癒しが欲しいアラサー女の田舎の祖父母の家で過ごす夏休み🍉|リアルすぎる日常vlog
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- じいじもばあばも元気。
じいじもばあばもお腹いっぱいなのに食べたくて食べちゃうの可愛い。
いっぱい食べているのを見るとまだまだ元気だと感じられて嬉しくなります。
食べることって生きること。
まだまだ元気でいてほしい。
そんな思いです。
なんか疲れている時は自然豊かな中にある祖父母の家で
ゆっくりするのが1番癒されるような気がします。
こんにちは、もちおです。
やってほしいことなどありましたら気軽にコメント欄におかきください📝
高評価やチャンネル登録などが何よりの励みになっています
動画を見てくれていつもありがとうございます😌🎈
過去に動画で出てきたものはほぼ下記リンクにまとめてあります。
気になる食べ物やインテリア雑貨・家具家電などなど気になるものありましたら覗きにいってみてください👀♡
楽天room:room.rakuten.c...
Amazon:www.amazon.co....
Channel🦖
Main :::: / @まみむめもちお-c4s
このメインチャンネルではありのままの日常vlogをメインに、
購入品紹介など自由に活動をしています。
Sab :::::: / @もちおです
サブチャンネルでは生配信をメインに活動しています。
料理配信から雑談、ゲーム配信など様々です。更新頻度は低めの突発配信です。
SNS🪿
Instagram :::: mamimumemochio
mochio items 🧸
muuu.com/users...
BGM:SE🎼
フリーBGM DOVA-SYNDROME/Epidemic sound
もちおちゃんとおじいちゃんがいっしょに桃をむいてるシーンが愛おしすぎました😭
前も書いた気がするんですけど、もちおちゃんの実家編を見てると祖父母に優しくしようって改めて思わせてくれるので本当に感謝です。温かい気持ちになります。普段は雑に接したりしてしまうので反省します。素敵な動画ありがとうございます!
ゆっくりと流れる、当たり前の景色で、でも唯一無二のかけがえのない空間で、不思議と愛おしい風景。還る田舎があるって、いいな、、。いつまでも、元気でいて欲しいな、、。✨
もちおの帰省シリーズは鉄板だな
もちおちゃんのじいじとばあばかわいくて大好き😘💕
イイな~😊私の田舎はもう誰も居ません。懐かしいです。良い思い出がたくさんあります。記憶の中に。みんなに会いたいです。もちおちゃん、盛大、甘えさせてもらって下さい。良い夏休みだね。うらやましいです😊
こういう時間大切です✨
ただ帰省したってだけなのに、優しくて暖かくて癒されます。
もちおさんとご家族のみなさんが、ずっと健康でいられますように。
ご実家や祖父母宅って童心に、かえって甘えてしまいますよね
祖父孝行だと思って満喫して下さいね
他人のじい、ばあだけど、いっぱい美味しいもの食べて、元気で長生きしてほしい。
優しい心に感謝
私も長野出身です。もう何年も帰省していません。私はもちおちゃんよりずっと年上なのでもうじいじもばあばもいませんが、懐かしく思い出しました。朝晩は寒い位涼しいこと。一緒に桃やスイカ、とうもろこしを食べたこと。うちのばあばのとろろも絶品でした。大好物でした。思い出して、優しい気持ちにさせてくれて、もちおちゃんありがとう。久しぶりに長野に帰省しようかな。
食べて寝てはお休みの最高の過ごし方の形😊
もちおちゃんのおじいちゃんおばあちゃん元気ですね!
長野の人って元気な人多くて長生きしてるイメージ強いです!
まだまだ元気でいてほしいですね!!😊
もちおの笑い方好き😂❤
とても癒された… ありがとう
我が家の母親も上京している私の息子が帰って来るのがこの世の一番の幸せらしい笑笑
帰って来ても何か話す訳でもなくただ寝て食べているだけの孫でもいるだけで良いらしい笑
ちなみにお正月に帰ってきてるのに2年会ってないと錯覚するほど恋しいらしいですよ
じぃじの分まで長生きして欲しいものです😊
いっぱい甘えるのがじじばば孝行だからもちおさんもいっぱい甘えてね❤
じいじ&ばあば、可愛すぎ!8:14のシーン、平凡だけど幸せそうで好き
田舎暮らしはいい良いね。ゆったりで。おじ、おばあさんがいるから幸せそうな、いいいな。
沢山のフルーツがあって健康的。
涼しいのは羨ましい😅
じいじばあばとの時間素敵ですね💓
おじいちゃんおばあちゃん孝行ができて良かったですね💓
もちおさんは本当に家族思いで優しい人だなぁと思いました😊
長野の朝晩の涼しさに驚きました!
帰省編最高の過ごし方だねっ!
じいじもばあばも可愛いです😊
癒されます✨
長野はそんなに涼しいんだー
次の動画も楽しみにしてまーす‼️
じぃじ桃の切り方に「あれぇ」可愛い🥰
じぃじもばぁばも可愛くて好き!
桃もスイカも美味しそうだし、
とろろご飯に至っては食べたくて仕方ない!
もちおちゃんの実家感満載の動画癒される😊
いつも動画をありがとう😍
もちおちゃんのじいじ可愛すぎる!😂♡愛おしい
出張で長野行くことが多いのですが行くたびに良い所だなあ〜と思います、住みたいくらいです!
じぃじもばぁばも、お孫さんが可愛くて仕方ないんだろなぁ~
みている私もニッコリ🤗
じいじとばあばともちおちゃん。すっごく楽しそうで癒されます💕💕
もちおちゃんの動画ほんと飾らなくて好き。おじいちゃんおばあちゃんの家安心するよね〜🏠💛
じいじいとばあばあとの会話ほっこりします。話し方も優しいです
ジブリを観てるみたいに癒されました😊😊😊❤❤❤
もちおさんはじめまして、私はお母様世代ですが最近ストレス過多から休職しており心身共に沈んでいてなんとか生きている「夏」を過ごしていた中でこの動画と出会い
心から温かく生命力と大切なものを感じました。忘れていたな〜と
涙した情緒不安定おばさんですが
思わずコメントしてしまいました。
ありがとうございました🙇♀️✨
もちおちゃん含めて3人ともとても可愛らしくて癒されました。素敵な動画をありがとうございます。暑い日が続きますが皆様もちおちゃんもおばあちゃんもおじいちゃんもお母様もご自愛ください👩
じいじ可愛すぎ🤦♀️
もちよさんの動画見て
しろくまくんアイス食べたくなったので
買いました(笑)
こんなに居心地のいい帰る場所があって羨ましい😊
もちおちゃんがおじいちゃんおばあちゃんと3人で食卓でスイカ食べてるシーンを見てジーンとしました。私の祖父母はもう亡くなってしまったのですが、毎夏祖父母の家に泊まりに行って、フルーツやアイスやおやつを沢山食べさせてもらっていたなぁって思い出し、自分と祖父母に重ねてしまいました😢今年のお盆は帰れなかったので、きちんとお墓参りに行こうと思います。
もちおちゃんすてきな動画をありがとう!うちは愛知寄りの静岡だけど方言ほぼ同じで愛しさ感じた!もちふぁみりーだいすき!みんなかわいい!健康でいてね!らぶ❤
うちのじいちゃんばあちゃんは亡くなってだいぶ経ちます
夏には畑で採れたとうもろこしゆでたり、冷えたスイカみんなで食べたりしたなぁ
とれすぎたトマトはジュースにしてくれてたなぁなんて思い出します
なんでもない時間が幸せだったんだな、、
もちおちゃんの動画見てるとなんだか泣きそうになります
帰ってきて顔を見せてあげるだけでも喜んでるよ😊
一緒にご飯食べたりお話したり幸せだと思う。じいじとばあば。
こういう動画凄く癒やされます
おばあ家あるある
寝る時のタオルケットがキャラ物🐶
いいなぁー😊仕事してると時間や精神が削られるから、帰省して心も体も癒したい。こういう時間が今の時代にとっても大事だよねー
じいちゃんかわいいw
上手な桃の切り方をするじゃあないか〜。俺も初めて知ったよ😮
桃ってさ、お盆頃に出回るのが柔らかくて果汁たっぷりで美味しいよね。
可愛い孫とごろ寝出来るお爺ちゃんの嬉しさが伝わってきますな😁
朝晩そんなに涼しいのか、寝るの気持ちよさそうでうらやましい🌝🌝🐈
長野は避暑地もあるから涼しいって聞いた事があるよ😊
おじぃちゃん、おばぁちゃんホント可愛いね💖
もちおじいじがほんま可愛いすぎる☺️💕
もちおばあもみんな元気でいてくださいね✨
おじいちゃんおばあちゃん家って何故か時間が過ぎるのゆーっくりに感じるんだよね🌱
田舎時間って呼んでた笑
じぃじの桃のシーンと後のテレビ見ながらとうもろこし食べてる姿も、ばぁばの聞き上手やのに話し上手なところもすげぇの癖ももうめちゃくちゃかわいい♡
共有してくれてありがとう♡
先週念願の長野のおやきをお取り寄せしてやっと食べれました✨
1番人気そうな気配のお店の。
野沢菜、カボチャ、あずきどれもおいしかったけど野沢菜は予想以上においしかった😋
もちおちゃんの動画でおやきを知ったからお知らせしたくて関係ないコメントしちゃった🫠
また次の動画も楽しみにしてます♪
何もしないをするって最高ですね😌🍀
桃のシーンかわいい。笑
じいじも、ばあも、もちおも
みんなかわいくて癒し空間☺️
じいじの意外とある筋肉にびっくり。笑
畑仕事やねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
もちおちゃんの言葉選びのセンスいつも素敵❤
幸せが詰まった尊い動画で何度も戻しゆっくり拝見しました🥰
ビールでごきげんおじいバチボコに可愛い
そうでしょ〜?推し爺にどうですか?笑
待ってました。帰省編。
実家の食事、最高ね。😄
もちおさん素敵な動画をありがとうございます!
私は祖父も祖母も両方亡くなってしまったのでもう会えないけど、祖母が生きてる頃に帰ると食べるかい?ってお菓子とか果物を色々出してくれたの思い出しました。
もちおさんのおじいちゃんおばあちゃんも優しくて見てると胸がほっこりします。
二年前に亡くなった私のじじも可愛かったなと、もちおちゃんのじぃじを見ると思い出します!
お二人には長生きしていただきたいです。
孫が可愛すぎて可愛すぎて、久々に会うと色々食べさせてあげたいんですよ♥ほんと羨ましい、。
じいじのお土産は今回はキャラメルじゃなかったですね笑
キャラメル買ってこないでってばあばに言われたの笑
ほんと可愛いなぁ。
うちのおじいちゃんとおばあちゃんはもう亡くなって、家も空き家状態。中学の頃、夏休みの宿題の残りをやっていたあのおうちにはもう戻れないのが寂しい。
もちおばぁばとじぃじ、仲良く長生きしてね。
じいじとばあばかわいすぎる🤦🏻♀️💓💓
こんな幸せな時間を共有してくれてありがとう!もちおちゃん!
The夏休み🌻桃の話可愛い笑
社会の喧騒から離れてゆっくり出来る場所があるって良き😊
孝行もでき充電も出来てホント大切にしたいですね♪
長野の朝晩はそんなに涼しいのか😮
エアコンなくても涼しい時間帯があることが羨ましいです😁
何もしてない事が大事ですよね☺️
じぃじとばぁば、可愛すぎですね✨✨
一緒に居る時間そのものが宝物🥰
赤髪のもちおちゃんも、可愛い
おじいさんも、おばあさん、両方とも元気ですね
いっぱいおじいちゃん、おばあちゃん孝行してあげてください
同じ地元民だからおじいちゃんおばあちゃんの会話が心地よい😌🦋🤍
推さざるおえないですね😮💨🤍
もちおさんのじいじとばぁばにも永遠に食事を進めて美味しいって言ってもらいたくなった!!!😍
癒やし欲しい😊
桃があかいね。桃は桃色だとずっと思ってた、多少赤身のある桃は経験ありだけどここまで赤いのは初めて、でおいしそうだな。もちおふるさと編はいつも最高だ。そういえば、岡山の桃はわざわざ白桃って言うね。白くなくて桃色なのに。
Thank you for nice video Mochio. It's always heart warming seeing you at your family home with your grandparents 😊
じぃじとばあばのこと大事にしてあげて下さい。
なんか見てたらちっさい頃の記憶が
微妙によみがえってきたような😅
長野って涼しいんですね😮羨ましい〜 もちおちゃんがとても愛情深く育てられたのが伝わってきます❤
とってもいい時間を過ごせたようで良かったです。
じいちゃん、ばあちゃん孝行はできる時にしといてね!本当に急にできなくなっちゃって私は後悔したから!
こんばんは😊
信州はよかですねー❤
涼しいのは最高すね。
また、
おじいちゃん👴🏽いいですねー👍
羨ましいです。🎉
ちょっと田舎に帰った気分になりましたー🎉
応援させて頂きまーす❤❤
とろろご飯が美味しそうで美味しそうで。
もうね、なんだか泣けちゃうよね😂
釣りに行った時はもっと寡黙な方かと思ってたけど、今日のじぃじはおしゃべりだ😊🎉
田舎っていいよね
歳取って、そろそろじいじになる順番になった。
10数年後、孫が訪ねて来てくれるかな…。
楽しみ😊
もっちゃんこんばんわ!仕事で長野県いいづなの桃を売ってますが本当に美味しいですよね!仕事で長野県松本市にもリンゴの研修会で参加しましたがリンゴも美味しいし山賊焼きも食べて大満足でした!
長野県最高!😊❤🎉
待っておった🖐️
何もしていない…それが真のお休み心も体もリフレッシュできたの〜ますます綺麗になってく
いいですね 涼しそうで 天然クーラーですね
私も、長野に帰省しました😆
久々に同窓会に行ったり諏訪の花火大会にも行って来ました🫶
長野、お盆に初めていきました!信州そばめちゃくちゃおいしかったです!!
よかったね じいじ桃の剥き方わかって
アボカドもそうやって剥くだよ たしか
同じ甲信越でも違うもんだなあ
夜風が吹いてさ 多少寒いかもしれないけど羨ましいわ
暑くて暑くて眠れないわ
じいじもばあばも可愛い☺️
赤の他人の私だけど、長生きしてほしいなって思います
再来月、亡くなったお爺ちゃんの三回忌で故郷に帰省してきます。
故郷って特別だから帰るの楽しみ!☺️
それまで自分のやるべきこと頑張ります!!
行ってらっしゃい!!気をつけてね!
長野市も朝晩は随分涼しくなってきたよー😊
一緒に帰ったお母さんも動画にでてほしいです。
わたしおじいちゃんもおばあちゃんも大好きだったのにどっちも亡くなってしまったけど、これ見てたら思い出した~
長野県民って方言ないようであるよね。笑
おかえり~
長野は涼しいのか、羨ましい!w
とろろごはん見てたら昔亡くなったおばあちゃんが作ってくれたの思い出しました。
ちなみに私もばぁばとじぃじと呼んでました😊
おー!
桃の剥き方わかってるねぇ。
あっしもそれ。
なんかほのぼのした動画、いいねぇ👍
あ、甲子園やってる!
幼い頃が懐かしく思えたよ。今は爺ちゃんも婆ちゃんも他界したから生まれ故郷の山梨の甲州市には帰る理由が墓参りくらいだから寂しさがあるかな
仕事の都合で最近は墓参も行けないでいるから最近の報告もできてないな〜山梨を感じられる時は富士吉田に住んでる従姉妹が桃🍑と巨峰🍇を送ってきてくれる時だけになってしまっているよ
待ってたーーーー!
お元気そうでなによりです!
過去動画のじぃじと魚釣りやばぁばとディズニーやその他いっぱいご家族動画大好きです!
癒されましたーー(*^^*)
長野は本当に涼しいですね
朝晩は肌寒い位で夏に弱い私は夏の間だけずっーと居たいくらい😊
毎年11月になるとねずみ大根の漬物を予約待ちする位待ちどおしいです。もちおちゃん食べた事ありますか?
帰省してゆっくり過ごせてもちおちゃんいいね。◕‿◕。
同じ長野なのに、こんなにも夜の気温違うのか😅
私もそのステテコ持ってる❤
長野も、すげー!って
使うんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
忙しない日常で、不安や心配事が多い最近でしたがこの動画を見て癒されました🍀՞ᴗ͈ ̫ ᴗ͈՞ゆったり流れる時間や景色、おじいちゃんおばあちゃん、美味しいごはんとても大事ですね💭💭
もちおちゃんスイカになりたかったのかぁ😂
朝晩20度前後‼︎…我が家も長野ですが今は一日中クーラーがないと過ごせません。
窓開けても熱風。。
同じ県なのにT^T私もそこに引っ越したいです😅