ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「思考実験など、もう20世紀の遺物」って言葉すき
8:18ここ、わさドラ版だと上司の人が「なんで自分でもあんなこと言ったのかわからない」と言っていたので、システムが世界改変のものとして統一されてましたね。
0:17ここボケてで「今ドラ焼きの散歩で忙しい」って改変されてて笑った
こう考えてみると「結局色んな平行世界がある中で、もしもボックスの中の空間はどんな世界、場所になってるんだろう?」と思えてきた
それこそシュレーディンガーの猫みたいに各条件が重なり合っていて、どの状態にあってもおかしくない世界、じゃないの?その話を見る=観測する読者・視聴者にはベルが鳴った何秒後に電話した世界になったかは不明だし
タイムマシンの空間みたいな(´・ω・`)
デロリアンのタイムマシンも同じ感じ
@iPadAirマン 物理法則が違う世界とかもあるから一概にそうとはいえないかも…
もしもボックスは意識だけを平行世界に移動させるだけで、かけた後最初の世界のもしもボックスの中は電話をかけた人が立っている状態なのでは。VR的な
「お金のいらない世界」が1番よく覚えてる何でもタダで買えるだけかと思いきや、逆にお金が貰えてしまう、それが積み重なり大きな負債を抱えて嘆くのび太ママの姿が印象的
普通に考えれば「物々交換の世界」になるはず!
お金のいらない世界の「いらない」をどう捉えるかで変わりますね。お金が存在しようともしなくともどちらでもいいものだと捉えると「お金の存在しない世界」になりますし、「誰もお金を欲しがらない世界」だと考えると、原作のような押し付け合いの状態になるのかなと。追記:コメした直後にすみません。少し忘れてたことがあるので······。後者の「誰もお金を欲しがらない世界」についてですが、「お金のいらない世界」を「お金”が”いらない世界」と捉えたものになります。もしもボックスのAI?はそう捉えたのかと。
@@kbon2491mbon 良くアニメ見てもよく分からなかったのがスッキリした!なるほどなァ。お金が要らない(必要ない)ではなく要らない(邪魔なもの)って事か
6:20からの編集と音楽好きすぎて定期的に見ちゃう
10:39ドラえもんはさておき猫にどら焼き食わせたら駄目でしょ!
作者や脚本家で解釈が変わるから「もしも」ボックスなんだな
(´ - ヮ - `)
(・ワ・🌻)
( ・ヮ ・)╮ =͟͟͞͞ 🌻ブォン
🌻💥(っ・ワ・c)!?!?
終━━━━━━━━━━━━━━━素敵な解釈ですね。
もしもボックスの話でで印象に残ってる回は「怒ってはいけない世界」やったなぁ。
悪役(の声)がエル・マタドーラだっけ?
「アリガトデスからの大脱走」だっけ?誕生日スペシャルの。
@@shun7506 それ
その話って刑務所の所長がもしもボックス奪って地下倉庫に厳重に保管してたような・・・ちょっと違うかな?
@@user-cc59i5v5r6y フリーザの声の人か
涼宮ハルヒの「改変者と近隣の者については、世界が変化した事を知覚出来る」が正解に近い気がする。(あっちは肝心の改変者自身はそれに気付けないってバランス調整があるけど)
まとめると、もしもボックスの効果は①入力されたIFの平行世界を 創造し移動する②入力者が望むIFの平行世界を 検索してその世界に移動する③入力されたIFの世界になる様に 今ある世界に現実改変を施す (改変前の記憶や物理的効果を 保持する)④現実改変 (パラレルワールドとして分断する)とある訳やね
考察も深くてすごくいい動画
買ったメーカー毎に実装が違うのかも。
同じく。それか実験用か実験用じゃないかとか。
メーカー説いいね。ちょっと納得しちゃった
仮説1 もしもボックスの力で、もしもボックスの性能が変わるのでは?移動型もしもボックスの世界⇒創造型もしもボックスの世界に移動。仮説2 移動型が旧型。創造型が新型。世界を作り変える型が最新型。
現在進行形でどこかの愉快犯が勝手にコロコロ作り替えてる説
仮説1僕もそう思った
「もしも、もしもボックスが、並行世界に移動するのでなく、並行世界を作る道具だったら?」で作られた世界のドラえもんとのび太は移動タイプのドラえもん、のび太とは別人って事か。そして、「もしも、もしもボックスが並行世界へ移動する道具でなく、世界を作り替える道具だったら?」で、作られた世界のドラえもんとのび太が昼と夜をアベコベにした。更に「もしも、もしもボックスは、もしもボックスで作り替えた世界では、替える前の記憶と、戻した後の記憶が残っている事がある、という道具だったら?」と誰かが改変した世界の住民が、アメリカに引っ越す話のドラえもんとのび太。読者は別の並行世界の住民のドラえもん、のび太を見せられてた? うつつ枕なみに混乱してきた。
SCPを知る前「ドラえもんの道具は便利だなぁ」SCPを知った後「ドラえもんの道具がSCPオブジェクトに見えてきてしまう」
実際、大長編や劇場版の出来事って大体Kクラスシナリオになりかけてるんだよなぁ・・・
分かりみがマリアナ海溝
ドラえもん自体がSCP-001説
まぁいくつかひみつ道具に似たようなSCPいるしな。SCP-138とか
@@largo-y6e 気になって読んでみたけど最後の「猫」で草生えた
タモリ「今、あなたが暮らしている世界も『もしも』の世界なのかもしれません」
もしも奇妙な物語
「ためしにさようなら」の概念、『涼宮ハルヒの暴走』 エンドレスエイトのそれに近い様な気がしないでもない(遷移の原因に近しい人間は記憶を継承されやすい) 多分、SFに元ネタがあるんだろうなぁ。
涼宮ハルヒの名前がこんなところで聴けるなんて感激です。それはそうと、「ためしにさようなら」の場合は現実が改変されたと私は考えています。その理由は『これから起こること』の仮定だったからではないでしょうか?例えば改変の中には『物理的なIF』『概念的なIF』『将来のIF』があります。このうち物理的なIFと概念的なIFは過去から連続しているものです。それゆえ存在しているパラレルワールドを探してそこに転移するか、新たに作り出して転移する必要があるのでしょう。しかし、将来の話となれば十分実現可能なので現実改変が行われたと考えられます。ただし大規模なものだと歴史が改変されてしまうので、その場合はまた新たに作り出すのでしょう。また、「もしもボックスで昼ふかし!?」の場合も概念的なIFですが、その世界は存在しておらず、その結果新しい世界を作り出してそこに転移したと私は考えます。その転移された世界は元の世界の概念だけを書き換えたものなので、しずかちゃんがあの場所にいたのもおかしくはないと思います。それ以前の歴史に関する矛盾点や記憶違いなどは適宜改変されて行くのでしょう。長文失礼致しました。
もしもボックスで、もしもの世界を作る時、初期では「もしもし○○の世界を頼むよ」で、今では「もしも○○の世界だったら」になってるよね。
ひょっとして効果が別なのかも。前者は○○世界を注文、それを届ける。後者は○○世界に改変する。前者が返品して自分は元の世界に戻る。後者は再改変して元に戻す道具。
@@匿名-t8v1d 言ってた通り、一種の実験室ですからね。
前半2つの説に関しては「該当する並行宇宙が見つかればそこへ移動し、ヒットしなければ新たに創造する」というパターンだとすれば両立できますね世界改変説の方は分からんけど
漫画版では省略描きされているけど、アニメではしっかりダイヤル式電話だとわかる描写がされている。わさドラになってもちゃんとダイヤル式。今の子にとって、真ん中の円いやつ何だろうってならないのかなぁ。
黒電話って今でも使えるらしいし、案外おばあちゃん家とかに置いてあるのを見たことがある若い子とかもいるかも。
超簡単に解釈すると並行世界に行くどこでもドアなんですね
いや、並行世界を作ってから、そこへ行くどこでもドアかもしれないし、現実を変える道具かもしれず、変えられた記憶が残ってたり、残ってなかったりするから、全然分からん。って話。
平行世界は無限にあるんだから昼と夜が逆転していてしずかちゃんがうっかり真っ昼間に学校行こうとしていた世界があってもおかしくないさ
無限の数列の中には、どんなに桁の大きい数字も必ず含まれるみたいな話。
パパの転勤の時はニューヨークに支社が無いのに転勤になる不思議・・
あれは酷い無茶ぶりだった。支社がない場所に転勤させられる会社に自分がいたら絶対労基に訴えるか辞める。
これもしもボックスにもスマホみたいに、バージョンがあったり制作会社が違ったりしてそれによってシステムが微妙に違ってたりする可能性もあるのでは?
わさドラ版の魔界大冒険だと、元の世界のブラックホールが魔界星が入れ替わってましたね(魔界星が滅びたら元の世界のブラックホールも同時消滅したけど)
6:18 雰囲気変わるの好き
なんか自分が見てる色は相手から見たら全然違う色、て言う話を思い出した
よく分からないという事がよく分かった動画
壊れたり直したりしているうちに仕様が変わったり、未来へ定期健診のたびにアップグレートが起きたりしてるんじゃないですかねジャイアンは頭を殴られすぎて自分で殴られている理由も忘れた
家電製品みたいに色んなバージョンがあるのかも
<自分で殴られてる理由も忘れた 声出して笑った
6:18 からのBGMと演出が良すぎてワクワクする
それ。こういう演出ある動画すごく好き
これだったり、西遊記のやつだったり、うつつまくら(諸説あり)だったり、未来の商品開発部はもうちょっと世界線の取り扱い慎重になってほしいわ…
もしもの世界なんかどうでもいい。僕はこの世界の君を助けたいんだ(映画版でありそうなセリフ感
シンジ君が綾波に言いそう
平行世界モノとかでよくありそう
これが世界五分前仮説…いまこれを見てるわたしも皆も、未来人が5分前に創造した世界なのかも…
もしもボックスに「もしも世界が無法地帯になったら」と変えたい
10:35たまにちょくちょく見かける。「僕」と言う呼び方。
6:18 はるうらら並感
趣味の日曜農業セット紹介して欲しいゾ
あのおもちのやつ好き
あと、箱庭シリーズとか、作中のゲームとか、作中の模型&プラモ特集とか、漫画家、作品名パロ集も見たい。
6:19 ff14のアレキサンダー時間停止BGMを使ってるのたまらなく好き
もしもボックスはドラえもんのひみつ道具版仮面ライダーディケイドかも知れないな。🤔(世界の破壊道具もしもボックス!)
おのれ!ディケイド!!
『もしもボックス』といえば、週刊少年マガジンに連載されていた久米田浩二先生の「さよなら絶望先生」で描いたエピソードに「おかねのいらない世界」のネタかぶりがあってコミックス収録がナシになった回がありましたね。
魔界大冒険の不思議なところはパラレルワールドなのにボックス使用前の世界にメデューサが来たところでしょう。来なければ映画始まらなくにるけど
メデューサは魔界に取り寄せられたのび太の机の開けっ放しの引き出しから超空間を泳いでのび太達を追い、石にしてから同じ道を戻ってるからおかしくないですよ。おかしいのは魔法世界の過去でなく、パラレル世界である現実世界の過去にたどり着けたタイムマシン。実はパラレルワールドになるから、のび太、ドラえもんをデマオンは止める必要なかったし、そのせいで自分が死ぬのだが、一度敵対した者は追いつめて始末するという姿勢が仇となった。夢幻3剣士のトリホーは分からない。原作よりアニメで余計分からなくなった。
新魔界大冒険だと、元の世界だと冒頭のあのブラックホールが接近し、魔法の世界だと魔界星が接近し、どっちの地球も終わる事になり。ドラミが言ったパラレルワールド論だと魔界星(魔王)を倒した所で元の世界でのブラックホールは消えないわけで……。……ワケワカメ
もしもボックスで昔から疑問に思ってたことがある。リメイク版の魔界大冒険で、魔法世界では魔界が接近しているとき、科学世界ではブラックホールみたいな天体が地球に接近していて、エンディングではと魔界同様にブラックホールの方も消失したみたいだった。あれって、本編のドラえもん達とは入れ違いでやってきた魔法世界のドラえもんが解決したのかな?それとも、並行世界同士で、ある程度大きな事象(歴史の分岐点になるような事象)はリンクしてるんだろうか?
パパが転勤の話は、もしもボックスが壊れてドラえもんが修理してたから、そこで何か不具合が起こった可能性がある。
そういえば映画新魔界大冒険でもしもボックスの説明ちょっとされていたね漫画のシーンで出てたけど、ドラえもんが説明してのび太が思い止まるところ
道具の仕様は物語によって変わることが稀にあるんだよね
1話完結だからその回の都合で変わるのではないか?そうでないといくら成績が悪いと言っても義務教育なのにのび太くんがいつまでも同じ学年のままである上に成長しない理由が説明できないし。
ドラえもんの道具は使い捨てだから買いに行く時に同じ道具でも少しだけ仕様が違う道具が幾つかデパートに売られていて…って感じに考えると面白いかも
もしもボックスtypeA(正規品)=飽き部屋からIF世界を創造し移動する装置(パラレルワールドを発生させ移動する)もしもボックスtypeB(廉価版)=typeAで作られた世界に移動する(又はその世界からさらに分岐したIF世界に移動する)装置(パラレルワールドに移動する)もしもボックスtypeZ(管理用)=もしもボックスを管理するマスター世界を作る(サーバー的存在)。①この世界は他のもしもボックスでは作れない(typeA)②この世界を一度経由して最適なIF世界に移動する(typeB)こんな感じかな
8:18の考察は因果関係の有無ではないですかね
いま思えば、魔界大冒険はもしもボックスを使わせないように過去に戻るけど、並行世界に移動するタイプの設定のままならどれだけ戻っても「魔法世界」で、「のび太くん達が魔法世界に現れる瞬間」しかないはず。それに、新・魔界大冒険だと、魔界星と思われるものが化学世界ではブラックホールになって地球に迫ってきていた。それが魔法世界で魔界星を破壊した後に、エンディングでブラックホールが無くなったような描写があった事から、魔界大冒険のもしもボックスは並行世界に移動するのではなく、作り替えてるパターン、または、今ある世界にひっぱってきて貼り付けているのが近いんじゃないかなと思いました。だからドラミちゃんは「魔法世界のみんなはパラレルワールドになる」と言ってましたが、もしあのままのび太くんが戻していたらみんなはどの道宇宙空間に投げ出されていたか、ブラックホールに飲まれていたと思ってます…
これ作られた年代とか型とかで効果が変わったりするのかなってふと思った。初代はパラレルワールドを探すけど、2代目は新しく作る.....みたいに。だからこそこんなにブレる...?って考えました。
10:08 それ今の声優さんの中の人ネタwwwそういえば、鏡のない世界のときも元の世界に戻したら、鏡に銃をバンバン撃ってた警官が「自分は何をやっているんだ?」みたいなこと言ってたな
言ってましたね。そっちは並行世界でなく改変になる。
もしもボックスをポケットから出す度に道具の原理が違うパラレルワールドに移動する説
世界が瞬時に作り変えられる場合と平行世界として独立する場合の両方があるが、後者なのは「魔界大冒険」と「アリガトデスからの大脱走」の少なくとも2つがある。(大脱走では、同一時刻における「もしも世界」「通常世界」の両方の出来事が描かれているため、平行世界なのは確実)魔界大冒険の番外編で魔法世界ののび太が科学世界に転送される話があるらしいので、大脱走でも同様に「もしも世界」ののび太が「通常世界」に転送されていたことになる。そうすると、「通常世界」から「もしも世界」に移動したのび太が「通常世界」に戻りタイムマシンで1日前に遡った時、本来なら「もしも世界」ののび太と鉢合わせすることになるはずだが、何故か彼はどこにもいなかった。「もしも世界」ののび太はどこに消えたのか。
新年から動画アップありがとうございます。次回も楽しみにしています。
もしもボックスは存在する平行世界に行くのではなく、今いる世界線をコビーして作り出し、作り替えてそこに移動する機械では無いだろうか。元に戻る場合も、その時点までのその平行世界の世界線を最初の世界線に移した上で直すかんじに。いわばコピペして作り替える感じ
同じ条件の世界があるのなら移動で、ないのなら創造するっていう解釈してる。
もしもボックス、歴史改変を過去からではなく現在から行ってる説もしもボックスで「もしも~だったら」と宣言した時実現可能な内容だった場合:現在に宣言を適応し、適応に必要な改変を遡りながら行う実現不可な内容だった場合:実現可能な並行世界へ飛び、改変を行う式から答えを導くのではなく、答えから式を組み立てる行為を行っているため結果として必要な改変が行われなかった部分(記憶など)が残ってしまうのではないだろうか?
10:23 ここのミーちゃんかわいい
これ一般販売していけない秘密道具だな!
危険なものとかもあるから"ひみつ"道具なのかな、、
正当な所持理由の審査と、使用前に実験内容を当局に届けるくらいはして欲しいw
タイムパトロールは全ての道具を無効化する道具を持っているって設定があったような・・・そのうちここのちゃんねるで説明してくれるよ(丸投げ)
でも、それよりさ、銀河破壊爆弾と、地級破壊爆弾のほうが危険じゃない?
@@当コメ それ、特に銀河は…って思ったけどなんか別のパラレルワールドがあるらしいからなあ
小学校真ん中辺りで初めて観た魔界大冒険は色んな意味で新鮮だったなぁ…
前回の犯罪者を前編後編に分けたのにも関わらず「お金のいらない世界」を望むゆっくり霊夢全くもって恐怖知らずで草…ん?この動画も並行世界の可能性が微粒子レベルで成立している…?
ドラえもんの1話1話全てが並行世界の話で、その世界によってもしもボックスの仕様が異なっているという説はどうでしょうか?
移動論だと怖いのが、「もしも」の世界から自分達が帰還しても「もしも」の世界の住民からすると、その人がいきなり消えた事になると言う
映画かアニメかも思い出せないけど、夜に使って「今は取り敢えず寝よう。朝起きる頃には変わってるはずだよ」って言ってる場面の記憶もあるな…。
魔界大冒険で魔法が使える世界にしたはずだけど、使えず、喧嘩になったけど疲れて、明日にしようって寝たとこだと思います。翌朝空飛ぶ絨毯が飛んでて、魔法使うにも道具や訓練が必要だと判明。
小さな頃は考えなかったけど、もしもボックスとタイムマシンって割と似た側面がある。でもやり方とか発想が根本から違うから、同時に使ったら世界がバグる。新魔界大冒険のラスト、現実世界なのに静ちゃんスカートが魔法でめくれてしまうシーンがあったが…あの世界はもうダメだと思うw 何かが崩壊してる。
ドラえもんの説明はまるで「ドラゴンボール超(スーパー)」のウィスさんと破壊神ビルスみたいだな。😐
あとこの手の「平行世界に主人公だけ移動する」際に、じゃあ元居た筈の「その世界の主人公」(=例えば『魔界大冒険』での「魔法世界で11年間を生きていたのび太」とか)ってドコに消えるのか、いつも不思議でならない。とあるゲームの設定だと「同時間に似た他の平行世界へスライドする」だったようだが……この辺も考察するとキリがないけどねw
最初の【平行世界に移動する】案だと魔王を放っておくのは危ないけど、次の【平行世界を創造する】案なら、べつにその世界が魔王によってどうなろうがどうでもいいのでは…?
空き部屋に世界を作るタイプが初期型で作り過ぎて限界になったかその世界で問題が起きたかして次の別世界に移動するものに改良され問題が起きない様注意書を追加、その後かつて不可能だった通常世界作り変えができるようになったがその場合周りの影響がデカ過ぎるため廃止、結局移動型が一番影響がなく手軽なため今は移動型が主流。ドラえもんが最近の回で作り変えのもしもボックスを持っていたのは移動型に買い換えるお金がないためその前のシステムを使っているシステムが変わる度に原理の説明も変わるという説なら辻褄が合うのでは?
個人的に疑問に思うのが、たしかお金のない世界ではのび太が沢山お金を貰ってきて玉子さんに迷惑かけてたと思うんだけど、その間平行世界にいたはずののび太はどうなったんだろう。玉子さんが普通にのび太を受け入れてるってことはその世界にものび太はいたはずだし…このことは今ある世界を今作り変えたってパターンなのかな?
もしもボックス使った本人は平行世界の自分に意識が憑依するか記憶を持ったまま「上書き」されるとか。自分が存在しない平行世界をリクエストしたらどうなるかというのが疑問だけど、そういう使い方した事はないと思う。
タルタロス ”22世紀になると私の能力を人間が再現する様になるのか。。”
もしもボックスが並行世界に移動だとすると、並行世界にいるはずの使用者はどうなるのだろう?いれかわっているのか、その間存在が存在として休止しているのか入れ替わるとしたらその並行世界でももしもボックスを使おうとしていた?つまり何かその間の存在を交差する必然が働らくのか。ということはもしもボックスがない世界にもしもボックスで移動したら、、、。止めよう。うつつまくらみたいな嫌な謎に陥る。
魔法の映画でのび太がもしもボックスを使うシーンの取り返しのつかいことをしてしまっているという雰囲気がトラウマだった
当方は「魔界大冒険」を全くみたことがないので、もしもボックスについては短編の知識のみ。それで並行世界に移動するという解釈を見て、大長編で妙な設定が追加されてたんだなと思った。確かに短編でも「もしも」の世界が異世界なのか、現実世界の改変なのかあいまいだが、それは他のいくつかの道具でも同じだ。
どうでもいいことだけど、「最後まで見ていただき、ご視聴ありがとうございました」ってなんか不自然ですね笑
パラレルワールド的な話で独裁スイッチも解釈迷うのですが、いつか解説してくれると嬉しいです
ドラえもんが「独裁者を懲らしめるため」と言ってて、消されたドラえもんが復活してたのを見ると、使用者が反省してキャンセルを望んだら、キャンセルが作動する道具と解釈してます。それはそうと、消してる間にのび太がとってきた食糧や戦車のラジコンは誰が弁償するんでしょうね?
記憶があったりなかったり、モノが残ったり消えたりケースバイケースで変わる、というのを無理矢理理論的に説明しようとすると、もしもボックスによるパラレルワールド移動においては、人的記憶ではなく「もしも」部分を基準に事象が検索or構成されることになる。そのため...①「のび太がジャイアンを殴って負傷させた」という事象だけは残り、他の事象との関連性が小さい「のび太がいなくなる」というジャイアンの記憶は元の世界には反映されなかった②「パパの転勤」は様々な人物、記録に影響を与え、例えば会社ではパパの転勤決定に関わる記録や人的異動があり、これらの事象は他の事象と複雑に絡み合い、もはや元の世界においても「なかった」とすることはできない。だから、一時は転勤が決まったという事実及びそれに関わった人物の記憶が残り、二月バカというムチャクチャな因果関係により解決せざるを得なくなった。③もしもボックスで「殺人が許される世界」に行きAという人物を殺した場合、その世界では許されることにはなるが、「Aが死んだ」という事実が他の事象との関係で「取消し不可」になった場合、元の世界に戻っても自分が殺したのとは別の理由でAが死んだことになるか、例えば逮捕裁判を受けるなど他への影響力が大き過ぎるために「自分が殺した」事実すら取り消し出来ず、元の世界で報いを受けることになるかもしれない。そういう意味で、もしもボックスはあくまで実験で過激な行為はおやめ下さい、ということなのかもしれない。なんなら社会秩序の安定からそうなるように最初からもしもボックスが設計されている可能性すらある。④寺本さん脚本の新魔界大冒険では、魔界星の接近と並行して元の世界でも彗星が地球に接近して地球滅亡の危機にある、ということが語られており、並行世界においては他との事象との関係で修正不可能な部分では共通した事象が発生する(元の世界でも魔法の世界でも、のび太はダメであるように)ではなかろうか。以上、長々とした考察でした。
これはもしやデウスエクスマキナに次ぐK‐クラスシナリオ対策なのでは?
12:20 "それなりの秩序"ってアバウトやなぁw
これもしもボックスでもしもボックスのない世界に行くって言ったらもう二度と元に戻せなくなるの?
もしもボックスにはバージョン差があってちょくちょくリニューアルされてるんだよ......たぶん
もしもボックスが自身に作用する場合、同能同名の別の道具へ変わる可能性も微レ存.......!?
コミックスでドラミちゃんがもしもボックスを出して解決しようとした所で「のび太の魔界大冒険 おわり」という字がありましたよね。あれはいったい何だったのでしょう?
久しぶりの「たすけて!まりえも〜ん!」
どの解釈が合っているか?ではなく、「もしもボックス」の類似品がたくさんある。とすると、デザイン・構造の違いも説明出来そう
チューペットみてぇなもんか、あれに関しては本物はなくなって、類似品だけ残ったけど
もしも「すべての国民が平等な、パラダイスパラダイスみてえな国を作りてぇ」だったら
あっ……(察し)
一応の規約みたいなのはあるものの、悪用されやすいよな...これ子どもの頃は気軽に考えてたけど、タイムマシンと同等かそれを超過する位の、エグい道具ってことだよなまぁでも現実の22世紀じゃ、さすがにこんなもんは作れないとは思うけど(22世紀になる前に死ぬだろうから、なんとも言えんけど)
並行世界の移動だとしても、移動した直後に事故などに巻き込まれないよう音声入力した世界&今の世界に限りなく近い状態が再現されている世界という二つの条件に当てはまってるところへ移動する説
生成AIの究極版という認識
もしもボックスって要はシュレーディンガーの猫を実現できる道具って事?
アニオリだと24時間で現実世界を改変する事が出来るもしもボックスの上位互換(かもしれない)ひみつ道具が登場するのだった・・・
ちょっとここでストップ。のところで急にFF14のBGM出てきてビクってなった!アレキ…
たしか誕生日スペシャル「アリガトデスからの大脱走」でも、もしもボックスが重要な道具として出てきてたね。
11:36 「第三部、完!!」
実は全ての話がもしもボックスによるパラレルワールドだった…そんな可能性も考えられるねだからもしもボックスも毎回効果が変わっちゃうんじゃあないかな?
どれほど記憶を継承するか、パラレルワールドの移動か創造なのか、はもしもボックスで改変する内容の変化の度合いによって最適な手段が選ばれてそう。移動・創造にも莫大なエネルギーが必要だろうから、「もしも」の内容を再現できる手段のうち最もコストの低いものを使ってるって気がする。正月や昼夜逆転みたいに人間の文化を変える程度なら今の世界にちょっとだけ上書きすればいいし(部分的な創造)、魔法の世界にするには世界の理から変えなきゃいけないから、探して移動する方が易い、みたいな。
最も辻褄の合う暴論“もしもボックスを作ってる人が多数いて、試験的に作られているため現象が変わる。即ち、不完全な道具である。”
まともに考えたら考えただけぞわぞわする恐怖が・・・
五分らへんのとこの解釈だとアダムとイブになれるね!
それぞれが他社製『もしもボックス』なので、並行世界転送の仕様が違うとか?アナハイム社やジオニック社が開発した並行世界転送は複雑且つ記憶の齟齬も出るので、また別の企業、サナリィが転送不要の低コスト高性能の『もしもボックス』を開発した、みたいな?
「思考実験など、もう20世紀の遺物」って言葉すき
8:18
ここ、わさドラ版だと上司の人が「なんで自分でもあんなこと言ったのかわからない」と言っていたので、システムが世界改変のものとして統一されてましたね。
0:17
ここボケてで「今ドラ焼きの散歩で忙しい」って改変されてて笑った
こう考えてみると「結局色んな平行世界がある中で、もしもボックスの中の空間はどんな世界、場所になってるんだろう?」と思えてきた
それこそシュレーディンガーの猫みたいに各条件が重なり合っていて、どの状態にあってもおかしくない世界、じゃないの?
その話を見る=観測する読者・視聴者にはベルが鳴った何秒後に電話した世界になったかは不明だし
タイムマシンの空間みたいな(´・ω・`)
デロリアンのタイムマシンも同じ感じ
@iPadAirマン 物理法則が違う世界とかもあるから一概にそうとはいえないかも…
もしもボックスは意識だけを平行世界に移動させるだけで、かけた後最初の世界のもしもボックスの中は電話をかけた人が立っている状態なのでは。VR的な
「お金のいらない世界」
が1番よく覚えてる
何でもタダで買えるだけかと思いきや、逆にお金が貰えてしまう、それが積み重なり大きな負債を抱えて嘆くのび太ママの姿が印象的
普通に考えれば「物々交換の世界」になるはず!
お金のいらない世界の「いらない」をどう捉えるかで変わりますね。
お金が存在しようともしなくともどちらでもいいものだと捉えると「お金の存在しない世界」になりますし、「誰もお金を欲しがらない世界」だと考えると、原作のような押し付け合いの状態になるのかなと。
追記:コメした直後にすみません。少し忘れてたことがあるので······。
後者の「誰もお金を欲しがらない世界」についてですが、「お金のいらない世界」を「お金”が”いらない世界」と捉えたものになります。もしもボックスのAI?はそう捉えたのかと。
@@kbon2491mbon
良くアニメ見てもよく分からなかったのがスッキリした!なるほどなァ。
お金が要らない(必要ない)ではなく要らない(邪魔なもの)って事か
6:20からの編集と音楽好きすぎて定期的に見ちゃう
10:39ドラえもんはさておき猫にどら焼き食わせたら駄目でしょ!
作者や脚本家で解釈が変わるから「もしも」ボックスなんだな
(´ - ヮ - `)
(・ワ・🌻)
( ・ヮ ・)╮ =͟͟͞͞ 🌻ブォン
🌻💥(っ・ワ・c)!?!?
終
━━━━━━━━━━━━━━━
素敵な解釈ですね。
もしもボックスの話でで印象に残ってる回は「怒ってはいけない世界」やったなぁ。
悪役(の声)がエル・マタドーラだっけ?
「アリガトデスからの大脱走」だっけ?
誕生日スペシャルの。
@@shun7506 それ
その話って刑務所の所長がもしもボックス奪って地下倉庫に厳重に保管してたような・・・ちょっと違うかな?
@@user-cc59i5v5r6y フリーザの声の人か
涼宮ハルヒの「改変者と近隣の者については、世界が変化した事を知覚出来る」が正解に近い気がする。
(あっちは肝心の改変者自身はそれに気付けないってバランス調整があるけど)
まとめると、もしもボックスの効果は
①入力されたIFの平行世界を
創造し移動する
②入力者が望むIFの平行世界を
検索してその世界に移動する
③入力されたIFの世界になる様に
今ある世界に現実改変を施す
(改変前の記憶や物理的効果を
保持する)
④現実改変
(パラレルワールドとして分断する)
とある訳やね
考察も深くてすごくいい動画
買ったメーカー毎に実装が違うのかも。
同じく。それか実験用か実験用じゃないかとか。
メーカー説いいね。ちょっと納得しちゃった
仮説1 もしもボックスの力で、もしもボックスの性能が変わるのでは?
移動型もしもボックスの世界⇒創造型もしもボックスの世界に移動。
仮説2 移動型が旧型。創造型が新型。世界を作り変える型が最新型。
現在進行形でどこかの愉快犯が勝手にコロコロ作り替えてる説
仮説1僕もそう思った
「もしも、もしもボックスが、並行世界に移動するのでなく、並行世界を作る道具だったら?」で作られた世界のドラえもんとのび太は移動タイプのドラえもん、のび太とは別人って事か。そして、「もしも、もしもボックスが並行世界へ移動する道具でなく、世界を作り替える道具だったら?」で、作られた世界のドラえもんとのび太が昼と夜をアベコベにした。更に「もしも、もしもボックスは、もしもボックスで作り替えた世界では、替える前の記憶と、戻した後の記憶が残っている事がある、という道具だったら?」と誰かが改変した世界の住民が、アメリカに引っ越す話のドラえもんとのび太。読者は別の並行世界の住民のドラえもん、のび太を見せられてた? うつつ枕なみに混乱してきた。
SCPを知る前「ドラえもんの道具は便利だなぁ」
SCPを知った後「ドラえもんの道具がSCPオブジェクトに見えてきてしまう」
実際、大長編や劇場版の出来事って大体Kクラスシナリオになりかけてるんだよなぁ・・・
分かりみがマリアナ海溝
ドラえもん自体がSCP-001説
まぁいくつかひみつ道具に似たようなSCPいるしな。SCP-138とか
@@largo-y6e 気になって読んでみたけど最後の「猫」で草生えた
タモリ「今、あなたが暮らしている世界も『もしも』の世界なのかもしれません」
もしも奇妙な物語
「ためしにさようなら」の概念、『涼宮ハルヒの暴走』 エンドレスエイトのそれに近い様な気がしないでもない(遷移の原因に近しい人間は記憶を継承されやすい) 多分、SFに元ネタがあるんだろうなぁ。
涼宮ハルヒの名前がこんなところで聴けるなんて感激です。
それはそうと、「ためしにさようなら」の場合は現実が改変されたと私は考えています。
その理由は『これから起こること』の仮定だったからではないでしょうか?
例えば改変の中には『物理的なIF』『概念的なIF』『将来のIF』があります。
このうち物理的なIFと概念的なIFは過去から連続しているものです。
それゆえ存在しているパラレルワールドを探してそこに転移するか、新たに作り出して転移する必要があるのでしょう。
しかし、将来の話となれば十分実現可能なので現実改変が行われたと考えられます。
ただし大規模なものだと歴史が改変されてしまうので、その場合はまた新たに作り出すのでしょう。
また、「もしもボックスで昼ふかし!?」の場合も概念的なIFですが、その世界は存在しておらず、その結果新しい世界を作り出してそこに転移したと私は考えます。
その転移された世界は元の世界の概念だけを書き換えたものなので、しずかちゃんがあの場所にいたのもおかしくはないと思います。
それ以前の歴史に関する矛盾点や記憶違いなどは適宜改変されて行くのでしょう。
長文失礼致しました。
もしもボックスで、もしもの世界を作る時、初期では「もしもし○○の世界を頼むよ」で、今では「もしも○○の世界だったら」になってるよね。
ひょっとして効果が別なのかも。前者は○○世界を注文、それを届ける。後者は○○世界に改変する。前者が返品して自分は元の世界に戻る。後者は再改変して元に戻す道具。
@@匿名-t8v1d 言ってた通り、一種の実験室ですからね。
前半2つの説に関しては「該当する並行宇宙が見つかればそこへ移動し、ヒットしなければ新たに創造する」というパターンだとすれば両立できますね
世界改変説の方は分からんけど
漫画版では省略描きされているけど、アニメではしっかりダイヤル式電話だとわかる描写がされている。
わさドラになってもちゃんとダイヤル式。
今の子にとって、真ん中の円いやつ何だろうってならないのかなぁ。
黒電話って今でも使えるらしいし、案外おばあちゃん家とかに置いてあるのを見たことがある若い子とかもいるかも。
超簡単に解釈すると並行世界に行くどこでもドアなんですね
いや、並行世界を作ってから、そこへ行くどこでもドアかもしれないし、現実を変える道具かもしれず、変えられた記憶が残ってたり、残ってなかったりするから、全然分からん。って話。
平行世界は無限にあるんだから昼と夜が逆転していてしずかちゃんがうっかり真っ昼間に学校行こうとしていた世界があってもおかしくないさ
無限の数列の中には、どんなに桁の大きい数字も必ず含まれるみたいな話。
パパの転勤の時はニューヨークに支社が無いのに転勤になる不思議・・
あれは酷い無茶ぶりだった。支社がない場所に転勤させられる会社に自分がいたら絶対労基に訴えるか辞める。
これもしもボックスにもスマホみたいに、バージョンがあったり制作会社が違ったりしてそれによってシステムが微妙に違ってたりする可能性もあるのでは?
わさドラ版の魔界大冒険だと、元の世界のブラックホールが魔界星が入れ替わってましたね(魔界星が滅びたら元の世界のブラックホールも同時消滅したけど)
6:18 雰囲気変わるの好き
なんか自分が見てる色は相手から見たら全然違う色、て言う話を思い出した
よく分からないという事がよく分かった動画
壊れたり直したりしているうちに仕様が変わったり、未来へ定期健診のたびにアップグレートが起きたりしてるんじゃないですかね
ジャイアンは頭を殴られすぎて自分で殴られている理由も忘れた
家電製品みたいに色んなバージョンがあるのかも
<自分で殴られてる理由も忘れた 声出して笑った
6:18 からのBGMと演出が良すぎてワクワクする
それ。こういう演出ある動画すごく好き
これだったり、西遊記のやつだったり、うつつまくら(諸説あり)だったり、未来の商品開発部はもうちょっと世界線の取り扱い慎重になってほしいわ…
もしもの世界なんかどうでもいい。僕はこの世界の君を助けたいんだ(映画版でありそうなセリフ感
シンジ君が綾波に言いそう
平行世界モノとかでよくありそう
これが世界五分前仮説…
いまこれを見てるわたしも皆も、未来人が5分前に創造した世界なのかも…
もしもボックスに「もしも世界が無法地帯になったら」と変えたい
10:35
たまにちょくちょく見かける。
「僕」と言う呼び方。
6:18 はるうらら並感
趣味の日曜農業セット紹介して欲しいゾ
あのおもちのやつ好き
あと、箱庭シリーズとか、作中のゲームとか、作中の模型&プラモ特集とか、漫画家、作品名パロ集も見たい。
6:19 ff14のアレキサンダー時間停止BGMを使ってるのたまらなく好き
もしもボックスはドラえもんのひみつ道具版仮面ライダーディケイドかも知れないな。🤔(世界の破壊道具もしもボックス!)
おのれ!ディケイド!!
『もしもボックス』といえば、週刊少年マガジンに連載されていた久米田浩二先生の「さよなら絶望先生」で描いたエピソードに「おかねのいらない世界」のネタかぶりがあってコミックス収録がナシになった回がありましたね。
魔界大冒険の不思議なところは
パラレルワールドなのにボックス使用前の世界にメデューサが来たところでしょう。
来なければ映画始まらなくにるけど
メデューサは魔界に取り寄せられたのび太の机の開けっ放しの引き出しから超空間を泳いでのび太達を追い、石にしてから同じ道を戻ってるからおかしくないですよ。おかしいのは魔法世界の過去でなく、パラレル世界である現実世界の過去にたどり着けたタイムマシン。実はパラレルワールドになるから、のび太、ドラえもんをデマオンは止める必要なかったし、そのせいで自分が死ぬのだが、一度敵対した者は追いつめて始末するという姿勢が仇となった。夢幻3剣士のトリホーは分からない。原作よりアニメで余計分からなくなった。
新魔界大冒険だと、元の世界だと冒頭のあのブラックホールが接近し、魔法の世界だと魔界星が接近し、どっちの地球も終わる事になり。
ドラミが言ったパラレルワールド論だと魔界星(魔王)を倒した所で元の世界でのブラックホールは消えないわけで……。
……ワケワカメ
もしもボックスで昔から疑問に思ってたことがある。
リメイク版の魔界大冒険で、魔法世界では魔界が接近しているとき、科学世界ではブラックホールみたいな天体が地球に接近していて、エンディングではと魔界同様にブラックホールの方も消失したみたいだった。あれって、本編のドラえもん達とは入れ違いでやってきた魔法世界のドラえもんが解決したのかな?
それとも、並行世界同士で、ある程度大きな事象(歴史の分岐点になるような事象)はリンクしてるんだろうか?
パパが転勤の話は、もしもボックスが壊れてドラえもんが修理してたから、そこで何か不具合が起こった可能性がある。
そういえば映画新魔界大冒険でもしもボックスの説明ちょっとされていたね
漫画のシーンで出てたけど、ドラえもんが説明してのび太が思い止まるところ
道具の仕様は物語によって変わることが稀にあるんだよね
1話完結だからその回の都合で変わるのではないか?そうでないといくら成績が悪いと言っても義務教育なのにのび太くんがいつまでも同じ学年のままである上に成長しない理由が説明できないし。
ドラえもんの道具は使い捨てだから買いに行く時に同じ道具でも少しだけ仕様が違う道具が幾つかデパートに売られていて…って感じに考えると面白いかも
もしもボックスtypeA(正規品)=飽き部屋からIF世界を創造し移動する装置(パラレルワールドを発生させ移動する)
もしもボックスtypeB(廉価版)=typeAで作られた世界に移動する(又はその世界からさらに分岐したIF世界に移動する)装置(パラレルワールドに移動する)
もしもボックスtypeZ(管理用)=もしもボックスを管理するマスター世界を作る(サーバー的存在)。①この世界は他のもしもボックスでは作れない(typeA)②この世界を一度経由して最適なIF世界に移動する(typeB)
こんな感じかな
8:18の考察は因果関係の有無ではないですかね
いま思えば、魔界大冒険はもしもボックスを使わせないように過去に戻るけど、並行世界に移動するタイプの設定のままならどれだけ戻っても「魔法世界」で、「のび太くん達が魔法世界に現れる瞬間」しかないはず。
それに、新・魔界大冒険だと、魔界星と思われるものが化学世界ではブラックホールになって地球に迫ってきていた。それが魔法世界で魔界星を破壊した後に、エンディングでブラックホールが無くなったような描写があった事から、魔界大冒険のもしもボックスは並行世界に移動するのではなく、作り替えてるパターン、または、今ある世界にひっぱってきて貼り付けているのが近いんじゃないかなと思いました。
だからドラミちゃんは「魔法世界のみんなはパラレルワールドになる」と言ってましたが、もしあのままのび太くんが戻していたらみんなはどの道宇宙空間に投げ出されていたか、ブラックホールに飲まれていたと思ってます…
これ作られた年代とか型とかで効果が変わったりするのかなってふと思った。
初代はパラレルワールドを探すけど、2代目は新しく作る.....みたいに。
だからこそこんなにブレる...?って考えました。
10:08 それ今の声優さんの中の人ネタwww
そういえば、鏡のない世界のときも元の世界に戻したら、鏡に銃をバンバン撃ってた警官が「自分は何をやっているんだ?」みたいなこと言ってたな
言ってましたね。そっちは並行世界でなく改変になる。
もしもボックスをポケットから出す度に道具の原理が違うパラレルワールドに移動する説
世界が瞬時に作り変えられる場合と平行世界として独立する場合の両方があるが、後者なのは「魔界大冒険」と「アリガトデスからの大脱走」の少なくとも2つがある。(大脱走では、同一時刻における「もしも世界」「通常世界」の両方の出来事が描かれているため、平行世界なのは確実)
魔界大冒険の番外編で魔法世界ののび太が科学世界に転送される話があるらしいので、大脱走でも同様に「もしも世界」ののび太が「通常世界」に転送されていたことになる。そうすると、「通常世界」から「もしも世界」に移動したのび太が「通常世界」に戻りタイムマシンで1日前に遡った時、本来なら「もしも世界」ののび太と鉢合わせすることになるはずだが、何故か彼はどこにもいなかった。「もしも世界」ののび太はどこに消えたのか。
新年から動画アップありがとうございます。
次回も楽しみにしています。
もしもボックスは存在する平行世界に行くのではなく、今いる世界線をコビーして作り出し、作り替えてそこに移動する機械では無いだろうか。元に戻る場合も、その時点までのその平行世界の世界線を最初の世界線に移した上で直すかんじに。いわばコピペして作り替える感じ
同じ条件の世界があるのなら移動で、ないのなら創造するっていう解釈してる。
もしもボックス、歴史改変を過去からではなく現在から行ってる説
もしもボックスで「もしも~だったら」と宣言した時
実現可能な内容だった場合:現在に宣言を適応し、適応に必要な改変を遡りながら行う
実現不可な内容だった場合:実現可能な並行世界へ飛び、改変を行う
式から答えを導くのではなく、答えから式を組み立てる行為を行っているため
結果として必要な改変が行われなかった部分(記憶など)が残ってしまうのではないだろうか?
10:23 ここのミーちゃんかわいい
これ一般販売していけない秘密道具だな!
危険なものとかもあるから"ひみつ"道具なのかな、、
正当な所持理由の審査と、使用前に実験内容を当局に届けるくらいはして欲しいw
タイムパトロールは全ての道具を無効化する道具を持っているって設定があったような・・・
そのうちここのちゃんねるで説明してくれるよ(丸投げ)
でも、それよりさ、銀河破壊爆弾と、地級破壊爆弾のほうが危険じゃない?
@@当コメ それ、特に銀河は…って思ったけどなんか別のパラレルワールドがあるらしいからなあ
小学校真ん中辺りで初めて観た魔界大冒険は色んな意味で新鮮だったなぁ…
前回の犯罪者を前編後編に分けたのにも関わらず「お金のいらない世界」を望むゆっくり霊夢全くもって恐怖知らずで草
…ん?
この動画も並行世界の可能性が微粒子レベルで成立している…?
ドラえもんの1話1話全てが並行世界の話で、その世界によってもしもボックスの仕様が異なっているという説はどうでしょうか?
移動論だと怖いのが、「もしも」の世界から自分達が帰還しても「もしも」の世界の住民からすると、その人がいきなり消えた事になると言う
映画かアニメかも思い出せないけど、夜に使って「今は取り敢えず寝よう。朝起きる頃には変わってるはずだよ」って言ってる場面の記憶もあるな…。
魔界大冒険で魔法が使える世界にしたはずだけど、使えず、喧嘩になったけど疲れて、明日にしようって寝たとこだと思います。翌朝空飛ぶ絨毯が飛んでて、魔法使うにも道具や訓練が必要だと判明。
小さな頃は考えなかったけど、もしもボックスとタイムマシンって割と似た側面がある。
でもやり方とか発想が根本から違うから、同時に使ったら世界がバグる。
新魔界大冒険のラスト、現実世界なのに静ちゃんスカートが魔法でめくれてしまうシーンがあったが…
あの世界はもうダメだと思うw 何かが崩壊してる。
ドラえもんの説明はまるで「ドラゴンボール超(スーパー)」のウィスさんと破壊神ビルスみたいだな。😐
あとこの手の「平行世界に主人公だけ移動する」際に、じゃあ元居た筈の「その世界の主人公」(=例えば『魔界大冒険』での「魔法世界で11年間を生きていたのび太」とか)ってドコに消えるのか、いつも不思議でならない。とあるゲームの設定だと「同時間に似た他の平行世界へスライドする」だったようだが……この辺も考察するとキリがないけどねw
最初の【平行世界に移動する】案だと魔王を放っておくのは危ないけど、次の【平行世界を創造する】案なら、べつにその世界が魔王によってどうなろうがどうでもいいのでは…?
空き部屋に世界を作るタイプが初期型で作り過ぎて限界になったかその世界で問題が起きたかして次の別世界に移動するものに改良され問題が起きない様注意書を追加、その後かつて不可能だった通常世界作り変えができるようになったがその場合周りの影響がデカ過ぎるため廃止、結局移動型が一番影響がなく手軽なため今は移動型が主流。ドラえもんが最近の回で作り変えのもしもボックスを持っていたのは移動型に買い換えるお金がないためその前のシステムを使っているシステムが変わる度に原理の説明も変わるという説なら辻褄が合うのでは?
個人的に疑問に思うのが、たしかお金のない世界ではのび太が沢山お金を貰ってきて玉子さんに迷惑かけてたと思うんだけど、その間平行世界にいたはずののび太はどうなったんだろう。
玉子さんが普通にのび太を受け入れてるってことはその世界にものび太はいたはずだし…このことは今ある世界を今作り変えたってパターンなのかな?
もしもボックス使った本人は平行世界の自分に意識が憑依するか記憶を持ったまま「上書き」されるとか。
自分が存在しない平行世界をリクエストしたらどうなるかというのが疑問だけど、そういう使い方した事はないと思う。
タルタロス ”22世紀になると私の能力を人間が再現する様になるのか。。”
もしもボックスが並行世界に移動だとすると、並行世界にいるはずの使用者はどうなるのだろう?
いれかわっているのか、その間存在が存在として休止しているのか
入れ替わるとしたらその並行世界でももしもボックスを使おうとしていた?つまり何かその間の存在を交差する必然が働らくのか。
ということはもしもボックスがない世界にもしもボックスで移動したら、、、。
止めよう。うつつまくらみたいな嫌な謎に陥る。
魔法の映画でのび太がもしもボックスを使うシーンの取り返しのつかいことをしてしまっているという雰囲気がトラウマだった
当方は「魔界大冒険」を全くみたことがないので、もしもボックスについては短編の知識のみ。それで並行世界に移動するという解釈を見て、大長編で妙な設定が追加されてたんだなと思った。確かに短編でも「もしも」の世界が異世界なのか、現実世界の改変なのかあいまいだが、それは他のいくつかの道具でも同じだ。
どうでもいいことだけど、「最後まで見ていただき、ご視聴ありがとうございました」ってなんか不自然ですね笑
パラレルワールド的な話で独裁スイッチも解釈迷うのですが、いつか解説してくれると嬉しいです
ドラえもんが「独裁者を懲らしめるため」と言ってて、消されたドラえもんが復活してたのを見ると、使用者が反省してキャンセルを望んだら、キャンセルが作動する道具と解釈してます。それはそうと、消してる間にのび太がとってきた食糧や戦車のラジコンは誰が弁償するんでしょうね?
記憶があったりなかったり、モノが残ったり消えたりケースバイケースで変わる、というのを無理矢理理論的に説明しようとすると、
もしもボックスによるパラレルワールド移動においては、人的記憶ではなく「もしも」部分を基準に事象が検索or構成されることになる。そのため...
①「のび太がジャイアンを殴って負傷させた」という事象だけは残り、他の事象との関連性が小さい「のび太がいなくなる」というジャイアンの記憶は元の世界には反映されなかった
②「パパの転勤」は様々な人物、記録に影響を与え、例えば会社ではパパの転勤決定に関わる記録や人的異動があり、これらの事象は他の事象と複雑に絡み合い、もはや元の世界においても「なかった」とすることはできない。だから、一時は転勤が決まったという事実及びそれに関わった人物の記憶が残り、二月バカというムチャクチャな因果関係により解決せざるを得なくなった。
③もしもボックスで「殺人が許される世界」に行きAという人物を殺した場合、その世界では許されることにはなるが、「Aが死んだ」という事実が他の事象との関係で「取消し不可」になった場合、元の世界に戻っても自分が殺したのとは別の理由でAが死んだことになるか、例えば逮捕裁判を受けるなど他への影響力が大き過ぎるために「自分が殺した」事実すら取り消し出来ず、元の世界で報いを受けることになるかもしれない。そういう意味で、もしもボックスはあくまで実験で過激な行為はおやめ下さい、ということなのかもしれない。
なんなら社会秩序の安定からそうなるように最初からもしもボックスが設計されている可能性すらある。
④寺本さん脚本の新魔界大冒険では、魔界星の接近と並行して元の世界でも彗星が地球に接近して地球滅亡の危機にある、ということが語られており、並行世界においては他との事象との関係で修正不可能な部分では共通した事象が発生する(元の世界でも魔法の世界でも、のび太はダメであるように)ではなかろうか。
以上、長々とした考察でした。
これはもしやデウスエクスマキナに次ぐK‐クラスシナリオ対策なのでは?
12:20 "それなりの秩序"ってアバウトやなぁw
これもしもボックスでもしもボックスのない世界に行くって言ったらもう二度と元に戻せなくなるの?
もしもボックスにはバージョン差があってちょくちょくリニューアルされてるんだよ......たぶん
もしもボックスが自身に作用する場合、同能同名の別の道具へ変わる可能性も微レ存.......!?
コミックスでドラミちゃんがもしもボックスを出して解決しようとした所で「のび太の魔界大冒険 おわり」という字がありましたよね。
あれはいったい何だったのでしょう?
久しぶりの「たすけて!まりえも〜ん!」
どの解釈が合っているか?ではなく、「もしもボックス」の類似品がたくさんある。とすると、デザイン・構造の違いも説明出来そう
チューペットみてぇなもんか、あれに関しては本物はなくなって、類似品だけ残ったけど
もしも「すべての国民が平等な、パラダイスパラダイスみてえな国を作りてぇ」だったら
あっ……(察し)
一応の規約みたいなのはあるものの、悪用されやすいよな...これ
子どもの頃は気軽に考えてたけど、タイムマシンと同等かそれを超過する位の、エグい道具ってことだよな
まぁでも現実の22世紀じゃ、さすがにこんなもんは作れないとは思うけど(22世紀になる前に死ぬだろうから、なんとも言えんけど)
並行世界の移動だとしても、移動した直後に事故などに巻き込まれないよう音声入力した世界&今の世界に限りなく近い状態が再現されている世界という二つの条件に当てはまってるところへ移動する説
生成AIの究極版という認識
もしもボックスって要はシュレーディンガーの猫を実現できる道具って事?
アニオリだと24時間で現実世界を改変する事が出来るもしもボックスの上位互換(かもしれない)ひみつ道具が登場するのだった・・・
ちょっとここでストップ。のところで急にFF14のBGM出てきてビクってなった!アレキ…
たしか誕生日スペシャル「アリガトデスからの大脱走」でも、もしもボックスが重要な道具として出てきてたね。
11:36 「第三部、完!!」
実は全ての話がもしもボックスによるパラレルワールドだった…そんな可能性も考えられるね
だからもしもボックスも毎回効果が変わっちゃうんじゃあないかな?
どれほど記憶を継承するか、パラレルワールドの移動か創造なのか、はもしもボックスで改変する内容の変化の度合いによって最適な手段が選ばれてそう。移動・創造にも莫大なエネルギーが必要だろうから、「もしも」の内容を再現できる手段のうち最もコストの低いものを使ってるって気がする。正月や昼夜逆転みたいに人間の文化を変える程度なら今の世界にちょっとだけ上書きすればいいし(部分的な創造)、魔法の世界にするには世界の理から変えなきゃいけないから、探して移動する方が易い、みたいな。
最も辻褄の合う暴論
“もしもボックスを作ってる人が多数いて、試験的に作られているため現象が変わる。即ち、不完全な道具である。”
まともに考えたら考えただけぞわぞわする恐怖が・・・
五分らへんのとこの解釈だとアダムとイブになれるね!
それぞれが他社製『もしもボックス』なので、並行世界転送の仕様が違うとか?アナハイム社やジオニック社が開発した並行世界転送は複雑且つ記憶の齟齬も出るので、また別の企業、サナリィが転送不要の低コスト高性能の『もしもボックス』を開発した、みたいな?