【ゆっくり解説】未知の力を捻じ伏せる!仮面ライダー最強フォームをゆっくり雑談解説 Part3【特撮】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • うーん、チラホラ編集ミスが…
    自分で編集しててロストブレイズのとこで泣きかけたのは内緒の話
    ◆チャンネル登録お願いします!!
    → / @クロハシちゃんねる特撮ゆっくり茶
    ◆特に何をするわけでもないTwitter
    → / smss51087
    ♦BGM/効果音提供元
    魔王魂:maou.audio/
    甘茶の音楽工房:amachamusic.ch...
    ニコニコ・モンズ:commons.nicovi...
    効果音ラボ:soundeffect-la...
    ♦画像引用元
    公式ライダー図鑑:www.kamen-ride...
    #特撮 #仮面ライダー #ゆっくり解説 #ゆっくり実況 #仮面ライダーダブル #仮面ライダーオーズ #最強フォーム #最終フォーム #最終回限定フォーム #平成2期 #平成ライダー #チャンネル登録お願いします

ความคิดเห็น • 337

  • @かんなぎ.サブ
    @かんなぎ.サブ 3 ปีที่แล้ว +708

    オーズ最終回はみんな「お前の掴む手は俺じゃない」って言葉に注目しがちだけど俺が好きな「ただのメダルの塊が死ぬところまできた」ってセリフをしっかりだしててすごい満足

    • @かすくま
      @かすくま 3 ปีที่แล้ว +102

      その後の「こんなおもしろい、満足できることがあるか?」も泣ける

    • @諸越ノン
      @諸越ノン 3 ปีที่แล้ว +42

      なので思うのはオーズは神そして十周年オーズの映画が楽しみになる

    • @ch-vp6ih
      @ch-vp6ih 3 ปีที่แล้ว +18

      @@諸越ノン アンク復活(4回目)

    • @bakuneko_2921
      @bakuneko_2921 3 ปีที่แล้ว +12

      @@ch-vp6ih どの作品でですか?

    • @aルート
      @aルート 2 ปีที่แล้ว +24

      @@bakuneko_2921
      MOVIE大戦MEGAMAX、平成ジェネレーションFINAL、ゲームmemory of heroez
      ちなみにビルドスペシャルショーにも登場
      そして10周年の復活のコアメダル

  • @yasu781
    @yasu781 2 ปีที่แล้ว +49

    15:05やっぱり1番印象に残ってる最終回はこれだな

  • @mE-ip8bq
    @mE-ip8bq 2 ปีที่แล้ว +41

    ダブルもオーズも最強フォームだけでいいんじゃないかな状態にならないのが好きすぎる

  • @神喰零
    @神喰零 3 ปีที่แล้ว +161

    タトバキックのジンクスは
    過去のオーズがタトバキックで無双しまくったことによるトラウマに対する教訓と対策で
    グリードとヤミーが徹底的に警戒してたからとかの説を何処かにあった気が

    • @roxas9280
      @roxas9280 3 ปีที่แล้ว +26

      つまりタトバキックが現代でうまくいかないのは800年前の王のせいってことか

    • @Zutaborororo
      @Zutaborororo 3 ปีที่แล้ว +23

      @@roxas9280 ???「おのれディケイド!!」???「エボルト!!」???「これも乾巧って奴の仕業なんだ」

    • @roxas9280
      @roxas9280 3 ปีที่แล้ว +13

      @@Zutaborororo
      いやお前ら関係ないやろ!?

  • @通りすがりのとあるベルト
    @通りすがりのとあるベルト 3 ปีที่แล้ว +282

    エクストリームのめちゃくちゃ有利に立ち回れるけど対抗手段が地球上に無かったら勝てないってバランスすこ。
    でも地球の本棚は更新されるから特訓すればええやんって成長する翔太郎はもっとすこ大好き

    • @エターナル克己-n8r
      @エターナル克己-n8r 3 ปีที่แล้ว +29

      風都探偵のジョーカーバックドラフトの習得時に特訓する翔太郎いいですよね!

    • @Matsuko0418
      @Matsuko0418 3 ปีที่แล้ว +25

      地球上に対抗手段ないならエボルトとやったら終わりじゃ…?

    • @zenzen1068
      @zenzen1068 3 ปีที่แล้ว +36

      きっと風が吹くよ

    • @tokio4047
      @tokio4047 3 ปีที่แล้ว +8

      @@エターナル克己-n8r 何話くらいだっけ...

    • @エターナル克己-n8r
      @エターナル克己-n8r 3 ปีที่แล้ว +17

      @@tokio4047 ジョーカーバックドラフト登場回は風都探偵9巻第83話ですが地球の本棚更新の下りは第81話なので9巻を読めば良いかと思います。ときめ関連以外は風都探偵は一巻完結なのでどの巻からでも楽しめますよ。オススメはファングトリガー、ファングメタル初登場の7巻、11巻です。

  • @そらまき
    @そらまき 3 ปีที่แล้ว +153

    ダブルとオーズの縦横無尽な戦術の多さがすごい好きでハマるんだよなぁ
    だからエターナルの奇跡起こらんかったら絶対勝てなかった圧倒的な強さは惚れる

  • @user-gn4rp3nj5c
    @user-gn4rp3nj5c 2 ปีที่แล้ว +30

    ホントにオーズに出会えたことに感謝。
    欲望ってものを考えるきっかけをくれた神作品

  • @yuuki8107
    @yuuki8107 3 ปีที่แล้ว +104

    エクストリームみたいな基本形態が進化するのくっそ好き

  • @ramune8679
    @ramune8679 3 ปีที่แล้ว +64

    エクストリームは探偵らしさがあって好き☆(弱点を探るとか)

  • @児玉翔早苗様信者兼平
    @児玉翔早苗様信者兼平 3 ปีที่แล้ว +51

    1体目:個人的に好きな最強フォームの1体
    2体目:個人的に好きな暴走フォーム
    3体目:伊達さん、後藤さん、見ててください。
    4体目:分かってる。お前が「やれ」って言うなら…お前が本当にやりたい事なんだよな。アンク···行くよ。
    タジャドルエタニティで更に混沌を極めるぞ。

  • @けろろ-g8s
    @けろろ-g8s 3 ปีที่แล้ว +18

    エクストリームの鳴き声?が異端さが出ててすごい好き

  • @tsutaya7464
    @tsutaya7464 3 ปีที่แล้ว +67

    ゼロワンも最強フォーム論争かなり激しいよな。公式的にはゼロツーだけど別のベルトで変身している為別ライダーと認識している人もいる。そうなると
    ・ゼロワンの状態での最強フォームのメタルクラスターホッパー
    ・破壊力「だけ」なら随一のヘルライジングホッパー
    ・新たるゼロワンといえるリアライジングホッパー
    ・ゼロツーの理論でいうならアークワンも

  • @romanesquedh5906
    @romanesquedh5906 3 ปีที่แล้ว +68

    プトティラの「エネルギー(熱量)である欲望を無にする=冷気」って設定に当時感動したなぁ

    • @DECAtyan2
      @DECAtyan2 3 ปีที่แล้ว +8

      バリットレックスみたいに、普通に恐竜=氷河期きてるんだと思います。
      (そもそも熱を無にして冷気を出す的な『設定』何て見たことないもん。)

    • @神出鬼没のG
      @神出鬼没のG 2 ปีที่แล้ว +5

      @@DECAtyan2 でもなんかそれだとオーズの世界観というかコンセプトというか、属性っていう要素をあんま感じなくて好きでは無いなぁ…
      記憶上恐竜=氷河期っていう明言もされてないから全部一説にしかならないけど、仮面ライダーの設定の書かれ方、作られ方から考えると熱エネルギーを無にして冷気を生み出す的な方が想像しやすいしそっちの方がロマン感じる。

    • @ディーケちゃん
      @ディーケちゃん 2 ปีที่แล้ว +1

      @@神出鬼没のG
      色んな人が熱エネルギーを無にするという確証が無い事を事実の様に宣っているコメントを何度も見て影響を受けたから、そのような歪んだ考えを持つようになるのです。

    • @神出鬼没のG
      @神出鬼没のG 2 ปีที่แล้ว +4

      @@ディーケちゃん 確かにただの一つの説を事実のように語るのはいかんとは思うけど、それを否定できる要素を持たずに確証が無いからで跳ね除けるのも違うと思うなぁ。
      結局今更解決できる問いでは無いんだから自分の信じたい説を信じればいいし、賛同できないのなら黙って流すか「確証は無いけどね」とだけ突っ込んでいけばいいと思います、

    • @ディーケちゃん
      @ディーケちゃん 2 ปีที่แล้ว +3

      @@神出鬼没のG
      そもそも、公式資料にも冷気を放出するとあるので
      普通に身体から放出すると捉えるのが自然と思われる、劇中でも全身から放出したり、口から吐き出したりもしていますので。
      それに紫メダルは『“欲望”を無に帰す力』ともあるので、
      温度を無にする何で言い出した人らは、ろくに公式資料も手に取らずにでっち上げている様にしか見えません

  • @betheone5267
    @betheone5267 3 ปีที่แล้ว +44

    タジャドルコンボ最終回versionのシーンを見て号泣しない仮面ライダーファンはいないはず…。

  • @ブラックホール-d2k
    @ブラックホール-d2k 3 ปีที่แล้ว +43

    やっぱりエクストリームのデザインカッコいいなぁ

    • @braveluck-ii6022
      @braveluck-ii6022 3 ปีที่แล้ว +13

      当時の俺
      俺『ん?なんだあの鳥みたいなの?』
      エクストリーム!
      俺『ダブル(2つ)がトリプル(3つ)になっただと?!』

  • @bitaminkokko_0521
    @bitaminkokko_0521 ปีที่แล้ว +9

    エクストリームの能力って敵の力を解析して徐々に追い詰めるまさに探偵の能力なのマジで良いよね

  • @hiromusato0612
    @hiromusato0612 3 ปีที่แล้ว +113

    先代オーズは欲望の大きさで強さを増していて、映司は空の欲望の器に大量のセルメダル取り込む事で強さを増していたはず。
    だから10枚目のメダルは強さに関係なくただのタトバだったはず。

    • @user-kj6ck7hy7t
      @user-kj6ck7hy7t 3 ปีที่แล้ว +12

      単に取っておいただけってことだな

    • @zio-grando
      @zio-grando 3 ปีที่แล้ว +34

      アイスの棒に沢山のアイス付けたら最強なんやなって

    • @PPianissimo
      @PPianissimo 2 ปีที่แล้ว +2

      やべぇ欲望に触れ続けたメダルだからこそのあの馬鹿力なのでは?セルメダルもあるとは思いますが

  • @モッチ-c2q
    @モッチ-c2q 3 ปีที่แล้ว +12

    オーズ最終回は、涙無くして見れない……
    個人的にはクウガ最終決戦前の、一条さんと五代雄介のやり取りも最高ですよね。
    謝罪しようとした、一条さんの言葉を遮って『ありがとうございました。俺良かったです、一条さんに会えて』この台詞も最高に泣ける……

  • @美濃-c1w
    @美濃-c1w 2 ปีที่แล้ว +3

    アンクタジャドルの声がものすごく好き。変身音声がいつもの人じゃなくて演者なの(ドクターマイティも)もう言葉にならない

    • @メロン太郎-t5c
      @メロン太郎-t5c 2 ปีที่แล้ว +2

      ドクターマイティ♪二人で造る♪
      ドクターマイティ♪二人でメイキング!X!
      (XXで言うところのレベル10の音声)
      私が君を♪自分がお前を♪We are♪
      何度も(何度も)倒して♪XX♪
      (XXで言うところのレベル20の音声)
      両方ともフォームとして映像化はされてないけどね。
      リプログラミング用だから。
      でも、システム音声じゃなくて俳優さんがアイテムに声あててるのが良いっていうのは解る。

    • @美濃-c1w
      @美濃-c1w 2 ปีที่แล้ว +2

      @@メロン太郎-t5c
      わかってくれた

  • @anime-TV-saiseirisutokei
    @anime-TV-saiseirisutokei 3 ปีที่แล้ว +40

    人工的に作られた仮面ライダー特集とかやってほしいです
    (例:オルタナティブとかレイ)

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden ปีที่แล้ว +5

    今回の配信がオーズ初視聴勢です。最終回の内容やらタジャドル云々とかは知った上での視聴でしたが…
    倒せなかったとは言え真のタトバコンボの貫禄が想像以上に良かったですし、最強スペックで欲望と相反するプトティラの映司の葛藤とグリード化に伴う克服、そしてアンクとの絆を示したタジャドルのエモさが自分も分かりました。

  • @hal6317
    @hal6317 2 ปีที่แล้ว +6

    15:08 ここ好き

  • @コミケン-s7g
    @コミケン-s7g 3 ปีที่แล้ว +8

    CJXの解析って大前提が「人間が変身している事」やから、ミック(ネコ)の変身するスミロドンドーパントには苦戦してしてたよな。

  • @ローリングボム中尉
    @ローリングボム中尉 3 ปีที่แล้ว +72

    オーズの強さは欲望の大きさに左右されて、真のオーズの際に言っていたメダルと王の力のどっちが凄まじいのかは「王の欲望」の力によるもので、その例として映司のラトラーターが川を干上がらせるレベルに対して王のラトラーターは侵攻に邪魔になるほどの湖を枯らすレベルの差があり、そのうえ完全体グリード4体と完全体級の王から生まれたヤミーをタトバコンボで圧勝しているからですね!
    あと、王の石化はドライバーの安全装置が働いて周りのメダルもまとめて封印する機能なので砕け散ったとも言えますが、どちらかというと最終回のウヴァのような暴走をしないようにそして次の王が産まれないようにするために生命ごと停止させたって感じだと自分は思っています!

  • @toshikiii0217
    @toshikiii0217 3 ปีที่แล้ว +6

    アンクが満たされて消えていったの、「人間」の相棒を手に入れたアンクとその他グリードの対比にもなっててすこなのよな。そして、アンクと映司との対比もまたいい

  • @eternal7378
    @eternal7378 3 ปีที่แล้ว +27

    プトティラはリスクの擬人化みたいなものですよね

  • @竹壺ルード
    @竹壺ルード 3 ปีที่แล้ว +46

    自分は最強、最終、究極(だいたい映画かvシネの)って分ければいいかなと思います。
    例えば電王の場合最強がクライマックスで最終がライナーで究極がスーパークライマックスみたいな感じに

  • @関山佳佑
    @関山佳佑 3 ปีที่แล้ว +24

    尚、ダブルのスペック面での最強はファングメタルになるんだよな(ファングの効果でメタルのボディがより固く、メタルの重さがデメリットにならないほど素早い、欠点は制御が難しく変身時間が短い事)

    • @石英-d1e
      @石英-d1e 3 ปีที่แล้ว +6

      色的に個人的最強になるであろうWはファングトリガー(異論は認める)

    • @user-kj6ck7hy7t
      @user-kj6ck7hy7t 3 ปีที่แล้ว +13

      @@石英-d1e 黒白のファングジョーカーがいっちゃん好き

  • @ワタル-z8e
    @ワタル-z8e 3 ปีที่แล้ว +45

    タジャドル(最終回バージョン)は
    全ての仮面ライダーの形態の中でも
    最高級過ぎて………………
    あぁ私の涙腺が……崩壊しちゃう………
    おい主ィ!!!(紹介時に切ないbgm使うのは、涙腺が壊れるから)よせ!!!これ使え!!!(コッペパン)

  • @神喰零
    @神喰零 3 ปีที่แล้ว +88

    ダブルは風都探偵で色々判明などしていますよね~
    ユートピアドーパント相手に無双出来たのが納得出来ましたね~

    • @user-kj6ck7hy7t
      @user-kj6ck7hy7t 3 ปีที่แล้ว +9

      でもあの翔太郎がおやっさんの帽子を使って攻撃を受け止めたのが意外と好き

    • @ericueta
      @ericueta 2 ปีที่แล้ว

      @@user-kj6ck7hy7t 覚悟を決めた翔太郎に力を貸してくれてるみたいで感動した

  • @als7734
    @als7734 3 ปีที่แล้ว +5

    最後の最後にグリードらしさを残すアンクが大好き

  • @ヒラヤサ
    @ヒラヤサ 3 ปีที่แล้ว +30

    ガイアメモリの仕様上、映画の敵だと未来or宇宙由来の敵が多くて、CJXは厳しいかな(甦った~系には強そう)
    例えば鎧武、ドライブ、ビルドの映画の敵だと辛そう

  • @キース-d2t
    @キース-d2t 2 ปีที่แล้ว +5

    最終回タジャドルは超絶最高にゲキアツにかっこ良すぎる‼️バックに流れる「Time Judged All」も相まって最高です‼️アンクの最期のセリフ「お前が掴む腕はもう俺じゃないってことだ」で泣いた❗今でもオーズ最終回のシーンが鮮明に残ってる🎵

  • @くうかん-n5u
    @くうかん-n5u 3 ปีที่แล้ว +14

    オーズやっぱり泣ける...

  • @GOD-qz4kf
    @GOD-qz4kf 3 ปีที่แล้ว +11

    ラスボスの時にしか流れない
    エクストリームの挿入歌好こ

    • @タカバード
      @タカバード 3 ปีที่แล้ว

      一様テラー戦で流れてたと思います

    • @GOD-qz4kf
      @GOD-qz4kf 3 ปีที่แล้ว +5

      @@タカバード 一応ダブルはラスボスが二段構成だからそれも含めました

  • @ゼルガニック症候群
    @ゼルガニック症候群 3 ปีที่แล้ว +18

    ・プトティラ
    ・タジャドル(最終回ver.)
    ・タトバ(初代ooo)
    これに加えて春の映画の新フォーム...
    もう全部最強フォームってことで(白目)

    • @shoma5858
      @shoma5858 ปีที่แล้ว

      あれ、ガタキリバは?

  • @アングラ結社百合ミナティ
    @アングラ結社百合ミナティ 3 ปีที่แล้ว +18

    オーズの最強フォームは『プトティラ』 
    『タジャドル』『真のタトバ』
    の3つの勢力に別れ、混沌を極めていた!

  • @sky_rin.metuboujinrai
    @sky_rin.metuboujinrai 2 ปีที่แล้ว +5

    エクストリームはファングジョーカーには劣るけど地球の本棚と直結して敵の弱点聞き出せるしマキシマムドライブを4つ同時に発動出来るしほぼ『無 敵』

  • @ポチポチポーチ
    @ポチポチポーチ 3 ปีที่แล้ว +7

    エクストリームはベルトの完成度がエグい
    左右対称でここまでカッコイイのはエグい

  • @まぐろずし-p8f
    @まぐろずし-p8f 3 ปีที่แล้ว +5

    もしかして当時オーズ最終回で一番テンション上がったシーンが10枚目のタトバ変身シーンな人って俺だけ?

  • @ろちはうや
    @ろちはうや 3 ปีที่แล้ว +27

    プトティラは暴走するからやばいし制御できちゃったらもっとやばい(怪人化。しかも制御する方法は「欲を持つこと」だから今度は人間の方が自ら暴走してしまう可能性がある。実際映司自身は欲に溺れて暴走してた)の異質すぎるだろ…

    • @ゼロワン-l3d
      @ゼロワン-l3d 3 ปีที่แล้ว +4

      正確には欲を持つことでグリード化の進行を抑えられる
      完全にコントロールするにはそれこそ真木博士みたいにメダルを受け入れないといけない

    • @ろちはうや
      @ろちはうや 3 ปีที่แล้ว +7

      @@ゼロワン-l3d 映司最後「力がもっとほしい」とかめちゃくちゃ欲望を解放してたのに怪人化と相まって最悪の展開になっちゃったの悲しいなぁ

    • @gy9071
      @gy9071 3 ปีที่แล้ว +7

      プトティラはワンチャン制御しない方が強い
      制御中は完全体のカザリやウヴァ、完全体じゃないロストアンクに互角以下だったからね
      暴走した途端にカザリとロストアンクを瞬殺してる

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 3 ปีที่แล้ว +4

      プトティラの暴走って無我夢中に見えてハザードみたいに、文字通り目線の先の物を無にする為に動くんだよな…

    • @ゼロワン-l3d
      @ゼロワン-l3d 3 ปีที่แล้ว +5

      @@ろちはうや 逆に解放したおかげでギリギリのところで踏みとどまれたのかもしれない
      アンクがメダル託してくれなければほんとに後戻り出来なかった

  • @スケダン
    @スケダン 3 ปีที่แล้ว +2

    さらっとこれどうなのかなぁと思ったところに突っ込むの大好きですwww(ジュウレンジャーのくだりとか)

    • @メロン太郎-t5c
      @メロン太郎-t5c 2 ปีที่แล้ว +1

      確かにね。
      ブライ(ドラゴンレンジャー)に関してはモチーフが実在した生物じゃなく「空想上」の生物だもんね。

  • @user-iizo-eezoo
    @user-iizo-eezoo 3 ปีที่แล้ว +10

    風都探偵で検索したら「対処法なし」みたいなのあったよね

  • @くうかん-n5u
    @くうかん-n5u 3 ปีที่แล้ว +27

    プトティラ寄りもヤバいのがあの科学者の暴走フォームなんだよなぁw

    • @メロメロン-y2f
      @メロメロン-y2f 3 ปีที่แล้ว +5

      アンコントロールスイッチ!ブラック!ハザード!ヤベーイ!

    • @あああ-b7j6f
      @あああ-b7j6f 3 ปีที่แล้ว +7

      ガタガタゴットンズッダンズダン!!

  • @神代朧月
    @神代朧月 3 ปีที่แล้ว +6

    エクストリームって探偵のテーマにぴったりなフォームだったよなぁ

  • @ぴーたか-y2z
    @ぴーたか-y2z 3 ปีที่แล้ว +1

    タジャドルの紹介初めの時アンクの声で勝手に頷きました笑笑

  • @キングかなで
    @キングかなで 3 ปีที่แล้ว +21

    オーズのメダガブリューのメダルを取り込む時の「ゴックン!」って声が好きだったwww

    • @zio-grando
      @zio-grando 3 ปีที่แล้ว +1

      ゲップみたいでちょとキモいよな

    • @メロン太郎-t5c
      @メロン太郎-t5c 2 ปีที่แล้ว +1

      なんか、可愛さ感じるよねw

  • @ソウハシ
    @ソウハシ 3 ปีที่แล้ว +30

    僕はタジャドルロストブレイズが最終フォーム派です!プトティラコンボも好きではあるけども、当時小学生だった僕には刺激が強すぎた…

    • @to-a-lr1ur
      @to-a-lr1ur 3 ปีที่แล้ว +3

      ロストブレイズは必殺技ね。

    • @かんなぎ.サブ
      @かんなぎ.サブ 3 ปีที่แล้ว +3

      @@to-a-lr1ur わかりやすいようにね?

    • @ソウハシ
      @ソウハシ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@親愛なる隣人-c9p そうだね、タジャドル友情コンボでいいかな?

    • @DECAtyan2
      @DECAtyan2 3 ปีที่แล้ว +4

      タジャドルコンボ(ロストブレイズver)

    • @Mizuchi7110
      @Mizuchi7110 3 ปีที่แล้ว +1

      @@DECAtyan2 そうそう、それと技名なんだよね

  • @副災見習いのはる-s4d
    @副災見習いのはる-s4d 2 ปีที่แล้ว +2

    最終回のタカメダルにグラデーションが入っているのが気になっていたけれど、10年後の伏線だということを知った時、泣いた

  • @神代朧月
    @神代朧月 3 ปีที่แล้ว +9

    エクストリームの初登場時、体の半分の所を手で掴んで
    小学生の時の俺「何すんだろ」
    だったあと完全に力技で開いた時の衝撃はあれ以上のものは無かったな

  • @木の妖精-y7g
    @木の妖精-y7g 3 ปีที่แล้ว +4

    [ダブルの開き]ちょっと好き

  • @航-e5h
    @航-e5h 2 ปีที่แล้ว +4

    オーズの最終回本当に感動した

  • @ミーゴ-k7l
    @ミーゴ-k7l 3 ปีที่แล้ว +4

    800年前のオーズのタトバキックがトラウマだから現代でもグリード達は映司のタトバキックを全力で防いでるって話を聞いたことがある

  • @yo-san24
    @yo-san24 2 ปีที่แล้ว +1

    11歳になって、仮面ライダー見なくなったけどこの人のおかげでまた見ようかなと思いました!

  • @billkeitsu
    @billkeitsu 3 ปีที่แล้ว +2

    最後のタジャドル解説で泣いたw

  • @yuyakz7707
    @yuyakz7707 3 ปีที่แล้ว +7

    紫メダルは一見無欲だけど、他者を救える力への渇望の象徴
    赤いメダルは命への渇望の象徴
    って個人的に解釈してる

  • @Kaku-581
    @Kaku-581 3 ปีที่แล้ว +6

    4:51
    RX「なんて恐ろしい技だ!」

  • @スナイパーは望遠鏡
    @スナイパーは望遠鏡 2 ปีที่แล้ว +2

    オーズ、wは臨機応変な戦闘だから見てて飽きなかった

  • @si-taro
    @si-taro 2 ปีที่แล้ว +2

    暴走は強い、そしてかっこいい

  • @dhuranyuo3736
    @dhuranyuo3736 3 ปีที่แล้ว +5

    ラストの一言で大爆笑しましたわwww

  • @かすくま
    @かすくま 3 ปีที่แล้ว +2

    無の暴走っていう言葉がでてきた瞬間に妖怪メダル砕きの顔がでてきた

  • @ゼロワン-l3d
    @ゼロワン-l3d 3 ปีที่แล้ว +10

    真のタトバはバッタをウヴァさんに投げ込めばウヴァさんが満たされて崩れるのではなかろうか
    また1枚抜けばウヴァさん生えてくるから根本的な解決にはならんけど

  • @うはこ-o8e
    @うはこ-o8e 3 ปีที่แล้ว +11

    ジャイアンは強い印象に残ってる
    やはりタジャドルしか勝たん

  • @yumq8548
    @yumq8548 3 ปีที่แล้ว +13

    オーズの最強フォームに関しては劇場版限定とはいえスーパータトバもあって最強フォーム論争が混沌を極めてる模様

  • @さかな-k7d5b
    @さかな-k7d5b 3 ปีที่แล้ว +11

    楽しみだなぁ、復活のコアメダル。
    アンクどうやって復活するのか気になるなぁ。

  • @大越有美
    @大越有美 2 ปีที่แล้ว +12

    タジャドルは変身の声聞くだけで涙腺持ってかれる( ノД`)…

  • @かけもこ
    @かけもこ 3 ปีที่แล้ว +3

    「2週間を斬りました」、流石剣が頭にブッ刺さってるだけはありますね!

  • @SuperHenntaiShichowshar
    @SuperHenntaiShichowshar 3 ปีที่แล้ว +6

    最強フォームは10枚目のメダルで変身したタトバ
    暴走フォームがプトティラ
    最終フォームがタジャドル
    映画フォームがスーパータトバ
    すべて、最強フォームである。

  • @月霧-m9p
    @月霧-m9p 3 ปีที่แล้ว +4

    最強フォーム紹介でオーズを三種紹介…コイツできる……

  • @おつるひ-n4g
    @おつるひ-n4g 2 ปีที่แล้ว +2

    復活のコアメダルの設定が無茶苦茶なことを、PVにプトティラが出てる時点で察するべきだったんだ………

  • @Komainu92
    @Komainu92 2 ปีที่แล้ว +1

    エタニティはもうやっぱり……最尊

  • @メロメロン-y2f
    @メロメロン-y2f 3 ปีที่แล้ว +2

    ビルドとエグゼイドの映画でこの二人のやり取り見ただけで泣いてしまったよ。

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 3 ปีที่แล้ว +7

    コメント欄で思ったのは、
    「ダブルあるある:もうダサさ0%に感じる」
    ダブルの開きとかアマゾン(怪人の名称)が喜びそう

  • @みんなのアイドルあるぴにゃ
    @みんなのアイドルあるぴにゃ 3 ปีที่แล้ว +10

    そして、この旅の結果がオーズ10周年記念映画に繋がる
    最高じゃねえかああああああ!

  • @user-dobu-b9z
    @user-dobu-b9z 2 ปีที่แล้ว +2

    しょーもないこと言うけど、アンクの意思が宿ったタカメダルで変身したらアンクボイスで
    『タカ!クジャク!コンドル!』って流れるんだったらさ、ウヴァさんの意思が宿ったクワガタメダルとかで変身したら各グリードのボイスで変身音が流れるのかな

  • @ゼロワン-l3d
    @ゼロワン-l3d 3 ปีที่แล้ว +6

    ステゴロ最強はファングメタルに譲ってファングの基本形態となったファングジョーカー

  • @roxas9280
    @roxas9280 3 ปีที่แล้ว +2

    他のコンボの中でタジャドルコンボだけ扱いが桁違いすぎるだろ

  • @yuutaUN
    @yuutaUN 3 ปีที่แล้ว +1

    久しぶりにオーズのメッセージ性に触れることができてよかった

  • @ただの動物好き-s2d
    @ただの動物好き-s2d ปีที่แล้ว +2

    キョウリュウジャーは恐竜純度100%の戦隊じゃないのか…

    • @クロハシちゃんねる特撮ゆっくり茶
      @クロハシちゃんねる特撮ゆっくり茶  ปีที่แล้ว

      キョウリュウゴールドの相棒プテラゴードンの元ネタであるプテラノドンは翼竜、キョウリュウバイオレットの相棒プレズオンの元ネタであるプレシオサウルスは水棲爬虫類とされてるので恐竜ではないんです

    • @ただの動物好き-s2d
      @ただの動物好き-s2d ปีที่แล้ว

      そうなんですか。ありがとうございます。

  • @太陽のモルちゃん
    @太陽のモルちゃん 2 ปีที่แล้ว +3

    最後のコンボは「プトティラ」、本来のコンボではある800年前の「タトバコンボ」、アンクの最後の力を託され返信した「タジャドル」。どれも最強コンボと言えるな

  • @七雲激情態
    @七雲激情態 3 ปีที่แล้ว

    待ってました
    これからも頑張ってください

  • @azaz6110
    @azaz6110 2 ปีที่แล้ว +4

    ちなみに某科◯研の女Season21の中で、アンクと映司の中の人達、共演が叶っております。

  • @吉田そうた-l9r
    @吉田そうた-l9r 3 ปีที่แล้ว +3

    一応公式ではプトティラだけど10枚目タトバとロストズレイズは両方最終決戦で出てきたのとこの二つがこれまでとは違うってところでどれも最強形態と言える
    ただやっぱダブルもオーズも戦い方が相手との相性とかその時の状況で変わるから一概に言えない
    フォーゼのコズミックステイツみたく全てのスイッチが使えるならまだしも

  • @小野寺美幸-x7w
    @小野寺美幸-x7w 2 ปีที่แล้ว

    この、動画みるともう一度オーズ見たくなる😂

  • @N1KKERU
    @N1KKERU 2 ปีที่แล้ว

    毎回タジャドル・プトティラ論争がカタキリバで収束するの好き

  • @OuryuYukkuri
    @OuryuYukkuri 3 ปีที่แล้ว +3

    マジでアンクが最終回に死ぬ所まで来たってのはアンクが間違いなく生きた証なんだよな。だからこそ映司がいつかの明日を目指して旅に出たんやが。

  • @立木由美
    @立木由美 2 ปีที่แล้ว +7

    最強フォーム強くしすぎないことで他のフォーム使い分けさせる設定っていいよな(今更)

  • @sisiou440
    @sisiou440 3 ปีที่แล้ว +1

    Wとオーズはもう最強なのよ

  • @いい-p7o
    @いい-p7o 3 ปีที่แล้ว +8

    ガチでエクストリーム以外のフィリップ危ない

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 3 ปีที่แล้ว +4

      本来はフィリップの身体で変身させて安全なはずのFJよ…

    • @いい-p7o
      @いい-p7o 3 ปีที่แล้ว +3

      @@KamenRingo ファングだと結局変身者が危ないから実質安全なフォームエクストリームしかない

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 3 ปีที่แล้ว +2

      @@いい-p7o ファングジョーカーは暴走させてでも安全っていうコンセプトだしね…(安全じゃねえよ)

  • @レイ-n9i
    @レイ-n9i 3 ปีที่แล้ว +2

    個人的には、最恐(もしくは最狂)のプトティラ、最強のタジャドル最終回ver.

  • @etukoishii3921
    @etukoishii3921 ปีที่แล้ว +2

    10:49 後半けっこう使ってたイメージがあるけど

  • @Be_the_one_
    @Be_the_one_ 3 ปีที่แล้ว +1

    プトティラが暴走するのは人間の部分がグリードになるまいと抗っているからっていう説好き

  • @Culumi1674
    @Culumi1674 2 ปีที่แล้ว +4

    完全体グリードに10枚目のメダル吸収させたらメダルに戻るのかな

  • @ShuMerianJin
    @ShuMerianJin 3 ปีที่แล้ว +3

    プトティラ、本編で唯一【絶滅済みの生き物コンボ】だからやばくないわけよね。

  • @kurosaki0130
    @kurosaki0130 3 ปีที่แล้ว +3

    やっぱオーズは神作品...! タジャドルコンボ このコンボは映司とアンクの友情の証!
    個人的に最終回タジャドルの事を アンクタジャドルコンボって呼んでます!  ...10周年劇場版が発表された時 エタニティというタジャドルの進化形態が発狂と同時に泣きかけた...いや泣いたわ。
    タジャドルコンボ エタニティが全てのコンボの上位互換になったらプトティラはどうなるんだ...?

  • @ぷ湯
    @ぷ湯 3 ปีที่แล้ว +1

    「奴に最も効果のある攻撃だ…」
    プリズム!

  • @あん-f3l
    @あん-f3l 2 ปีที่แล้ว +2

    オーズは間違いなく仮面ライダー最高傑作

  • @tensikaguya
    @tensikaguya 2 ปีที่แล้ว +1

    エクストリームって無双できるほどのスペックは無い所為か、風都探偵でも使用率は高くないのよね…特性特化だけど、相性悪い相手には通用しない。

  • @かけもこ
    @かけもこ 3 ปีที่แล้ว +5

    でもやっぱタジャドルはオーズ全話観てからじゃないと語れねぇ…

    • @クロハシちゃんねる特撮ゆっくり茶
      @クロハシちゃんねる特撮ゆっくり茶  3 ปีที่แล้ว +5

      わかるぅ…チェイサーマッハとかも同様…最終回限定フォームとかは全話見てこそテンション上がりますよね

    • @かけもこ
      @かけもこ 3 ปีที่แล้ว

      @@クロハシちゃんねる特撮ゆっくり茶
      ですよね!

  • @タキマス
    @タキマス 3 ปีที่แล้ว +2

    300トンのパワーのあるドラッグブラッカー君のご主人様はダブルの時期のガンバライドのPVから長い間、噛ませとして扱われます。