ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
藤浪晋太郎の字を間違えてしまいました。すみません!
岡山県や愛媛県のここに出てきた学校は聞かなくなりましたねえ。あと関西だと外大西と育英高校も。
済美の出場8回で21勝は結構すごい
選抜での活躍が目立ちましたね!
@@黒イルカ 初戦敗退も少なく甲子園勝率でいうと上位ですよね!
仙台育英優勝してもおかしくないくらいの勝利数だな
辻内平田中田の3選手を擁した2006年あたりから大阪桐蔭の時代が始まりましたね
そうですね。そこから藤浪世代、根尾世代で春夏連覇ですからね。エグいです。
興南のOB島袋洋奨か我如古盛次じゃないのか
大阪桐蔭が圧倒的すぎ
春夏連覇2回果たしてますからね。凄すぎます。
花巻東のOB筆頭と言えば菊池雄星だと思いますけど…、動画内の主なOBが大谷翔平なの悲しい。
普通に大谷やろw
@@omanko072 なんで?
@@電卓-q4u 逆に大谷だと悲しい理由は?
@@omanko072 例えば、「サッカーのFCバルセロナの主なOBと言えば?(1人限定ではない)」って話でメッシだけを挙げてロナウジーニョが上がらなかったら、「ロナウジーニョは?」って声が出るようなものだよ。花巻東は大谷だけじゃなくて、「菊池雄星、大谷翔平」って二人挙げても良いと思うんだけど?。
@@電卓-q4u それお前のエゴでしかないんだけどwwww
藤浪晋太郎の字を間違えてしまいました。
すみません!
岡山県や愛媛県のここに出てきた学校は聞かなくなりましたねえ。
あと関西だと外大西と育英高校も。
済美の出場8回で21勝は結構すごい
選抜での活躍が目立ちましたね!
@@黒イルカ 初戦敗退も少なく甲子園勝率でいうと上位ですよね!
仙台育英優勝してもおかしくないくらいの勝利数だな
辻内平田中田の3選手を擁した
2006年あたりから大阪桐蔭の時代が
始まりましたね
そうですね。そこから藤浪世代、根尾世代で春夏連覇ですからね。エグいです。
興南のOB島袋洋奨か我如古盛次じゃないのか
大阪桐蔭が圧倒的すぎ
春夏連覇2回果たしてますからね。
凄すぎます。
花巻東のOB筆頭と言えば菊池雄星だと思いますけど…、
動画内の主なOBが大谷翔平なの悲しい。
普通に大谷やろw
@@omanko072
なんで?
@@電卓-q4u 逆に大谷だと悲しい理由は?
@@omanko072
例えば、
「サッカーのFCバルセロナの主なOBと言えば?(1人限定ではない)」
って話でメッシだけを挙げてロナウジーニョが上がらなかったら、
「ロナウジーニョは?」
って声が出るようなものだよ。
花巻東は大谷だけじゃなくて、
「菊池雄星、大谷翔平」
って二人挙げても良いと思うんだけど?。
@@電卓-q4u それお前のエゴでしかないんだけどwwww