ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
《発車メロディ》0:18 小松1:55 加賀温泉2:41 芦原温泉3:42 4:28 4:44 福井5:12 越前たけふ5:50 敦賀
予定通り採用されて本当に良かった。駅のアナウンス、合成放送にならなくて本当によかったですね!芦原温泉駅の発車メロディーが一番好きですね。
俺は敦賀駅の来い来い敦賀
自分は1位敦賀駅2位越前たけふ駅3位小松駅4位福井駅5位芦原温泉駅6位加賀温泉駅です!😊
越前たけふの漂うピクミン...いつか生で聞いてみたいな全部
敦賀駅の発車メロディーはこいこい敦賀という曲です。
俺も大好き
今日乗ってきました!スピーカーがホームドアにあるので車内からだと聞きにくいのが残念です
敦賀の圧倒的メトロ感
俺も好きです。
敦賀駅の発車メロディが渋すぎるな
やっぱり悠久の一乗谷素敵ですね!
北陸新幹線長野以北以西の各駅はどれも個性があっていいね。
私は石川県小松市のお住まいですが、昔は小松と東京羽田は飛行機だったのです。開業後は一部のかがやき号は小松と東京まで結んでいます。また、富山で高山線などで乗り換え出来ます。
小松駅の発メロ桃鉄っぽくてすき
芦原温泉、福井が特に好きです。様々な発車メロディがありますけど、特に北陸新幹線(JR西日本管轄区間)と西九州新幹線は駅ごとにオリジナルメロディーが採用されていて、駅ごとで楽しめるのでとても好きですね😊
福井と敦賀の発車メロディーが個人的に気に入った
小松駅など過去に採用されてこなかったタイプの楽器の発車メロディがあったりして好きです。今度かなり遅くはなりますが、親戚の用事で5月程に大宮から敦賀まで乗ることになるので、楽しみです!それと、福井駅の発車メロディ雰囲気あって好きです。全線乗車に3時間もかかるようになったんですね。3時間というと遠くまで行ってる感じがしますね。(新幹線で: 東京~青森 3時間 東京~博多 4時間強)
発射メロディー?!
@@201keiミスミスw
悠久の一乗谷だろやっぱ
どのメロディも良いですが、ユーミン夫婦の小松と加賀温泉は実際に聞いて感動します。下車して良かったなと痛感します。
何げに越前たけふの癖の強い発メロが一番好きw
敦賀駅の発車メロディはあの東京メトロ銀座線日本橋駅の発車メロディ感。
全部いいです!特に越前たけふいいね
0:06小松駅(作曲:「あだ名:世界の松任谷由実」松任谷由実、編曲:松任谷正隆)、1:41加賀温泉駅(作曲:「あだ名:世界の松任谷由実」松任谷由実、編曲:松任谷正隆)2:27芦原温泉駅(作曲:堀田康元、編曲:Flamingomusicstudio)3:15福井駅(作曲・編曲:葉加瀬太郎)、4:56越前たけふ駅(作曲:「クラシック指揮者」細川俊夫、編曲:有馬純寿)5:51敦賀駅(来い来い敦賀。作曲:佐淡豊、編曲:Flamingomusicstudio、実は演歌歌手(綱澤勲雄・奥田玲子)の曲ですよね。歌詞に四季を取り入れてるのも特徴なのですよね。)
芦原温泉と敦賀、何でFlamingo music studioさんが編曲したことになってるんだよ…
福井と敦賀の編曲は福嶋尚哉さんだろ
金沢駅新幹線ホームみたいな激しい音割れモードにならなくてよかった!
悠久の一乗谷、アレンジなしの在来線の時のほうが味あって良かった
小松駅のやつテンション高そう
小松の曲好きかも。高校の音楽みたい。
福井駅の旧メロアレンジカッコいい
芦原温泉、福井、敦賀がお気に入り!
同じ!
西日本区間は駅員が自動アナウンスを遮ってまでよく喋るけど、自動アナウンスの存在意義が疑わしい・・・駅員によって喋るタイミングが違うみたいだ。自動アナウンスは接近のときだけでいいのかもしれない・・・JR東日本側はここまで喋らない・・・
福井駅はアナウンスがあっても聴きやすいですね‼️
小松駅のやつ福島駅っぽさを感じる
さあ来い♪来い♪来い♪また敦賀に来い♪さあ来い♪来い♪来い♪またやって来い♪新幹線で♪また会える日を待ってるぞ♪
ホームドアにスピーカーあるの都営地下鉄みたい
九州および西九州新幹線にも同じようにありますよ!
おつかれさまです。こちらのスピーカーはコイル収録は可能なのでしょうか...?
コイル収録って何ですか?
@@tetsudo_e 通常のマイクは音波で記録していますがコイル収録というのはスピーカーから流れている電子信号を音声に変換して記録することです、
福井の発車メロディ聞くと東京に帰りたくなくなります
駅の待合室からは鳴らないのですか?
コメントありがとうございます。鳴るとは思います。
福井駅の待合室はコンコース仕様の放送が流れるため鳴らないそうです
コメントありがとうございます。そうなんですねずっとホームで録ってたので・・・
敦賀の東京メトロ感www
IRと新幹線が並走することあるらしい
【個人の感想をただただ並べただけ】小松の音量が大きくて自動放送が押し負けてる感ある。でも音割れしてなさそう。加賀温泉と芦原温泉は駅メロに対しての、音量もいい塩梅な気がする。福井の自動放送のイントネーションが違和感() 発車メロディは神だった越前たけふはこれまでにない感じで良い感じ敦賀はスピード感が好き
今回の延伸区間で一番は敦賀駅でしょ!
石川県民です。ほんと北陸新幹線のメロディーまとまり無くて嫌。北陸ロマンも陰気臭くて好きじゃない。福井のはいい感じ。JR西は各自治体の要望なんか聞かずに独自路線か、キダタローにでも頼めば良かったんだよ。JR九を見習ってほしかった。動画ありがとうございます。小松や加賀温泉駅のホームをうろついていましたが、発車メロディーは全く記憶になかったです😅
そうですかね〜。それぞれ個性ある地域の魅力がよく表現されていて個人的にはいいと思いますけど。JR西と九州は違う会社ですし、方針が違うのも当たり前のことです。
《発車メロディ》
0:18 小松
1:55 加賀温泉
2:41 芦原温泉
3:42 4:28 4:44 福井
5:12 越前たけふ
5:50 敦賀
予定通り採用されて本当に良かった。駅のアナウンス、合成放送にならなくて本当によかったですね!芦原温泉駅の発車メロディーが一番好きですね。
俺は敦賀駅の来い来い敦賀
自分は
1位敦賀駅
2位越前たけふ駅
3位小松駅
4位福井駅
5位芦原温泉駅
6位加賀温泉駅
です!😊
越前たけふの漂うピクミン...
いつか生で聞いてみたいな全部
敦賀駅の発車メロディーはこいこい敦賀という曲です。
俺も大好き
今日乗ってきました!
スピーカーがホームドアにあるので車内からだと聞きにくいのが残念です
敦賀の圧倒的メトロ感
俺も好きです。
敦賀駅の発車メロディが渋すぎるな
やっぱり悠久の一乗谷素敵ですね!
北陸新幹線長野以北以西の各駅はどれも個性があっていいね。
私は石川県小松市のお住まいですが、昔は小松と東京羽田は飛行機だったのです。
開業後は一部のかがやき号は小松と東京まで結んでいます。
また、富山で高山線などで乗り換え出来ます。
小松駅の発メロ桃鉄っぽくてすき
芦原温泉、福井が特に好きです。
様々な発車メロディがありますけど、特に北陸新幹線(JR西日本管轄区間)と西九州新幹線は駅ごとにオリジナルメロディーが採用されていて、駅ごとで楽しめるのでとても好きですね😊
福井と敦賀の発車メロディーが個人的に気に入った
小松駅など過去に採用されてこなかったタイプの楽器の発車メロディがあったりして好きです。
今度かなり遅くはなりますが、親戚の用事で5月程に大宮から敦賀まで乗ることになるので、楽しみです!
それと、福井駅の発車メロディ雰囲気あって好きです。
全線乗車に3時間もかかるようになったんですね。3時間というと遠くまで行ってる感じがしますね。(新幹線で: 東京~青森 3時間 東京~博多 4時間強)
発射メロディー?!
@@201keiミスミスw
悠久の一乗谷だろやっぱ
どのメロディも良いですが、ユーミン夫婦の小松と加賀温泉は実際に聞いて感動します。下車して良かったなと痛感します。
何げに越前たけふの癖の強い発メロが一番好きw
敦賀駅の発車メロディはあの東京メトロ銀座線日本橋駅の発車メロディ感。
全部いいです!
特に越前たけふいいね
0:06小松駅(作曲:「あだ名:世界の松任谷由実」松任谷由実、編曲:松任谷正隆)、1:41加賀温泉駅(作曲:「あだ名:世界の松任谷由実」松任谷由実、編曲:松任谷正隆)2:27芦原温泉駅(作曲:堀田康元、編曲:Flamingomusicstudio)3:15福井駅(作曲・編曲:葉加瀬太郎)、4:56越前たけふ駅(作曲:「クラシック指揮者」細川俊夫、編曲:有馬純寿)5:51敦賀駅(来い来い敦賀。作曲:佐淡豊、編曲:Flamingomusicstudio、実は演歌歌手(綱澤勲雄・奥田玲子)の曲ですよね。歌詞に四季を取り入れてるのも特徴なのですよね。)
芦原温泉と敦賀、何でFlamingo music studioさんが編曲したことになってるんだよ…
福井と敦賀の編曲は福嶋尚哉さんだろ
金沢駅新幹線ホームみたいな激しい音割れモードにならなくてよかった!
悠久の一乗谷、アレンジなしの在来線の時のほうが味あって良かった
小松駅のやつテンション高そう
小松の曲好きかも。高校の音楽みたい。
福井駅の旧メロアレンジカッコいい
芦原温泉、福井、敦賀がお気に入り!
同じ!
同じ!
西日本区間は駅員が自動アナウンスを遮ってまでよく喋るけど、自動アナウンスの存在意義が疑わしい・・・
駅員によって喋るタイミングが違うみたいだ。
自動アナウンスは接近のときだけでいいのかもしれない・・・
JR東日本側はここまで喋らない・・・
福井駅はアナウンスがあっても聴きやすいですね‼️
小松駅のやつ福島駅っぽさを感じる
さあ来い♪来い♪来い♪また敦賀に来い♪
さあ来い♪来い♪来い♪またやって来い♪
新幹線で♪
また会える日を待ってるぞ♪
ホームドアにスピーカーあるの都営地下鉄みたい
九州および西九州新幹線にも同じようにありますよ!
おつかれさまです。こちらのスピーカーはコイル収録は可能なのでしょうか...?
コイル収録って何ですか?
@@tetsudo_e 通常のマイクは音波で記録していますがコイル収録というのはスピーカーから流れている電子信号を音声に変換して記録することです、
福井の発車メロディ聞くと東京に帰りたくなくなります
駅の待合室からは鳴らないのですか?
コメントありがとうございます。
鳴るとは思います。
福井駅の待合室はコンコース仕様の放送が流れるため鳴らないそうです
コメントありがとうございます。
そうなんですね
ずっとホームで録ってたので・・・
敦賀の東京メトロ感www
IRと新幹線が並走することあるらしい
【個人の感想をただただ並べただけ】
小松の音量が大きくて自動放送が押し負けてる感ある。でも音割れしてなさそう。
加賀温泉と芦原温泉は駅メロに対しての、音量もいい塩梅な気がする。
福井の自動放送のイントネーションが違和感() 発車メロディは神だった
越前たけふはこれまでにない感じで良い感じ
敦賀はスピード感が好き
今回の延伸区間で一番は敦賀駅でしょ!
石川県民です。ほんと北陸新幹線のメロディーまとまり無くて嫌。北陸ロマンも陰気臭くて好きじゃない。福井のはいい感じ。
JR西は各自治体の要望なんか聞かずに独自路線か、キダタローにでも頼めば良かったんだよ。
JR九を見習ってほしかった。
動画ありがとうございます。
小松や加賀温泉駅のホームをうろついていましたが、発車メロディーは全く記憶になかったです😅
そうですかね〜。それぞれ個性ある地域の魅力がよく表現されていて個人的にはいいと思いますけど。
JR西と九州は違う会社ですし、方針が違うのも当たり前のことです。