ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロボットってだけでも男子からしたらロマンなのに、美少女で一途とかいう夢と希望を叶えてくれるロボットを小4のマンガに載せる鬼才
ロボ子でヤンデレ性癖うえつけられた子供も多いと思うw
ロボ子のおかげで自分より力の強い一途で暴走しがちな可愛い女の子って属性が性癖
9:35 ハグしちゃおに登場する全キャラ解説見てみたいです!
7:59 ここでWindowsXPのシャットダウン音を入れるの直感で察せるし吹いてしまった()
ロボ子のヤンデレ化の理由ってドラえもん自身が抱くのび太への保護欲とか色んな感情を基準にして調整したのでは?というのが個人的妄想です仲がいい男同士の距離感を女の子に落とし込んだらそらバグるよ、と言う感じです
人外に好かれる事に定評のあるのび太
しずかちゃんとかね
なんでですかね。実際に居たらそんなに好かれる要素無い気がするんですけどね…なろう系の主人公みたいな感じなんですかね。
@@岸田卓也-b6dしずかちゃん人外だったのか...
リルル、雪の精、裏山の心…
フー子
2009年に放送された「のび太を愛した美少女」……今思い返しても胸が苦しくなる悲しい回でした😢わさドラって初期の頃のスペシャル回はシリアスな回が多かった記憶があります!!それが次第に…コメディ路線に変化していったような(笑)
最近放送されたギリシャの話もそんな感じでした。あれはあれで面白かったけど。
7:59 突然のシャットダウンにワロタw
2:43この「かりちんが高い、いいロボット」いつかアニオリで出てこないかなと密かに期待してる
それってひょっとしてドラえもんその人なのでは
1970年代にヤンデレ好きにぶっ刺さるキャラを登場させた藤子F先生と志村みどり先生に脱帽 そして感謝しかない。
その志村みどり先生は、荒俣宏先生の妹さん。
ロボットではないが裏山の精や雪の精も結構のび太にたいして重い愛情あるよな
100万馬力のヤンデレもう恐怖しかない女装したドラえもんは見たことあるなと思ったら「温泉旅行」の女将姿のドラえもんそのままだね
逃げても隠れても助けを呼んでも助からないゾ!
山岸由花子「何それ怖い」
この人ほんとにドラえもんに対してネタ尽きないのすごい。
重い人外っていいよね…これを誰よりも早くに描いていた先生すごい…
ロボ子が愛してるはロボ子が来るきっかけがめちゃくちゃ悲しいんだよな
のび太を愛した美少女とドラえもんの長い一日はどっちも2009年に放送されて、もう15年前だけどどっちも凄いいい話だったから今でも印象に残ってる
自分も同意見です😊どちらも完成度が高すぎる上に…のび太って本当に純粋で健気ないい奴だな~と思わせる名作ですね✨
ほんとにわさドラはドラマ性が高いよねえ!@@藤本はじめ-u2x
ヤンデレの概念がない時代に解像度の高いヤンデレを出したF先生はガチの天才
昭和だもんね・・
ドラえもん「いいロボットはかりちんも高いんだよ」←安そう
@@カイロ-b8nドラえもんの電子頭脳は、小学四年生程度らしいがそうは、思えないシーンがちょくちょく有る。ロボットにも感情が有ると思っていたのでガルーダの正体は、驚かなかった。驚いたのは、子供の性格は、親が設定する物だったのか⁉︎と思った😅
@@白鐘双樹 小学4年生にしては少し幼稚な部分もある
@@カイロ-b8n それでも現代のAIが勝てないレベルではある。
ヤンデレのロボ子に死ぬほど愛されて昼と夜しか眠れないのび太
普通の人より寝てるじゃねえか
@@凶のにゃんこ だから普通じゃねーんだろうな...
さすがコンマ秒の昼寝技を持つ男。
なんなら朝寝坊もしてる。
懐かしいなそのCD
志村みどりの、藤子世界では異質な絵がまたドキドキするんだよなあw
100万馬力でボコボコにされても服がボロボロになるくらいで済むジャイアンやスネ夫もおかしい笑
純粋にキャラデザが可愛すぎるしかし本当になんでこんな怪力に作ったのかが謎過ぎる……まぁ今のハードでも謎機能やオーバースペックはあるしそういうものか……
ロボ子の愛の重さが好きなんだ...
ロボ子って100万馬力あるのか…あの見た目でアトムと同じ力のあるのがすげぇ。
そういえば、原作では100万馬力に改造されていたのでしたっけ。地上最強のロボットで。
スゲッ…
アトムは十万馬力
@@鼓舞羅-q1o通常はそうです。ただ一度、原作では100万馬力になったことがあります。史上最強のロボット編で。
@@たっくん-t6qプルートと戦う為に一時的に100万馬力になったんだっけ?
ひょっとして……コレが今、ジャンプで連載中の「僕◯ロボコ」(ほぼ伏せ字になっていません(笑))の主人公のモデル?確か……あの漫画は作者がドラえもんをリスペクトして描き始めたモノでした。コミックスの第一巻はドラえもんの第一巻を真似たモノでしたし……。
レッドバロンと同パワーか…解説のこの2人とこのムーディーな曲を聞くとちょっとちがう他の叡智なチャンネルと混同してしまうなwwwあちらのチャンネルは復活を願う!!ロボ子ってあれどよね、アラレちゃんのロボメイドと似てるよね?「早寝早起きは三文の徳ー!」ってねwww
のび太を愛した美少女は神回だよなぁ……
13:33 一番最初の大山ドラがヒゲを取っていて女装度合いが高い
のび太を愛した美少女は大山版の先生を担当した田中亮一さんが出てるし「野比のび太!」というセリフをわさドラで聞ける神回
1話きりのゲストにしておくにはもったいない愛されぶりだアニメオリジナルのロボ子回がほしい
のび太ガチ恋勢同担拒否ロボットちゃん
無人島で10年過ごす為に持っていくひみつ道具はロボ子さんと決めていますわ
ロボ子いたら狩りが楽になるどころか背中に乗って帰れるかもしれない
なんかいろいろしてくれそうですよね
4:23 「陶器のような肌」じゃなくてリアル「陶器の肌」なのか…
『M3GAN/ミーガン』を見たときにこれってロボ子さんだよねと思った。SF作品はそもそもが現実的には無理や嘘がある設定をもっともらしくするためにさらに無理や嘘のある設定を追加してそれがどんどんと増えていく傾向にあるのに不二子F先生は必要最低限の設定で子供にもわかりやすく必要以上の余計な嘘をつかずに面白い話を描きつづけているのがすごいところですよね
最新ドラえもんひみつ百科でロボ子のことを「まるでドラミみたいだ」とキッドが言っていたのは覚えています。「のび太を愛した美少女」は泣ける作品でした。放送していた時期にターミネーター4が公開していたのでターミネーターパロディが多かった。
ロボ子編のみを集めたDVD出したら売れるだろうなー
機能停止したローラに安堵しつつ感謝もするのび太が好き
ドラえもんの女装を纏めた動画なども面白そうです☆→纏まってました☆ ありがとうございます☆
この時代でこのデザインの美少女、大山版で最後にのび太が感謝の言葉を言ったのが印象深い…
7:05先生が立たされるシーンは子供の頃に大晦日の再放送で観ててめっちゃ笑ったな
ああ、だからこの回録画してみてたんだった…タイムワープリールも同じ時だったかな…?
11:14 ここら辺から急に練馬区なのに川越臭がしてきますねぇw
ロボ子「HはHでもHellのほうだがなぁーっ!」
テレ朝二期は松岡由貴さんなんですよね。つまりダカーポシリーズには3作までだと松岡さんの他にGiftの木之坂霧乃役の宮崎羽衣さん、school daysの桂言葉役の岡嶋妙さん、SHUFFLE!の芙蓉楓役の後藤邑子さんと日本アニメのヤンデレキャラを演じた声優さん揃いなのです。
実際、松岡版は声が水越眞子の人で、外見も中身も水越萌・眞子姉妹を折衷したような感じですね。
精神的に弱ってる今、安心して見れる唯一のチャンネルです
間違ってもギャグマンガのメイドロボでもないしVtuberでもないのだ!!
ロボ+女子という分かりやすい名前のせいで名前被りが激しいの笑っちゃう
ロボ子は原作ではアシスタントの志村みどりさんがデザインしていたからこの少女漫画風の見た目がヤンデレさを強烈に引き立てていた
12:06 この回を観たことあるんですが、CVくぎゅしか覚えてませんね
神回だから見る価値ありです
大人になってから読むと、尽くしてくれるかわいい人間型の女の子ロボットって聞くと変な想像をしてしまう
たまらないよね
たぶんアレな機能も付いてるんだろう…
ただの水ですから…きれいな
1:56プルートゥーと戦わせたらどっちが強いのやら….。5:12少年時代ののび助が出会った白ゆりの子(イメージ)もこの人が描いたんかな?9:45当時は大山ドラの印象が強かったからあまり好きになれなかったOPだったけど今見るとすっごいドラえもん愛に溢れた映像だ
漫画版のロボ子ちゃん三白眼でかわいいね
原作はたったの12ページだけど当時は鬼リピートしてました。そして嗜好というか性癖というかそっちに曲がりましたね。ロボ子ありがとう。ところで前段ののび太のピーナッツの話、せつなすぎるんですけどw
かぐやロボットとか、いたわりロボットとか、類似の道具も特集して欲しいね
子供の頃わさドラopにちょっとだけ出てきたの見て「こんなかわいいキャラドラえもんに存在するんか……?!」って衝撃うけてたずっとしんちゃんの映画かなにかのキャラだと思ってた
この回以外にもドラえもんってしょっちゅう女装してきますよねw
ヤンデレ最高!
ロボ娘はいいヤンデレもわかるただ強すぎやしませんかね
やっぱ馬力抜群のくそつええロボットは男のロマン
ヤンデレは誠実に受け入れればただの純愛…とは言うけど犬もダメだと流石にキツいか
新しいやつのキャラデザが好き
70年代に流行り始めた姫カットを取り入れるあたりやはり少女漫画家はきっちりやってますね。
ルリィ回はだばだば泣いたなぁ
1:50 一応アトムは100万馬力になってる
なんの話だったっけ?その回
@@なんでもいいでしょ-p3l プルートゥのエピだった気がする(記憶曖昧)
@@成早レイなるはやれい プルートゥか、アニメしか見てないから思い出すことさえできなかったw
@@なんでもいいでしょ-p3lご説明させていただきます。長文になるので申し訳ありません。どちらを見たかは存じ上げませんが、鉄腕アトムアニメ第一作、第二作ともプルートとの戦いを描いた「史上最強のロボット」では100万馬力になることはありませんでした。ご承知とは思いますが、プルートの馬力は100万馬力でそれに対抗するためにアトムはお茶の水博士に100万馬力に改造してくれるように頼みます。原作でも当然、お茶の水博士は反対します。しかし、第二作同様、原作でもお茶の水博士は人質として捉えられ、アトムは再戦を約束して去っていきます。帰ったその時、アトムの目の前に生みの親である天馬博士が現れます。アトムこそ最強と信じる天馬博士はアトムの希望通り100万馬力の力を持つロボットに生まれ変わることになります。一時は力を制御できずに暴走しますが、のちに克服、最終決戦では互角の勝負をすることになります。100万馬力になったアトムを見たお茶の水博士はそれが天馬博士の仕業と聞いて嘆くことになります。その後の展開はアニメと同様の展開になります。ただし、設定では『エネルギー源である液体ウラン燃料を爆裂させて臨界突破した状態の最高出力』(ジェット戦闘機のアフターバーナー状態に該当する)が100万馬力と言う意味であり、通常出力は10万馬力と言うことになっているようです。
「のび太を愛した美少女」はドラえもんの中でも5本の指に入るレベルで好きな話
大山ドラのローラも、学校からのび太の家まで最短ルート作ろうとして壁や障害物壊してたの狂気を感じた…しかしこんな奴にさえのび太は感謝してたの優しい
やっと特集してくれた!!
概念が昭和時代に、これを生み出したF先生は天才すぎる。本当にありがとうございます
4:22 「可塑性セラミック」可塑性とは力を加えて変形させたとき、永久変形を生じる物質の性質です。つまり押せばへこむ。硬いのではなく柔らかいセラミックということ。お肌は柔らかいと推察されます。
ワンチャン公式がルリィとロボ子とリルルの競演をやってくれないかなとジャイアンシチューがミシュラン星三つになるくらいの希望的観測で期待してる。
藤子先生の描く女の子が皆可愛いんだよなぁ。
9:33 「ハグしちゃお」の登場キャラ解説とかお願いしたいです。
あぁ、この子が旗本カンナのベースになっていたのか・・
ロボ子は地味に好きだったんだよね。原作準拠の回しか登場してないものだと思っていたがまさか映画とかに多数出演していたとは知らなかった。声優は誰がやってたんだろう?ルリィは釘宮理恵さんがやっていたってのは聞いてたんだけど・・・?
まさかドラえもんで男塾名物が見れるとは草
9:32 新・のび太の魔界大冒険DSのやつだ
AI搭載のロボット嫁の話なら、現代では聞く話ですし、車一台分程度とお値段も手ごろなので、現代の男性はこちらを選んでもおかしくなさそうですね。私なら間違いなく、現実女性よりこのようなタイプのロボットを選ぶでしょう。追伸・・・友達・彼女ではなく、店番として使われる場合もありそうですね。(SFC ドラえもん3)
100万馬力といえば、鉄腕アトムにでできたロボット、プルートと同じ馬力ですね。原作では、アトム自身も緊急時に100万馬力になれるように改造されましたが、この大きさで常に100万馬力は脅威です。
突然の男塾名物で笑ってしまった
12:06よく泣けるっていうよなぁ。観たい……
ジャンプ漫画「僕とロボ子」に出てくるメイドロボ・ロボ子はこのドラえもんのロボ子が元ネタなんじゃないかって思う
"ヤンデレ”という概念が生まれてからは、そういうのを好む人もいるだろうけど、それが生まれるよりずっと前に生み出したF先生…マジパネェ…4:33 …と思ったらマジかよデザインしてたのは、F先生じゃなかったのか5:36 マジで!?てっきり、のぶドラからだと思ってた…まさか、日テレ版からいたとはサムネにもなってるけど、やっぱ馴染みあるのは、わさドラ版のだなロボットなだけあってパワーはあるし、どうやらドラえもん達よりも馬力があるみたいだし、恐ろしいことこの上ない…
都合のいい彼女が欲しいという人間のわがままを矯正するためあえてヤンデレな性格に…とかではなく被害がのび太だけで済んでないし単にドラの調整ミスなのね
まあ、この回のドラえもんはガチでのび太に同情してるからね
あいかわらずわさドラは作画がすげぇ・・・
原作初登場の時点でもう可愛いんだもんなぁこれであれやこれやの妄想した人絶対いるだろ
ローラもローラで可愛いやん
全部ヤンデレ…おい、未来最高だな!何処のメーカー製だよ、解ってんじゃねーかw
まりえもん「このように、アニメオリジナルで色んな種類のトモダチロボットが~」ワイ「🥰」まりえもん「最後にドラえもんの女装を全部見て終わろう」ワイ「😭」
ロボ子とルリィがのび太を巡っての争いをしたら、町が崩壊しそう。
11:34ロボ子が襲い掛かるシーンのBGMで高橋邦子作品の思い出がフラッシュバックして笑った
1:36邦子のテーマ、久々に聞いたな
直進行軍する奴ドラえもんに居たのかwww
まさか男塾名物直進行軍までやっていたとは・・・
ロボ子っていうからてっきり凄いヒザのメイドロボの方かと思った
3:37 レイザーラモン………
膝がナッパじゃない方のロボ
皆の友達ロボットであるアトムよりも10倍の馬力を持ってるなんてこぇぇぇぇ… あと、漫画のロボ子がヤン坊マー坊に見えてくる…
そういえば『僕とロボコ』もドラえもんオマージュだった。
のび太って人外からもモテるくらいにいい人なんだよねってことでいいんだよな?
友達になる対象を一歩間違えば殺めてしまいかねない本末転倒の危険な秘密道具なのかも?ただヤンデレキャラが浸透するどころかF先生がドラえもんを執筆していた時はヤンデレなんて言葉は当然なかっただろうしF先生はヤンデレの存在を予知していたのだろうか?
わさドラロボ子さん可愛いな
幼少期にロボ子でヤンデレの英才教育を受けて重い愛に目覚めた同志はおりますか…?
これだったら僕とロボコのロボコの方がマシあとルリィの話はめっちゃ泣けるからオヌヌメ
ルリィの回見ました!!本当に泣ける!!(TOT)
@@KituneRyoありがとうございます
友達になってくれる美少女型ロボット…………22世紀までメイドロボ好きは生き残っているんだね(  ̄- ̄)調整間違えたら伊藤誠気分を味わえるのがなんとも…………(-_-;)
一個人にだけ都合の良い存在なぞいないのだろうな
ルリィが好きです!!最後悲しい
ルリィの話めっちゃ好き
ロボットってだけでも男子からしたらロマンなのに、美少女で一途とかいう夢と希望を叶えてくれるロボットを小4のマンガに載せる鬼才
ロボ子でヤンデレ性癖うえつけられた子供も多いと思うw
ロボ子のおかげで自分より力の強い一途で暴走しがちな可愛い女の子って属性が性癖
9:35 ハグしちゃおに登場する全キャラ解説見てみたいです!
7:59 ここでWindowsXPのシャットダウン音を入れるの直感で察せるし吹いてしまった()
ロボ子のヤンデレ化の理由って
ドラえもん自身が抱くのび太への保護欲とか色んな感情を基準にして調整したのでは?というのが個人的妄想です
仲がいい男同士の距離感を女の子に落とし込んだらそらバグるよ、と言う感じです
人外に好かれる事に定評のあるのび太
しずかちゃんとかね
なんでですかね。実際に居たらそんなに好かれる要素無い気がするんですけどね…
なろう系の主人公みたいな感じなんですかね。
@@岸田卓也-b6d
しずかちゃん人外だったのか...
リルル、雪の精、裏山の心…
フー子
2009年に放送された「のび太を愛した美少女」……今思い返しても胸が苦しくなる悲しい回でした😢
わさドラって初期の頃のスペシャル回はシリアスな回が多かった記憶があります!!
それが次第に…コメディ路線に変化していったような(笑)
最近放送されたギリシャの話もそんな感じでした。
あれはあれで面白かったけど。
7:59 突然のシャットダウンにワロタw
2:43
この「かりちんが高い、いいロボット」
いつかアニオリで出てこないかなと密かに期待してる
それってひょっとしてドラえもんその人なのでは
1970年代にヤンデレ好きにぶっ刺さるキャラを登場させた藤子F先生と志村みどり先生に脱帽 そして感謝しかない。
その志村みどり先生は、荒俣宏先生の妹さん。
ロボットではないが裏山の精や雪の精も結構のび太にたいして重い愛情あるよな
100万馬力のヤンデレ
もう恐怖しかない
女装したドラえもんは見たことあるなと思ったら
「温泉旅行」の女将姿のドラえもんそのままだね
逃げても隠れても助けを呼んでも助からないゾ!
山岸由花子「何それ怖い」
この人ほんとにドラえもんに対してネタ尽きないのすごい。
重い人外っていいよね…これを誰よりも早くに描いていた先生すごい…
ロボ子が愛してるはロボ子が来るきっかけがめちゃくちゃ悲しいんだよな
のび太を愛した美少女とドラえもんの長い一日はどっちも2009年に放送されて、もう15年前だけどどっちも凄いいい話だったから今でも印象に残ってる
自分も同意見です😊
どちらも完成度が高すぎる上に…のび太って本当に純粋で健気ないい奴だな~と思わせる名作ですね✨
ほんとにわさドラはドラマ性が高いよねえ!@@藤本はじめ-u2x
ヤンデレの概念がない時代に解像度の高いヤンデレを出したF先生はガチの天才
昭和だもんね・・
ドラえもん「いいロボットはかりちんも高いんだよ」
←安そう
@@カイロ-b8n
ドラえもんの電子頭脳は、小学四年生程度らしいがそうは、思えないシーンがちょくちょく有る。ロボットにも感情が有ると思っていたのでガルーダの正体は、驚かなかった。驚いたのは、子供の性格は、親が設定する物だったのか⁉︎と思った😅
@@白鐘双樹 小学4年生にしては少し幼稚な部分もある
@@カイロ-b8n それでも現代のAIが勝てないレベルではある。
ヤンデレのロボ子に死ぬほど愛されて昼と夜しか眠れないのび太
普通の人より寝てるじゃねえか
@@凶のにゃんこ
だから普通じゃねーんだろうな...
さすがコンマ秒の昼寝技を持つ男。
なんなら朝寝坊もしてる。
懐かしいなそのCD
志村みどりの、藤子世界では異質な絵がまたドキドキするんだよなあw
100万馬力でボコボコにされても服がボロボロになるくらいで済むジャイアンやスネ夫もおかしい笑
純粋にキャラデザが可愛すぎる
しかし本当になんでこんな怪力に作ったのかが謎過ぎる……
まぁ今のハードでも謎機能やオーバースペックはあるしそういうものか……
ロボ子の愛の重さが好きなんだ...
ロボ子って100万馬力あるのか…
あの見た目でアトムと同じ
力のあるのがすげぇ。
そういえば、原作では100万馬力に改造されていたのでしたっけ。地上最強のロボットで。
スゲッ…
アトムは十万馬力
@@鼓舞羅-q1o通常はそうです。ただ一度、原作では100万馬力になったことがあります。史上最強のロボット編で。
@@たっくん-t6q
プルートと戦う為に一時的に100万馬力になったんだっけ?
ひょっとして……コレが今、ジャンプで連載中の「僕◯ロボコ」(ほぼ伏せ字になっていません(笑))の主人公のモデル?
確か……あの漫画は作者がドラえもんをリスペクトして描き始めたモノでした。コミックスの第一巻はドラえもんの第一巻を真似たモノでしたし……。
レッドバロンと同パワーか…
解説のこの2人とこのムーディーな曲を聞くとちょっとちがう他の叡智なチャンネルと混同してしまうなwww
あちらのチャンネルは復活を願う!!
ロボ子ってあれどよね、
アラレちゃんのロボメイドと似てるよね?「早寝早起きは三文の徳ー!」
ってねwww
のび太を愛した美少女は神回だよなぁ……
13:33 一番最初の大山ドラがヒゲを取っていて女装度合いが高い
のび太を愛した美少女は大山版の先生を担当した田中亮一さんが出てるし「野比のび太!」というセリフをわさドラで聞ける神回
1話きりのゲストにしておくにはもったいない愛されぶりだ
アニメオリジナルのロボ子回がほしい
のび太ガチ恋勢同担拒否ロボットちゃん
無人島で10年過ごす為に持っていくひみつ道具はロボ子さんと決めていますわ
ロボ子いたら狩りが楽になるどころか背中に乗って帰れるかもしれない
なんかいろいろしてくれそうですよね
4:23 「陶器のような肌」じゃなくて
リアル「陶器の肌」なのか…
『M3GAN/ミーガン』を見たときにこれって
ロボ子さんだよねと思った。
SF作品はそもそもが現実的には無理や嘘がある
設定をもっともらしくするためにさらに無理や
嘘のある設定を追加してそれがどんどんと
増えていく傾向にあるのに不二子F先生は
必要最低限の設定で子供にもわかりやすく
必要以上の余計な嘘をつかずに面白い話を
描きつづけているのがすごいところですよね
最新ドラえもんひみつ百科でロボ子のことを「まるでドラミみたいだ」とキッドが言っていたのは覚えています。
「のび太を愛した美少女」は泣ける作品でした。
放送していた時期にターミネーター4が公開していたのでターミネーターパロディが多かった。
ロボ子編のみを集めたDVD出したら売れるだろうなー
機能停止したローラに安堵しつつ感謝もするのび太が好き
ドラえもんの女装を纏めた動画なども面白そうです☆
→纏まってました☆ ありがとうございます☆
この時代でこのデザインの美少女、大山版で最後にのび太が感謝の言葉を言ったのが印象深い…
7:05
先生が立たされるシーンは子供の頃に大晦日の再放送で観ててめっちゃ笑ったな
ああ、だからこの回録画してみてたんだった…
タイムワープリールも同じ時だったかな…?
11:14 ここら辺から急に練馬区なのに川越臭がしてきますねぇw
ロボ子「HはHでもHellのほうだがなぁーっ!」
テレ朝二期は松岡由貴さんなんですよね。つまりダカーポシリーズには3作までだと松岡さんの他にGiftの木之坂霧乃役の宮崎羽衣さん、school daysの桂言葉役の岡嶋妙さん、SHUFFLE!の芙蓉楓役の後藤邑子さんと日本アニメのヤンデレキャラを演じた声優さん揃いなのです。
実際、松岡版は声が水越眞子の人で、外見も中身も水越萌・眞子姉妹を折衷したような感じですね。
精神的に弱ってる今、安心して見れる唯一のチャンネルです
間違ってもギャグマンガのメイドロボでもないしVtuberでもないのだ!!
ロボ+女子という分かりやすい名前のせいで名前被りが激しいの笑っちゃう
ロボ子は原作ではアシスタントの志村みどりさんがデザインしていたからこの少女漫画風の見た目がヤンデレさを強烈に引き立てていた
12:06 この回を観たことあるんですが、CVくぎゅしか覚えてませんね
神回だから見る価値ありです
大人になってから読むと、尽くしてくれるかわいい人間型の女の子ロボットって聞くと変な想像をしてしまう
たまらないよね
たぶんアレな機能も付いてるんだろう…
ただの水ですから…きれいな
1:56
プルートゥーと戦わせたらどっちが強いのやら….。
5:12
少年時代ののび助が出会った白ゆりの子(イメージ)もこの人が描いたんかな?
9:45
当時は大山ドラの印象が強かったからあまり好きになれなかったOPだったけど今見るとすっごいドラえもん愛に溢れた映像だ
漫画版のロボ子ちゃん三白眼でかわいいね
原作はたったの12ページだけど当時は鬼リピートしてました。そして嗜好というか性癖というかそっちに曲がりましたね。ロボ子ありがとう。
ところで前段ののび太のピーナッツの話、せつなすぎるんですけどw
かぐやロボットとか、いたわりロボットとか、類似の道具も特集して欲しいね
子供の頃わさドラopにちょっとだけ出てきたの見て「こんなかわいいキャラドラえもんに存在するんか……?!」って衝撃うけてた
ずっとしんちゃんの映画かなにかのキャラだと思ってた
この回以外にもドラえもんってしょっちゅう女装してきますよねw
ヤンデレ最高!
ロボ娘はいい
ヤンデレもわかる
ただ強すぎやしませんかね
やっぱ馬力抜群のくそつええロボットは男のロマン
ヤンデレは誠実に受け入れればただの純愛…とは言うけど犬もダメだと流石にキツいか
新しいやつのキャラデザが好き
70年代に流行り始めた姫カットを取り入れるあたりやはり少女漫画家はきっちりやってますね。
ルリィ回はだばだば泣いたなぁ
1:50 一応アトムは100万馬力になってる
なんの話だったっけ?その回
@@なんでもいいでしょ-p3l プルートゥのエピだった気がする(記憶曖昧)
@@成早レイなるはやれい プルートゥか、アニメしか見てないから思い出すことさえできなかったw
@@なんでもいいでしょ-p3lご説明させていただきます。長文になるので申し訳ありません。
どちらを見たかは存じ上げませんが、鉄腕アトムアニメ第一作、第二作ともプルートとの戦いを描いた「史上最強のロボット」では100万馬力になることはありませんでした。ご承知とは思いますが、プルートの馬力は100万馬力でそれに対抗するためにアトムはお茶の水博士に100万馬力に改造してくれるように頼みます。原作でも当然、お茶の水博士は反対します。しかし、第二作同様、原作でもお茶の水博士は人質として捉えられ、アトムは再戦を約束して去っていきます。帰ったその時、アトムの目の前に生みの親である天馬博士が現れます。アトムこそ最強と信じる天馬博士はアトムの希望通り100万馬力の力を持つロボットに生まれ変わることになります。一時は力を制御できずに暴走しますが、のちに克服、最終決戦では互角の勝負をすることになります。100万馬力になったアトムを見たお茶の水博士はそれが天馬博士の仕業と聞いて嘆くことになります。その後の展開はアニメと同様の展開になります。
ただし、設定では『エネルギー源である液体ウラン燃料を爆裂させて臨界突破した状態の最高出力』(ジェット戦闘機のアフターバーナー状態に該当する)が100万馬力と言う意味であり、通常出力は10万馬力と言うことになっているようです。
「のび太を愛した美少女」は
ドラえもんの中でも5本の指に入るレベルで好きな話
大山ドラのローラも、学校からのび太の家まで最短ルート作ろうとして壁や障害物壊してたの狂気を感じた…
しかしこんな奴にさえのび太は感謝してたの優しい
やっと特集してくれた!!
概念が昭和時代に、これを生み出したF先生は天才すぎる。本当にありがとうございます
4:22 「可塑性セラミック」可塑性とは力を加えて変形させたとき、永久変形を生じる物質の性質です。つまり押せばへこむ。硬いのではなく柔らかいセラミックということ。お肌は柔らかいと推察されます。
ワンチャン公式がルリィとロボ子とリルルの競演をやってくれないかなとジャイアンシチューがミシュラン星三つになるくらいの希望的観測で期待してる。
藤子先生の描く女の子が皆可愛いんだよなぁ。
9:33 「ハグしちゃお」の登場キャラ解説とかお願いしたいです。
あぁ、この子が旗本カンナのベースになっていたのか・・
ロボ子は地味に好きだったんだよね。原作準拠の回しか登場してないものだと思っていたがまさか映画とかに多数出演していたとは知らなかった。声優は誰がやってたんだろう?ルリィは釘宮理恵さんがやっていたってのは聞いてたんだけど・・・?
まさかドラえもんで男塾名物が見れるとは草
9:32 新・のび太の魔界大冒険DSのやつだ
AI搭載のロボット嫁の話なら、現代では聞く話ですし、車一台分程度とお値段も手ごろなので、現代の男性はこちらを選んでもおかしくなさそうですね。
私なら間違いなく、現実女性よりこのようなタイプのロボットを選ぶでしょう。
追伸・・・友達・彼女ではなく、店番として使われる場合もありそうですね。(SFC ドラえもん3)
ドラえもん「いいロボットはかりちんも高いんだよ」
←安そう
100万馬力といえば、鉄腕アトムにでできたロボット、プルートと同じ馬力ですね。原作では、アトム自身も緊急時に100万馬力になれるように改造されましたが、この大きさで常に100万馬力は脅威です。
突然の男塾名物で笑ってしまった
12:06
よく泣けるっていうよなぁ。観たい……
ジャンプ漫画「僕とロボ子」に出てくるメイドロボ・ロボ子はこのドラえもんのロボ子が元ネタなんじゃないかって思う
"ヤンデレ”という概念が生まれてからは、そういうのを好む人もいるだろうけど、それが生まれるよりずっと前に生み出したF先生…マジパネェ…
4:33 …と思ったらマジかよ
デザインしてたのは、F先生じゃなかったのか
5:36 マジで!?
てっきり、のぶドラからだと思ってた…
まさか、日テレ版からいたとは
サムネにもなってるけど、やっぱ馴染みあるのは、わさドラ版のだな
ロボットなだけあってパワーはあるし、どうやらドラえもん達よりも馬力があるみたいだし、恐ろしいことこの上ない…
都合のいい彼女が欲しいという人間のわがままを矯正するためあえてヤンデレな性格に…とかではなく被害がのび太だけで済んでないし単にドラの調整ミスなのね
まあ、この回のドラえもんはガチでのび太に同情してるからね
あいかわらずわさドラは作画がすげぇ・・・
原作初登場の時点でもう可愛いんだもんなぁ
これであれやこれやの妄想した人絶対いるだろ
ローラもローラで可愛いやん
全部ヤンデレ…
おい、未来最高だな!
何処のメーカー製だよ、解ってんじゃねーかw
まりえもん「このように、アニメオリジナルで色んな種類のトモダチロボットが~」
ワイ「🥰」
まりえもん「最後にドラえもんの女装を全部見て終わろう」
ワイ「😭」
ロボ子とルリィがのび太を巡っての争いをしたら、町が崩壊しそう。
11:34
ロボ子が襲い掛かるシーンのBGMで高橋邦子作品の思い出がフラッシュバックして笑った
1:36邦子のテーマ、久々に聞いたな
直進行軍する奴ドラえもんに居たのかwww
まさか男塾名物直進行軍までやっていたとは・・・
ロボ子っていうからてっきり凄いヒザのメイドロボの方かと思った
3:37 レイザーラモン………
膝がナッパじゃない方のロボ
皆の友達ロボットであるアトムよりも10倍の馬力を持ってるなんてこぇぇぇぇ… あと、漫画のロボ子がヤン坊マー坊に見えてくる…
そういえば『僕とロボコ』もドラえもんオマージュだった。
のび太って人外からもモテるくらいにいい人なんだよね
ってことでいいんだよな?
友達になる対象を一歩間違えば殺めてしまいかねない本末転倒の危険な秘密道具なのかも?
ただヤンデレキャラが浸透するどころかF先生がドラえもんを執筆していた時はヤンデレなんて言葉は当然なかっただろうしF先生はヤンデレの存在を予知していたのだろうか?
わさドラロボ子さん可愛いな
幼少期にロボ子でヤンデレの英才教育を受けて重い愛に目覚めた
同志はおりますか…?
これだったら僕とロボコのロボコの方がマシあとルリィの話はめっちゃ泣けるからオヌヌメ
ルリィの回見ました!!本当に泣ける!!(TOT)
@@KituneRyoありがとうございます
友達になってくれる美少女型ロボット…………22世紀までメイドロボ好きは生き残っているんだね(  ̄- ̄)
調整間違えたら伊藤誠気分を味わえるのがなんとも…………(-_-;)
一個人にだけ都合の良い存在なぞいないのだろうな
ルリィが好きです!!
最後悲しい
ルリィの話めっちゃ好き