミドリガメの亀蔵♀を飼っているけど今時期は毎日の水換えが必須日によっては大量のうんこで2、3回水換えも珍しくないんだよなぁ半透明の衣装ケースで飼っているが 便利そうだねー
30のミドリガメには狭いですねもっと大きな洗太郎があればいいんですが・・・
水槽内面にも垂直にパイプを立てれるようにすれば排水パイプ内の酸欠による腐敗水がなくなるよ。うまく止水できればバルブも必要なくなるよ。
塩ビ管を軽く回しながら均等に刃を入れて行くと潰れないで切れますよ
パイプ着るならシャパーっていうノコギリみたいやつの方がいいですよ!(水道屋です)
排水のとここんなにど真ん前向けないで端の方向かせとけばよかったのにってちょっとだけ思ったwものづくり出来るの本当すごい!
水槽自体が端に置かれてないんだから、前から出した方ががシンプルじゃね?
給水エルボをつける又は穴を開けてフィッティングを着けてネジのエルボ(sus304)で取り出すとどの入れ物でも使えると思います
サンダー買おうぜ色んなことに使えるぞ❗️
貴重な生体・身近な生き物を紹介する所から出発してどんどんジャンルが広がってるwお手製の『飼ったろう』いいですね!もし洗太郎作ってる大和技研工業さんが見たら、新しいエポックメイキングな定番飼育道具が生まれそう
水栓ソケットの部分を水栓Lと言う物に変えるともう少し短くなりますよ!!
バルブソケットではなくて、エルボ型の物を使えば高さを少し低く出来るかもです!
外した栓の穴はアミ張らなくても大丈夫ですか?
生物育てるしDIYするしマッチョやしスイカチョップで割るし生物観察の鬼と仲良いしなんだこの人日本代表の遠藤航選手に似てません?笑
パイプカッターの方が時間はかかるが綺麗に仕上がるし楽ですよ!Φ50程度までOKモノタロウに載ってますよご参考までに...
なるほど!こんなのもあるんすね!ありがとうございます!
亀可愛い☺️
なんか銃の名前みたいな工具ですね(笑)
屋内で飼いたいので鑑賞出来る様にこれの透明のがあればいい良かったな〜できれば鰐さんの方で販売とかしてくれれば即買いするんですけどね笑
タイガさんのお店で売ってるこれいいよth-cam.com/video/9wgjdnm4Tbw/w-d-xo.html
鰐さんなんでもできるなぁ
ネジになってるエルボ売ってませんでした?少し短くできると思うけど
TSエルボで大丈夫ですよL字で反対側が雌ネジになってます
噛まずに言えるとかすごすぎで草www
パイプのジョイント、こちらはどーでしょうか?サイズはわからないので形だけご参考に。サイズが合うタイプ探してみてね。www.monotaro.com/p/5428/5535/
これは画期的アイデア
0:00「どうも!おにです!」
排水用のフレキシブル管「エバフリー」ってのがありますよ。
え、めっちゃ良さそう!ありがとうございます!
4:43ぽん(*´∀`*)ノ⭐
水栓ソケットのエルボタイプに変更して,ネジ式ボールバルブと樹脂製ホースタケノコでスッキリ収まる
VUでもエンビカッターじゃなくて、レシプロソーみたいなノコギリで切れば水漏れしないですよー
水抜栓がある容器は見つけていて、底を浮かして排水させるのを考えてたんだけど、こりゃいいアイデア教えてもらったありがとうございます!
いつも楽しい動画ありがとうございます!底の高さですがエルボーを使うのではなくVP菅をバーナーなどで熱を加えて柔らかくする事で曲げる事が出来ます!!そうすればエルボーの厚み+高さを短縮出来ます。ただしこの方法は肉厚なVP管でのみ出来る方法になりますので気おつけてください!!後、柔らかくし過ぎると筒の形が崩れてしまうので温め過ぎないように注意が必要です!!少しでも参考になれば幸いです!コロナもまた日に日に増えていますのでお体に気をつけてください!!
このコメント欄みんなDIY知識ありすぎて何言ってんのかわかんないw
うちの亀、栓付きのでかいプラブネ買ったのに何回も栓自分で外して家の中水浸しにするから接着剤で固定して外せなくした結果バケツで水ある程度抜いた後プラブネごとひっくり返して洗ってる
塩ビパイプのカッターは回して切るタイプがいいと思いますよ、(変形防止に)安いので十分だと思いますよ
メダカとかでも使えそうですね
ホースの先にバルブをつけれたら扱いやすそうです。さすがに排水口に亀が頭からハマったりしないですよね^^;
風呂釜とかでそれやったら、大きな亀でも飼えますね
サイフォンの原理利用して水抜くかだけどそれだと抜ききりは無理だからな
出だしの画像・・・え?バーベキューコンロ?炭火で焼・・・くはずないですよね~
今更ごめんなさい。塩ビパイプにしなくても、水抜きの線先をホースにしたらいいと思います。ていうか鰐さん器用だからなんとでもなるでしょ!ww
VUのパイプを塩ビカッターで切る人初めて見た
沢山の子達の飼育に、撮影に編集に加えてDIYまでできるの本当凄いな〜!
うん、いつも、思う。
いつも、元気。
いつも、へこたれない。
@@hia4775 雨ニモマケズ みたいになってるじゃん
長生きする亀を楽に飼育、水換え出来るのは長い目で見て有難いし
楽に水換え出来ると 頻繁に換える気になれるから良いケージですね✨
すんごい生体いっぱいだろうに9000円ちょいで高いと感じる鰐さんの金銭感覚にちょっと安心してしまったw
蛇腹ホースの出口を水面より上に固定して、排水時だけ出口を下にすれば良いのでは?
天才か
洗濯機の排水パイプみたいな感じになるんですかね?
脇に固定する割っかみたいなのを着けるとか?
このコメントを見ていて思ったんですけど、もし付属の蛇腹にパイプがつけられるなら、そこに直接止水弁を接続することもできるんじゃないでしょうか?
けどすごく太い蛇腹になりそうですね
雨が入る場所でも桶が満タンにならず、水深が一定に保たれる効果も出来そうです。
実家のおかんが亀飼ってて水替え大変そうだから今度作ってあげようかな
めっちゃいいやつで草
もし私の息子がやってくれたら泣いちゃう
めちゃめちゃいい人ですねw
お母さん喜ぶよ
俺をお母さんにしてくれませんか?
これめちゃくちゃ良いじゃん。流石鰐さんだわ!
規格外なので給水栓は本体(ネジ側)にシールテープを巻いて接続しないと気付かない程度ですが漏れると思います
経が太いVPや水道用のHIVPだと大丈夫ですがVUはノコで切らないと歪みます
後給水栓ソケットとL字の間ですがL字側のVUを適当に切ったため奥まで入っていないのでそこも漏れる可能性があります(ソケット部分は最奥まで入れて糊付けが必要です)
あと、切断面の面取りをしてないので、押し込むときに接着剤をそぎ取って、接着不十分で漏れる可能性があります。
また、管に傷をつけて、そこから漏れたりという事故も考えられますので、切断面はパイプリーマー等できちんと処理するほうが良いと思います
あとは給水栓エルボを使えば、継ぎ目を一つ減らせるのでいいかもしれません。
塩ビ管やケーブルカバーを切断する専用の工具使ってますけど綺麗にカット出来ますよ✨ラチェット式になってて正式名称がちょっと分からないけど『Cutter XX』とだけ入ってます。参考ならなかったらすいません
40コートL 40バルブソケットで高さは低くできます
シールテープを巻くと水漏れもありません
鋼管用Lでもいいんですが錆びます
以前の紹介動画で「洗太郎」即買いしました。
私も排水時の栓の抜きにくさに悩んでいますので真似してみようと思います。
こういうDIY動画めっちゃ好き
オーバーフロー水槽を何度か自作したけど塩ビパイプの接合部にはバスコーク使うのがいいよ。5年以上水漏れなしです。
ざっくり作っているようでいて結果ちゃんと機能するのにはいつも感心してしまう
多少の不便とペットの事を考えてDIYするの本当に凄いなぁと
両端ねじ込みのホースを買うか、今のホースに取付ナットを取り付ければ、
水が出る部分もネジで止めれると思います。
この動画を洗太郎メーカーが見て、じゃあカメ専用で作りましょうってなることが最終目標。
40のTSの水栓エルボを使えば低くなる。
給水栓ソケットは使用せず、ネジ式エルボを直接そこに取付けすれば、上げ底はもっと少なくて済みますよ。
DV継手は排水用で使えます。
またDVとVP継手は動画の説明であったように分厚さもありますが、そのほかにも配管の差込の深さが違います。別の方法も沢山ありすぎて、どれを紹介すれば鰐さんや皆さんが知りたいのか、分からないです笑
多分鰐さんは一番安上がりで水漏れしない方法を知りたいのだと思います。
コメ欄にDIYの匠がたくさんいて参考になるー
亀動画ありがとうございます!!自分も飼ってるので嬉しかったです!便乗してうちの水換えもUPしてみました!今後もずっと応援してます!
鰐さんのDIYを見ていると、尊敬する時と安心する時があるw
今回は後者www
鰐さん天才だろww😹
排水ホースは内径30なので外径32のVP25を強引に差してバルブ付けてました。ちゃんとした製品使ってホース塩ビパイプ繋ぐならシボリタケノコを使うのかな。
TSエルボ給水栓用というのを使えば、バルブソケットを使わず直接曲げて来れます。
ちなみに狭い場所で使いやすい継手で、DV継手というのがあるので、参考にして頂ければと思います。
クボタケミックスから出てますね
勉強になりました
多那やTAYA多屋た
うちのミシシッピ🐢、水槽から洗太郎の白(ミカゲ)に引越しして2年くらい経ちますが水換え簡単で超便利です!
白だと夏でも温度が上がりすぎないのでおすすめです。ただ日当たりがいいと藻が目立ちます。
すごいーーーー!!
我が家の亀の水槽を新たに作りたかったので、ぜひ作りたいと思いました!
0:01
取ってきたウシガエルでも使ってバーベキューするのかと思った。
いつも見ています。薄肉管の切断は、切断カッターがパイプに当たったらパイプを回して少しづつ刃を押し込むとパイプが変形しません。また接着剤を使用する時はパイプを面を面取りしてメス側に押し込んだ後、10秒位押したままにするとよく接着します。(マニュアルだともう少し長く必要です。)接着剤は塗ったあとすぐ挿入せず、3秒位待った方が良いです。
鰐さん👋😃どうも!
TS継手40にはエルボーもあると思います。
それかホースはそのままにしてボールバルブを先端に取り付ける様に加工した方が便利かも☝️😃
側面が透明で
亀🐢を観察できる洗太郎があれば完璧なのに
ちらほら同業者っぽいコメントがいてなんか嬉しい。
管材屋が唯一の輝けるコメ欄。
ほんとになんでも出来ますね!僕もこんな人になりたいです😚
エンビ切るときはパイプカッターよりプラマーソーとかのほうがすこしキリカスが出ますがそっちの方がきりやすいですよ!!
灯油の自動ポンプ使って水かえしてますが、週に何回もやると大変なんですよね…
エンビってノコギリのが綺麗に切れるイメージある
こういう事できる人、本当に尊敬します。塩ビに塩ビ入れてくっつけて…塩ビに塩ビ入れて…ついていけない😂
商品として売ってほしい。
絶対売れる!
塩ビパイプはふつうにプラノコで切ればつぶれませんよ!安いですし!
あとのりつけないほうがゴミとか詰まったとき掃除しやすいです!
高さを短くしたいなら給水栓ソケットと同じか、なければ少し大きめのエルボをVU管を入れずにそのまま上からソケットを全部覆うようにはめてノリづけするか、4✖️13のセルフドリルネジで2.3箇所止めればエルボ分だけの高さになります!
動画内ではVP用(給水栓用の)ソケットを使っていますが、VU用もありますそちらの方が少し小さいです。
あとはシリコンでの強引な取り付けも良しとするのであれば、本体のソケット部に90度エルボか45度エルボを直に接着してしまうという手段もありますね。
電源あればですがそこまでお金かけちゃうならもう少しかけて、水中ポンプ、ホース、横幅だけ違うサイズのプランター各一つ、塩ビ管、百均のバット(穴開けてウールマット入れて物理ろ過&散水)使って自作ろ過機作っちゃいます。
ろ材たくさん入るので亀でも水換え週一半分でも十分ですよ。
プランター更に重ねてドライろ過したり、エアストーン仕込んで曝気したり、プランターの下に穴開けてボールバルブ付けてヘドロ出しながら排水など拡張も出来ます。
このタイプの水槽は、金魚のブリーダーさんが屋上で使っているのを見た事あります。
同じ水生生物なので参考になるのでは???
詮に付いてるワッカを外して針金や紐でもなんかで繋げばお風呂の栓のような手を突っ込まなくてもできるのでは。
もしくはホースの先にバルブってつけられないのですか?それが出来れば全部解決するような気がしますが…隙間あるならシリコンあるのですし最悪全部埋めたら済むのですからなんとでも出来るような気がしますね。
わにさんの発想というか、飼育者が欲しい!って思うのよく手作りしてるから、もういっそクラウドファンディングでお金貯めて会社作ろ笑笑
鰐さんすごいなぁー❗
ちなみに接着剤だけだと温度とかで伸びたりして外れる可能性があるので、ハンマーなどでしっかり固定することをお勧めします
そうなんですね!
@@WANIVSPBAO 基本動かししなければ大丈夫だとは思うんですが、万が一があるのでハンマーなどでたたくと無理やり外そうとしてもまったく外れなくなります。
木材切る時に使ってる電ノコで切っちゃえば凹まなくて済みそうですね!
いやもう鰐ブランドで飼育用完成版販売してよ笑
大切にされてよかったな、洗太郎!
カスタムなのか、トロ舟状のプラ箱の底付近の横からボールバルブ付けてるもっとシンプルで低く設置できるケース作って大きなクサガメ玄関脇で飼育してる家を見かけました。
元々横排水の野菜洗いだったか不明ですが。
横だとどうしても最後まで水抜けないんですよね
給水栓用の塩ビエルボ継手、メスソケットを使えばもう少し小さくできますよ!
モノタロウとかで探すとわかりやすいです
エルボと給水栓のソケットが一体のやつです。
あと、塩ビを切った後にはペーパーでバリトリと拭き取りをしておいた方がいいです。バリがあるとノリが浮いて水漏れの原因になります。
また、ソケットに接続した後にカットするとVP管でも断面が変形するので、切ってバリトリしてから嵌め込んだほうがいいですよ!
ありがとうございます!!
雨樋用の配管はノコで切った方が歪まなかったかもね。
短くするには、ソケットとエルボーの合体したのを使うとかかな?
薄いのは塩ビ用のノコギリで切れますよ
亀を飼う時の参考にさせていただきます(* ॑꒳ ॑* )
40の水栓エルがあれは良いのですが
あともう一つの手は
勾配などが気になりますが
アキレスジョイントを使うてってもありそうですね
やっぱ、憧れるなぁ
根元から替えてしまうんじゃなく、ホース自体にバルブがつけられれば、いろいろ解決できそうですね
天才かよ
めっちゃ便利じゃん
塩ビボンドの接着は差し込んだ後に90度以上の回転が欲しいですね。
接着強度と排水の漏れ解消にwww
とても素敵です。
そうなんですね!
世の中にはパイプカッターって言うものがあって、挟んで回すだけでパイプが綺麗に切れるんです。水漏れも防止できるし断面も綺麗だし、潰れないし…
もし気になったら是非。「?」みたいな形のやつを。
そのタイプの塩ビカッター使いにくくて自分はハンドリー買いましたねー
甲長約30cmのミドリガメの亀蔵♀を飼っているけど今時期は毎日の水換えが必須
日によっては大量のうんこで2、3回水換えも珍しくないんだよなぁ
半透明の衣装ケースで飼っているが 便利そうだねー
30のミドリガメには狭いですね
もっと大きな洗太郎があればいいんですが・・・
水槽内面にも垂直にパイプを立てれるようにすれば排水パイプ内の酸欠による腐敗水がなくなるよ。うまく止水できればバルブも必要なくなるよ。
塩ビ管を軽く回しながら均等に刃を入れて行くと潰れないで切れますよ
パイプ着るならシャパーっていうノコギリみたいやつの方がいいですよ!(水道屋です)
排水のとここんなにど真ん前向けないで端の方向かせとけばよかったのにってちょっとだけ思ったw
ものづくり出来るの本当すごい!
水槽自体が端に置かれてないんだから、前から出した方ががシンプルじゃね?
給水エルボをつける
又は穴を開けてフィッティングを着けてネジのエルボ(sus304)で取り出すとどの入れ物でも使えると思います
サンダー買おうぜ
色んなことに使えるぞ❗️
貴重な生体・身近な生き物を紹介する所から出発してどんどんジャンルが広がってるw
お手製の『飼ったろう』いいですね!
もし洗太郎作ってる大和技研工業さんが見たら、新しいエポックメイキングな定番飼育道具が生まれそう
水栓ソケットの部分を水栓Lと言う物に変えるともう少し短くなりますよ!!
バルブソケットではなくて、エルボ型の物を使えば高さを少し低く出来るかもです!
外した栓の穴はアミ張らなくても大丈夫ですか?
生物育てるしDIYするしマッチョやしスイカチョップで割るし生物観察の鬼と仲良いしなんだこの人
日本代表の遠藤航選手に似てません?笑
パイプカッターの方が時間はかかるが綺麗に仕上がるし楽ですよ!Φ50程度までOK
モノタロウに載ってますよ
ご参考までに...
なるほど!こんなのもあるんすね!
ありがとうございます!
亀可愛い☺️
なんか銃の名前みたいな工具ですね(笑)
屋内で飼いたいので鑑賞出来る様にこれの透明のがあればいい良かったな〜
できれば鰐さんの方で販売とかしてくれれば即買いするんですけどね笑
タイガさんのお店で売ってるこれいいよth-cam.com/video/9wgjdnm4Tbw/w-d-xo.html
鰐さんなんでもできるなぁ
ネジになってるエルボ売ってませんでした?少し短くできると思うけど
TSエルボで大丈夫ですよ
L字で反対側が雌ネジになってます
噛まずに言えるとかすごすぎで草www
パイプのジョイント、こちらはどーでしょうか?
サイズはわからないので形だけご参考に。
サイズが合うタイプ探してみてね。
www.monotaro.com/p/5428/5535/
これは画期的アイデア
0:00「どうも!おにです!」
排水用のフレキシブル管「エバフリー」ってのがありますよ。
え、めっちゃ良さそう!ありがとうございます!
4:43
ぽん(*´∀`*)ノ⭐
水栓ソケットのエルボタイプに変更して,ネジ式ボールバルブと樹脂製ホースタケノコでスッキリ収まる
VUでもエンビカッターじゃなくて、レシプロソーみたいなノコギリで切れば水漏れしないですよー
水抜栓がある容器は見つけていて、底を浮かして排水させるのを考えてたんだけど、こりゃいいアイデア教えてもらった
ありがとうございます!
いつも楽しい動画ありがとうございます!
底の高さですがエルボーを使うのではなくVP菅をバーナーなどで熱を加えて柔らかくする事で曲げる事が出来ます!!
そうすればエルボーの厚み+高さを短縮出来ます。
ただしこの方法は肉厚なVP管でのみ出来る方法になりますので気おつけてください!!
後、柔らかくし過ぎると筒の形が崩れてしまうので温め過ぎないように注意が必要です!!
少しでも参考になれば幸いです!
コロナもまた日に日に増えていますのでお体に気をつけてください!!
このコメント欄みんなDIY知識ありすぎて何言ってんのかわかんないw
うちの亀、栓付きのでかいプラブネ買ったのに何回も栓自分で外して家の中水浸しにするから接着剤で固定して外せなくした結果バケツで水ある程度抜いた後プラブネごとひっくり返して洗ってる
塩ビパイプのカッターは回して切るタイプがいいと思いますよ、(変形防止に)安いので十分だと思いますよ
メダカとかでも使えそうですね
ホースの先にバルブをつけれたら扱いやすそうです。さすがに排水口に亀が頭からハマったりしないですよね^^;
風呂釜とかでそれやったら、大きな亀でも飼えますね
サイフォンの原理利用して水抜くかだけどそれだと抜ききりは無理だからな
出だしの画像・・・え?バーベキューコンロ?
炭火で焼・・・くはずないですよね~
今更ごめんなさい。塩ビパイプにしなくても、水抜きの線先をホースにしたらいいと思います。ていうか鰐さん器用だからなんとでもなるでしょ!ww
VUのパイプを塩ビカッターで切る人初めて見た