Godox ML60 レビューとイルミネーションバックでポートレート試し撮り

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 21

  • @hanpen_black
    @hanpen_black  4 ปีที่แล้ว +1

    概要欄にチャプターインデックスを追加しました。
    0:00 プロローグと購入したポイント
    9:17 直接照らした場合の発光能力や明るさ
    12:41 ディフューザーを介した場合の発光能力や明るさ
    17:22 イルミネーション背景でのポートレートで使ってみたお話

  • @nakajimalassie
    @nakajimalassie 3 ปีที่แล้ว +1

    ML60のレビューを探していて、動画を見させていただきました。ML60について参考になっただけでなく、ライティング全般についての参考にもなりました。ありがとうございます。そして、yosuさんのファンにもなりました。一つの動画で三つも良いことがありました。

  • @naradalerazendra6580
    @naradalerazendra6580 2 ปีที่แล้ว +1

    とても素晴らしい動画ありがとうございます。。(ムービーではなく)スチール撮影者として欲しいデータ数値(目安)が分かりやすい形でまとめられていて有難い。特にアンブレラとソフトボックスを使った時のデータがあるのが最高です。

  • @tomkaneko
    @tomkaneko 4 ปีที่แล้ว +1

    しっかりと丁寧に解説されているのに、とっても人間味があり、最後まで見やすい動画でした。ちょうどML60を検討していたところ上位に出てきたのでチェックさせていただいたのですが、動画がとてもよかったのでチャンネルも登録させていただきました。なかなか手の届かないところまで細かなレビュー、ありがとうございました。写真もとっても素敵です!!!

    • @hanpen_black
      @hanpen_black  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      自分が同様の物を購入する際に知りたいことを
      反映した形で紹介させていただきました。
      お役に立てれば何よりです。

  • @やまちゃん-i4k
    @やまちゃん-i4k 2 ปีที่แล้ว +1

    凄く参考になりました!ありがとうございます🙏

    • @hanpen_black
      @hanpen_black  2 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てれば幸いです。(^^♪

  • @GoogleJapen
    @GoogleJapen 3 ปีที่แล้ว +2

    外ロケでアンブレラ使うことってありますか??

    • @hanpen_black
      @hanpen_black  3 ปีที่แล้ว

      はい、反射タイプでもルーセントタイプでもありますよ。
      ただ風に弱いので条件が限られるのと、ストロボワークで使う時が多いですね。
      光をとにかく拡散させたい時に使っています。

  • @ckv36
    @ckv36 4 ปีที่แล้ว +1

    フラッシュではなくて、ライトだと、どんなメリットがあるのでしょうか?

    • @hanpen_black
      @hanpen_black  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ライト(定常光)だと撮る時の状態そのままなので、ライトが当たっている状態を確認できますね。
      また一般的にフラッシュやストロボよりも光量が少ないので、
      あまり明るくない照明のある場所での馴染みを出しやすいって事があると思います。

  • @GoogleJapen
    @GoogleJapen 3 ปีที่แล้ว +1

    上手い…!

    • @hanpen_black
      @hanpen_black  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😃。

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 3 ปีที่แล้ว +1

    1/60の倍数のシャッタースピードなら大丈夫じゃないんですか?
    1/125とかにしてフリッカー機能オンにすれば問題ないと思う

    • @hanpen_black
      @hanpen_black  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      確かに電源周波数倍のシャッター速度(上限は点滅速度までですが)にした上でフリッカー検出すれば明るさムラ自体は軽減できます。
      でもアンチフリッカーの機能はすべてのカメラに装備されているのではないことや
      この場合はそのフリッカーを考慮した上でイルミネーションの取り込みを点滅が何度行われるかをも考えてイルミネーショの明るさも得るというアナログ手法をやっていましてスロー設定にしている次第です。
      また後ろの目に見える点滅しているLEDの拾いの目的もあったりますね。

  • @captain88888888eo
    @captain88888888eo 4 ปีที่แล้ว +1

    とっても良い動画でしたありがとうございます^^

    • @hanpen_black
      @hanpen_black  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそご訪問、コメントありがとうございます。

  • @いち強
    @いち強 3 ปีที่แล้ว +1

    失礼致します、アマゾンの広報担当の波崎と申します。TH-camにてお客様のレビュー動画をご拝見させて頂きました、つきましてはお客様に弊社のML60ライトのバッテリーNP-F970動画を作成して頂きたく存じます。どうぞよろしくお願いします。

  • @m.h.photography1539
    @m.h.photography1539 4 ปีที่แล้ว +1

    英BOWENS は
    ボーエンズじゃなくてボウエンスな。
    なんか光量の説明が長すぎないか?
    この機種、LEDであるかどうかに
    関わらず定常光ならば基本は一緒。
    それよりも重要なのは演色性なんだが。
    あと、単純なカタログスペックのみならず、
    バッテリーの容量に対しての連続点灯時間とか
    実際に撮影に投入しようと検討している
    人間にとって必要な情報が欠落してるかな。
    実際にイルミネーションとモデルを一緒に
    撮る際の、何を基準としてライティングして
    行くべきか?という「照明比」の所は
    アマチュアにとって参考になったと思う。

    • @hanpen_black
      @hanpen_black  4 ปีที่แล้ว +1

      ご意見いただきありがとうございます。
      通販サイトや照明機材サイトを見るとボーエンスですね。失礼しました。
      演色性の件は今回はこの照明だけでの検証ではないのと、
      他に詳しくレビューされている方もいらっしゃいますので
      バッテリーの使用じかんなどもあわせ、
      なるべくカタログにないことや自分の利用に沿ってのご紹介をさせていただきました。
      特に実際に使う時にどの程度の絞り・シャッター速度になるかは気になるのでは?と思った次第です。